注目の話題
初対面の人と仲良くなれません。
おばさんイジリされる職場
「夫が家事を手伝うのは当たり前」

めんたいロック ザ・モッズ/ゴキゲンレディオ

レス191 HIT数 10411 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/11/07 01:20(更新日時)

モッズのこの曲がなければBOOWYのonmybeatもJUN SKY WALKER(S)のすてきな夜空もカステラもピーズも
ビートパンクは存在しなかった

1981年ザ・モッズ/ゴキゲンレディオ
https://youtu.be/6ABv5Kni-Mg

23/02/23 19:30 追記
日本ロックロール、日本から見たアメリカロックロール満載!きっと歴史書になってる?はず?

7~めんたいロックって?ビートパンクって? ビートパンクバンドたち 31~80年代終頃のパンクからパンクの背景 45~アメリカLAメタル 53~アメリカロックンロールの始まり 58~60年代 イギリスの侵略 ビートルズ ローリングストーンズ  101~日本ロックンロールの始まり 江利チエミから60年代

タグ

No.3599228 22/08/05 22:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/08/07 08:41
アーモンド愛 ( njK41b )

良い曲ですね^_^👍♬

No.2 22/08/07 10:03
おしゃべり好きさん0 

そんなあなたに
モッズのトゥーパンクスも

https://youtu.be/U-wFMKWdi5g

No.3 22/08/07 16:58
おしゃべり好きさん0 

日曜日夕方に
明日月曜日かぁなんて憂鬱な人もいらっしゃるでしょ?
そんなあなたにノー天気なバカな曲を1曲

1989年のバンドブーム終わりが近い時代の曲です
ビートパンク寄りの曲ですがロックンロール要素も強いです

Theピーズ バカになったのに
https://youtu.be/MI5IAuXkc5Q

No.4 22/08/08 15:28
おしゃべり好きさん0 

いやぁぁ
今日も夕方なのにまだまだ暑い!
もう嫌気がさしてる人も多いのでは?
そんなあなたにやる気の出る曲を

まだ人の不幸は大好きさ~とか歌ってたBOOWYもまだパンク色があった1987年
当時もっと売れてたのがケンジ&トリップス

ボーカルケンジはパンクスターでした
そんなケンジ&トリップスの熱いの魂の1曲

HOTニキメチマエ
https://youtu.be/5CQ2wy9GAfg

No.5 22/08/08 15:36
おしゃべり好きさん0 

すいません、ブラボージョニーは今夜もhappyendのアルバムが途中からかかってしましました

ブラボージョニーは今夜もhappyも世紀末チルドレンも爆竹ガールもいい曲なのでまたの機会に聞いてみてください

では改めて
ケンジ&トリップ HOTニキメチマエ
https://youtu.be/hvzZi5c2ZlQ

No.6 22/08/11 15:29
おしゃべり好きさん0 

暑い…

バンドブームも終わってまたバンドブームが来そうだった1999年
そのあたりはGLAY全盛期

そのもう少しあと175R ガガガSPなんかの青春パンクが短い期間流行り
他にもドラゴンアッシュやライズなども出てきて小さなバンドブームが来ます

GLAY以外にポルノグラフィティやヒステリックブルーが流行っていた

そんな時代のビートパンクっていったら失礼かな?
本格ハードコアバンドって人もいるね
不思議なバンドでシングルは出さず(出してるかも)ラモーンズやトイドールズからプロデュースされてたこのバンド

今日も暑いから女ボーカルが合うよね

ロリータ18号 マイケル卍…なんだっけ?

まぁいいや、聞いてくれ
https://youtu.be/qxIy7AcPxIQ

No.7 22/08/13 11:48
おしゃべり好きさん0 

お盆だし
ビートパンクが誕生するまで影響を受けた曲を紹介しよう

スレの最初で言ったようにビートパンクに直接影響を与えたのは第3期めんたいロックのザモッズのゴキゲンレディオ

セックスピストルズなど洋楽パンクに影響を受け
アメリカストレーキャッツなどロカビリー再ブームの影響も受け
クイーンなどが出身の70年代イギリスパブ文化などもその一つ
それらの掛け合わせで洋楽にない日本独自に発展したのがめんたいロック

そのめんたいロックとは別にビートパンクに影響を与えたと思われるのが当時日本のヒット曲メーカーだった横浜銀蝿

ビートパンクのコミカル要素は真面目にこのバンドが原点じゃない?

チャックベリーとも違うしどこか歌謡曲の匂いのするアメリカ50sロックンロールが根底にありビート感あふれたこの曲

1981年 横浜銀蝿 かっとびロックンロール
https://youtu.be/hQxBpeBVoDM

No.8 22/08/13 23:36
おしゃべり好きさん0 

お盆だしpart2

何回も出てきた
ビートパンクってなによ?って思う人もたくさん居るだろう

実はビートパンクって定義がなかった

1981年はまだめんたいロックと呼ばれ
ビートパンクと呼ばれ始めたのは…
たぶん誰も知らないかもしれない

当時の日本でパンクのイメージが悪すぎた
日本のメジャーデビューしたパンク元祖はアナーキー
この頃はまだパンクのジャンルだった

1980年アナーキーメジャーデビューシングル ノットサティスファイド
https://youtu.be/YGtP9GkJ2Dw

1982年スターリンメジャーデビューシングル ロマンチスト
https://youtu.be/r3OMoHX7qzA

1984年スタークラブメジャーデビューシングル ハローニューパンクス
https://youtu.be/cm5yapKw1GY

事件を起こしたりライブがめちゃくちゃで唾かけあったりライブ中暴動起きたりラジオディレクター殴ったりパンクのイメージは最悪
インディーズにはじゃかたらなどもっと過激ライブを売りにしていたバンドも多数いた

一般人にとってパンクとは絶叫する音楽を大音量で鳴らし暴走族より危ない人の最悪イメージ

No.9 22/08/15 18:04
おしゃべり好きさん0 

お盆だしpart3

そしてBOOWYの登場
1982年アルバムモラルでデビュー
イメージダウン、ノーニューヨーク、オンマイビートなどスーパースターになったて東京ドームでもやった曲

ラストパンクヒーローデビューと華々しくデビューしたけど全く売れなかった

この時はまだビートパンクジャンルはなかった

BOOWYがブレイクしたのは1986年4枚目アルバムジャストアヒーローから
同じ年に出したシングルビーブルーで知られる存在になった

ジャストアヒーローやビーブルーくらいになるとパンク色は一切ないのにビートパンクのコーナーにBOOWYが並ぶようになる

現在の評価ではBOOWYはビートパンクが定着させたと言われている

ちなみにBOOWYが1位になったのは次のアルバムビートエモーションから
この時解散は決まっていたけどあまりに布袋色が強すぎて解散前にもう一枚出すことになったとか

本当にBOOWYがスーパースターになり伝説扱いになるのは解散ライブラストギグス以降だった

BOOWYが一番ビートパンクだった頃の曲
デビューアルバムモラルから
オンマイビート
https://youtu.be/CykLMKhuVJ4

イメージダウン
https://youtu.be/dN-9kD4HZVc

No.10 22/08/16 23:13
おしゃべり好きさん0 

お盆だしpart4

パンクってゆうと前世代が作ったイメージ悪いジャンルになるし

ビートパンクってジャンルを作ってそこによくわからないパンクテイストの曲やバンドは押し込んじゃえ!
みたいな勢いで始まったジャンルとしてのビートパンク

一般的に認識されたのはこの時代から
1987年デビューアルバムブームでデビューしたユニコーン
1989年シングル大迷惑
https://youtu.be/9vEw-r3mmfk

ちなみにデビューアルバムのブームはビートパンクではなく
全体の仕上がりは横乗りバントのデュランデュランみたいでした

ピンクプリズナー
https://youtu.be/kofAvj8UJ0M

ザ・ブーム
1989年デビューシングル君はTVっ子
https://youtu.be/faTFX1S7dQs

ザ・ブルームハーツ
1987年デビューアルバムザブルーハーツ

ちなみにリンダリンダなど有名曲も入っってますがデビューアルバムはオリコン31位とセールスはいまいち
ささる人にささっただけで

ブルーハーツが知られた後てもパンクなのに3枚目アルバムあたりはビートパンクのコーナーに並んでたっけ

デビューアルバムザブルーハーツから
個人的趣味で
未来は僕らの手の中
https://youtu.be/43IkT2K3_QA

1980年代のビートパンクってこんな感じ

No.11 22/08/18 15:10
おしゃべり好きさん0 

久しぶりの雨上がったらまぁまぁ暑いじゃねぇの?
お盆だしの続き

ユニコーン、ブーム世代でビートパンクのイメージを決定させたのがジュンスカ

これがビートパンク!ってここで決まった気がする

ビートパンクって誰が思い浮かぶか?
知ってる人にインタビューするときっとジュンスカって答える人が一番多い

ジュンスカはビートパンクでここからバンドブームが終わるまでの短い期間だったけど時代を作った

10代にアイドル的人気がありジュンスカ以降ビートパンクも10代のアイテムになる

ビートパンクだけでなくホコテンブーム、イカ天ブームも重なりバンドブームもここが最高潮だった
ジュンスカもホコテン出身だったよね?

ジュンスカ以外はまた今度

1988年デビューシングル素敵な夜空
https://youtu.be/j4ilSuE1EiE

個人的に一番ビートパンクだなって思う曲
1988年デビューアルバム全部このままでからマイジェネレーション
https://youtu.be/Ly79Cy-d1d0

一番売れたのは1991年4枚目シングルスタートかな?
https://youtu.be/aimx26Fghm4

No.12 22/08/19 16:17
おしゃべり好きさん0 

ジュンスカ以上のアイドル路線から攻めてみようか

そう言っても今のところ頭の中では3バンドしかないがその一つ

ホコ天出身でインディーズの頃が有名だったかもしれない

1990年ヒューズ ボーイズ&ガールズ 
https://youtu.be/uvKNhMnR864

No.13 22/08/20 10:51
おしゃべり好きさん0 

ジュンスカ以上のアイドル路線だったビートパンクバンド2

ビートパンクとゆうかポップスやジャニーズ要素の強いバンドブルーボーイ

このバンドもホコ天出身でインディーズのホコ天時代が有名だった

高1からホコ天でキャーキャー言われいた

卒業して1993年シングル小さな恋でデビュー

デビュー後は一度も流行ってないけど一番有名な曲は1994年悲しみを笑顔でかな?何かのタイアップ曲だった気が…
https://youtu.be/NkArv5FB2iQ

ほぼ解散前のシングルだけどビートパンクもやってたよ
ホコ天ブームもバンドブームも完全に終わってからだけど
1996年アフレンドイズゴーイング
https://youtu.be/uz-y10TDitY

ヒューズと同じくデビューのホコ天時代はは凄かったバンド

No.14 22/08/21 09:07
おしゃべり好きさん0 

ジュンスカ以上のアイドル路線だったビートパンクバンド3

ヒューズ、ブルーボーイと違いビートパンクアイドル路線でメジャーデビュー後も売れたバンドバク

バクもホコ天でアイドル的人気を集め90年にデビューは決定していたがメンバーの一人が死亡

メンバー追悼をストーリーにして翌年デビュー

1991年デビューシングルぞうきん
オリコン7位
https://youtu.be/2Zn7CJfoxPc

デビューアルバムもオリコン3位
でも売れたのはこれだけ

約2年間シングルアルバム共に乱発
アイドル路線に嫌気がさし解散

はっきりとしたビートパンクバンドアイドル路線はこれくらいかな?

No.15 22/08/22 15:51
おしゃべり好きさん0 

ちょっと脱線

1991年バクがデビューシングルで7位とかこの少し前まで歌謡曲中心で一発屋自体存在しない日本のロックバンドでは考えられない出来事だった

ちょっと前に書いたけどブルーハーツのデビューアルバムですら31位
BOOWYのデビューアルバムは2000枚と言われている

バンドブームで大成功したプリプリもレベッカもブルーハーツと同じでデビューアルバムは売れてはいない

それを打ち破ったのがジッタリンジンと言われている

早い時期のイカ天キングで話題性もあったしイカ天キングのタイトルも申し分ない

売り方によってはロックバンドでもデビュー曲から売れると今後の方向が決まったと言われてるバンド

1989年デビューシングル オリコン9位
エブリデイ
デビューアルバムドキドキはオリコン5位

エブリデイと言いたかったけどユーチューブになかったから替わりに
にちようび
https://youtu.be/ULPWG114A0w

夏祭りもプレゼントもビートパンクと言えなくもないので当時はビートパンクコーナーで売ってたかもしれないが

パンク色はあまりないのでビートパンクからはちょっと遠い

No.16 22/08/23 14:08
おしゃべり好きさん0 

脱線からもどると

同じ年ビートパンクでジッタリンジンよりもっとすごい
歴史から消されバンドがいた

プロモーションもほとんどせずデビューアルバムがオリコン3位
それはカステラの世界の娯楽

早稲田大学のサークルで集客しているバンドがあると話題になりあっさりソニーからデビューが決まる
ソニーもコンテストで入賞した実績もないし有名ライブハウスの顔でもなかったカステラにもちろん期待していなかった

そして有名大学在学中

テレビコマーシャルあったっけ?、全国FM局回りもせず、CD発売イベント回りもしていない
大学生なのでライブハウスで積む経験もデビューまでの苦労話しもない

あるのは大学生のノリ
サークルイベントで客を集めた実績と多少のインディーズでのライブ

アルバム世界の娯楽が売れた後もう売れることはなかったが
何もせずオリコン3位の奇跡を起こしたのがカステラ

1989年デビューシングル
ビデオ買ってよ ライブ映像
https://youtu.be/PhLfH2udUro

ちゃんと聞きたい人向けにインディーズ版CD音源 ビデオ買ってよ
https://youtu.be/tPvFeOPVZpM

No.17 22/08/25 10:31
おしゃべり好きさん0 

また脱線
この時代の流れでは

1 イカ天はビートパンクバンドを選ばなかった

クスクスやオーラなどアイドル路線バンドやサイバーニューニューやカブキロックスの色物はいたがビートパンクバンドでイカ天キングはいない

審査員の評価だけの勝ち抜きコンテストだから曲や演奏テクニック勝負になるビ当時の流行りでノリ重視のビートパンクは高評価は得られない

ビートパンクバンドではないけどパンク色があるバンドはいたよ

2 ホコ天にもビートパンクにも女性ボーカル有名バンドはいない

ホコ天に集まる人の多くは女性ファンだったからね
女性ボーカルではウケない
アイドルの追っかけみたいな感じ?

これがこの時代流れだけど
ビートパンクに女性ボーカル有名バンドはいないのは何故?
次回はこれをフォーカスしてみよう

1990年 クスクス 世界で一番幸せな日
https://youtu.be/tWFIMNLEwwg

1989年 オーラ ドリーミングナウ
https://youtu.be/WeEg9T8sAqo

No.18 22/08/26 10:11
おしゃべり好きさん0 

ビートパンクはノリのロック
観客はリズム(ビート)に合わせて首を上下に揺すり拳を突き上げ飛びはねたくなる
曲にもよるけど
ディスコやクラブ系とは真逆の縦ノリ

この時代この縦ノリと違う疾走感のあるロックバンドも流行っていた

横ノリで踊れるほどではないけど拳を突き上げたくもならないロック
カラオケやドライブに最適みたいな

当時女性ボーカルバンドはここに集中していた

疾走感の言葉選びはボキャブラリー不足なのでちょっと違うかもしれない
聞いてもらうのが一番早いので聞いてみて

1989年 プリンセス プリンセス 
ダイヤモンド オリコン1位 
https://youtu.be/IKjRLKQo7O0

1990年 リンドバーグ 今すぐキスミー オリコン1位 ドラマ主題歌
https://youtu.be/WfTkaKqQbGA

1990年 ノーマジーン 
ゲットアチャンス イカ天出身 オリコン9位
https://youtu.be/3hLCDv2kZfI

1990年 ピンクサファイア 
PSアイラブユー イカ天出身
オリコン2位 ドラマ主題歌
https://youtu.be/H3X7DLgV4u0

この女性ボーカルバンドの疾走感?のファンの多くも女性だった
バンドブーム後ビーイング系に引き継がれロック色を消したZARDを生み出す
これも多くのファンは女性だった

No.19 22/08/27 11:48
おしゃべり好きさん0 

とっちらかったので復習から入ろうか

1981年第3期めんたいロックのモッズ ゴキゲンレディオが直接の先祖になり
1982年BOOWY オンマイビートでビートパンクが始まったと言われている
当時オンマイビートは全く売れていない

日本でパンクのジャンル名称は前世代のパンクバンドせいでイメージが悪く
パンク色がある曲やバンドは全部ビートパンクのジャンルに詰め込まれた

ビートパンクはこのずっと後に定義付けられるが
和製クラッシュの初期ブルーハーツまでビートパンク扱いだった

だんだんCDショップにビートパンクコーナーもでき一般に名前も定着し始めた頃
1989年ユニコーン、ブームなどビートパンクバンドがオリコン上位に入り始める

その時ホコ天イカ天も話題になりバンドブームが頂点に

同じ年ジュンスカもオリコン上位へ
ジュンスカがビートパンクのイメージを決定付ける

ビートパンクが10代専用アイテムになり
バンドブーム頂点とあいまってビートパンク人気は最高潮に

ビートパンクはジュンスカ前ジュンスカ後に分けて考えてもいいかもしれない

No.20 22/08/27 11:52
おしゃべり好きさん0 

バンドブームも同じことが言える
BOOWYシングル ビーブルー、オンリーユーは1986~1987年
BOOWY解散宣言も1987年
レベッカ ブレンズは1985年
バンドブーム前期が1987~1989年で

イカ天ホコ天がブームになり
CDが売れるようになった
バンドブーム後期が1989年初期~91年

初期からはトータル5~6年くらいで
バンドブームは後期だけの2年とゆう人もいる

今回から適当にビートパンクバンドを上げてみよう

初回はアンジー
難しいバンドで定義が決まった頃のビートパンクとゆう人もいるし
福岡出身なので第4期めんたいロックとゆう人もいる

売れたとは言えないがバンドブーム期全般に存在感のあったバンド

1988年デビューシングル 天井裏から愛を込めて
https://youtu.be/60ljI_uRA7I

No.21 22/08/28 10:09
おしゃべり好きさん0 

ビートパンクに入れられたラフィンノーズとかウィラードとかまた別枠で扱うよ

らしくないバンドも選ぶかもだけどビートパンクの定義がなんとなく決まってからデビューしたバンドに限定するから

ニューロティカ

いきなりバンドブームほぼ終わりの時代まで飛ぶけど早めに登場させとく

この少し前にデビューしたBUCK-TICKみたいなもので
インディーズ時代にワンマンでホールを埋めるとかすごい集客を繰り返してたのがニューロティカ

最初のフェス出演もインディーズ時代
デビュー前は伝説級

一年早くデビューできてたらまた違ったかもね
まだニューロティカとして今もやってると思う

1990年デビューシングルア・イ・キ・タ オリコン28位
https://youtu.be/_7fxtf5j0V4

No.22 22/08/29 10:06
おしゃべり好きさん0 

横道坊主

ロックンロールがかなり多めなビートパンク

横道坊主に出会った頃はもっとパンク寄りが好みだったので印象はよくなかった
虎舞竜のロードみたいな匂いもするし
特にリンク曲は

その時期過ぎると独特の世界感あっていいねって思うようになった

な~んて
レビューみたいなの書いてしまった

バンドとして売れはしなかったが
このボーカル映画かVシネマで駄作に主演してたような
一回だけ
思い出せない…

横道坊主も現役でやってるよ
この1曲は初期をよく表してると思う

1989年デビューミニアルバム ダーティマーケットからアンダーザUK https://youtu.be/zVOrd18e1Dg

No.23 22/08/30 09:59
おしゃべり好きさん0 

横道坊主にロックンロールよりとか言ったけど
今回のバンドはパンクの要素どこにある?特にリンク貼った曲にはない…
どっちかってゆうとキャロルとかの進化型?

ソリッドボンド

後期のイカ天キング
第5期めんたいロックとも言われてた
めんたいロック繋がりで選んでみた

ストレーキャッツもパンカビリーとか言われてたからまぁいっか

保留とか言われて特別枠からせっかくイカ天キングになったのに
メジャー契約できたからイカ天キングを自主降板したいい人達

黙ってればばれなかったのにね
どんなに急いでもメジャーデビューは半年後なのに

バンドブームがほぼ終わってデビューしてるからデビュー後全く売れなかった
スタイルはずっと前のキャロルだしね

確認はしてないけどまだ不定期でやってるみたい

1991年デビューアルバム ソリッドボンドからバンドを代表する曲
うん?デビューアルバムの時は曲名ちょっと変えてるし
もしかしたらユーチューブ投稿者のミスかな?

マッドマンブルース
https://youtu.be/0_4oaLpuGg0

No.24 22/08/31 10:07
おしゃべり好きさん0 

わかってるって、
今回は知ってそうなバンドにするよ
ここを見てマニアックすぎとか思ってるんじゃないの?

いくらバンドブームでもこの辺りの時代にジュンスカやユニコーンクラスに売れた有名ビートパンクなんてないからさぁ…

ミンクス

その時代に生きてたら誰もが
このサビを一度くらい耳にしてると思う
探したけどオリコン上位ではないみたい

ナショナルのCMに使われたりテレビ番組でオープニング曲になったり

みんなが思うモロのビートパンク
ジュンスカ路線で期待を裏切らないと思う
10代向けかな

たぶんデビューシングルでデビューアルバムミンクスにも入ってる曲
だいたいの人が知ってるのもこの1曲だけ

でもわりと長くメジャーレコード会社にいてアルバム5枚?7年くらい?活動したと思う

アルバムミンクス以降ボーカルが変わった記憶があるんだが定かではない

現在も活動中

1989年 パッシュ
https://youtu.be/HryznNwg-NQ

No.25 22/09/01 10:48
おしゃべり好きさん0 

ザ・ウェルズ

同じホコ天出身で先にホコ天卒業したジュンスカの弟分と言われていた

やってることは完全にビートパンクだけどジュンスカとは違う印象
ジュンスカビートパンクに何か足してるとゆうか、合う言葉が見つからない

ホコ天では人気だったし有名ライブハウスでも集客できてたし
かなり期待されメジャーデビュー

その期待の高さはプロデューサーが佐野元春が表している
デビューシングルからCMタイアップ付き
これもすごい

でも売れるまではいかなかった
メジャーレコード会社に3年の短い在籍期間に驚異のスピードで6枚のアルバムを出している

バグなどもそんな感じでアルバム出してるのでバンドブーム終わり近くでは珍しくないのかも

本人達が3年で解散を決意してないとして
契約切れで辞めざるえなかったとするなら

レコード会社もあと3年待てば違う形で売れることはあったのかも
バンドブームも完全におわってるし待てないだろうな…

このバンドもまた活動を再開している
現在は不明

1990年デビューシングル ハッピーマン
https://youtu.be/esU_-eIISNw

一番耳にした曲でこのバンドの代表曲
これもシングルなってると思うし何かのタイアップ曲だったと思う

いつもの時間に何時もの場所で
https://youtu.be/GFfHIWVJ1Sg

No.26 22/09/02 11:10
おしゃべり好きさん0 

怒髪天

当時は全く売れなくて有名になったの15年くらい前だけどね
2014年に武道館アーティストの仲間入り

不遇の時代は長かった

事務所はすぐに倒産し1991年にメジャーデビューしてもアルバム1枚しか出せず弱小レコード会社へ移籍
アルバム1枚を出してインディーズに逆戻りし1996年~1999年まで活動休止

復活して数年でメジャーに帰り咲く
一番有名なのは桃屋CM?
この商品が売れすぎて数日でCM中止になるほど
https://youtu.be/L7K8W7a3XCQ

楽曲提供した関ジャニ∞のもんじゃいビートは本人達より有名だろうね
PVもあるみたいだからシングルだと思う

ジャニーズ厳しいよ、動画ない
https://youtu.be/jZXByp8zBlo

まぁこんなバンド
最近の曲はユーチューブにあるから検索してみて
デビューアルバムの曲は動画にないんだ

今は男の悲哀や応援歌を歌うリズム&演歌ロックとか言われてるけど
ロックバンドとしては当時からコミカルだったし男の悲哀も応援歌もパンクに乗せてやっていたんだよ

ボーカルは今俳優業が忙しいみたい

デビュー前のインディーズ時代の曲

酒燃料爆進曲
https://youtu.be/cpIBuzNoncU

美学
https://youtu.be/eyAi0RYpfBE

No.27 22/09/03 10:50
おしゃべり好きさん0 

ザ・ポゴ

このバンドも比較的ロックンロールよりかな

インディーズ時代超有名ライブハウスでもチケット入手困難で
インディーズで出したシングルも即日完売

比べられたのは先にデビューしたブルーパーツ
ブルーパーツよりスゴいバンドがいる!
ポゴの印象だけが先走った

アイドル的人気!インディーズでやり残したことがない実績と
2つの顔を持ったバンド

アイドル追っかけのようなファンを維持しながら
ロックを追及しないといけない
2つの目的を達成を求められた珍しいバンド

メンバーチェンジを繰り返した苦悩が見える

1989年デビュー
インディーズ時代超エリートだったのに
デビューしたら立ち位置不明な中途半端
作品を出す度にオリコン順位を下げた

1993年に解散
理由は最高の作品ができたから
いろいろあったとは思う

今は絶賛活動中

インディーズ時代からあるどんなバンドか表してる曲
1989年 デビューシングル カップリング リトルボーイ オリコン59位
https://youtu.be/6Fnnh2O576I

No.28 22/09/03 22:39
おしゃべり好きさん0 

新しいイヤホンがちょっと高いくせに合わなくてイライラしてた最近なんだけど

今日電車に乗ってたんだ
約一時間

当時怒髪天なんて一回もいい思ってなかった
ファーストアルバムは聞いたけど

それからここに書き込むのに怒髪天を調べてここで理屈こねまわした

電車に乗ってユーチューブ開いたら怒髪天が勝手に降りてきた
その降りてきた怒髪天を偶然再生したのね

始まりは相変わらずいいと思ってなかったコミックバンドのピエロが笑わそうと必死に頑張ってて

2曲目にはテンション上がってニヤニヤしてきて
 
3曲目にはカッコいいロックスターが画面にいた
40分の動画だけど全部見た
あっとゆう間だった

もしもお金払ったライブハウスでその場にいたら大満足だっただろうなぁ
 
近況報告な

怒髪天のめざましライブ
https://youtu.be/9ItgZK24NPc

No.29 22/09/04 10:03
おしゃべり好きさん0 

久しぶりに脱線してみる

パンクはイメージが悪くて定義がほとんどなかったビートパンクに詰め込まれたと前に書いたけど

1980年代終頃のパンクはどうなったのか?
もちろん存在していた 

問題を起こしたバンドはホールやライブハウスから追放されたしラジオ、テレビでは存在してない扱いにされた

社会的にもパンク=危険、危ない人のイメージは薄れていて
時代も髪を立てるのが流行ったりラバーソウルやドクターマーチンの靴やパンクファッションやアクセサリーを一般人も取り入れた

一般的ではなかったがハードコアパンクやノイズパンクを好むファンも一定数いてあぶらだこはパンクのジャンルでメジャーデビューした

前世代からいたインディーズにいたソドムは新しいジャンルダンスパンクでメジャーデビューした

先にメジャーデビューしていたガスタンクはヘビーメタルを取り入れ
ハードコアパンクなのかヘビーメタルなのかよくわからない存在になっていった

ソドムはインディーズの1980年前半はハードコアパンクで後半は打ち込みやハウスを取り入れた 

インディーズ1986年
https://youtu.be/QZ-phvQnUI0
1991年メジャーデビュー後
https://youtu.be/sUAVcKpQgyM

1988年 ガスタンク
https://youtu.be/q302K158PkY

No.30 22/09/05 10:16
おしゃべり好きさん0 

前回続き

ブルーハーツの成功は業界関係者周辺には不思議たったと思う

メジャーデビューの年に武道館ライブを成功させ3枚目アルバムトレイントレインはオリコン1位を達成
一発屋ではないスーパースターの地位を築いた

初期パンクはクラッシュ、ピストルズ、ラモーンズの登場から10年たっていて
それらしいバンドはデビューしている
それなりに成功したバンドもあった

なのにこの時代に初期パンクのスターがでてしまった
レコード会社も事務所も次のブルーハーツを探していて
ビートパンクは勿論、各種パンクもその対象だった

そこで目をつけられデビューできたのが

ライダース

このバンドはレコード屋でもパンクのコーナーに堂々と置いてあり
本人たちもパンクをやっていると繰り返しいっていた
ブルーハーツと同じ初期のパンク

ブルーハーツが和製クラッシュなら
ライダースは和製ラモーンズ・くねくねしないピストルズ

ブルーハーツは青春の自分の中の葛藤を歌詞をパンクに乗せたのに対し
ライダースは本来の欧米パンクのように反逆や孤独を歌っていた

1988年デビューアルバムライダースより
ソーパッション
https://youtu.be/755DqScP7eE

デビューアルバムにはない 2枚目アルバムの曲かな? ブレイングマイセルフ
https://youtu.be/xYhh05YtnG8

No.31 22/09/06 10:28
おしゃべり好きさん0 

また続き

パンクの背景から入ろうか

クラッシュ、セックスピストルズが誕生したイギリスは階級社会

エリザベス女王を頂点に貴族>貴族に近い裕福層>ホワイトカラーまでが上流階級>ブルーカラーの労働者階級

日本とは違い逆転不可能な社会構成
階級によって行く学校から行く店まで
すべて違う
一度も働いたことがない規格外の金持ちの貴族や準ずる裕福層がいっぱいいる

日本のようにホワイトカラーとブルーカラーが一緒に食事する居酒屋とか存在しないし社員食堂でホワイトカラーとブルーカラーが昼ご飯を食べることもない

お金があっても労働者階級が貴族のお店で買い物なんてしない
ブランド店の大衆化で崩れてきてはいる

そんな社会は上流階級と労働者階級で対立が起き
常にその対立により新しい文化が始まる
その一つがパンク

BOOWYは『日本でパンクなんて(笑)』
名言を残して脱パンクした後にスーパースターになったのはわからなくもない

No.32 22/09/06 10:34
おしゃべり好きさん0 

その中でもっともっと複雑になるのがオイ!パンク
日本にいるとオイ!は掛け声だけかと思うが

イギリスの上流階級は歌詞で文学的言葉遊びを好む
その真逆の労働者階級は上流階級へ対し当て付けのようにフットボール由縁の短いオイ!をサビにした

イギリスはスコットランド、ウェルズ、イングランドの3ヵ国の連邦国家

オイ!はロンドンがあるイングランドの国民が大好きだったスカから始まり
オイ!パンクになる

オイ!パンクはスキンズと呼ばれる人たちに好まれセックスピストルズなどの労働者階級の代弁を否定してもいる

オイ!は労働者階級の掛け声でもあるし
セックスピストルズなどの労働者階級の反逆を否定しイギリスの階級社会を肯定もしているから日本から見ればよくわからない複雑怪奇でもある

セックスピストルズは髪を立て奇抜で反逆だがオイ!パンクは坊主または坊主に近い短髪でポロシャツやMA1ジャケットのスキンズファッション
 
パンクもイギリス社会もオイ!パンクも俺がずいぶん前に勝手に解釈したものだから真実が知りたければ他も検索するように
 
イングランド国民が大好きだったスカ
スペシャルズ
https://youtu.be/medasoiCFiA

オイ!の創始者とも言えるスキンズたち
https://youtu.be/eA88x1ARX3Y

No.33 22/09/07 10:18
おしゃべり好きさん0 

まだ続き
オイ!パンクを日本でやり売れてしまったのが

コブラ

1980年代前半から活動していてインディーズでも有名だったバンド
この頃からオイ!パンクをやっていた

1987年にコブラで一度メジャーデビューしているがパンクとは無関係
1990年にアルバムOi Oi Oiで再デビュー

ボーカル、ベースはスキンズそのままのファッションで胸には日の丸
シンプルな曲で反逆や反体制ではない歌詞

日本で本家イギリスオイ!パンクを忠実にやったところはそれだけで価値があるのにオイ!パンクのルーツを知らない雑誌や評論家は右翼パンクや子供向けジャリパンクと酷評もされたが

オイ!パンクはこの時代にウケた
再デビューアルバムオリコン9位
CDが売れる時代になってるけどデビュー同時のブルーハーツ超えでブルーハーツと同じく武道館ライブもしている

3枚目ミニアルバムは大幅路線変更
聞きやすいオイ!パンクではなくなり英詞の曲でファンは離れてしまった

解散後はボーカルベースがハウスに転向したりまた違うメンバー集めてインディーズでコブラを始めたり現在はボーカルは姿を見せることはなくなった

1990年2枚目アルバムにも入ってる初シングル曲 オレたち
https://youtu.be/0Hp5dyH1-YE

3枚目ミニアルバム 
https://youtu.be/3ALQBuDou7o

No.34 22/09/08 09:53
おしゃべり好きさん0 

脱線の最後は
この時代のパンクバンドが違うジャンルを取り入れ変化していった集大成

ソドム、ガスタンク、コブラなとを見てわかると思うがこの時代はパンクから脱却し次の新しいジャンルに移行するバンドよくあることだった

ただしソドムやコブラがその後目指した横ノリのハウスと融合したり、ダンスパンクが新しいジャンル化することもなかった

縦ノリ横ノリの融合した新しいジャンルは現在の日本でも一般化してない

アグレッシブドックス

1980年代結成時のハードコアからに変化して

1990年のメジャーデビュー時はハードコアにメタルやビートを取り入れ
その後もラップや横ノリ要素も入れ他のジャンルも取り入れた独自のハードコアを確立

洋楽ロックでよく言われたミックスチャーバンドになる
洋楽で一番有名なのはレッチリかな?
今でも日本でミックスチャーは珍しい

2000年代になるとドラゴンアッシュや山嵐と親交が深くイベントやツアーなどで数々の共演している

メジャーデビュー後インディーズのからの発売もあったがメジャーでアルバムを2010年頃まで出していた

1990年デビューアルバムから初期の代表曲
ドゥーイットユアセルフ
https://youtu.be/TCtEGuakM6Q

1999年アルバム ウィネバートレードから同名曲PV
https://youtu.be/CI85lFvQ8ls

No.35 22/09/09 10:06
おしゃべり好きさん0 

脱線から戻ろう

BOOWY解散後ポストBOOWYとして最初に扱われたのがBUCK-TICK
インディーズ時代販売、集客など桁違いの実績を残した

1987年インディーズ時代どれほどすごいかを示すような内容のビデオ販売で例のないメジャーデビュー

メジャーデビューから1年少しの期間でアルバム3枚目がオリコン1位、CM出演、武道館ライブ、レコード大賞新人賞とバンドとして目標とするすべてがでできてしまった

人気絶頂まで到達もしてないまだ2年目の1989年違法薬物使用でメンバーが逮捕され半年の謹慎

謹慎明け東京ドームを満員にしたりまたオリコン1位になるもテレビ等のメディアから存在しない扱いになる

そこでポストBOOWYとして別格でデビューたのが

トレーシー

インディーズでの実績はほぼない
当然新宿ロフトグラスでワンマンはやってるだろう
この辺りはBOOWYと共通している

メジャーデビューしたすぐ夜ヒットに出演や雑誌の表紙などただの新人バンドではなかった

最初は追っかけファンはいたものの固定ファンは付かずポストBOOWYにはなれなかった

1990年デビューアルバムからダーティボーイ 
https://youtu.be/ogV-5j7uyxA

2枚目アルバムからラッドウェイフリーウェイ
https://youtu.be/n2PB8PXyui8

No.36 22/09/10 12:23
おしゃべり好きさん0 

また脱線

トレーシーを通して当時のメジャーデビューまでの状況はどうだったかを考えてみる

トレーシーは結成し3年でメジャーデビューしていて活動拠点は神戸だった

ビートパンクでデビューしたバンドは
ホコ天やライブハウスで実績を積んだ東京周辺がほとんどで福岡、北海道が数組づつ

ソニーの社内オーディションでデビューしたインディーズ実績のないユニコーンもいた

本格パンクを多く生んだ大阪はキャッチーなビートパンクを好まない土地柄

トレーシーは東京や大阪の洗練も不十分なままポストBOOWYとして大々的に売り出されたのは不幸だったのかもしれない

関西は他府県で結成してもほぼ大阪で活動しバンドブーム後も神戸はガガガSPやサウンドスケジュール、京都はくるりくらいしか思い浮かばない

チキンジョージやタクタクなど有名ライブハウスがあるのに不思議な現象でもある

バンドブーム時代はバンドにプロが口出しするのをファンは嫌がった
プロデューサーはついてるが素材を生かしたプロデュース
あれこれ口を出してたらブルーハーツは出てきてないだろう

だからインディーズで実績がそれなりにないと売れるのは難しかったのかもしれない

サウンドスケジュール ピーターパンシンドローム
https://youtu.be/9-dWOEvYf9A
くるり 東京
https://youtu.be/9osrk5jXCUY

No.37 22/09/12 09:58
おしゃべり好きさん0 

違う脱線に突入

ビートパンクが絶好だった頃
ひっそりとビジュアル系が育っていた
ビートパンクが始まった頃と同じくその時代定義はなかった

1989年にイカ天出身オーラやカブキロックスがデビューしたときはビジュアル系のジャンルは存在なかった

Xのデビュー時は完全にヘビーメタル
BOOWYやBUCK-TICKはビジュアル系に間接的影響くらいだろう
同じくらいの影響は他にもいると思う

1990年キーマンとなるのはデランジェ
系統のジャンルはなくデビューアルバムはオリコン5位の大ヒット

今のビジュアル系のイメージで売れた直接的先祖になる
メジャー在籍はたった1年でスタジオアルバムも1枚だけで解散

1991年からレディースルーム、ジギル、イザムのいたアリオンなど次々とメジャーデビューしビジュアル系の知名度も上がった

今のビジュアル系と違うところはメタルファンなどもついていて男のファンも多く抱えていた

1992年LUNA SEAメジャーデビュー
デビューアルバムオリコン9位
ビジュアル系のイメージが決定付けられた

デランジェ
https://youtu.be/k2wF1-xs5Og

レディースルーム
https://youtu.be/WEWDS2B8q4g

ジギル
https://youtu.be/KVPdBmdhPm4

No.38 22/09/13 09:32
おしゃべり好きさん0 

再び本線へ

その前に前回はごめん、文字数制限あるから消して投稿したら意味が変わってた

レディースルーム、ジギル、イザムのいたアイオンなど次々とメジャーデビューでビジュアル系の知名度も上がった
と書いたけれど

1991年その3バンドはあくまでもビジュアル系先祖でまだビジュアル系は全く浸透してなかった

その1991年にショックスとゆう音楽雑誌にビジュアル系の言葉は初めて使われ徐々に浸透していった

アリオンと書いてたけどアイオンが正解
今までも間違いは多々ありスルーしてるけど意味がかわったから初訂正してみた

今回はかまいたち

後のビジュアル系はメタルテイストや80年代流行った洋楽のようなジャンル分けできない曲が多いがこのバンドはビートパンク

歌詞にコミカル要素も入ったビジュアル系先祖としてはかなり特殊

メジャーでのスタジオアルバム発売は2枚
オリコン10位、15位とセールスは健闘

1990年メジャーデビューシングルはアニメのエンディング曲

でもわずか丸一年で解散している
かまいたち以降ビートパンク基調でメジャーデビューしたビジュアル系はいない

1990年デビューシングル はちゃめちゃ姫 オリコン14位
https://youtu.be/g59Ykozt820

妖怪ロック 自由の女神
https://youtu.be/Mh9Imc9UJfk

No.39 22/09/14 09:37
おしゃべり好きさん0 

カラー

ビートパンクやや外れるが聞きやすい早いパンク
その早いパンクはメロコアの先祖とも言われ
ビジュアル系の先祖でもある
売れた実績はないが後の世代に与えた影響は大きい

ノリを重視し観客を煽る激しいライブがウリ
反面演奏は上手いのにボーカル歌が下手で声が悪いバンドとも言われていた

1989年メジャーデビュー
そのウリでもある激しいライブがメジャーデビュー直後災いになる
キャパに合わない小さなライブハウスだったため将棋倒しが起き観客の中学生が死亡

バンドは責任を取らされ半年間活動停止させられ
メジャーデビュー直後の活動停止はバンドにとっては挽回不可能な死刑宣告と同じ

事故が起きたライブハウスは観客を入れすぎたことが原因とされ閉店に追い込まれたと思う

この時代はなんでもありで観客の入れすぎなんてどのライブ会場もやってたのに事故後正論を突き付けられ裁かれたバンドとライブハウスだった

事故後は激しいライブを封印されアルバム1枚を出し再びインディーズへ
1994年にテクノダンス系に変えるが1997年解散

1989年インディーズで1位になったアルバムタイトル曲でもある
フールズ!ゲットラッキー! https://youtu.be/fJBFLQmX-iA

1989年 新潟放送 新春スタジオライブ
https://youtu.be/ANMx5g0zb3A

No.40 22/09/15 11:08
おしゃべり好きさん0 

脱線

パンク基調はかまいたち、カラーくらい

ビジュアル系の多くはメタル基調でその
メタル基調かだんだん崩れ、例えば淫靡な世界感や欧州貴族風な雰囲気が個性になり
後の世代はその個性から入っていきビジュアル系が固まっていった

ビジュアル系は後の世代になるほどジャンルでバンドを現すことができないノージャンル化傾向が強くなる

初期ビジュアル系LUNA SEAはデビュー当初はメタル基調の匂いが残る代表的な存在だが

1991年にインディーズで出したアルバムにはパンクかも?と思う曲がある
例えばこのアルバムの代表曲プレシャス https://youtu.be/dup0wsl6PMM

実はLUNA SEA登場前のこの時代ビジュアル系先祖たちはメタル基調とそれ以外で二分されていた

BOOWY、ZIGGY、BUCK-TICKなどがそれ以外の先祖になるがこの時の一時的なもので消滅へ向かう

1989年メジャーデビュー
ジャスティーナスティー 
https://youtu.be/DA-GWQX9jn8

1991年メジャーデビュー
T.M.Revolution西川貴教がボーカル
ルイマリー レイニーブルー
https://youtu.be/AsRSskj3kBE

1991年メジャーデビュー
ストロベリーフィールズ ビーナス
https://youtu.be/lSHGAoABZec

No.41 22/09/16 09:37
おしゃべり好きさん0 

また違う脱線

マッドカプセルマーケッツ

本当は当時のパンク状況をやってたとき
アグレッシブドックスの前に出したかったが忘れた

アグレッシブドックスと同じミックスチャーバンド
メジャーに15年在籍しオリコン10位以内も達成している

驚くのはインディーズ時代の1990年クラブチッタ川崎でレッチリの初来日公演の前座をしている
 
レッチリ自体がいろいろあったバンドで日本人気のピークは2000年の手前くらいだが初来日公演はクラブチッタ川崎スタンディング…
キャパミスでは?
とにかくレッチリ前座はすごい

1991年メジャーデビュー
すごいのは3枚同時シングル発売
レコード会社や事務所の力の入り方はロックバンドにはないアイドル的待遇

1994年5枚目アルバムパークはオリコン19位
じわじわ売れてくる
1996年の次のアルバムでオリコン10位

2001年9枚目アルバム010はオリコン5位

2004年10枚目最後のアルバム出して2006年活動休止

1991年メジャーデビューシングル
あやつり人形
https://youtu.be/OrbVWwZVQ_Q

1994年シングル 神歌 オリコン70位
https://youtu.be/jVePNEV-Dpg

2004年シングル スケアリー オリコン7位
https://youtu.be/w5Zhvwmi7B8

No.42 22/09/17 13:19
おしゃべり好きさん0 

本線?脱線?

いろいろありがとう
ビートパンクバンドはあと一つで終わるよ
あと一つはただの俺がファンだから長めにやろうかな

ないかもだが質問や取り上げてなさそうなバンドがあれば遠慮なくレスしてよ

88年~91年ビートパンクって何?
これがなんとなく確定した時代からビートパンクが終わるまでにメジャーデビューしたバンドをあげてみた
脱線して他ジャンルあつかった方が多かったかもね

忘れてるバンドや弱小レコード会社でメジャーデビューした知られていないビートバンドはまだあったと思う
もう思い出せない

メジャーデビューしたビートパンクは意外に少ないなとか思った人もいるかもしれないけど 

全ジャンルのロックバンドが1年にメジャーデビューする数をビートパンクバンドだけで越えている89年、90年もある

バンドブームのおかげでもあるが、日本だけしか流行らなかったパンクの一種だと考えると音楽の歴史から見ても稀な出来事だと思う

アメリカでブームだったLAメタル寄りで人気だったのはZIGGYくらいで、メタルはXが大ヒットしたあと消滅に向かう

バンドブームでも他のロックジャンルは、1ジャンル1バンドくらいに対しビートパンクはジュンスカ、ブーム、ユニコーンなど頂点に数バンドいて、その後に続くメジャーデビューするバンドも多かったことになる

No.43 22/09/18 08:25
おしゃべり好きさん0 

チェッカーズの涙のリクエストが大ヒットした2年後

1986年ビーモダンとゆうバンドがエピックソニーからメジャーデビューした
メンバーは全員北海道倶知安(くっちゃん)人口2万人未満の田舎の町出身でまだ10代だった

ソニーのプロデューサーが高校出たての北海道の田舎町の子をさらっていったとか言われていた

メンバーがデモテープを送ったのか?ソニーのオーディションに参加したのか?
 
もしかしたら札幌のマイナーアマチュアコンテスト参加したのかもしれないが一流レコード会社エピックソニーの目に止まる可能性は低いだろう
真実は知らない

ソニーのプロデューサーがさらった理由もわかる
無名の10代と思えない演奏技術の高さだった
この演奏技術さえあればいつかは売れる
そう思わせるにはじゅうぶんだったのかもしれない

ビーモダンデビューシングル
次の汽車に乗って
https://youtu.be/EzPlzU7rT4k

デビューアルバムも上京する心理や田舎の情景、都会への憧れを題材にした曲

同じエピックソニーのモッズのツアーサポートバンドをデビュー間もないビーモダンが担った
大事に育てようとソニーの姿勢うかがえる

シングル、アルバムを出す度にあか抜けていきある意味ロックバンドらしくなっていった
Are you happy?
https://youtu.be/2a-huqGuLA4

No.44 22/09/19 10:14
おしゃべり好きさん0 

全く売れてはないがシングル6枚、アルバム4枚を出したところで急に解散してしまう
ボーカルの体調不良が原因と言われているが真実は不明

新人ロックバンドとメジャーレコード会社との契約は年に一度年必ずアルバムを出すのが条件で3年契約が結ばれることが多い

ビーモダンの場合6年契約を結んでた可能性が高い
ソニーと後アルバム2枚の契約が残っていた

ボーカル以外の3人のメンバーバンド存続させることを決意する
アルバム2枚のチャンス中、アルバム1枚をゲストボーカルを迎え新しいアルバムを出すことにかけた

ゲストボーカルは誰でもいい訳でもなく
他事務所、レコード会社に所属しているボーカルは不可
かといって全くの新人を選ぶ時間もない

ソニー系列の中から選ぶ必要があった
ソニーでメジャーデビューしていた中からボーカル探しにセッションを繰り返した

その中で相思相愛になったのが当時アルバム服部でビートパンクバンド最強クラスになっていたユニコーン奥田民生

エピックソニーのディレクターで元ツイストのギター松浦が取り持った縁だった

奥田民生をボーカルに迎えビーモダンで解散前から予定のあったフェスにアマチュアバンドモダンズとして参加 

ZIGGYやブルーハーツなどのヒット曲を演奏
https://youtu.be/55J8X6j-rfU

これがソニー上層部を説得するには十分な結果となる

No.45 22/09/20 10:19
おしゃべり好きさん0 

ユニコーンの休養期間ため予定を入れてなかった奥田民生と旧ビーモダン3人を連れ急きょロサンゼルスへ

奥田民生とゆう当時のスーパースターもいるが売れるか?失敗するか?不明なのにアルバム制作とレコーデングでロサンゼルスとは時代が良すぎる

ロサンゼルスのスタジオ入りしたとき
受付でバンド名は決まってないと告げるとThe Band Has No Nameと書かれ
これがバンド名となる

レコーデング中、ディレクター松浦もバンドに加入してしまうほどのできの良さ
完成したのは6曲入りのミニアルバムになった

エピックソニー主宰番組、テレビ東京イージーアゴーゴーに出演する
あとはイベントに一回したのみ

ユニコーンはCBSソニー、ビーモダンはエピックソニーのソニーグループ内問題になりアルバム発売を待たず解散へ

ネットのない時代プロモーションもしない、イージーアゴーゴーの視聴者とコアなユニコーンファン以外誰もしらないThe Band Has No Nameのデビューアルバムは売れなかった

CBSとエピック統合によりソニーグループ内問題はなくなるが再活動できたのは単発で2回、正式には2012年からになる

イージーアゴーゴーより
The Band Has No Name(バンハズ)
Something Wild
https://youtu.be/XbF-R691TXQ

No.46 22/09/21 18:19
おしゃべり好きさん0 

ベースを弾きながらメインボーカル取るバンドは1990年まで矢沢永吉のキャロル、ピーズ、ロックバンドと言えないALFEEを入れても3組しかいない
これだけでも高い演奏技術がわかる

過去にビーモダンでベースを弾きながら歌うことはあったがベースを弾きながらメインボーカルとゆう離れ技を当時のスーパースター奥田民生の前で成功したことが最大の収穫だったかもしれない

エピックソニーで作れる最後のチャンスを使ったのは3人だけで作った新バンドスパークスゴーゴーのデビューアルバムだった

1989年4月ビーモダン解散からデビューアルバム発売までたった1年3ヶ月の出来事

3枚目アルバムに入っているルーシーはPUFFYもカバー、西川貴教はラジオ番組オールナイトニッポンのエンディングに使用している

デビューシングルブルーボーイ
https://youtu.be/eBUwCcbGRIE

アルバムからルーシーはムーンフェイス https://www.nicovideo.jp/watch/sm14600035

奥田民生のアコースティック版
ルーシーはムーンフェイス
https://youtu.be/npUcrWFTN7A

デビュー30周年メンバーのコメントと
4:45~アコギブルーボーイ
https://youtu.be/TDsN-ABr9pA

長編スパークスゴーゴーはおしまい

No.47 22/09/23 10:18
おしゃべり好きさん0 

何をやろうか?
今回は歴史でもやろうか

めんたいロックモッズのゴキゲンレディオが先祖となりBOOWYのオンマイビート
ビートパンクが始まったことになってる

その当時オンマイビートがゴキゲンレディオに似てるとか新しいジャンルが始まったとか、そんな実感は皆無だった

バンドブーム時代にビートパンクは定着していくが当時めんたいロックとビートパンクのジャンル的違いはなかった

呼び方ではパンクと差別化したビートパンクとゆうなんだかわからなった方がめんたいロックを飲み込んでしまった

めんたいロックとゆう言葉ができたのは諸説あるが1980年ルースターズとゆう福岡で活動してたバンドがメジャーデビューしたときつけられたキャッチプフレーズみたいな説が有力

元々当時次々とメジャーデビューしていく福岡のロックカルチャーを表現した言い方でジャンル名ではなかった

ノリ(ビート)を重視した軽いパンクを表すのにめんたいとか意味がわからない
語感も悪いからジャンル名として使えない
まるで同じジャンルに2つの言い方がある
めんたいロックとビートパンクの違いは?なんて面倒なことになったのだろう

このバンドブームの一時期を表す時しかビートパンクも使われなくなってしまい今はビートロックの呼び方が主流だ

ルースターズ デビューシングル ロジー
https://youtu.be/5Sa2KKSaP5c

No.48 22/09/24 09:38
おしゃべり好きさん0 

音楽雑誌などのせいで誤解が生まれたジャンルは他にもある

時代背景と当時の状況から

80年代初頭アメリカでチャートを独占いたロックの衰退がはじまり
カルチャークラブ、デュランデュランなどイギリス出身でおしゃれなファッション、ロックを感じないポップな曲のバンドやグループ

マドンナ、シンディローパーやダンスをしながら歌うマイケルジャクソンなどがブームになりチャートを独占するようになった

それはケーブルテレビの音楽チャンネルMTV影響でMTVはPVだけを1日中アメリカ全土に放送した

時差もあるし一極集中もしていないアメリカは日本のように東京のキー局で作ったテレビ番組を全国一斉に見る環境ではなかった

同じ歌番組を見て真似て全国の同じ世代の子供がみんな踊れるなんてことはあり得なかった

MTV誕生で全土へ人気に応じて同じ曲が繰り返し流れた
アメリカ人は音楽を初めて全国民で共有し聞く物から見る物に大変革が起きた

大変革が複数のジャンルも生み出し音楽の進化は急加速
見せるロックや進化したロックも誕生することになる

見せるロックの元祖はモトリークルー
この曲が始まりになる

1981年モトリークルーToo Fast For Love
https://youtu.be/iVDRwNMYJdE

天海祐希 石田ゆり子 UFO https://youtu.be/o0ocJgHgOk0

No.49 22/09/25 16:13
おしゃべり好きさん0 

1983年2枚目アルバムShout At The Devilは全米17位とロックが売れないのにヒットする
モトリークルーはこのアルバムで独自のスタイルを確立

アルバムからシングルカット
Looks That Kill
https://youtu.be/9wPHxQMgdKs

モトリークルーインディーズ時代の活動拠点だったロサンゼルスにメジャーデビューを目指す次のモトリークルーが集まり次々とデビューしていく
その中から最も成功したのがラット

1984年ファーストフルアルバムOut Of The Cellar 全米7位
デビューシングルRound And Round
https://youtu.be/0u8teXR8VE4

インディーズ時代は激しいロックは盛んではなかったロサンゼルス活動しド派手なレザーファッションでノリを重視したキャッチーなハードロック次々とデビューしチャートインした

ド派手な次世代ロックスターを見るため女の子がライブハウス前の通りに集まった

この現象がLAメタル
元の言葉が隠語だったため造語らしい
真実はわからない

現象だったのに日本の雑誌がLAメタルはジャンルのように扱ったので数々の誤解や説明できないことが起きてしまう

個人的には一番LAメタルと思う曲

シンデレラ シェイクミー
https://youtu.be/ptPekKOigkQ

No.50 22/09/26 11:50
おしゃべり好きさん0 

LAメタルを日本ぽくジャンル的にゆうとそれぽいキャッチーなハードロックは昔からあった

1973年エアロスミスデビューアルバムからママキン
https://youtu.be/D_lEQoNM70A

ブルースやロックンロールが多少勝ってるし演奏のアレンジも違うが83年頃に発売されてたらLAメタル扱いされただろう
LAメタル扱いされたりされなかったりのガンズ&ローゼスはカバーしている

神扱いされてるエアロスミスだかこのアルバムは発売当時の評判はよくなかった
ヤードバーズからのハードロック誕生当時からこれに近い曲は多々あると思う
 
同じくLAメタルのドッケン
1985年In My Dreams
https://youtu.be/VvyBiHGr2b8

グラムロックだったスウィート
1974年Fox On The Run
https://youtu.be/qBdFA6sI6-8

全体の曲の作りも違うが特にイントロ部分はスウィートに近くないか?グラムロックと言えないこともない

アメリカは日本よりもハードロックとヘビーメタルの垣根は低しこれとゆう線引きはでないにしても、当時のLAメタルが新しいジャンルと考えるのは無理がある

日本で80年代ヘビメタブームと言われた時があった
聖飢魔IIがデビューした頃
もしかすると日本でゆうヘビメタはLAメタルだったかもしれない

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧