好きじゃない相手と結婚
29歳女です。
現在未婚で付き合って4ヶ月の彼氏がいます。
彼氏のことはそこまで好きでもなく、嫌いでもないので一緒にいます。
年齢的に結婚を考えなければいけない歳なので、この人と結婚しても良いのか?考えています。(プロポーズされたわけでもないですが)
結婚は好きだけじゃやっていけない、長く一緒にいれば恋愛感情はなくなるから嫌じゃないなら条件で選んで結婚すべき、と母親は言いますし、よく周りからも聞きます。
結婚ってそんなものですか?私は自分が相手を好きという気持ちを大事にしたいのですが、夢見すぎているのかなと思ったり…。
この人!と思える人と出会えるまで結婚はしなくても良いのではと思いつつ、子供を産むにはリミットがありますし、日々結婚について考えています。
既婚者の方、結婚観について教えて頂きたいです…。好きじゃなくてもやっていけるものでしょうか。
いや、、、
無理だと思う。
主さんの感じからは、尊敬とかの
念もさなそうだし。
やっぱ、ある程度好きじゃなきゃ無理だと思う。
好きでも嫌いでもない、で付き合ってると
相手にも大概失礼だと思うよ。
相手ももしかしたら、結婚について考えてるかも知れないし、言い出される前に別れて、納得いく相手を見つけた方が、お互いのため。
なあなあで結婚して、結局離婚になったら
めっちゃしんどいよ。労力、めっちゃ使うから。
- << 12 レスありがとうございます。 そうですよね、フリーになるのが怖くてキープのような扱いをしてしまっていますが、今後の付き合いをきちんと考えないといけないと考えていました。
他にはなかなかいないぐらいの圧倒的な条件の良さなら続くかもね。別れたら次に同じ条件の人が現れるのが難しいぐらいの。
私がそれで夫とケンカして冷めても離れないでいる。昔は嫌だと元彼など同棲してる家から突然逃げたりする人だったのだけど。
今は家事も育児もできて収入も良すぎてお金ほとんど妻にくれる夫なため、絶対に別れてももう一回同じような条件の人が見つかるわけないからおとなしくして続いてる。
- << 15 レスありがとうございます。 彼は給料も比較的低いですし、とても良い条件というわけでもないです…。 そこがあればまだ結婚へ踏み切れるんですかね。 私はあんまりお金のことは気にしていなかったので(平均ぐらいあれば良い)そこは考えてませんでした。
私はやっぱり尊敬や愛はある程度無いと無理でした(^^;)
25歳の時にお母さんと同じように考えて、条件だけで選んで婚約前までいった彼氏がいましたがやっぱり生活観が合わなくて、この生活が一生続くのか…って思ったら無理だった。
27歳で出会った旦那は、最初から一緒にいて居心地よかったし生活観も合うしなにより尊敬もできて大好きだったから結婚したら幸せでした。毎日の生活も、旦那のために頑張ろうって思える。
主さんも、モヤモヤがあるなら今は色んな人に出会ってみたらどうでしょうか??
この人だ!って思える人に出会えるかもしれませんよ。
- << 16 レスありがとうございます。 やっぱり好きな人であれば自然と、結婚したい!と思いますよね。 私も好きな人がいた時は、なんとかして結婚したいと願っていましたし、この人の子供を産みたいと本気で考えていました… それを知っているから余計に今の彼への気持ちに違和感があります…。
付き合った時は好きだった。
付き合っていくうちに恋愛感情が愛情にかわったり、大切な人になったりと色々形を変えていった。
結婚したら旦那と奥さんになって接し方も愛情表現も変わったし、子どもが出来たら父親と母親になって接し方も愛情表現も変わった。
今は付き合い初めの頃の強い好きって気持ちはもうないけど、人生のパートナーとしてお互いに支え合って大事にしようという気持ちはある。
ただ、彼女からの愛情や好きな気持ちを強く実感していないと男はプロポーズしない。プロポーズは男が1人でするものじゃない。彼女の支えや後押しがあってするものだと私は思う。
男は付き合って4ヶ月で結婚はまだ考えていない。今は婚約者になりたいかどうか、親や周りの人達にあるじの事を紹介出来るかどうかを悩んでいると思います。そこをあるじが支えられるかどうかなんじゃないかな?
- << 17 レスありがとうございます。 付き合ってる時とは違う感情でも、大切という気持ちは変わらないんですね。 やっぱり付き合ってる段階で大切と思えなければダメですやね。
これはあくまでも俺たち夫婦のことです。参考になるかならないかは主さんが判断してください。
俺は今でも妻が大好きですね。それは恋人関係の時から変わってません。また妻もそう言います。
でもね結構激しい言い争いもありました。俺の胸を叩きながら訴えて来たこともあります。
でもなぜ別れなかったのか?それが2人の中に恋愛時代に築いた絶対的な信頼関係があるからなんだと思います。
だから喧嘩になったとて離婚だの別れるだのには繋がらないんです。
好きだからぶつかれて好きだからどうすれば良いかを考えられる。相手の話しを真摯に聞けて改善策を提案し合える。だからお互い納得して協力し合い努力し合える。
全ては恋人関係だった頃に育てた信頼なんだと思ってますね。
今の彼氏さんとの間にどれだけは信頼関係が作れるかだと思いますよ。その結果として結構に至れば良いと思います。
結婚してもう29年今でも2人で手を繋いでデートもしますし、1つのベッド出寝起きしてます。俺たち夫婦の目標は老いてなお手を繋いで散歩出来るとイイネなんですよ。
そのために恋愛してた頃の気持ちは失いたく無いって思ってますよ。
- << 18 レスありがとうございます。 私もそんな夫婦にあこがれます。 せめて相手からは思われなくても、自分は相手のことをずっと大切だと思い続けたいです。 やはり彼との関係は考え直したいと思います。
最新の結婚相手に求めるランキング。
1位「優しさ」2位「人柄」3位「相性」
交際相手に求めるランキングでも
1位「優しさ」2位「人柄」3位「相性」
となってます。
また結婚するのに妥協出来るランキングで
容姿、収入がワン・ツーで入ってます。
ひと昔前は結婚と交際は別物で結婚生活には経済力が大事という考えがありましたが、最近はそうは考えないようですね。
相手の収入が足りなければ自分も働いて
+(プラス)すればよい的な考えのようです。
交際相手と結婚相手に求める条件は同じ…
つまり好きな相手と恋愛しそのままゴールインしちゃいます…が理想のようです。
やっぱり好きでもない人と結婚したって楽しくないし永続きしないよね〜
私もそう思いますよ。
27の時に、私のことを好きと言ってくれる人と結婚しました。私も最初は彼のことが好きでした。
でも、結婚生活は地獄。
体調不良の時は「自己管理できてない自分が悪い」と何日も放置され、妊娠中も高熱と腎炎を放置され結果流産。
流産して日も浅いのに「いつから働き出すの?」と心無い言葉。
父が倒れた時も「転職考えてんだけどどう思う?」と動揺してる私に聞いてきたり、
直してほしいところを指摘(行き先を言わず黙って出かけるのはやめて欲しいなど)すれば「離婚するか!」と脅し文句。
その人が働けなくなった時大黒柱になって頑張って働いたけど給料渡したら「たったのこれだけ?俺自分だけ実家帰るかな」
付き合ってた時は私が風邪ひいたらフルーツの盛り合わせを持ってきてくれたり、味方についてくれたり、何回も「結婚したい」と言ってたのに、結婚したら自己中発言ばかり。
好きな気持ちは1年目には無くなっていました。
それでも「一緒に生きていこう」と思って頑張ってたけど、原因不明の熱が出たり生理的に体に触れられるのも嫌になってしまい、離婚しました。
離婚後「お金の心配の方が大きくて、心に余裕がなかった。」「もう一度やり直さない?」と言われましたが、断りました。
お金の心配があるからと言って、他人の命を軽く扱える人は信用出来ないと思いました。
付き合ってる時からこの本性に気づいてたら結婚してなかった。
既婚者です。
ええと。
正確には好きじゃなくても、じゃなくて、嫌いじゃなかったら、だと思います。
また、好きじゃなくても、の内訳ですが。
①めちゃくちゃときめいて、毎日会いたくて、毎日その人のことを考える。
②別に毎日会わなくても良いけど、会うと、良いヤツだなぁ、好ましいなあ、と思える
コレの②じゃないかと。
嫌いじゃなかったら、の内訳は
①めちゃくちゃ好きなところもあるけど、こういうところはめっちゃ嫌
②…なんか、そんなに突出して好きも感じないけど、嫌なところも感じないかも
③普通に好きだし尊敬できるところもあるけど、尊敬できないし嫌と思うところもある
の②です。
主が言ってるのが③なら辞めた方が良いし、②なら進んでも良いんじゃないかと。
ちなみに私は、旦那さんのことは
「…なんか私、この人がおじいちゃんになっても、まぁ好ましく思えると思う」
と思ったのと。
欠点のない人はいないので、もちろん夫にもありますが、例えばその欠点がADHDだったとして。
「一般的に見た時の欠点はあるけど、割と私的にはその部分、むしろ面白いかも」
みたいに思えたので結婚しました。
他にも条件だけ見たら微妙なこともありましたが(例:親が宗教)、許容範囲と思える条件(地元は出ていて遠方)もあったので、良いかな、と。
ご参考までに。
好きじゃない相手とは無理じゃないかな
スレ主さんの場合そこまで好きじゃない
言い換えれば多少は好きなんですよ。
そもそも好きと大好きな差なんて自身が精神的に大人になって学生の頃みたく好き好きアピールしないだけなのかなとも思ったり。
多少好きでもそこに優しいとか相性がいいとか自分が納得できる付加価値があればいいんだと思う。
私は多少好きな相手と結婚しましたよ。
女は求めるより求められた方が幸せなんだなと日々感じてます。
結婚に関しては相手が乗り気じゃないのなら無理でしょうね。
同棲は1年したほうがよい、どうしても我慢できないことが出てくるかも。
離婚したくないと思うならお試しで期間をきちんと決めてしてみた方が良いと思う。
お知らせ
関連する話題
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
挨拶が出来ない5レス 63HIT 恋愛初心者さん (20代 ♂)
-
大好き(恋)な動物病院の先生が転院してしまいます。1レス 27HIT 一途な恋心さん (30代 ♀)
-
私が悪いですが…11レス 102HIT 匿名さん (20代 ♂)
-
返信遅いですか?4レス 53HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
付き合って1ヶ月の彼女4レス 63HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
挨拶が出来ない
挨拶しないってLINEの事ですか? 厳しく指導ってLINEの事を指導…(匿名さん5)
5レス 63HIT 恋愛初心者さん (20代 ♂) -
同性の親友を好きになってしまいました。
なるほど……やはり、誰かしらから好意をもってもらえたら嬉しいものですよ…(匿名さん6)
6レス 63HIT 匿名さん (10代 ♀) -
私が悪いですが…
ベタ惚れだった人から裏切るような発言をされて、それでも自分のところに帰…(匿名さん9)
11レス 102HIT 匿名さん (20代 ♂) -
返信遅いですか?
内容による。 (匿名さん4)
4レス 53HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
第三者から見てこれってどういう心情だと思いますか?
価値観のすり合わせって何ですか? 異なる場合はお互いに許容する事が大…(匿名さん5)
5レス 77HIT 恋愛したいさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
一目惚れ??3レス 52HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
恋愛経験豊富な方3レス 52HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
彼とはもしかしたら両思いかもしれません1レス 87HIT 恋愛中さん (10代 ♀)
-
閲覧専用
彼氏と会う予定についてです5レス 89HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
性行為がトラウマ1レス 49HIT 恋バナしたいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
一目惚れ??
まあ、せっかく知り合いになれたわけで、多少ドキドキしても仕方がないと思…(匿名さん3)
3レス 52HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
恋愛経験豊富な方
どっちでも誘うんじゃない? ただ日頃から仲良くしてて それを周りが…(凛々)
3レス 52HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
彼とはもしかしたら両思いかもしれません
読みにくい。 文章には句読点をつけてください。(社会人さん1)
1レス 87HIT 恋愛中さん (10代 ♀) -
閲覧専用
ラブレターの返事もらいたいです。どうすればいいでしょうか
わかりました(一途な恋心さん0)
6レス 54HIT 一途な恋心さん (10代 ♂) -
閲覧専用
彼氏と会う予定についてです
もしかしていつもの「信じていい?私の考えすぎ?」の人ですか? 交…(通りすがりさん5)
5レス 89HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
グレーゾーン育児
子供なんて産まなければ良かった。 10歳の息子がいます。 グレーゾーンで勉強が苦手です。 …
17レス 466HIT 通りすがりさん (40代 女性 ) -
すぐ勘違いしちゃいます😭💦
恋愛で勘違いしない為にはどうしたらいいですか?(>_<) 私は恋愛経験が少ない…
8レス 192HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
彼氏に寂しいってばかり言うのは?
遠距離の彼氏に寂しいとばかり言ってしまいます! 少し重いでしょうか?
10レス 153HIT 遠距離恋愛さん (30代 女性 ) -
結婚は条件重視?気持ち重視?
いろんな方の結婚相手に求める条件が知りたいです。 長く付き合って結婚も考えている彼がいます。…
15レス 236HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
全くモテないが故に40代で彼女いない歴=年齢
全くモテないが故に40代で彼女いない歴=年齢です。恋愛経験ゼロで未婚で女性関係とは縁がありません。 …
10レス 210HIT 恋愛好きさん (40代 男性 ) - もっと見る