4月から中学生、塾
入れるべきか?
入れなくても良いか?
正直今の時点で塾行ってなくても成績は良い方です
塾って親が親の意思で行かせるところではありません。イヤイヤ行かされ反発したら一気に転落しますよ。
子供の側から望まれ、親はその勉学に対する姿勢を熟考して決めることだと思います。友達が行ってるからとかだと行く意味もありませんからね。
ちなみにうちの子は塾に行ってませんけど、公務員として教師として働いていますね。
地頭とかではないですね。親は高卒と高校中退なんでね。だから勉強したらなんて言ったことも無いんです。
でもそんな親でも子供の意思とかやる気って凄いなって思いますよ。
この国のトップに立った経験も持ってる子供なので。
子供の可能性は無限大です。それを親として信じどうサポートするかでその子の可能性がどこまで広がるかだと思います。
お子さんの気持ちを理解して応援されればと思います。
- << 6 ありがとうございます。 子どもの気持ち的には行きたく無いそうです。 行かなきゃ行かないでどれだけ自分で頑張れるかですね。 最初は子どもの様子見ながらのも良いですね。
中高一貫校なのか普通の公立かにもよるんじゃない?
高校受験する学校に通っていて進学校に行かせたいなら今から塾行かせて~でもいいだろうし
中高一貫校なら次は大学受験だし塾に行く子は少ない
ポテンシャルの高い子は塾に行かなくても中高一貫校でもトップ層を維持できる
あと普通の公立小中で学校の「成績はいい方」っていうのは全体的に見れば普通くらい
中高一貫校の進学校に行く子は先取りしてるからもっと進んでるし、塾に通わせてどうしたいのかという目的があるのかが重要
国公立や早慶や医学部に行かせたいのか、高校受験でいい高校に行かせたいのか、どこでもいいけど授業に遅れたり伸び悩んだりしないようにしたいのか、どれなの?
- << 7 早慶まで行かなくて良いですがある程度のいい学校だったら良いなとは思います 最終的に決めるのは本人ですけど
>> 3
塾って親が親の意思で行かせるところではありません。イヤイヤ行かされ反発したら一気に転落しますよ。
子供の側から望まれ、親はその勉学に対…
ありがとうございます。
子どもの気持ち的には行きたく無いそうです。
行かなきゃ行かないでどれだけ自分で頑張れるかですね。
最初は子どもの様子見ながらのも良いですね。
- << 9 我が家では勉強した方が良いとかそういう系の話しはしませんでした。 だけど将来大人になれば働かなければならない、そして働ける場所によって給料が違うことを教えてました。 そして学歴は1つの資格であって、それぞれ持てる資格で選べる仕事の選択肢は広がることとかですね。 自分が将来どうなりたいのかとかを話してる中で子供達の考え方も学びましたね。 1番上の子は中3で教職に進みたいと言う答えを出しました。その下の子は大学入ってなお何がしたいか答えが出ず、一般企業しかないかな?って思ってたら、高校の先輩の務めてる地域でもかなり大きな冠婚葬祭会社の葬祭部を選びそこに就職しましたね。 理由は無くならない職業だからということです。しかも新人研修で1人本社勤務に選ばれ今は働きながら葬祭のマイスター資格を取るために頑張ってますね。 その子その子によって考え方も選び方も様々です。なので親の出来るサポートは子供の考えに沿ったものが良いと思います。 そのためにも今から沢山話して考え方を知るのが何より良いと思います。またそれが思春期の反抗期にも対応出来ることなので、知っておいて損は無いと思います。 中学に入れば必ず周囲との差を考えてしまうそうです。それが反抗期のきっかけにもなるみたいですから、そこまでにそれなりの信頼関係は積んでおく方が良いと思います。
>> 6
ありがとうございます。
子どもの気持ち的には行きたく無いそうです。
行かなきゃ行かないでどれだけ自分で頑張れるかですね。
最初は子ども…
我が家では勉強した方が良いとかそういう系の話しはしませんでした。
だけど将来大人になれば働かなければならない、そして働ける場所によって給料が違うことを教えてました。
そして学歴は1つの資格であって、それぞれ持てる資格で選べる仕事の選択肢は広がることとかですね。
自分が将来どうなりたいのかとかを話してる中で子供達の考え方も学びましたね。
1番上の子は中3で教職に進みたいと言う答えを出しました。その下の子は大学入ってなお何がしたいか答えが出ず、一般企業しかないかな?って思ってたら、高校の先輩の務めてる地域でもかなり大きな冠婚葬祭会社の葬祭部を選びそこに就職しましたね。
理由は無くならない職業だからということです。しかも新人研修で1人本社勤務に選ばれ今は働きながら葬祭のマイスター資格を取るために頑張ってますね。
その子その子によって考え方も選び方も様々です。なので親の出来るサポートは子供の考えに沿ったものが良いと思います。
そのためにも今から沢山話して考え方を知るのが何より良いと思います。またそれが思春期の反抗期にも対応出来ることなので、知っておいて損は無いと思います。
中学に入れば必ず周囲との差を考えてしまうそうです。それが反抗期のきっかけにもなるみたいですから、そこまでにそれなりの信頼関係は積んでおく方が良いと思います。
- << 15 主です。 返信遅れました。 ありがとうございます。 教職員になられる程の実力あるなら十分です。 私自身塾は行かなくて勉強も嫌いで偏差値もあまり高くない学校は行ってたので、まぁ楽しかったですが子どもはある程度それなりの高校行ってくれたら嬉しいと思ってます 皆さんの意見を参考に夏まで様子をみようと思います
>> 2
今は問題無いですけど中学になったら分かりません
塾はやる気がある人が伸びますか?
塾関係なくやる気がある子は自学しますから伸びます。
何事も本人次第。
今時勉強の仕方なんてYouTubeでいくらでも出てくる。
その中から自分にあったやり方を模索できる子なら塾はいらないと思う。
ただし、最近の傾向は勉強できれば内申上がるわけじゃない
塾ではあげ方も教えてくれる
大まかには先生のゴマすれみたいな事。
やはりプロなので学校の先生より教え方は上手い。
公立でやる気のない先生に当たったら最悪ですよ。
塾と違って生徒が進学した先で評価が変わるわけではないですからね。
- << 16 本人に任せられたら良いんですけど、YouTubeも勉強の動画見るかなぁ?(^_^;) 成績は親から見たら良いほうだと思うのですが、本人は勉強は嫌いだそうで…まぁ強制したらYouTube見るけど頭に入って来なさそうで す… 夏まで一度様子みようと思います
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
バイトいきたくない0レス 7HIT おしゃべり好きさん
-
日本だけですか?4レス 36HIT 学生さん
-
ストーカーについて4レス 53HIT おしゃべり好きさん
-
将来に不安しかない、助けて、24歳転職活動中2レス 46HIT 解決させたいさん
-
3股ってなんで批難されるんですか?8レス 66HIT 相談したいさん
-
バイトいきたくない0レス 7HIT おしゃべり好きさん
-
スーパーのフードコートで
飲酒がダメなとこは、そう書いてあると思いますよ。(匿名さん7)
7レス 120HIT 相談したいさん (40代 ♀) -
日本だけですか?
横レス失礼します!おお~!なるほど!そうだったのか!勉強になった!あり…(匿名さん2)
4レス 36HIT 学生さん -
3股ってなんで批難されるんですか?
みんな真剣? それがクズの言い訳です ここで賛同ほしかった? 本…(匿名さん8)
8レス 66HIT 相談したいさん -
絵が嫌いでも画力が上がる方法
そんなあなたにイラスト生成AI!(匿名さん9)
9レス 92HIT お茶の間の姉さん
-
-
-
閲覧専用
バカにされてもスルーできるようになりたいです8レス 49HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
蛙の子は、やっぱり蛙ですね12レス 104HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
心配4レス 51HIT 匿名さん
-
閲覧専用
頭のおかしい女と話してると疲れるね…。7レス 98HIT 通りすがりさん
-
閲覧専用
バックしている時の姿が好き?12レス 70HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
バカにされてもスルーできるようになりたいです
ありがとうございます。 まあ喧嘩の売り買いは相手の年齢関係なく法に触…(教えてほしいさん0)
8レス 49HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
蛙の子は、やっぱり蛙ですね
愚痴っぽい投稿にありがとうございました! はい、新しい恋愛頑張り…(聞いてほしいさん0)
12レス 104HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
心配
結婚の挨拶に来たのですか? それと親が離婚してるからというその先入観…(匿名さん4)
4レス 51HIT 匿名さん -
閲覧専用
頭のおかしい女と話してると疲れるね…。
私は主さん優しいなって思います。 お相手の女性がお幾つの方かわか…(主婦さん7)
7レス 98HIT 通りすがりさん -
閲覧専用
バックしている時の姿が好き?
ご指摘ありがとうございます。 ただ、そんな事を言い出したら運転中…(ちょっと教えて!さん0)
12レス 70HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
グレーゾーン育児
子供なんて産まなければ良かった。 10歳の息子がいます。 グレーゾーンで勉強が苦手です。 …
17レス 465HIT 通りすがりさん (40代 女性 ) -
すぐ勘違いしちゃいます😭💦
恋愛で勘違いしない為にはどうしたらいいですか?(>_<) 私は恋愛経験が少ない…
8レス 192HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
彼氏に寂しいってばかり言うのは?
遠距離の彼氏に寂しいとばかり言ってしまいます! 少し重いでしょうか?
10レス 153HIT 遠距離恋愛さん (30代 女性 ) -
結婚は条件重視?気持ち重視?
いろんな方の結婚相手に求める条件が知りたいです。 長く付き合って結婚も考えている彼がいます。…
15レス 236HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
全くモテないが故に40代で彼女いない歴=年齢
全くモテないが故に40代で彼女いない歴=年齢です。恋愛経験ゼロで未婚で女性関係とは縁がありません。 …
10レス 208HIT 恋愛好きさん (40代 男性 ) - もっと見る