注目の話題
これはブロックするのが正解ですか?
恋人の返信が来ないのが気になる
女性の引越しについて

更年期障害

レス46 HIT数 831 あ+ あ-

気になるさん( ♀ )
22/10/06 20:22(更新日時)

更年期障害で悩んでいます。
そろそろ終わってもいい頃だと思うんですが、
どんどん酷くなってほとんど一日中、動悸と汗が出ます。
今年の夏はどこも弱冷だったので、そのせいで暑いのかとも思ったのですが
最近少し涼しくなってきたにも関わらず、
やっぱり暑くて扇風機が手放せません。
更年期障害は個人差が激しいので、同じ年齢の人に聞いても思うような返事がかえってきません。
更年期障害で悩んでいる方がいらっしゃったらどんな感じか教えてください。

タグ

No.3637703 22/09/24 22:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.46 22/10/06 20:22
気になるさん0 ( ♀ )

>> 45 高マグネシウム血症で高齢の方に問題が出たニュースは覚えています。

症状は難しいですね、
もともと吐き気や立ちくらみがあるので、
どう気をつけていいかわかりません。
血液検査で調べてもらうしかないですね。

通りすがりさん、お詳しいですね。
医療関係の方でしょうか?

No.45 22/10/06 18:27
通りすがり ( ♀ lWecz )

>> 44 >マグネシウム
としか記述なかったのですが、お医者さんで便秘薬で処方されてるもので、一般的なものが酸化マグネシウムなので、記事を転載します


>酸化マグネシウムは体内にもほとんど吸収されないため、長期間服用した際の安全性が比較的高い便秘薬として知られています。
>また、効果が穏やかで腸に対する刺激が少ないため、習慣性や依存性が少なく、長期間服用していてもクセになりにくいと言われています。

>ただし、腎臓の悪い方ではわずかながら吸収されるマグネシウムが体に溜まってしまうことがあるので、服用が長期間になる場合は一度主治医に相談してみるといいと思います。


>・ リスクの高い人には、定期的に血清マグネシウム値を測定するなどとくに注意する。

転載
>酸化マグネシウムは塩類下剤で、習慣性もないため慢性便秘症によく使われます。 しかし、報道にあったように、長期投与により血中のマグネシウム濃度が異常に高くなる高マグネシウム血症を起こすことがあり、そのため、呼吸抑制、意識障害、不整脈、心停止に至ることもあります。

便秘薬「酸化マグネシウム」に副作用が 適正使用を呼びかけ 症状が出たときの対処法は?
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2020/009360.php

No.44 22/10/06 16:08
気になるさん0 ( ♀ )

>> 43 たくさんの情報をありがとうございます!

去年、服用している薬の影響もあって酷い便秘で病院に行きました💦
昔にコーラっ○を飲んでいて、辞めるのに苦労したので、あの薬は飲みたくないんですが
漢方薬とか色々試してもあまり効きませんでした。
マグネシウムはちょうどいいと思ってましたが続けるのはダメなんですね。
う〜ん、健康に近道はなしですねえ!

そういえば、スィーツ好きは糖化の心配もあるし、多分もうなってますが
ぼちぼち頑張ってみますね。
情報があればまたこちらに時々でもレスしていただけますか?
私もまたお話しさせていただきたいです😊

No.43 22/10/05 20:32
通りすがり ( ♀ lWecz )

>> 42 便秘用のマグネシウム(酸化マグネシウム?等はは継続して飲んではいけないので、気をつけてください。

だとしたら穏やか系の便秘薬の方が良いと思います。繊維やビフィズス菌を+αする系ですかね?
漢方薬系とかの…ハーブインタケダでは駄目ですかね?

防風通聖散 エキス顆粒

Irwin Naturals(アーウィンナチュラルズ)
Daily Gentle Cleanse、液体ソフトジェル
とか?

おすすめの便秘薬
https://www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/laxatives-ranking/

便秘タイプで選ぶ便秘薬
https://www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/laxatives-pickup/
https://kojoseifun.co.jp/gluten-free/

グルテンフリーについてはグルテン不耐症で炎症を起こしているかどうかなので、量を減らしてみて体調みるのが一番良いと思います。

グルテンが引き起こす影響
https://kojoseifun.co.jp/gluten-free/

ですが日本はお米の国なのでお米食べたり、十割蕎麦もあります。ビーフンも米粉です。
工夫すればかなり減らせますよ。

過激な事をするのでなくて出来るところからで良いと思います。

No.42 22/10/05 19:11
気になるさん0 ( ♀ )

>> 41 こんばんは😊

ということは、難消化デキスリンを摂取してから食事するのが理想なんですね。
血糖値スパイラルはテレビで知っていて、
お腹が空くと気分が悪くなるので自分もあやしいとは思っていました。

カゼインについてですが
私は酷い便秘で便秘用のマグネシウムを飲んでいます。
でも胃腸が弱くてしょっちゅう具合が悪くなるので
カゼインはもグルテンもダメなのかもしれません。
完全に除去できならいいんですけど
大変難しいですよね💧
徐々に、とりあえずケーキや饅頭、菓子パンの大量摂取は辞めようと思います😊
今は食べる気持ちにはなれませんが。

難消化デキスリンを摂取してから
ケーキや菓子パンを食べても、やっぱり無理ですよね?
往生際が悪い 笑

No.41 22/10/04 23:32
通りすがり ( ♀ lWecz )

>> 39 難消化デキスリンは知らなくてぐぐってみました。 糖の吸収スピードを遅らせるだけでなく他にも作用があるんですね。 ネットで購入されてま… 主さんが、カゼインフリーの方が体調良いのでしたら、乳製品のプレーンヨーグルトにするよりは、豆乳や、豆乳のヨーグルトの方が良いかもしれませんが、乳製品の中でも、ヨーグルトは消化吸収も良い、たんぱく質ですから、ヨーグルトとフルーツの組み合わせは糖の吸収も穏やかですし、たんぱく質、カルシウムの摂取と、ビフィズス菌も取れるので、別に問題かどうかは、カゼインで腸内の炎症を起こしているかどうかなので

1度はカゼイン抜きにしてみるのは、悪いとは思いませんが

乳製品は悪ってわけではないので
結局は、食べ過ぎるのが良くないって事だと思います。

>カゼインを頻繁に摂取すると腸内に未消化物が多くなり、腸の炎症を招きます。
>すると、下痢、便秘などの腸の症状を起こします。
>小腸の粘膜細胞は、有機物や未消化の栄養素を取り込まないように密着していますが、カゼインにより損傷、または緩んでしまうと腸に穴が開き、本来体内に入るべきでない物質が血液中に入り込んでしまいます。



主さんが、下痢や便秘を繰り返しているならともかく、快調でしたら、そこ迄、カゼインフリーに拘らなくても良いと思います。

No.40 22/10/04 23:22
通りすがり ( ♀ lWecz )

>> 39 >難消化デキスリンは糖の吸収スピードを遅らせる

であってますよ。
その効果から、血糖値スパイクを防ぎ、血糖値の急激な上昇と、急激な減少が緩和されるので、インシュリンの分泌を急激にしなくなる事で、内臓の負担が減るので、内臓がダメになる事を防ぎます。

血糖値の急激な上昇は、血糖値の急激な減少も伴う為に、血糖値を安定させようとするので、過剰に内臓への負担がかかる為に、糖代謝不全に陥り、その内に糖尿病になります。
糖尿病になったら、最終的には内臓がダメになるので、透析や、手足の壊疽による切断や失明になるわけですが・・・

要するに、血中内の糖は安定しているのが理想なので、その安定を助ける働きをする。と思ってください。

No.39 22/10/04 23:00
気になるさん0 ( ♀ )

>> 38 難消化デキスリンは知らなくてぐぐってみました。
糖の吸収スピードを遅らせるだけでなく他にも作用があるんですね。

ネットで購入されてますか?

あとビフィズス菌ですが、
無糖の一般的なヨーグルトを買って食べてたんですが あれってよくない?💧
見事に良くないものばっかり好んで食べてました。
ある意味、精神的に不安定になるの当然ですね。
でもこの不安定さの原因がわかってホッとしました(*'ω'*)

  • << 41 主さんが、カゼインフリーの方が体調良いのでしたら、乳製品のプレーンヨーグルトにするよりは、豆乳や、豆乳のヨーグルトの方が良いかもしれませんが、乳製品の中でも、ヨーグルトは消化吸収も良い、たんぱく質ですから、ヨーグルトとフルーツの組み合わせは糖の吸収も穏やかですし、たんぱく質、カルシウムの摂取と、ビフィズス菌も取れるので、別に問題かどうかは、カゼインで腸内の炎症を起こしているかどうかなので 1度はカゼイン抜きにしてみるのは、悪いとは思いませんが 乳製品は悪ってわけではないので 結局は、食べ過ぎるのが良くないって事だと思います。 >カゼインを頻繁に摂取すると腸内に未消化物が多くなり、腸の炎症を招きます。 >すると、下痢、便秘などの腸の症状を起こします。 >小腸の粘膜細胞は、有機物や未消化の栄養素を取り込まないように密着していますが、カゼインにより損傷、または緩んでしまうと腸に穴が開き、本来体内に入るべきでない物質が血液中に入り込んでしまいます。 ↑ 主さんが、下痢や便秘を繰り返しているならともかく、快調でしたら、そこ迄、カゼインフリーに拘らなくても良いと思います。

No.38 22/10/04 22:00
通りすがり ( ♀ lWecz )

>> 37 別に大量に取らず、基本の食事をしっかりして、バランス良ければ大丈夫ですよ。

無理しても続かないですし、そもそも、貧血起こしてると思うので、更年期の治療しつつ、とりあえずはヘム鉄とってください。

果物も、急激な血糖値の上昇を抑えたいのでしたら、今は便利な難消化デキストリンの入ったお茶を沢山売ってますし。

上手に生かして取り組んでみてください。


ただ、どうせコーヒー飲むなら、ドリップ(カップに乗せるタイプで十二分)ですし、お茶もティーバッグにすれば差程の手間でもないので、
飲み物の糖分と、添加物が減るとかなりの効果あるので、インスタントコーヒーと100%果汁ジュース、市販のジュース、缶コーヒーや、缶チューハイ等、過剰な糖分少し減らすだけでも、多分かなり体調は良くなると思います。

漬物(キムチ、ぬか漬、たくあん?)等の、醗酵食品も良いみたいですよ。

何気に、ビフィズス菌は奥が深いです。

No.37 22/10/04 21:42
気になるさん0 ( ♀ )

>> 36 こんばんは😊♪

さっそくヘム鉄のサプリ、豆乳と豆乳ヨーグルト、豆腐に厚揚げ、ナッツなど買ってきました。
ここ数日 胃腸の調子が悪くてとても辛かったです。
食欲が落ちてるので、とりあえずスィーツはやめておきました。
インスタントコーヒーがそんなに添加物が多いとは知りませんでした。
お手軽なものはダメなんですね💧

果物も大好きでバナナや柿、葡萄は食べてしまいました。
当然果物もだめですよね?
どうしても楽をしたい私です😅

No.36 22/10/04 19:09
通りすがり ( ♀ lWecz )

>> 35 インスタントコーヒー(ここでは、特にミルク入り加糖を例にしますが)

>コーンシロップ、コーヒー、植物油脂、カゼイン、食塩、pH調整剤、乳化剤、甘味料(アスパルテーム)、L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK、酸化ケイ素と添加物が大量に使われています

>アセスルファムKは合成甘味料の一種です。
砂糖の200倍の甘味があるこのアセスルファムKは、体内で分解されず、異物となって体内をいつまでもぐるぐると巡ると言われています。

>そして、肝臓や免疫機能を低下させてしまう危険性があるのです。

>アスパルテームもメジャーな人工甘味料のひとつですが、摂りすぎてしまうと、脳腫瘍を引き起こすと言われている危険物質です。

ドリップコーヒーでしたら、そのまま、コーヒーの成分しかありません。


インスタントコーヒーやスティックコーヒーは手軽で美味しいですが、だったら、ドリップコーヒーや、お茶入れる方が健康に良いです。
茶葉やコーヒー豆でしたら添加物もほとんどありません。

No.35 22/10/04 18:33
気になるさん0 ( ♀ )

>> 34 返信ありがとうございます😊

かなり工夫されているようですね!
もともとお菓子やパンを作られるのは 素晴らしいですね。

実は私、朝晩は納豆や肉野菜をしっかり摂るようにしてますが
お昼は甘いもの食べ放題で菓子パンや和菓子、ケーキなどを毎日食べていました。
コーヒーも大好きなんですが牛乳も大好き。
インスタントよりもドリップコーヒーの方がいいのですか?

ある程度の年齢になったので
今の食生活では生きていけないと悟ったので😅
少しずつ、糖質オフをやってみます。
最近は糖質オフのお菓子やうどんなどの麺類も出てきてますよね。
今はビタミンと亜鉛、カルシウムのサプリを飲んでサラダにはアマニ油をかけているので
鉄のサプリも買ってみます。

No.34 22/10/04 02:59
通りすがり ( ♀ lWecz )

>> 32 またまた夜中に失礼します💧 紹介していただいた本、一読させていただきました。 結論として紹介されていたことが全部、私に当てはまります… とりあえず、無理は続かないので

沢山は食べませんが、市販のお菓子も食べますし、チーズや小麦粉のパンや、うどん、パスタも食べますよ。
全体的に回数は減りましたが・・・。

実は、主人がキノコ苦手で、ずっと我が家はキノコは食卓に上らない家でしたが、今は、毎日食べています。

市販のジュースや、甘い缶チューハイはやめて、お酒は、糖質70%オフ等になりました。

コーヒーは、ドリップコーヒー淹れて、きび糖や豆乳で飲んでいます。


日本の和食は手間はかかりますが、
割とやり易いです。


ただ、友人のやっている、本格的な粗食生活は私も無理ですね。
でも、友人は、本格的に粗食生活に取り組んで、大人になって発症した喘息が完治したので、すごいと思っています。

パスタも糖質オフありますし、今は、スーパーのスイーツも糖質オフありますし、ライザップ監修のソイバーや高たんぱく質バーとか、プロテインも色々あるので、随分やり易いと思います。

No.33 22/10/04 01:18
通りすがり ( ♀ lWecz )

>> 32 小麦粉抜き乳製品抜きの日を作る。はやってます。(完全に抜かなくて大丈夫ですよ。)

とりあえずヘム鉄とって、
サラダにアマニ油と塩と胡椒で食べてます。

お米は1食茶碗半分食べています。

鶏の胸肉と豆製品(豆乳、豆腐、厚揚げ等)の割合は増やして、キノコと根菜、野菜は増やしました。(安くて楽なので最近は冷凍食品のほうれん草やブロッコリー等も取り入れました)

お魚は最近高いですがなるべく取り入れてます。
楽なのが缶詰と練物ですね。
(シーチキン、オイルサーディン、サバ缶、魚肉ソーセージ、カニカマ)

ただヘム鉄を取り入れただけでも娘のパニック傾向はかなり減りました。

お米も7分つきのものの日やローカット玄米の日を作っています。

元々私は甘い市販のジュースや缶コーヒー等は飲まないのと、
砂糖はキビ糖や甜菜糖、メープルシロップ等を使っているのでそんなにハ―ドルは高くありません。
今は米粉や米粉パン等も売ってますしパンもお菓子も自分で割と作るので。

主人が血糖値で1度再検査通知が来て、糖質オフメニューを1年くらい続けているので、書籍読んで漢方薬や不足成分、減らす食材が分かって、やり易くなった感じです。

ローカット玄米はマイバスでも買えるので、炊いておにぎりにして冷凍しておくと便利です。

書籍読んで始めたサプリメントは
ヘム鉄、EPA&DHA、マルチビタミン&ミネラルです。


No.32 22/10/04 00:29
気になるさん0 ( ♀ )

>> 30 おお、おかえりなさいです。 読んでみて、多少はお役にたちそうですか? またまた夜中に失礼します💧

紹介していただいた本、一読させていただきました。
結論として紹介されていたことが全部、私に当てはまります。
パニック障害って息ができなくなって袋を被るって思ってたんですが
そこまでではないけど私もパニック障害も若干あるみたいです。

少し前にパンを食べるな!という本を読んだことがあって色々と思いだしたんですが

食事が精神に大きく関わっているのはわかりましたが
お菓子や炭水化物、コーヒーに甘いもの、牛乳にチーズを少し減らすのではなくて完全排除なんですよね?
実は私は結婚するまで肉魚が食べれなくて、結婚してから食べるようにはなりましたが
大好きではなくて、ハードルが高いなと思いました...
とはいえ、今日はかなり苦しくて。
お聞きしたいのですが
通りすがりさんは、どこまで実践されていますか?

  • << 34 とりあえず、無理は続かないので 沢山は食べませんが、市販のお菓子も食べますし、チーズや小麦粉のパンや、うどん、パスタも食べますよ。 全体的に回数は減りましたが・・・。 実は、主人がキノコ苦手で、ずっと我が家はキノコは食卓に上らない家でしたが、今は、毎日食べています。 市販のジュースや、甘い缶チューハイはやめて、お酒は、糖質70%オフ等になりました。 コーヒーは、ドリップコーヒー淹れて、きび糖や豆乳で飲んでいます。 日本の和食は手間はかかりますが、 割とやり易いです。 ただ、友人のやっている、本格的な粗食生活は私も無理ですね。 でも、友人は、本格的に粗食生活に取り組んで、大人になって発症した喘息が完治したので、すごいと思っています。 パスタも糖質オフありますし、今は、スーパーのスイーツも糖質オフありますし、ライザップ監修のソイバーや高たんぱく質バーとか、プロテインも色々あるので、随分やり易いと思います。

No.31 22/10/02 01:45
気になるさん0 ( ♀ )

>> 30 夜中に失礼します。
今日は久しぶりに大型ショッピングセンターに行きました。
大きな本屋さんが入っているので、紹介していただいた本を見つけれて
少し中味を見てみたら、とてもわかりやすく病例ごとに分けて漫画で説明されていたのでこれならと思い購入しました。
ところが帰ってきてから人混みに長時間いたせいか
酷い吐き気と頭痛で寝てしまって、
さっき起きました(^_^;)
健康って大事ですね💧元気になりたいです😊
明日、さっそく読ませていただきますね。

No.30 22/10/01 21:30
通りすがり ( ♀ lWecz )

>> 29 おお、おかえりなさいです。
読んでみて、多少はお役にたちそうですか?

  • << 32 またまた夜中に失礼します💧 紹介していただいた本、一読させていただきました。 結論として紹介されていたことが全部、私に当てはまります。 パニック障害って息ができなくなって袋を被るって思ってたんですが そこまでではないけど私もパニック障害も若干あるみたいです。 少し前にパンを食べるな!という本を読んだことがあって色々と思いだしたんですが 食事が精神に大きく関わっているのはわかりましたが お菓子や炭水化物、コーヒーに甘いもの、牛乳にチーズを少し減らすのではなくて完全排除なんですよね? 実は私は結婚するまで肉魚が食べれなくて、結婚してから食べるようにはなりましたが 大好きではなくて、ハードルが高いなと思いました... とはいえ、今日はかなり苦しくて。 お聞きしたいのですが 通りすがりさんは、どこまで実践されていますか?

No.29 22/10/01 19:04
気になるさん0 ( ♀ )

>> 27 更年期に加えて、糖依存していて、 貧血だった場合を考えたら、安くて吸収も良くて、胃腸にも優しいならヘム鉄飲んで見ても良いと思います。 … やっと重い腰をあげて本屋さんで見つけてきました!
何事もぐずぐずなので読むのも時間がかるのですが、
また読むと疑問も出てくるも思われますので
その時は よろしかったらこのスレにまたアドバイスいただけれたらと思いますので
よろしくお願いします<(_ _)>

No.28 22/09/29 18:11
気になるさん0 ( ♀ )

>> 27 お詳しいですね!

親切にありがとうございます<(_ _)>

No.27 22/09/29 18:04
通りすがり ( ♀ lWecz )

>> 25 こんにちは😃 レスありがとうございます。 糖依存については最近よく取り上げられていますが私は完全にそうだとおもいます... 周りに… 更年期に加えて、糖依存していて、
貧血だった場合を考えたら、安くて吸収も良くて、胃腸にも優しいならヘム鉄飲んで見ても良いと思います。

>ヘム鉄のサプリメント摂取のすすめ

以下転載

>鉄が不足すると、おもに以下のような症状が現れます。
>・貧血(鉄欠乏性貧血)
>・集中力の低下
>・食欲不振
>・頭痛
>・疲れやすい
>・筋力低下
>鉄が欠乏した場合、赤血球に含まれるヘモグロビンが減少し、赤血球数も減るため「鉄欠乏性貧血」となり、体に十分に酸素が供給されなくなります。貧血になると、集中力の低下や食欲不振、頭痛などの症状を引き起こします。

>また、筋肉に存在するミオグロビンが減少すると、疲れを感じたり筋力が低下したりするおそれがあります。

>鉄不足による貧血を予防するには、吸収されやすいヘム鉄を積極的に摂取するほか、吸収率を高めるタンパク質やビタミンCなどを一緒に摂取することが重要です。その他、赤血球の合成に関わる葉酸やビタミンB12も摂りましょう。

  • << 29 やっと重い腰をあげて本屋さんで見つけてきました! 何事もぐずぐずなので読むのも時間がかるのですが、 また読むと疑問も出てくるも思われますので その時は よろしかったらこのスレにまたアドバイスいただけれたらと思いますので よろしくお願いします<(_ _)>

No.26 22/09/29 16:42
通りすがり ( ♀ lWecz )

>> 25 電子書籍で良いなら、
Amazonで直ぐに試し読み出来ると思います。

とりあえず、ヘム鉄のサプリメント飲むだけでも状況変わるので、試してみてください。

生理が過多月経になってるので、確実に貧血は起こしてます。

ヘム鉄でしたら、肉やマグロの様な成分なので、一般的な鉄剤の様な便秘もありませんし。
不要なら排泄されるので。

ヘム鉄は安いですし。

お大事になさってください。

糖依存でしたら、
らかんかも良いですが、グリシン買って、(甘い希少糖で、アミノ酸)

夜に、カモミールティーに入れて飲むとかなり眠れるので試してみてください。

No.25 22/09/29 14:23
気になるさん0 ( ♀ )

こんにちは😃
レスありがとうございます。

糖依存については最近よく取り上げられていますが私は完全にそうだとおもいます...
周りに血糖値が高いといわれた人も出てきて
少し勉強して
食事の最初に野菜をたべることや炭水化物を食べる前にきな粉などを食べたりしています。あと、舞茸パウダーとか。
それとAmazonで羅漢化という天然の砂糖のような物を購入して使っています。

でも3日前から睡眠薬も少し飲むことにしました。
毎日ではなくてどうしとも、と言う日だけにして。
薬を増やすことが罪悪感ですが
今は仕方ない、いつまでも薬に頼るつもりはないと自分に言い聞かせて
まだ腰を上げれてませんが本屋さんで通りすがりさん推薦の本を探してみますね。
Amazonの方がいいかな。

  • << 27 更年期に加えて、糖依存していて、 貧血だった場合を考えたら、安くて吸収も良くて、胃腸にも優しいならヘム鉄飲んで見ても良いと思います。 >ヘム鉄のサプリメント摂取のすすめ 以下転載 >鉄が不足すると、おもに以下のような症状が現れます。 >・貧血(鉄欠乏性貧血) >・集中力の低下 >・食欲不振 >・頭痛 >・疲れやすい >・筋力低下 >鉄が欠乏した場合、赤血球に含まれるヘモグロビンが減少し、赤血球数も減るため「鉄欠乏性貧血」となり、体に十分に酸素が供給されなくなります。貧血になると、集中力の低下や食欲不振、頭痛などの症状を引き起こします。 >また、筋肉に存在するミオグロビンが減少すると、疲れを感じたり筋力が低下したりするおそれがあります。 >鉄不足による貧血を予防するには、吸収されやすいヘム鉄を積極的に摂取するほか、吸収率を高めるタンパク質やビタミンCなどを一緒に摂取することが重要です。その他、赤血球の合成に関わる葉酸やビタミンB12も摂りましょう。

No.24 22/09/28 20:45
通りすがり ( ♀ lWecz )

>> 23 お願いすると、血液検査の項目に加えて貰えるそうで、なんと通常の血液検査の貧血はない。ってなっていて安心していたら、実は隠れ貧血ってなるらしいです。

私も先日の婦人科の受診で血液取られたので、フェリチンも検査してください。とお願いしてみました。

出産後とか生理ある内は隠れ貧血は多いそうです。

逆に閉経したら鉄剤は不要になるみたいです。
主人に1粒ヘム鉄のサプリメント飲ませたら気持ち悪くなってしまい、貧血のない人は不要なのが良くわかりました。

娘の微妙な体調不良の原因探していたので、隠れ貧血は割と目から鱗でした。

人って、酸素を体の隅々迄送り届けるのに、赤血球が必要なので、鉄は必須なんですよね。

鉄が不足する事で起こる不調を、先日のフェリチン不足についての番組でも紹介していましたが、
紹介した書籍がかなり分かりやすく不足した成分や食生活で起こる不調を説明してくれていたので色々と納得がありました。
(糖代謝が落ちる仕組みとか。糖代謝が落ちる事で起きる不調とか)

実は少し前に糖依存の本を読んだのですが難しくてサッパリでした。
・食事10割でヤセる技術
・脂肪と疲労をためるジェットコースター血糖の恐怖
甘い物食べて血糖値の急上昇がいかに恐ろしいのかは分かりましたが、不調の改善のヒントはありませんでした。(主人が健康診断で血糖値の注意されたので血糖値の勉強には良本でした)

No.23 22/09/27 21:03
気になるさん0 ( ♀ )

>> 22 こんばんは😊

フェリチンについてなんですが、
それは普通の血液検査でわかるのですか?初めて聞きました。
私はお酒が飲めないし、甘いものしか楽しみがなくて結構食べます。
ジュースなどの甘い飲み物だけは飲みませんが。
なのに血液検査では血糖値に問題はなく、他も正常で優等生と言われました。
それが不思議です?
ただそのかわり牛肉や濃い色の野菜、マグロなどのタンパク質、加えて豆乳に発酵食品を意識して取るようにしています。

もしかしたら今の状態を保ったいるだけでも奇跡なのかもと思いました。

とはいえ血液検査は去年しただけで
来月また検査してきます。
あの検査結果は素人には分かりづらいんですよね💧
通りすがりさんが教えてくださった本とか読んで新たに勉強しなおす時みたいです。
たくさんの情報をありがとうございました😊
元気になられたら、またレスして下さると嬉しいです。

No.22 22/09/27 09:13
通りすがり ( ♀ lWecz )

>> 20 おはようございます😃 テレビの健康番組をわりとよく見る方で、 ブロッコリースプラウトは肝臓にいいとか、アボカドがいいとか、若干気にし… いえサプリメントは補助的に使うもので、基本は食事ですね。

ただ貧血(数値は正常範囲内でも、隠れ貧血があるのでフェリチンの数値が大切です)があると、糖代謝も落ちているので、肥満や浮腫み糖尿病予備軍になるみたいです。

市販のジュースやお菓子やスイーツは、糖分も多いし、小麦粉や脂質も多いし、市販のジュースの果糖ぶどう糖液糖は、ちょっと有り得ない量の糖分な上に、吸収も良いので、血糖値スパイクも起きやすいので内臓が疲れてしまいます。

今、スナックミーが話題ですが、自然な砂糖や原材料って、要するに、血糖値が急激に上がり難い、身体に優しい材料で出来てるんですよ。
ミネラルとかも含んでいる。

少し糖分の摂取抑えて、蛋白質増やしたりすると、糖分の分解に使っていた体力がセーブされて血糖値も穏やかになるので、

食べてうつぬけは、意識高い系女子には不評みたいです。(糖質オフダイエットをガチにやってる人達にしたら、市販のジュースやお菓子やスイーツ食べてたら、そりゃそうだろ。としか思えないらしい)

私は、血液検査の数値では全て正常範囲なので、隠れ貧血は盲点でした。
フェリチンの数値はアウトでした。

へム鉄は、牛肉やマグロの赤身から取れる鉄分で胃腸に優しいので取りやすいです。

42にたくなったら、焼き肉食べろ。と前に友人に言われましたが、鉄不足だった事が分かりました。(アミノ酸もですが)

No.21 22/09/27 08:55
通りすがり ( ♀ lWecz )

>> 18 通りすがりさんとてもお詳しいですね。 またレスしてくださりありがとうございます。 ネットで少し勉強しましたが、初めて聞く単語も多くわかり… えっと、私も最初はエストロゲンだけで劇的に効きました。

ですが排卵しなくなってくると、エストロゲンだけだと、子宮内膜が厚くなるだけで、排出するのが難しくなるらしく、もうすぐ52才ですが、ここ数ヶ月前に、服から血がびしゃ―。と吹きまして・・・
しかも職場のエレベーター内で…
服がたまたま黒くて目立たずで済みましたが

そもそも生理が始まってすらいなくて、生理予定日の数日前でした・・・

と、云うわけで
婦人科に行ったところ黄体ホルモンも出します。
って事で、生理終わってから10日~12日目から服薬もしています。
クリーム(エストロゲン)と、プロゲステロン(黄体ホルモンの錠剤が出て、排卵日を再現して服薬しています。
子宮内膜が厚くなり過ぎたり、排出するのが難しくなると、一気に剥がれる為に過多月経になるそうです。

割と深刻な貧血になるので、鬱状態になる方もいるそうです。

貧血から来る鬱やパニックは、鉄不足も補充しつつ、過多月経も治療しないと改善しないので、他の体調不良等が重なると辛いばかりになってしまいます。

つまりデパス飲んでも対処療法で気休めにはなっても、根治にはならないんです。

食べてうつぬけを読み返してみたら症例は産後うつでした。(申し訳ないです)ただ、簡単な食事管理で、バランスの悪い食事で起きている栄養不足が改善すると、体調も上向くので参考になりますよ。

No.20 22/09/27 05:53
気になるさん0 ( ♀ )

>> 19 おはようございます😃

テレビの健康番組をわりとよく見る方で、
ブロッコリースプラウトは肝臓にいいとか、アボカドがいいとか、若干気にして食事するようになりました。
あとカルシウムは時々サプリで補充しています。
ヘム鉄ですか。
普通の鉄剤とは違うのかな?鉄が精神と関わってるとは意外ですね。
私の周りでも糖尿や高血圧の予備軍だと言われた人も出てきて
私も勉強しなおさないとですね。
若い時とは明らかに違ってきています。
やはりサプリがいいんでしょうね?
再度ありがとうございます。

  • << 22 いえサプリメントは補助的に使うもので、基本は食事ですね。 ただ貧血(数値は正常範囲内でも、隠れ貧血があるのでフェリチンの数値が大切です)があると、糖代謝も落ちているので、肥満や浮腫み糖尿病予備軍になるみたいです。 市販のジュースやお菓子やスイーツは、糖分も多いし、小麦粉や脂質も多いし、市販のジュースの果糖ぶどう糖液糖は、ちょっと有り得ない量の糖分な上に、吸収も良いので、血糖値スパイクも起きやすいので内臓が疲れてしまいます。 今、スナックミーが話題ですが、自然な砂糖や原材料って、要するに、血糖値が急激に上がり難い、身体に優しい材料で出来てるんですよ。 ミネラルとかも含んでいる。 少し糖分の摂取抑えて、蛋白質増やしたりすると、糖分の分解に使っていた体力がセーブされて血糖値も穏やかになるので、 食べてうつぬけは、意識高い系女子には不評みたいです。(糖質オフダイエットをガチにやってる人達にしたら、市販のジュースやお菓子やスイーツ食べてたら、そりゃそうだろ。としか思えないらしい) 私は、血液検査の数値では全て正常範囲なので、隠れ貧血は盲点でした。 フェリチンの数値はアウトでした。 へム鉄は、牛肉やマグロの赤身から取れる鉄分で胃腸に優しいので取りやすいです。 42にたくなったら、焼き肉食べろ。と前に友人に言われましたが、鉄不足だった事が分かりました。(アミノ酸もですが)

No.19 22/09/27 00:17
通りすがり ( ♀ lWecz )

>> 18 HRTは2種の女性ホルモン充填ですね。
主さんはクリームを腕に塗るだけの様なので、まだエストロゲンだけかもしれません。
HRTは、もう一つのプロゲステロン(黄体ホルモン)も出て生理終わってから10日~12日目から服薬します。
(黄体ホルモンを充填すると過多月経が改善します。)

ホルモン充填するとガンのリスクもあるので、婦人科で定期検診が必要になります。
他に症状にあわせて、漢方薬や鉄剤(へム鉄や、フェリチン補給の薬剤だと穏やかな効き目です)普通の鉄剤は便秘とか、胃腸の不調になるので、飲むならへム鉄やフェリチン補給の薬剤を出して貰ってください。

逆上せや、頭痛、倦怠感、動悸等で、漢方薬も変わって来ます。

食べてうつぬけ
は話題になった診療内科の先生の出した本で、色々な女性が診療内科に病んで受診するけれど、向精神薬のようなものだけ処方しても治らない。
実は色々な原因があって、その原因も一緒に治療すると、すごく改善します。っていう、症例が幾つか載ってる本です。
その症例の中に更年期症状の女性もいました。

本屋でたまたま手に取ったところ、思い当たるものがあって、今、娘に、ヘム鉄のサプリメントはじめたんですが、体がすっきりして、パニック起こす事が減りました。どうも隠れ貧血だった様です。
私もヘム鉄はじめて脚の不快感感なくなって体重が減りました。貧血で糖代謝も落ちていた様です。

No.18 22/09/26 23:44
気になるさん0 ( ♀ )

>> 17 通りすがりさんとてもお詳しいですね。
またレスしてくださりありがとうございます。
ネットで少し勉強しましたが、初めて聞く単語も多くわかりきりませんでした。
今日、婦人科に行きまた腕に塗布するタイプのジェルを処方してもらいました。HRTですね?
以前はこれがとても良く効いて動悸と汗がぴたりととまりましたが
今回は前よりも酷くて簡単にはいかない感じです。
通りすがりさんが書かれていた症状は全てあてはまり、
悲しいことに前よりも酷くなっています。
特に布団に入ったときの動悸、やばいです。
マンガでわかるココロの不調回復〜の本は、更年期の本なのでしょうか?ネットで調べてみますね。
漫画だと私にもわかるかもしれません。

デパス は強い薬なだけに、
飲み続ける不安もいっぱいで、よほどでない限り飲まないようにはしていますが
それがまた辛い😂

たくさんお話して下さり本当にありがとうございました。

私にレスしてくださった他の方々もありがとうございました。

お互い、頑張りましょう。
人生は長いです!
ビックリするような元気でお若い70歳の女性もたくさんいます。
私達もなりましょうね。

  • << 21 えっと、私も最初はエストロゲンだけで劇的に効きました。 ですが排卵しなくなってくると、エストロゲンだけだと、子宮内膜が厚くなるだけで、排出するのが難しくなるらしく、もうすぐ52才ですが、ここ数ヶ月前に、服から血がびしゃ―。と吹きまして・・・ しかも職場のエレベーター内で… 服がたまたま黒くて目立たずで済みましたが そもそも生理が始まってすらいなくて、生理予定日の数日前でした・・・ と、云うわけで 婦人科に行ったところ黄体ホルモンも出します。 って事で、生理終わってから10日~12日目から服薬もしています。 クリーム(エストロゲン)と、プロゲステロン(黄体ホルモンの錠剤が出て、排卵日を再現して服薬しています。 子宮内膜が厚くなり過ぎたり、排出するのが難しくなると、一気に剥がれる為に過多月経になるそうです。 割と深刻な貧血になるので、鬱状態になる方もいるそうです。 貧血から来る鬱やパニックは、鉄不足も補充しつつ、過多月経も治療しないと改善しないので、他の体調不良等が重なると辛いばかりになってしまいます。 つまりデパス飲んでも対処療法で気休めにはなっても、根治にはならないんです。 食べてうつぬけを読み返してみたら症例は産後うつでした。(申し訳ないです)ただ、簡単な食事管理で、バランスの悪い食事で起きている栄養不足が改善すると、体調も上向くので参考になりますよ。

No.17 22/09/26 21:45
通りすがり ( ♀ lWecz )

>> 15 もともと頭痛もちなんですが天気頭痛?もあるのかなと思っています。 出血は今はとっくに終わってますが特に終わりかけは2種類の用品を使い、寝る… 主さんはHRTの効果は体験されてますよね?

更に、過多月経も、HRTで改善します。

>エストロゲンを分泌する卵胞そのものが減るためエストロゲンの分泌がゆらぎ始めます。
>これが主な更年期症状・無排卵月経の原因。
>同時に、排卵後に増えるプロゲステロンもゆらぎ始め、相対的にエストロゲンが多くなると子宮内膜が上手く剥がれず、厚くなりすぎた子宮内膜が一気に剥がれ過多月経やダラダラ剥がれる過長月経を引き起こすことがあります。


主さんの過多月経はこの為です。
HRTでプロゲステロンも処方して貰えるので改善します。

その他の体調不良もホルモンの分泌が減ったり不安定な為に自律神経が乱れる為に自律神経失調症から起こっているものが多いです。(ホルモン出せと自律神経がずっと信号を出すので混乱します)

そして過多月経により貧血になっているので、鉄分の不足から来る体調不良も起きています。
鉄分不足はなんと、鬱症状も引き起こします。
糖代謝も悪くなる為、貧血に加えて、栄養不足も伴います。頭痛やめまい・動悸・息切れ・全身の倦怠感・集中力の低下・食欲不振などもあります。

「マンガでわかる ココロの不調回復 食べてうつぬけ」に更年期の患者のケースもあります。
よかったら読んでみてください。

全ては関連しているので、デパス飲めば解決するわけではないので、とりあえずHRT再開してみてください。

No.16 22/09/26 14:52
気になるさん0 ( ♀ )

>> 14 まだまだ更年期の中にいます。 10年が目安ぽいので、10年間内に落ち着いて治ってくれたらいいやーって感じです。 メインの薬は加味逍遙… 10年めやすと聞いて安心しています。
今朝も更年期だから辛くて当然だと自分に言い聞かせました。
ホルモン治療はされなかったのですか。
気になるさんが一番効く薬はどれでしたか?
漢方薬は効きましたか?
私は以前にデパス を処方してもらってあまっていたのをいま少しずつ飲んでいます。
私には一番効きますね。
今のメンタルクリニックの先生にその薬を下さいと言えず、困っています。
とりあえず今、婦人科に来ています。
また叱られるかもですが
事情を説明して適切なお薬を処方してもらいますね。
出来れば肝臓も調べてもらいたいです。

要は更年期が終わったら
何となく歳をとるのかな、...という不安も大きいですよね。

詳しく教えてくださってありがとうございます<(_ _)>

No.15 22/09/26 14:37
気になるさん0 ( ♀ )

>> 12 私の場合、出血が長期間続いていました。 数日生理が止みますが、またすぐ始まってずーっと続いてしまうんです。 酷かったですね… … もともと頭痛もちなんですが天気頭痛?もあるのかなと思っています。
出血は今はとっくに終わってますが特に終わりかけは2種類の用品を使い、寝る時に至ってはほぼオムツ?的なものを使用していました。
終わりかけのサインでもあるように思います。
私もなんだかんだ薬をたくさん飲んでいるので肝臓は気になるので
お財布が許すなら鍼治療はいいと思います。
教えて下さってありがとうございます。

  • << 17 主さんはHRTの効果は体験されてますよね? 更に、過多月経も、HRTで改善します。 >エストロゲンを分泌する卵胞そのものが減るためエストロゲンの分泌がゆらぎ始めます。 >これが主な更年期症状・無排卵月経の原因。 >同時に、排卵後に増えるプロゲステロンもゆらぎ始め、相対的にエストロゲンが多くなると子宮内膜が上手く剥がれず、厚くなりすぎた子宮内膜が一気に剥がれ過多月経やダラダラ剥がれる過長月経を引き起こすことがあります。 ↑ 主さんの過多月経はこの為です。 HRTでプロゲステロンも処方して貰えるので改善します。 その他の体調不良もホルモンの分泌が減ったり不安定な為に自律神経が乱れる為に自律神経失調症から起こっているものが多いです。(ホルモン出せと自律神経がずっと信号を出すので混乱します) そして過多月経により貧血になっているので、鉄分の不足から来る体調不良も起きています。 鉄分不足はなんと、鬱症状も引き起こします。 糖代謝も悪くなる為、貧血に加えて、栄養不足も伴います。頭痛やめまい・動悸・息切れ・全身の倦怠感・集中力の低下・食欲不振などもあります。 「マンガでわかる ココロの不調回復 食べてうつぬけ」に更年期の患者のケースもあります。 よかったら読んでみてください。 全ては関連しているので、デパス飲めば解決するわけではないので、とりあえずHRT再開してみてください。

No.14 22/09/26 11:50
気になるさん1 

>> 3 自律神経失調症ですか! なるほどです。だからあれこれ不調になるんですね。 もともと精神的に強くはなかったのですが今は何も手につかないのを… まだまだ更年期の中にいます。
10年が目安ぽいので、10年間内に落ち着いて治ってくれたらいいやーって感じです。

メインの薬は加味逍遙散、茯苓飲合半夏厚朴湯、五苓散。
サブとして、デパス、加味帰脾湯、メチコバール、タケキャップ、トリメブチン。

他にはヒーリングミュージック、アロマ。ペット。

市販の薬も試してみました。
命の母は効果なし。
ルビーナは軽症のときは効果あったけれど、悪化してからは効果なし。
これも合う合わないがあります。

ホルモン剤は使用しませんでした。年齢的にホルモン減少が当たり前だから調べても意味ないよって言われました。
ということで、頭と骨以外は、ほとんど検査して消去法で更年期障害確定になった感じですね。
漢方治療してくれる病院で、漢方療法してます。
理由は漢方のほうが身体全体を整える作用があるので。
病院を選んだのは、定期的に血液検査して、肝機能に薬害による異常が出ていないか調べてくれるから。


ホルモンバランスの崩れに自律神経失調症が加わったら、心身共にそれはもう何でもあり状態ですね。
酷い人は本当に酷いです。
めちゃくちゃキツイです。

でも問題は終わった後だと思います。
ホルモンの加護が消えるので、様々な病気になりやすくなります。

  • << 16 10年めやすと聞いて安心しています。 今朝も更年期だから辛くて当然だと自分に言い聞かせました。 ホルモン治療はされなかったのですか。 気になるさんが一番効く薬はどれでしたか? 漢方薬は効きましたか? 私は以前にデパス を処方してもらってあまっていたのをいま少しずつ飲んでいます。 私には一番効きますね。 今のメンタルクリニックの先生にその薬を下さいと言えず、困っています。 とりあえず今、婦人科に来ています。 また叱られるかもですが 事情を説明して適切なお薬を処方してもらいますね。 出来れば肝臓も調べてもらいたいです。 要は更年期が終わったら 何となく歳をとるのかな、...という不安も大きいですよね。 詳しく教えてくださってありがとうございます<(_ _)>

No.13 22/09/25 22:16
心配性なパンダさん6 

>> 11 横失礼します。 めまいは、耳鼻科で内耳の耳石?等のトラブルで メニエールの可能性もあるので、受診してみてください。 お大事にな… ご心配いただきありがとうございます。

そういえばだいぶ前に、めまいがして目がグルグル回って吐いたことがあり、翌日まだめまいが弱くなったものの残ったので耳鼻科に行きました。

すると先生が、頭を両手で持ってグルグルと回してから目の動きとその場に立って歩いてみてくれといい、メニエールではなくて、他の診断をされました。耳の中の石が動いたためだと言っておられました。

すぐに良くなりましたけどね…



今の症状でいうと、立ち上がったときとか、急に動いた時などではなく、仕事は立ち仕事なんですが、同じ姿勢で下を向いて作業をしている中で、突然地震だと感じるめまいがあります。もちろん実際は毎回地震ではないので、もう慣れっこになっています💦

ずっと低血圧だからだと自己診断していました。また、更年期障害のどちらかだと信じきっていました。


せっかくお話をいただきましたので、次の休みの日にも耳鼻科で相談してこようと思いました。

ありがとうございました。

No.12 22/09/25 22:07
心配性なパンダさん6 

>> 9 私も低血圧で上は100ないです。 出血もかなり酷くて恥ずかしながら洋服を汚したこともしばしばです。 うっかり献血に行って2回も断られた時… 私の場合、出血が長期間続いていました。
数日生理が止みますが、またすぐ始まってずーっと続いてしまうんです。

酷かったですね…

そして疲労感が半端なくて仕事から帰るとグッタリでそのまま数時間動けませんでした。

今思えばあの頃は、仕事で疲れたんだと思いましたが、違いますね。。
更年期障害だとは夢にも思っていませんでした。

今は婦人科に通って以降、そんなこと全くありません。

どんなに遅く帰宅しても料理したりできますから。

献血で断られることがあったんですね。
生理時の出血量が多いからでしょうか。

私は貧血の検査はしましたが、大丈夫でした。医者からは長期間生理が続いたりすることで、早く老けてしまうよと言われました。

頭痛辛いですよね。
私の場合は軽症なんでしょうか。

命の母、効くのかなぁ。半信半疑です。

鍼治療は希望したわけではないんですが、そこの先生が勧めたのでなすがままでした。

先生いわく、これで頭痛もしばらくはなくなると思いますよとのことでした。

大体週に一度は通うといいらしいですが、お財布事情もあるので単発で終わってしまいますが、私自身は鍼治療は嫌いではないです。
体に負担がかからず優しいからです。

  • << 15 もともと頭痛もちなんですが天気頭痛?もあるのかなと思っています。 出血は今はとっくに終わってますが特に終わりかけは2種類の用品を使い、寝る時に至ってはほぼオムツ?的なものを使用していました。 終わりかけのサインでもあるように思います。 私もなんだかんだ薬をたくさん飲んでいるので肝臓は気になるので お財布が許すなら鍼治療はいいと思います。 教えて下さってありがとうございます。

No.11 22/09/25 17:35
通りすがり ( ♀ lWecz )

>> 6 私も更年期障害なのかもしれませんが、私の場合は、以前よりはるかに頭痛を頻繁に感じるようになりました。天気が崩れる前が多いです。 また立って… 横失礼します。

めまいは、耳鼻科で内耳の耳石?等のトラブルで
メニエールの可能性もあるので、受診してみてください。

お大事になさってください

  • << 13 ご心配いただきありがとうございます。 そういえばだいぶ前に、めまいがして目がグルグル回って吐いたことがあり、翌日まだめまいが弱くなったものの残ったので耳鼻科に行きました。 すると先生が、頭を両手で持ってグルグルと回してから目の動きとその場に立って歩いてみてくれといい、メニエールではなくて、他の診断をされました。耳の中の石が動いたためだと言っておられました。 すぐに良くなりましたけどね… 今の症状でいうと、立ち上がったときとか、急に動いた時などではなく、仕事は立ち仕事なんですが、同じ姿勢で下を向いて作業をしている中で、突然地震だと感じるめまいがあります。もちろん実際は毎回地震ではないので、もう慣れっこになっています💦 ずっと低血圧だからだと自己診断していました。また、更年期障害のどちらかだと信じきっていました。 せっかくお話をいただきましたので、次の休みの日にも耳鼻科で相談してこようと思いました。 ありがとうございました。

No.10 22/09/25 15:39
気になるさん0 ( ♀ )

>> 7 運動するといいですよ。 夜にウォーキングやサイクリングを1時間半程度してます。 あと、前の方も仰るようにペットや、自分の趣味や推しを見つ… ウォーキングは結構してたんですが、何しろ汗がひどくて
ながらくしていませんでした。
今日は涼しくて天気もいいので歩いて買い物に来ています。
気持ちいいですね😊
レスしてくださってありがとうございます。

No.9 22/09/25 15:37
気になるさん0 ( ♀ )

>> 6 私も更年期障害なのかもしれませんが、私の場合は、以前よりはるかに頭痛を頻繁に感じるようになりました。天気が崩れる前が多いです。 また立って… 私も低血圧で上は100ないです。
出血もかなり酷くて恥ずかしながら洋服を汚したこともしばしばです。
うっかり献血に行って2回も断られた時はショックでした 😅
頭痛もあってパンダさんと同じですね。
軽症なら命の母も効くかもしれません。
鍼治療は考えたことなかったけど効くのかな?

  • << 12 私の場合、出血が長期間続いていました。 数日生理が止みますが、またすぐ始まってずーっと続いてしまうんです。 酷かったですね… そして疲労感が半端なくて仕事から帰るとグッタリでそのまま数時間動けませんでした。 今思えばあの頃は、仕事で疲れたんだと思いましたが、違いますね。。 更年期障害だとは夢にも思っていませんでした。 今は婦人科に通って以降、そんなこと全くありません。 どんなに遅く帰宅しても料理したりできますから。 献血で断られることがあったんですね。 生理時の出血量が多いからでしょうか。 私は貧血の検査はしましたが、大丈夫でした。医者からは長期間生理が続いたりすることで、早く老けてしまうよと言われました。 頭痛辛いですよね。 私の場合は軽症なんでしょうか。 命の母、効くのかなぁ。半信半疑です。 鍼治療は希望したわけではないんですが、そこの先生が勧めたのでなすがままでした。 先生いわく、これで頭痛もしばらくはなくなると思いますよとのことでした。 大体週に一度は通うといいらしいですが、お財布事情もあるので単発で終わってしまいますが、私自身は鍼治療は嫌いではないです。 体に負担がかからず優しいからです。

No.8 22/09/25 15:32
気になるさん0 ( ♀ )

>> 5 更年期障害は、本来出るハズのホルモンが出ない為に、自律神経がまず乱れ、ホルモンが出ない事で起こる様々な体調不良に見回れるわけで、それが10年… 最初にのぼせと汗で婦人科に行ったんです。
漢方薬が効かなくてホルモン補填治療でジェルを塗ったら
とっても効いて何年かしたら少し落ち着き、婦人科に行かなくなりました。
ところが、今年になってまた大量の汗で婦人科に行ったところ、なぜかとっても叱られたんです。
鬱症状がひどいのもあり、また婦人科に行けなくなりました。
そろそろおさまると思ってましたが、10年ぐらい続くんですね...💧
また婦人科に行くしかないですね。通りすがりさんも頑張って下さいね。
アドバイスをありがとうございました。

No.7 22/09/25 07:29
通りすがりさん7 ( ♀ )

運動するといいですよ。
夜にウォーキングやサイクリングを1時間半程度してます。
あと、前の方も仰るようにペットや、自分の趣味や推しを見つける。
酷い時は婦人科受診ですね。

  • << 10 ウォーキングは結構してたんですが、何しろ汗がひどくて ながらくしていませんでした。 今日は涼しくて天気もいいので歩いて買い物に来ています。 気持ちいいですね😊 レスしてくださってありがとうございます。

No.6 22/09/25 07:13
心配性なパンダさん6 

私も更年期障害なのかもしれませんが、私の場合は、以前よりはるかに頭痛を頻繁に感じるようになりました。天気が崩れる前が多いです。
また立っていて急に地震かと思うほど、頭がくらっとします。
元々低血圧なのでそのせいかもしれません。
子供の頃はめまいなんてなかったんですけどね… 上は100いかないくらいです。


あと、生理が酷かったので今は生理の軽減をしています。とても楽になりました。

女性ホルモンが乱れているそうなので、あちこち体に不調が出ているようです。

あと、イライラが酷いです💧
家の中を散らかす子供達に向けてしまいます…

イライラが無くなればいいのに…
命の母飲んだ方がいいのかなぁ

主さんはのぼせというものでしょうか?
CMでやっていますよね、やはり命の母かなぁ


私は時々漢方医学の婦人科に行くので、そこで鍼を打ってもらってます。

少しでも体に負担がないようなものが良くて…

  • << 9 私も低血圧で上は100ないです。 出血もかなり酷くて恥ずかしながら洋服を汚したこともしばしばです。 うっかり献血に行って2回も断られた時はショックでした 😅 頭痛もあってパンダさんと同じですね。 軽症なら命の母も効くかもしれません。 鍼治療は考えたことなかったけど効くのかな?
  • << 11 横失礼します。 めまいは、耳鼻科で内耳の耳石?等のトラブルで メニエールの可能性もあるので、受診してみてください。 お大事になさってください

No.5 22/09/25 01:17
通りすがり ( ♀ lWecz )

更年期障害は、本来出るハズのホルモンが出ない為に、自律神経がまず乱れ、ホルモンが出ない事で起こる様々な体調不良に見回れるわけで、それが10年続くので、婦人科に受診してご自身のホルモンの状況から把握して更年期障害の治療しつつ、体調不良に向きあわないとどうにもならないと思います。
人により寝たきり、欝、全身が軋む様に痛む、高血圧で鼻血吹く、月経過多で血が服を突き抜けて大出血。
もう、ありとあらゆる不調あります。

そんなわけで、ホルモンの充填やら、漢方薬は必須です。

更年期障害に強い婦人科にまず受診してください。


私はプレ更年期で、先ず、生理が来ると終わらなくなり、重度の貧血になりました。
いちいち、生理止めるのに婦人科に受診・・・。
パッチ?タイプのホルモンの充填治療受けたら、オッパイ張ってしまって、乳癌リスク高い。との事で、1回ホルモン充填治療は中止
市販のエクオールをすすめられましたが、それで3年エクオールの種類かえつつ、命の母のエクオール→エリエル→ノムダス
どうやら、排卵がなくなって来たらしく、黄体ホルモンの不足から、月経過多で血が服を突き抜けて大出血・・・今は、HRTでエストロゲンクリームと、黄体ホルモンの経口接種しています。

今は、エクオールだけでは膣と子宮の萎縮で膣炎で激痛で受診して洗浄等でしたが、HRTでかなり楽ですよ、HRT安いです

お大事に

  • << 8 最初にのぼせと汗で婦人科に行ったんです。 漢方薬が効かなくてホルモン補填治療でジェルを塗ったら とっても効いて何年かしたら少し落ち着き、婦人科に行かなくなりました。 ところが、今年になってまた大量の汗で婦人科に行ったところ、なぜかとっても叱られたんです。 鬱症状がひどいのもあり、また婦人科に行けなくなりました。 そろそろおさまると思ってましたが、10年ぐらい続くんですね...💧 また婦人科に行くしかないですね。通りすがりさんも頑張って下さいね。 アドバイスをありがとうございました。

No.4 22/09/25 00:41
気になるさん0 ( ♀ )

>> 2 ペットって飼えます? 私は小鳥を飼い始めてから劇的に改善されました。ペットの癒やし効果は絶大でした。 亡くなったらペットロス症候群に… 実家で鳥やら猫やら飼っていましたが、アレルギーがあって
そのアレルギーも酷くなってきてるんです(T_T)
動物の癒し効果って絶大そうですね。
本当は猫を飼いたいけど、無理なので動物番組をよく観ています。
動く犬のぬいぐるみを買おうかと思ったりしています(笑)
提案してくださってありがとうございます。

No.3 22/09/25 00:33
気になるさん0 ( ♀ )

>> 1 更年期障害から自律神経失調みたいになって、芋づる式でいろいろ出てきます。 肉体的な症状はもちろんですが、精神的症状もばっちり出ます。 程… 自律神経失調症ですか!
なるほどです。だからあれこれ不調になるんですね。
もともと精神的に強くはなかったのですが今は何も手につかないのを無理矢理動いてる状態で更年期障害がこんなに辛いとは思いませんでした。
昔に通っていたメンタルクリニックで相談していますが、ゆるーい薬をやっと処方してくれる感じであまり効きません。
メリットといえば、体重が減っていくことぐらいですよね。
何故私だけとか、ずっとこのままなんじゃないか、もっと酷くなるんじゃないかと不安でしたが1さんも相当お辛かったようで
お仲間がいて安心しました。
出来れば何歳くらいでおさまったか、何の薬を飲まれているのか教えて欲しいです。

  • << 14 まだまだ更年期の中にいます。 10年が目安ぽいので、10年間内に落ち着いて治ってくれたらいいやーって感じです。 メインの薬は加味逍遙散、茯苓飲合半夏厚朴湯、五苓散。 サブとして、デパス、加味帰脾湯、メチコバール、タケキャップ、トリメブチン。 他にはヒーリングミュージック、アロマ。ペット。 市販の薬も試してみました。 命の母は効果なし。 ルビーナは軽症のときは効果あったけれど、悪化してからは効果なし。 これも合う合わないがあります。 ホルモン剤は使用しませんでした。年齢的にホルモン減少が当たり前だから調べても意味ないよって言われました。 ということで、頭と骨以外は、ほとんど検査して消去法で更年期障害確定になった感じですね。 漢方治療してくれる病院で、漢方療法してます。 理由は漢方のほうが身体全体を整える作用があるので。 病院を選んだのは、定期的に血液検査して、肝機能に薬害による異常が出ていないか調べてくれるから。 ホルモンバランスの崩れに自律神経失調症が加わったら、心身共にそれはもう何でもあり状態ですね。 酷い人は本当に酷いです。 めちゃくちゃキツイです。 でも問題は終わった後だと思います。 ホルモンの加護が消えるので、様々な病気になりやすくなります。

No.2 22/09/25 00:14
気になるさん1 

ペットって飼えます?
私は小鳥を飼い始めてから劇的に改善されました。ペットの癒やし効果は絶大でした。

亡くなったらペットロス症候群になりそうですけどね。

  • << 4 実家で鳥やら猫やら飼っていましたが、アレルギーがあって そのアレルギーも酷くなってきてるんです(T_T) 動物の癒し効果って絶大そうですね。 本当は猫を飼いたいけど、無理なので動物番組をよく観ています。 動く犬のぬいぐるみを買おうかと思ったりしています(笑) 提案してくださってありがとうございます。

No.1 22/09/25 00:08
気になるさん1 

更年期障害から自律神経失調みたいになって、芋づる式でいろいろ出てきます。
肉体的な症状はもちろんですが、精神的症状もばっちり出ます。
程度が弱いものも含めると、ほとんどの症状を経験したと思います。

今は3種類の薬を中心に補佐的薬が5種類でしょうか。

私は長くても10年。その中でピークは5年間と思って過ごしています。

ストレスが原因で一気に悪化して、2ヶ月間はほぼ寝たきりでした。
辛かったですが、太もものサイズが4センチもダウンしたのは嬉しかったです(笑)

それから1年経過、今はかなり良くなりましたが、薬は手放せない状態。
朝起きたら夜まで寝なくても大丈夫な日々が増えてきました。

更年期障害って一人一人違うんですよね。

辛いと思いますが、心身のメンテナス期間だと思って乗り切るしかないと思います。

  • << 3 自律神経失調症ですか! なるほどです。だからあれこれ不調になるんですね。 もともと精神的に強くはなかったのですが今は何も手につかないのを無理矢理動いてる状態で更年期障害がこんなに辛いとは思いませんでした。 昔に通っていたメンタルクリニックで相談していますが、ゆるーい薬をやっと処方してくれる感じであまり効きません。 メリットといえば、体重が減っていくことぐらいですよね。 何故私だけとか、ずっとこのままなんじゃないか、もっと酷くなるんじゃないかと不安でしたが1さんも相当お辛かったようで お仲間がいて安心しました。 出来れば何歳くらいでおさまったか、何の薬を飲まれているのか教えて欲しいです。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧