こどもをもつ覚悟
旦那が細かいことが気になる性質で、私の家事が自分の思うようにいってないと、いらいらしてるのが伝わってきます。(直接言われたわけではありません)
そして、その旦那を選んだのも私。旦那はきっとこの先も変わらない。
長所と短所は表裏一体で、かれの、そんな細かいところが、私の短所を補ってくれると思って結婚した節もあります。
結婚してからわかることもたくさんあって、その細かさ、神経質な感じが、息苦しいです。
人からみたら、些細なことだと思いますが。
この状況で、子どもを作って、旦那とやっていけるか、不安になってきました。
DVでも、モラハラでもないと思います。
ただ、私が乗り切れないかもしれないと不安に感じているだけで、私の問題なのですが、、
子供を作る上で、覚悟はどの程度もっているべきなのか。
覚悟しても、その上をいく大変さがあると思いますし。
みなさんはいかがでしょうか?
タグ
子供できたら本当に家事どころじゃない。
まず私は妊娠判明からつわりがやばくて、
・食べても吐く、食べなくても吐く
・水分とっただけで吐く
・洗濯→香りが無理だったから無香料の洗剤使用
・料理→冬だったので基本鍋ばっか。水炊きしてポン酢で食べてもらう。え?違うの食べたい?自分で作って。もちろん一切作れない日も。
→結局入院になった。つわりがだいぶ落ち着いたと思ったら今度は切迫流産言われて寝たきりになった
産まれたら産まれたで洗濯と、子供が使う部屋(リビング、寝室)は毎日掃除機かけてたけどそれ以外は夫が休みの日に掃除。
料理は基本ご飯炊いて、味噌汁は2日分作って、おかず1品。
夫が休みの日にどちらかが副菜作る。
体調悪い日は諦めて夫に連絡して買ってきてもらう。
もう一つの部屋なんて入りもしないし、夫も基本荷物おいたりするだけだったから湿気でカーテンにカビはえたよ。
ホコリもすごかった
寝不足で頭が働かなくて卵割って中身を生ゴミ袋に、カラを皿に入れたことも何度もある
夫は仕事もあるから家事はあまりできない人だけど、私がしてなくても文句言う人でもなかったから何とかやれた。
そこらへんきっちり話し合ってから子供考えましょう
- << 4 詳しくありがとうございます! 卵をゴミ箱、殻を皿に、、このエピソードからも、どれだけ頭と体を使うか想像できますね。 ほんとに家事どころじゃないですね。 家事できないとき、いろいろあれやってこれやって、なんて言われたら、プツンといってしまいそうです。
夫婦が子供を持つ時に考えることで話しますね。
まずは主さんの気持ちと覚悟はそうなんですけど、その子を誰々で育てるのか?ってことですね。一般的には夫婦でってことになりますけど、そこに主さん達の親は加わるのかどうかも考えるべきとは思います。
そして旦那さんの気持ちのと覚悟ですね。家事協力育児参加をするのか?それともワンオペ育児の望むのか?それは絶対に確認しておかなければ後々トラブルだけですね。
そして最後は夫婦の子供対する意思疎通の一致の部分ですね。子供に対する育て方や考え方や接し方ですね。
そして養育費用面、生まれ成人するまでに2000万以上の費用がかかることですからね。収入や貯蓄に関してもお互いに理解は必要だと思います。
そして住環境問題ですね。子供を育てるための環境整備はとても大切です。夜泣きもありますからね。子供か遊ぶスペースだって必要にもなります。1年後には手の届く範囲に物も置けなくなるんです。
最低でもこれぐらいは決めて置くべき内容かと思いますよ。
詳しく書けば1さんの書かれてるようなものもですね。
- << 6 詳しくありがとうございます! 旦那と相談してみます。また、方向性について、例えば私はおおらかに育てていきたいけど、旦那は、厳しめに育てたいなど、真逆のときというのは、どこかで落とし所を見つけるのでしょうか。どうしても、落とし所が見つからない、互いに譲れないときというのは、どうしたらいいのでしょうか。 お互い頑固なので、その未来が見えます。 そのときは、別れも考えた方がいいでしょうか。。
>> 1
子供できたら本当に家事どころじゃない。
まず私は妊娠判明からつわりがやばくて、
・食べても吐く、食べなくても吐く
・水分とっただけ…
詳しくありがとうございます!
卵をゴミ箱、殻を皿に、、このエピソードからも、どれだけ頭と体を使うか想像できますね。
ほんとに家事どころじゃないですね。
家事できないとき、いろいろあれやってこれやって、なんて言われたら、プツンといってしまいそうです。
- << 7 それ言われたら間違いなくヤバかったですよ。 やんなくても文句言わないけど、俺だって疲れてる、の態度取られただけでも頭の中で夫を殴ってましたよ。 想像だけで済んだのも子供がいたおかげです。 事件起こしたら会えなくなる。絶対子供は取られたくないって。 ピーク時は名探偵コナンのトリックを何個か組み合わせれば完全犯罪できるんじゃないかって考えたりもしました。 なのに今は二人目もできて、下の子も今月から幼稚園入りました。 夫出勤時はハグもキスもするし、夫婦仲は良好です。 180度違いすぎて今思うとだいぶ危ない人になっていたな、と怖くなりました 笑
>> 3
夫婦が子供を持つ時に考えることで話しますね。
まずは主さんの気持ちと覚悟はそうなんですけど、その子を誰々で育てるのか?ってことですね。…
詳しくありがとうございます!
旦那と相談してみます。また、方向性について、例えば私はおおらかに育てていきたいけど、旦那は、厳しめに育てたいなど、真逆のときというのは、どこかで落とし所を見つけるのでしょうか。どうしても、落とし所が見つからない、互いに譲れないときというのは、どうしたらいいのでしょうか。
お互い頑固なので、その未来が見えます。
そのときは、別れも考えた方がいいでしょうか。。
- << 8 >真逆のときというのは、どこかで落とし所を見つけるのでしょうか これはその育児の主導権をどちらが持つかになるのですが、その場合大抵母親が持つことになると思うので、主さんを優先とする考え方に合わせてもらうということになると思います。 ですがだからといって主さんの考えばかりでなく、そこに旦那さんの考え方も加味するという考え方にされると良いかと思いますよ。 >そのときは、別れも考えた方がいいでしょうか。。 お互いに子供が欲しいと考えるのであればその子のために譲歩するという考え方を親として持つべきで、子に合わせるというものが前提になりますね。 それが夫婦の離婚問題に結び付けるというのは別問題へのすり替えのように思います。親になるためにもそこを擦り合わせようとならないのなら子供を諦めるということになると思います。 お子さんのためにそのお互いの頑固さは軟化させようと考えられないとかなりしんどいと思いますよ。 考え方のひとつとして、今はまだ自分たち夫婦を軸にして子供をどうするかになりますけど、子供を軸として自分たち親がどうあるべきかと考えてみると子供中心の考え方はわかりやすいかと思います。
- << 10 サイレントモラハラなので 話し合いは 回避してください
>> 4
詳しくありがとうございます!
卵をゴミ箱、殻を皿に、、このエピソードからも、どれだけ頭と体を使うか想像できますね。
ほんとに家事どころじ…
それ言われたら間違いなくヤバかったですよ。
やんなくても文句言わないけど、俺だって疲れてる、の態度取られただけでも頭の中で夫を殴ってましたよ。
想像だけで済んだのも子供がいたおかげです。
事件起こしたら会えなくなる。絶対子供は取られたくないって。
ピーク時は名探偵コナンのトリックを何個か組み合わせれば完全犯罪できるんじゃないかって考えたりもしました。
なのに今は二人目もできて、下の子も今月から幼稚園入りました。
夫出勤時はハグもキスもするし、夫婦仲は良好です。
180度違いすぎて今思うとだいぶ危ない人になっていたな、と怖くなりました 笑
- << 11 レスありがとうございます! コナンばりのトリック、、事件につながらなくて良かったです。 ただそれだけ、飲み込むことも多かったということですよね。ほんとに、世の中の家族を持つ方々は尊敬します。なんとか、心に来ることを流していかなきゃいけないですよね。 参考になります。
>> 6
詳しくありがとうございます!
旦那と相談してみます。また、方向性について、例えば私はおおらかに育てていきたいけど、旦那は、厳しめに育てた…
>真逆のときというのは、どこかで落とし所を見つけるのでしょうか
これはその育児の主導権をどちらが持つかになるのですが、その場合大抵母親が持つことになると思うので、主さんを優先とする考え方に合わせてもらうということになると思います。
ですがだからといって主さんの考えばかりでなく、そこに旦那さんの考え方も加味するという考え方にされると良いかと思いますよ。
>そのときは、別れも考えた方がいいでしょうか。。
お互いに子供が欲しいと考えるのであればその子のために譲歩するという考え方を親として持つべきで、子に合わせるというものが前提になりますね。
それが夫婦の離婚問題に結び付けるというのは別問題へのすり替えのように思います。親になるためにもそこを擦り合わせようとならないのなら子供を諦めるということになると思います。
お子さんのためにそのお互いの頑固さは軟化させようと考えられないとかなりしんどいと思いますよ。
考え方のひとつとして、今はまだ自分たち夫婦を軸にして子供をどうするかになりますけど、子供を軸として自分たち親がどうあるべきかと考えてみると子供中心の考え方はわかりやすいかと思います。
ウチも子無し夫婦ですけど、ここでこういうスレを見ると子供は苦労してまで作らないほうが、いいような気分になりますね。
生活を一変はさせたくないし。
夫婦仲があってこその家族だと思うから、子供中心の生活は考えてないし。
ただ妻の機嫌を最優先したいから、たぶんきっと妻の方針に任せるでしょうけど。
かと言って子供がいる夫婦を偉いとも思わないし。
しつけのなってない他人の子供は可愛いとも思わないし。
家にラクガキとかされたら、さすがにキレたりしないけど、スゴいストレスになると思うし。
子供は社会で守るものとも思ってないから、まずは可能な限りは自己責任でやってくれと思うし。
子育ての覚悟ばかり上から目線で促されたらゲンナリしますし、向いてないかもしれません。
- << 16 レスありがとうございます。 そうですね、頭でっかちで、こうなったら?!ああなったら?!というのが常にあります。 子どもを作って、思い通りにならないことがたくさんあるのに、そもそも覚悟を持つ!!と拘りすぎちゃうのも、理想やこうしたい、みたいなのが強いのかもしれません。
覚悟…難しいですね。
何をもって覚悟とするのか…
19で親になり今4人いますが、毎日が楽しくて仕方ないです!!と言いたい気持ちはありますが、その反面苦労はあります、肉体的にも精神的にも金銭的にも…
でも実際子供が産まれて旦那様がどう変わるかなんて分かりません。
産まれてみて出たとこ勝負みたいなところはあるでしょうね。
私自身、亭主関白みたいな家庭で育ったので父親の姿が父親みたいなところはあり、一人目はほんとに妻に任せっきりで、気付かなかった妻への負担や疲労、不安が2人目3人目となるにつれて家事や育児が「手伝う」感覚ではなく当たり前のこととして変わっていったので妻や1人目の子が驚いています。
あ、でも1人2000万とかいいますけど、私そんな稼いで無いですし、国や自治体の制度を利用すればそこまでの大金はかからないと思いますw
住む地域や教育理念によりますが…w
旦那様がどう変わられるか変わられないかはわかりませんが、言動に不安があるなら主様に育児の負担が一挙にってことも考えられますので、今一度考えての判断が良さそうですね。
- << 18 レスありがとうございます。 19で親になられたのですね。 貴重なご意見ありがとうございます。 楽しいだけじゃないですよね、そして、何が育児に負担がかかりそうなのかも、改めて考えてみたいです。
今のうちから、ちょいちょい刷り込んでおく必要があるんじゃないかと。
「子供ができたら、小学校前は家事どころじゃないらしいよ。」
「たまごをゴミ箱に割っちゃったりするんだって〜」
「産後は一ヶ月出血し続けて、寝たきりになるんだって〜」
「赤ちゃん生まれたら、あなたの掃除力がめっちゃ役立ちそうじゃない?」
「けど清潔すぎても、雑菌に弱い子になるらしいから、あちこち舐めたり、外遊びで汚れるのはアリなんだって!」
「おっぱいって血だから、毎日献血してるみたいなもんで、貧血と寝不足でフラフラなんだって〜。」
「旦那さんが家事できると、めっちゃ良いらしいよ。」
等々。
あとは、神経質を緩和したいなら、キャンプや海や川など、自然の中で遊ぶデートをするのがオススメです。
現代人は(これは赤ちゃんや子供もそうですが)平坦な舗装路しか歩かず、不整地でバランスを取る体験が少ないです。
身体がそういう体験をすると、心のバランス感覚も育ったりしますよ。
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
昇進した事を私に言わない主人ってどうですか?10レス 198HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
自分の妻へ(不満?)12レス 288HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
🍀語りあかそうの里🍀5️⃣40レス 320HIT 理沙 (50代 ♀) 名必 年性必
-
結婚して何をした時、どんな時、何を感じた時に3レス 97HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
どうしたら私生きていけます?経済的に23レス 871HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
どうしたら私生きていけます?経済的に
主さんのスレから感じとれるのは苦しみや嘆きではなく迷い。 生活でるか…(匿名さん23)
23レス 871HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
🍀語りあかそうの里🍀5️⃣
皆さん、こんばんは😊年末も、31まで仕事だよー😭しかも、一日🥶ひえ~💦…(モカ)
40レス 320HIT 理沙 (50代 ♀) 名必 年性必 -
昇進した事を私に言わない主人ってどうですか?
結婚してからまだ2年ですが咎めたり怒ったり無い人で、お互いにストレスな…(匿名さん9)
10レス 198HIT 匿名さん (40代 ♀) -
何回言っても直らない
兎に角 今の繰り返しでは いけない! 主さんは 結局 そのまま放…(匿名さん8)
11レス 272HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂) -
不細工と貧乏は結婚出来ない
収入が少ないのが 問題ではない! 遣い方が 悪くて 貯められない…(匿名さん13)
28レス 1211HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
結婚して後悔32レス 395HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
妻へのプレゼントの件10レス 316HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
結婚したくない、周囲に何と言ってる?37レス 629HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
私の話を旦那さんに話す友達13レス 255HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
🍀語りあかそうの里🍀4️⃣500レス 3686HIT 理沙 (50代 ♀) 名必 年性必
-
閲覧専用
🍀語りあかそうの里🍀4️⃣
♫ じゃ〜ジャ〜ジャジャジャジャーン♫ 理沙ビジホ🏨中継👏👏👏…(理沙)
500レス 3686HIT 理沙 (50代 ♀) 名必 年性必 -
閲覧専用
結婚して後悔
橋本環奈よりは美人だと思う。身長も165cmあるし。 男も女も何…(結婚の話題好きさん0)
32レス 395HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂) -
閲覧専用
妻へのプレゼントの件
ありがとうございます。 何もあげない方がいいのかもしれませんね …(結婚の話題好きさん0)
10レス 316HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂) -
閲覧専用
結婚したくない、周囲に何と言ってる?
ご意見聞いてると、事実婚と言えば納得する人もいるんですね。 私にはな…(やりきれないさん0)
37レス 629HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
閲覧専用
4大卒で24歳で出産
いい歳してこんなとこに嫉妬や文句晒してる時点で色々と上手く行かない理由…(匿名さん10)
10レス 756HIT ロマンスちゃん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚を完全に諦めてしまった娘に泣かれてしまいました。
30歳になる娘と一緒に暮らしています。私は母親の立場です。 娘は数年前に職場からの帰宅途中、相…
36レス 1019HIT 主婦さん -
優しい男はつまらない
女性から見ると、真面目で優しい男性はつまらなくて彼氏にはしたくないらしいですが、では逆に面白くて刺激…
104レス 3732HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
どうしたら私生きていけます?経済的に
正直性的DVとはわかってます でもそれだけです。 生活費もくれますし 今の生活困ってません…
23レス 871HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
子作りに躊躇してしまう
結婚して子供を作るってなった時、何の心配もなく子作りに励めましたか? 私は励めそうにありません…
15レス 345HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
音信不通になった
今日の仕事終わりにホテルへ泊まって遊園地へ行きます。付き合って1ヶ月、出会った場所はアプリです。前日…
6レス 249HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
まだ若いのに免許証返納しなきゃいけないかもしれない
免許センターに行ってきたのですが、ある用紙を書いて下さいと言われ、「現在医師から運転を止められていま…
7レス 198HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) - もっと見る