- 関連する話題
- 私は家族の嫌われ者
- 胸のしこりが辛い
- 育児に限界です。 もう無理です。
息子と死んでしまいたいと考えてしまう
1歳の子どもを育てていて、今妊娠中です。
正社員で働きながら、朝も夜も家事と育児に追われて自分の時間といえば会社のお昼休憩と通勤時間くらいで心と体が疲れてしまいました。
旦那はブラック企業に勤めていて、休みの日は家事育児をしてくれるのですが平日は疲労困憊で出来ません。
以前はしてくれてたんですが、最近は仕事量が増えて夫婦の会話も減りました。
一度話し合いをしたのですが、旦那の意見としては家事を無理にやる必要は無いから2日3日と残しておいてできる時にやればいいとのことで、私としては小さい息子がいて保育園にも通っていて洗濯物、皿洗い、掃除機をかけるのは毎日やっておきたいです。
2人だけの生活なら仕方ないと割り切れるのですが、どうしても息子のことを考えてしまって結局私が全てやっています。
つわりで目眩がするほど辛くても、気持ち悪くて吐いてしまっても他にやる人はいないんだからと頑張っていましたが最近、息子と死んでしまいたいと考えるようになりました。
実家は父と母が不仲で帰れません。義母もストレスの溜まる方で余計頼れません。
私どうしたらいいんでしょう。
離婚するべきなのかなとも考えています。
新しい命があるのにこんなこと考えてはいけませんよね、でも毎日やり切ることが疲れてしまいました。
息子はとっても可愛いし、何しても許せて幸せな存在なのに私の気持ちだけがいつももやもやして心から楽しいことが無いように感じてしまいます。
タグ
主さん 洗濯とかは ほんとうに毎日しなくても良いよ
掃除も 掃除機は辛いとおもうので 長い柄の 昔ながらの 座敷箒(ほうき)買って 掃いたら 楽ですよ
それぞれの部屋の埃をちり取りで 掃き集めて 終わりです それも 案外 2日に一回 掃いたら良いです
あんまり キレイ好きでいたら 無理がたたって 病気になる時もあるから(うちの母は それで ほんとに死にましたよ) ホントに てを抜きましょう
旦那さんも そう言ってくれてるんだから 楽してください
キチンとしてる性分の人は 燃え尽き症候群になりやすいから 多少の汚れなどは 見てみぬふりです 冬場は 服も 洗わずに 置いて 3日後に着たら 洗ってるように 周りから思われるから それで良いよ
ほんとに 病気や気の病には ならないで下さい
それでなくても 2人目生まれたら お母さんは キレやすくなるもんですよ ←それが普通ですから そこでも 自分を追い詰めたら ダメです
自分を追い詰めず ずぼらになって下さい お願いします
離婚しても変わらないでしょう。
かえって、1人でやらなければならないことが増える可能性もある。
働きながら小さい子がいながらの新しい家探し、市役所での手続き、妊娠中の家具家電運び、
私は義家族の嫌がらせが原因で幼子連れて離婚しましたが、本当に大変で面倒でしたよ。
シングルになったあとも地域のニンソクという奉仕作業(ゴミ拾い、草むしり、回覧板当番、掃除当番)
が回ってきて、家事、育児、仕事、地域の奉仕作業と…本当に休む暇なんかなかったです。
それでも、結婚時代に比べたら幸せでしたけど。
何も、そこまで1人で抱え込む必要がないのでは無いですか?
皆さん書いてるように、利用出来る制度は利用し、仕事も少しお休みをいただいたら?
産婦人科に行けば母性健康管理指導事項連絡カードというものを先生に書いて貰えますよ。それを事業所に出せば、休みが取りやすくなるかと。
その現状も、保健師さんに相談したら親身になって色々な制度を教えてくれるかと思いますよ。
まずは、産婦人科に行って母性健康管理指導事項連絡カードをもらう。
それを会社に出す。
市役所(保健師)に相談する。
ホームクリーニングやシッターなどが利用出来ないか調べる。
周りをどんどん頼らないとダメですよ。
私がシングルでもやってこれたのは、料理や家事を手抜きしてたからなのと周りの人を頼ってきたからです。
お疲れさまです。本当にお疲れさまです。
>他にやる人はいないんだから
この気持ちがつらいんですよね…!
後回しにしたら自分に返ってくるだけでつらいから、どんなに苦しくてもやるしかない、それが毎日毎日休みなく続く。
その気持ちを想像できないパートナーは「後回しにすればいいだけの話じゃん?」なんてケロッと言う。
私も妊娠34週までフルタイムの仕事と1人目育児していました。
体力の限界で「家事の後回し」を始めてしまったら、、あっという間に汚部屋化したので、やはりその日の家事は出来るだけその日のうちに…終わらせたいですね。
妊娠後期になったら、つわりは軽減するけど体はもっと重く息苦しくなります。
仕事を休職という選択肢もありですが、真面目な主さんはそうなると今度は「完璧に家事しなきゃ」と追い込まれそう。
実家のお母さんとか、手伝いに来てもらうことは出来ませんか?
今の主さん、限界を超えても延々と頑張ってしまっている状態だと思います。
頑張らないでください。
実家なり家事代行なり周りに頼りまくってください。
誰も主さんを責めたりしませんから。
旦那さんが何か文句言ってきたら無視してください。
8さんの意見取り入れましょう
>あとは食洗機とルンバと洗濯乾燥機じゃないかと。
ここに、電気圧力鍋をプラス
可能なら、冷凍庫も買う。
掃除機も、ルンバ入れたら
コロコロと、室内ホウキとチリトリでほとんど問題なくなります。
使い捨てのクイックルハンディとか、お掃除ワイパーも、ドライもウェットも置いて置けば、そんな死ぬ程頑張らなくても大丈夫です。
更に、外注の、お料理サービス代行とか、ベビシッター、又は、掃除代行とか、家事代行入れましょう。
役所に教えて貰えば、補助金も出て、託児とか、産前産後母子院とか、ベビシッターとか、ママサポとか、本当に色々ありますから、使う。
買い物も、生協とか、ネットスーパーとか、なるべく届けて貰って楽しましょう。
今は色んなところが、ミールセット(調理方法付き、既に切ってある食材セット)出してますし、無印の冷凍おにぎりとかむちゃくちゃ便利ですよ。
野菜も冷凍野菜置いておけば時短+腐りません。生ゴミも減る。
重い米、かさ張る消耗品は定期購入しても問題ありません。
とにかく、手抜きを覚えましょう。
私はおうちコープ利用者です。
冷凍品活用しまくり。
お豆腐、肉、カット野菜、みじん切り玉ねぎとか
充実しているので、早朝の中高生用弁当作りの時にも役立ちました。
炒めるだけ調理キットも多才だし、チンするだけもある。
大人はそういうので済ませてはいかがでしょうか。
私は冷凍庫を上記の品々でパンパンにしておき、
疲れた時、忙しい時はそういうのを活用しました。
余裕あればサラダ付けたり、多めに作っておいた常備菜を足したりで。
良く作るのが、
色んな野菜をカットして鶏肉やベーコンとフライパンで蒸し、
胡麻ドレかけるだけのボリューミー温野菜サラダ、
↑かぼちゃ、さつまいも、ブロッコリー、にんじん・・・柔らかくなりますから乳幼児も食べやすく栄養満点。
あと具沢山スープとか。
私はとにかく色々ぶっこみ大量に作り凌いでました。
それすら辛いときは家事代行使っちゃいましょう。
お金はかかるけど大切な主さんの身体と心を休める為です。
無駄遣いじゃない!!
自分語りになり申し訳ないですが僕の母は10年以上前に自殺しました。
当時僕は小学生で、思い出してみても母は完全に精神を病んでおり言動がおかしい様子でした。
当時は精神を病むということを僕は理解できず、異変に気づくことができませんでした。
それから僕も中学生になり鬱を発症し、高校生の時に父が病死しました。いろんなことがあり、色んな人にも迷惑をかけ、親の愛にも飢えていた時期もありましたが僕は母を憎んではおりません。
どれだけ精神を病むということが恐ろしいかをようやく理解しました。
これはその立場にならなければ理解できないと思います。
意欲もなくなり、集中力と判断力もどんどん無くなります。
なので、早めに対応すべきだと思います。
僕は最終的に生きたければ生きればいいし死にたければそうすればいいという考え方になってしまいました。
生きたいと思うのならどれだけ不格好でも周りの人を頼りまくってもいいと思います。鬱になる人は真面目な方が多いと思います。完璧にこなす必要はありませんし、現代だと色んなサービスもありますし、お人好しな人もいるかもしれません。生きたいなら生きてさえいればいいと思います。
僕は母にも父にも周りの方々そして自分にも感謝をしています。
育児をしたことはありませんし、役に立つアドバイスもできませんが、あなたとそのお子様が何とか共に長く時間を過ごせることを祈っております。
削除されたレス (自レス削除)
主さんの旦那さんは 例えば パチンコや 浮気で 帰って来ないわけではありません
無責任な人だから 手伝いもしない癖に 「手を抜いてラクにしても良いよ」って言ってるわけでも無いんです
旦那さんは 手伝いを出来ない位 疲れてるんですよ ゴロゴロしてるのは そのせいです
うちの父も そうでしたから 母は 怒ってましたけど 男は弱い生き物ですから あれ以上 家でも働いてたら 多分 死んでます
私も 主さんと同じ立場でした
父母を見て育ってた私でも
病んで 子連れ自殺も 考えましたよ
離婚する位なら 死んだ方が良いと言う発想になりました
簡単に 「色々 助けて貰え」って言われても 出来ないし…弧育てを続けた結果 子供を苦しませました
でもね 最近 父が死にましてね
深刻な お墓問題を抱えました
一人で ひたすら 悩むダイブの私ですけど
腹をくくって! 思いきって 知らないような お寺さんや 葬儀屋さんに バンバン電話を掛けることにしたんです
そしたら びっくりするくらい ホイホイと 皆 応えてくれるんです
まさにが易し!状態でした
だから 主さんも 恐れずに まずは いろんな支援に 電話 掛けてください 泣きながら 喋ってください!
案ずるよりも まず 行動!です
希望が持てますよ!
それでも ダメなら また ミクル! なんとか成りますよ
お知らせ
関連する話題
ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧
ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
人としてのマナー2レス 127HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
ミルクの作り方11レス 114HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
弟(小4)が生意気 反抗期 不登校9レス 193HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育園の土曜保育について。2レス 120HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
産後の旦那の行動12レス 200HIT 育児の話題好きさん (20代 ♂)
-
ミルクの作り方
うちは上の子が産まれた時にリサイクルショップで2000円くらいで買った…(♂♀ママさん11)
11レス 114HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
弟(小4)が生意気 反抗期 不登校
勉強はどうしてるの? 財力があるなら中学から私立に行くとかして そ…(匿名さん9)
9レス 193HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
人としてのマナー
私の頭がパーになったかと思った。 とにかくどんまいだ(匿名さん2)
2レス 127HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀) -
お友達、愚痴を言い合う友達欲しいです
大阪です。私も友達がいません。 ママ友は居てますがお付き合いって感じ…(かおり)
1レス 136HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
保育園の土曜保育について。
ことの経緯を早めに延長に説明し 金曜日までに勤務証明を提出しては? …(匿名さん2)
2レス 120HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
離婚後、実家に戻らず母子2人で生活すべきですか?4レス 109HIT OL (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の仕返し8レス 421HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
寝る時間を変えたい2レス 263HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ゆさぶられっこ症候群について7レス 361HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供いない人と付き合わなくてよい人9レス 847HIT みー (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚後、実家に戻らず母子2人で生活すべきですか?
管理担当です。 いつもご利用ありがとうございます。 本スレッド…(シスオペ)
4レス 109HIT OL (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の仕返し
コメントありがとうございます😊 やられた以上だったかは、微妙です。。…(匿名さん0)
8レス 421HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
寝る時間を変えたい
別に、ですか。 別に、なんて言葉使うくらいなら、興味のないスレに…(育児の話題好きさん0)
2レス 263HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ゆさぶられっこ症候群について
私より当然知識はあると思いますが、子供の首の座り具合と正確な月齢に関し…(ちょっと教えて!さん0)
7レス 361HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
小学生!娘の悪い噂を聞いたのですが、
娘に、こんな話しがあったよ、と聞いてみる。 真実は分からん。 先生…(匿名さん32)
32レス 3594HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
グレーゾーン育児
子供なんて産まなければ良かった。 10歳の息子がいます。 グレーゾーンで勉強が苦手です。 …
17レス 465HIT 通りすがりさん (40代 女性 ) -
すぐ勘違いしちゃいます😭💦
恋愛で勘違いしない為にはどうしたらいいですか?(>_<) 私は恋愛経験が少ない…
8レス 192HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
彼氏に寂しいってばかり言うのは?
遠距離の彼氏に寂しいとばかり言ってしまいます! 少し重いでしょうか?
10レス 153HIT 遠距離恋愛さん (30代 女性 ) -
結婚は条件重視?気持ち重視?
いろんな方の結婚相手に求める条件が知りたいです。 長く付き合って結婚も考えている彼がいます。…
15レス 236HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
全くモテないが故に40代で彼女いない歴=年齢
全くモテないが故に40代で彼女いない歴=年齢です。恋愛経験ゼロで未婚で女性関係とは縁がありません。 …
10レス 208HIT 恋愛好きさん (40代 男性 ) - もっと見る