注目の話題
女性の引越しについて
職場の人との関係(彼氏が良く思っていません)
初デートなのに「どこでも良いよ」

子供に遺産を残そうとしない親

レス33 HIT数 2135 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/12/07 14:19(更新日時)

こんにちは。タイトルの通り、私の親は私たち子供に遺産を残す気はないみたいです。

母は50代なのに働かず、昨年父が亡くなりました。
父の貯金はほぼなかったですが、生命保険は降りました。
母は今も働く気が一切ないようで、保険金も全て使うだろうし、数年前に祖父母からもらった100万円のお金も生活費で使い切った様です。(父も非正規社員だったので収入は少なかったのです)
このままだと祖父母の遺産も、母の生活費や母が高齢になった時の病院費用などで全て消えるでしょう。

親が沢山の遺産を残してくれる家庭が羨ましいです。
私のような家庭もよくあるものなんでしょうか。

タグ

No.3685693 22/12/04 13:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/12/04 13:32
通りすがりさん1 

うちも同じです。
父が亡くなりましたが、母の為に残したいと遺言書も作成していました。
一銭も、貰っていません。
でも、私はそれで良いと思います。
母が私達に迷惑をかけず、生活させたいという父の気持ちが伝わります。
それに母が亡くなれば子に残るのですから、、、
別にそんなの当てにせず、自分達の生活設計をきちんと立ててやっていけば?と思います。

No.2 22/12/04 13:47
匿名さん2 

子供に遺産を残す義務などありません。
知人は数千万〜ある資産は使い切って死ぬと言ってます。
いくらあるかも子供には言ってないし、子供に残すと、自力で何とかしようと努力をしない人間になってしまうからと。
私もそれで良いと思います。

たった100万では一年も暮らせませんし、お父様の保険金は、自分亡き後家族の生活を守るために遺したお金ですので生活費に消えるのは当たり前です。

主さんが何歳か分かりませんが、資産家で無いなら親の金をアテにしてはいけません。そもそも貯金も無かったのなら、お母さんが生活していくのでいっぱいいっぱいなのでは。

No.3 22/12/04 13:56
匿名さん3 

家に土地もなく賃貸に住んでいるの?
子供に負担かけないなら仕方ないかな
子供の世話になるならある程度は貯めておくべきだと思う
介護にかかるお金、病院代、葬儀代

No.4 22/12/04 14:01
量子 ( 70代 ♂ dV7DSb )

かなり恵まれています。
火車に乗ったらそんなことを言っていられません。
何十年と続く地獄を見なくてすみます。
ゼロからの出発、おめでとうと言いたい。

No.5 22/12/04 14:07
匿名さん5 

自分達のお金は自分達で使えばいいと思います。

私はいらないよと伝えてあります。

No.6 22/12/04 14:08
通りすがりさん6 

50代なのに働かずね…うちも母親が働いてたことなんて無かったけど、おかしいの?
だから両親が亡くなったって残ったものなんて持ち家だけだし、それだって古い家だから建物は殆ど価値なんてないし、土地もそんなに広いわけじゃなかったから、その土地を売ったお金だけだったけど。

No.7 22/12/04 14:22
匿名さん7 

1さんのお父様のお母様を思うご遺志は素敵だと思いました。

親が亡くなった時に親からお金を貰えない、生前の親にその気が無いって、子が文句いだく筋合いの問題では無いです。

私は親の死後、親の遺産が兄弟で分配されず私のみに大金が入って来る話しと聞いています。

しかし一銭も手を付けず動物愛護団体に募金なり寄付なりにまわそうと考えています。

親は私が人の金に甘えるのをものすごく嫌う性格なのをよく知っています。

遺産に手を付けない理由は二つ。

動物愛の強い人だったからその意志を尊重したい。

人の金に甘えるほど落ちぶれたくない。

です。

  • << 20 兄弟がOKサインしないと、法律的にむずかしいのではなかったですっけ?

No.8 22/12/04 17:27
匿名さん8 

私は逆に「別にいらん」と言ってます。
残っていれば貰いますけど、別にそれを当てにするような生活は送っていませんので。
下に残そうと無理な生活を送らせる位なら、全部使いきってもらって構いません。
無茶な借金さえしなければ、自分たちで稼いだ金なのだから、自分たちで使ってもらってOKです。

No.9 22/12/04 17:38
匿名さん9 

あるある。
うちの母から昔チラッと生命保険に入ってる話を聞いたことがあるけど、受取人は母が昔からずーっと可愛がってきた妹だと思います。
妹も母を看取る予定みたいですし。

お互いがそれで納得してるのならそれでいいのかな?と。

私の人生は私が楽しく生きる。

「いつまでもあると思うな親と金」
です。

遺産なんか宛にしないで自分の人生の責任は自分でとった方がいい。

No.10 22/12/04 18:10
匿名さん10 

お母さんは働く能力がないのでしょうね
学や資格も無いんでしょ、おそらく対人スキルも
なので、引きこもって居心地のいい生活をされてるんでしょうね
そんな人沢山いますよ。
子供にお金を残さないから、というか、今あるお金は自分でせいいっぱいで、残せないんですよ、足りるかもわからないのに、働くのは嫌で働けないんだもん
そういう親だと思うので諦めてあげて。

No.11 22/12/04 18:21
おしゃべり好きさん11 

借金を負わされないだけましでしょうとしか思えません。

自分の人生のお金は自力で稼げばいいんじゃないとしか思えません。

特にお母様が「働けない状況」に居る可能性だってあるんだから。

無いって言いきれますか?

No.12 22/12/04 20:07
匿名さん12 ( ♂ )

タイトルの逆パターン
親に財産を残せと願う情けない我が子

No.13 22/12/04 20:13
匿名さん13 

私相続放棄しましたよ
精神病の兄に遺産はいきました
主さんは幸せよ
マイナスがないから
私は兄弟を世話する義理はないけど
心配で兄弟に生活費渡してます
相続のお金は兄の老後資金です

No.14 22/12/05 00:21
匿名さん14 

普通じゃないの?そんなの。
病院代とか払わされるより遺産内でやってくれるならよしとしたら?

親って大学費用までだしたりして最後遺産までタカられるの?
親子お互いにお金を宛にしない生活が何よりですよ。

No.15 22/12/05 02:12
知りたがりさん15 

当てにするほうがおかしい。
今の時代、生きていくのが精一杯。

No.16 22/12/05 07:45
OLさん16 

うちなんて親はどちらも生活保護だし、親の賃貸の連帯保証人になっちゃってるから、親が死んだらプラスどころかマイナスですよ。母親はヘビースモーカー、父親は掃除が嫌いでゴミ屋敷気味だから、死んだ後の退去費用、どんだけ請求されるんだろ?って感じ。
独り身の叔父にも老後を頼まれてるし、私の未来には絶望しかないですw

  • << 33 泣けてきました。

No.17 22/12/05 09:35
匿名さん17 

借金残されるより良いと思いますが。
働かずって、お母さんは見下されてますが単に専業主婦ってことでしょう?親の遺産をアテにしてる子供が言える立場かな?

子供の主さんが養ってるわけじゃなくて夫の生命保険で生活費を賄ってるなら、主さんがとやかく言える立場じゃないかと。 

親の遺産アテにするより経済力ある配偶者見つけて母親と同じ立場になれば良いだけじゃないんですか?

No.18 22/12/05 17:20
おしゃべり好きさん0 

>> 17 父は、母に働いてほしいとずっと言っていましたが、母は働かず、結局金銭的な面で苦しんで自害しました。母は母の実家で暮らして、家事も祖母にやらせているので専業主婦ではないです。

  • << 21 お母さん、何か病気あるかもしれないですよ? 親から譲り受けるものは、あれば感謝で、なくて普通、借金を背負わされるのが1番きついのではないかなと思います。
  • << 22 ??お父様には借金があったということでしょうか? 自害するほどの金銭的な面の苦しみって何でしょうね。 もしかして娘には見せていなかっただけで精神的な病があった可能性はありませんか? そしてそれは、お母様にも影響して、もしくはもともとお母様が持ち合わせていたかで、お母様自身が「働けないほどの精神的な病」になっている可能性はありませんか? 普通に生活する分にはいいけど、働くとなると精神的に動けなくなる人っていますからね。 その可能性は絶対にないと言い切れますか?

No.19 22/12/05 21:05
匿名さん19 

50代ならもう働かなくていいでしょう。

体力、気力、ストレス因子、みんなそれぞれ違います。あなたの母がどんなことでどれほど疲れるかなど誰にも分かりません。本人にしか分かりません。
あなたの尺度で50代なのに働かないなんておかしい、家事もしないなんてダラけすぎ、子供に財産を残してくれないのか、などと考えてはいけません。

普通に人生を送っているように見えて、呼吸していることさえ褒めてほしいほど生きるのが辛い人だっているのです。

No.20 22/12/06 07:06
匿名さん20 

>> 7 1さんのお父様のお母様を思うご遺志は素敵だと思いました。 親が亡くなった時に親からお金を貰えない、生前の親にその気が無いって、子が文句… 兄弟がOKサインしないと、法律的にむずかしいのではなかったですっけ?

  • << 24 有効な遺言書があれば兄弟のサインは不要です。 但し、法定相続人には「遺留分侵害額請求権」があり、 相続の開始を知った日から1年間という期限内に 兄弟が請求すれば遺留分侵害額に相当する金銭を相続した方が支払うことになります。 つまり、兄弟が上記の請求をしない限り遺言書通りの相続となります。

No.21 22/12/06 07:10
匿名さん20 

>> 18 父は、母に働いてほしいとずっと言っていましたが、母は働かず、結局金銭的な面で苦しんで自害しました。母は母の実家で暮らして、家事も祖母にやらせ… お母さん、何か病気あるかもしれないですよ?

親から譲り受けるものは、あれば感謝で、なくて普通、借金を背負わされるのが1番きついのではないかなと思います。

No.22 22/12/06 08:53
おしゃべり好きさん11 

>> 18 父は、母に働いてほしいとずっと言っていましたが、母は働かず、結局金銭的な面で苦しんで自害しました。母は母の実家で暮らして、家事も祖母にやらせ… ??お父様には借金があったということでしょうか?
自害するほどの金銭的な面の苦しみって何でしょうね。
もしかして娘には見せていなかっただけで精神的な病があった可能性はありませんか?

そしてそれは、お母様にも影響して、もしくはもともとお母様が持ち合わせていたかで、お母様自身が「働けないほどの精神的な病」になっている可能性はありませんか?

普通に生活する分にはいいけど、働くとなると精神的に動けなくなる人っていますからね。
その可能性は絶対にないと言い切れますか?

  • << 31 父は鬱病でした。母は知っていましたが、私たちは死後に知りました。 もしかしたら精神病かもしれないですね。でも病院で診察は受けていないと思います。

No.23 22/12/06 11:07
匿名さん23 

義父の遺産は700借金でした。

No.24 22/12/06 12:25
匿名さん24 

>> 20 兄弟がOKサインしないと、法律的にむずかしいのではなかったですっけ? 有効な遺言書があれば兄弟のサインは不要です。

但し、法定相続人には「遺留分侵害額請求権」があり、
相続の開始を知った日から1年間という期限内に
兄弟が請求すれば遺留分侵害額に相当する金銭を相続した方が支払うことになります。

つまり、兄弟が上記の請求をしない限り遺言書通りの相続となります。

No.25 22/12/06 12:33
匿名さん25 

でも、、、
我が子には何かしら残してあげたいと思うのが親心ですよね、、、
私自身、父親が亡くなった時に、持ってたマンションと土地をもらいました
おかげで不労収入で大変ありがたいです
私自身もシングルですが子供には残してあげたいので、プラス、マンションを購入しました


No.26 22/12/06 13:45
匿名さん26 

お金の無心をされるわけでもなく、借金まみれなわけでもないなら良い事なのではないでしょうか??

自分は働いてるけど、将来子に遺せるか、と言われると微妙かも。

No.27 22/12/06 14:25
匿名さん24 

我が家も子供にかけられるだけ教育費かけてずっとカツカツだから今後は自分たちの老後で精いっぱいだろうな。

残すのは無理かも。
せいぜい子供に迷惑かけないように、最後家と土地売ってその資金で施設に入るのでやっとだろうな。

夫婦真面目に共働きしててもそんなもんです。
子供2人大学出したら余力無くなる。
遺産は残せないけど、生前贈与したと思ってもらいたい。

近い将来自分の親から相続があるでしょうけど、田舎の調整区域や山林・・・
相続放棄しても、新しく誰かが所有者になってくれない限り管理責任とその費用は負担させられる。

負の遺産だわ。

No.28 22/12/06 16:10
しりとり=ボケ防止 ( ♀ ZHs9Sb )

しょうもない物を残されて姉弟の仲が悪くなる方が嫌だから、お母さんが全部使って、無理だろうけどさ。
って子供達に言われています。
マジで一寸無理だろうけどさ

No.29 22/12/06 16:31
匿名さん29 

遺産はアテにしない代わりに、何があっても母親の面倒は見ない。
これでイーブンでしょう。
遺産は老後の手間賃だと思ってます。

No.30 22/12/06 16:59
匿名さん30 

うちの母も、一回も働いた事ないし、「あんた達には、何にも残せないわよ」と言われて育ちましたが、「結婚するまで育ててくれただけで、十分だよ」と言ってました。
もう、うちにも大きい子供がいますが、母と同じ様に話してます。
頼ることがないように、きちんと学校出て就職もしたから、子供も必要なさそうです。

ちなみに、育ててくれたことを私は感謝してるので、父の日、母の日、敬老の日とかは、何かしら送ってますよ。
美味しいものがある時も、おすそ分けで送ったりもします。
子供もそれを見てるから、言わなくても同じ様に父の日、母の日は用意してくれてます。
小さい頃は、全然でしたけど、大人になるにつれ、色々分かるようです。
ご家庭の方針によると思いますけど、誰かに頼ると、自分が大変ですしね。

No.31 22/12/06 18:58
おしゃべり好きさん0 

>> 22 ??お父様には借金があったということでしょうか? 自害するほどの金銭的な面の苦しみって何でしょうね。 もしかして娘には見せていなかっただ… 父は鬱病でした。母は知っていましたが、私たちは死後に知りました。

もしかしたら精神病かもしれないですね。でも病院で診察は受けていないと思います。

No.32 22/12/06 19:07
おしゃべり好きさん0 

皆さんコメントありがとうございました

No.33 22/12/07 14:19
匿名さん33 

>> 16 うちなんて親はどちらも生活保護だし、親の賃貸の連帯保証人になっちゃってるから、親が死んだらプラスどころかマイナスですよ。母親はヘビースモーカ… 泣けてきました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧