注目の話題
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
がんばっても何も言ってもらえない会社
母親の誕生日プレゼント何が良い?

家庭を捨てて1人になりたいです。

レス25 HIT数 1980 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
22/07/19 13:45(更新日時)

32歳、専業主婦、赤ちゃんが1人います。
もうすぐ生後11ヶ月になります。
何不自由ない暮らしをさせてもらっているのに、何もかも捨てて家を出たいです。

2ヶ月前から夜泣きが酷く、夜中に起きて遊びまわります。
夜中1時に起きて次寝るのが朝4時とか5時。
最近はこの1週間、毎日です。
泣いてないのに幻聴が聞こえることもあります。

抱っこもミルクもおむつ替えも主人は協力してくれます。例え夜中でもミルクあげてくれます。
それなのに、私は今日爆発して、主人にも赤ちゃんにも「みんな出て行ってくれ!」と言ってしまいました。

そんな自分が嫌になり、私が家を出たいのです。
行くところもないのですが・・

実家にいる母も協力してくれて、優しすぎるほどの主人がいて、こんなに恵まれているのに、寝不足が続くとこんなにもイライラするなんて驚きです。

新生児〜生後3ヶ月までの頃はまだミルク飲んですぐ寝てくれてたので楽でした。
続けて寝られないのもしんどいけど、夜中何時間も起きて一緒に遊んだりお世話するのが1番しんどいです。

いつまでこの生活は続くのでしょうか?
私には到底無理な気がしてなりません。

恵まれた環境でも、産後鬱というのはなるものですか?
今は何をしてても楽しくありません。

タグ

No.3584257 22/07/17 05:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/07/17 06:43
通りすがりさん1 

しんどいですよね。
もっと甘えて良いと思いますよ。

どんなに恵まれた環境でも、めちゃめちゃ優しいご主人様でも、

主さんが今、辛いのも現実です。

ご家族以外の民間のベビーシッターさんにも協力してもらいましょ。

  • << 6 ご返信ありがとうございます。 もっと叩かれるのを覚悟していましたが、優しいですね。 やっぱりミクルの方達、大好きです。 ベビーシッターさんも検討してます。 ショートステイの一泊なども。 主人に相談し、とりあえず私の実家に赤ちゃんを連れて行き、私は家で待機というかお留守番する日を作ろうってことになりました。 例え3時間でも4時間でも1人になると少しは気分転換になるかなって思いました。

No.2 22/07/17 07:29
通りすがりさん2 

リアルな話、赤ちゃんの安全が確保されているなら、隣で寝てしまっても良いのでは?と。

うちも同じ様な事がありそんな時に使ったのが、ベビーサークル?です。ネットでも似たようなもの買えますが、赤ちゃん本舗の畳んで小さくできるタイプのものを買いました。

赤ちゃんが起きて遊び始めたら、広げてそこの中に入れます。その中に安全な玩具(11ヶ月だと伝い歩きとかですかね?あまり倒れる心配は無いかな?)を沢山入れて、放置です。最初は様子見てますが、自分の方が先に寝落ちです。子どもは勝手に遊んで、勝手に寝ました。

因みに畳める構造上マット部分が薄い為、赤ちゃん布団とかマットとか敷いて倒れても痛くないようにしてました。(もしくは大人の布団の上に設置)

完璧なお母さんにならなくても良いのです。それで主さんが壊れてしまったら元も子もありません。主さんに必要なのは睡眠かと思います。産後鬱経験者の自分からすると、睡眠不足は人を簡単に壊しますよ。

あとはたまには完全フリーの日もあって良いと思います。うちはお互いに完全フリーの日を作ってますよ。御主人もお子さん見られそうですし、買い物や美容院に行かれて気分転換なさっては?

  • << 7 ご返信ありがとうございます! 隣で寝てしまってもいい、その言葉に救われました。 赤ちゃんはベビーベッドで寝ているため、それがサークル代わり?になりそうなので、そちらを使いたいと思います。 リビングには簡単に移動できないので、お昼寝から覚めたときにリビングで使えるサークルも購入してみます(^ ^) 産後鬱の経験者様でしたか。それは大変でしたね。ネットで調べてみると、もっと月齢が小さい赤ちゃんがいるお母さんが産後鬱になると書いていました。 確かに今は「産後」とは呼べないのか?いつまで「産後」になるのかは不明でしたが。 ある程度、成長すると似たようなもので育児ノイローゼというのがありました。 チェック項目を見ましたが、どうやら一歩手前みたいです。 自分がまさか育児ノイローゼの傾向がでるなんて、思いもしませんでした。 美容室、3ヶ月くらい行っていないので、また行ってみようと思います。 主人に赤ちゃんを預けて、気分転換も大事ですね。

No.3 22/07/17 07:42
匿名さん3 

子育てで疲れてらっしゃるのでしょうね

もっと周りの人に頼っても良いと思います
1日だけ 自由にさせてもらうとか

主さんの お母さまに相談されてみては どうですか?

それか一度 心療内科に行かれてみるのも良いかと思います 

産後鬱になる方は多いと思いますよ

もっと周りの人に悩みを相談されて協力してもらってください

1人で頑張らなくてもいいのですよ

  • << 8 ご返信ありがとうございます! 私の母に、相談したことはあるのですが、「こんな賢い子いないから頑張りなさい!ママもあなたを育てたとき頑張ってたよ。」なんて言われます。 孫は、そりゃ可愛いでしょうし、もう私を育ててきた苦労は少しは忘れてるのでしょう。 そんなに赤ちゃんを賢い賢い言うなら、丸一日預かってよ!と心の中ではそう思いながら、なかなか言えずにいます。 今まで5回くらいは、私の実家に赤ちゃんだけお泊まりしたことはあるのですが、夜に預かってもらい、また朝すぐ迎えに来いと言われるので最長で14時間くらいです。 まぁ寝る時間を確保するには充分ですが、起きてる間のリフレッシュする時間が欲しいです。 元々、1人で動画視聴サービスなどで映画見るのが趣味というか好きだったので、その時間に使おうかなとも考えましたが寝不足なのですぐ寝てしまって・・ 起きて迎えに行くとまた地獄の始まり。 でも、笑顔を見ると、なぜあんなこと言ったのか、1人になりたいと叫んだのか・・と反省します。 睡眠不足→もうどうなってもいい!→寝る→ごめんね。 とそんな感じが繰り返されています。 心療内科も考えてみます。 最近は怖い夢ばかりみて眠れないのもあるので。 長々と失礼しました。 疲労が溜まってるので、文章が上手く出来なくて申し訳ないです。

No.4 22/07/17 08:29
匿名さん4 

睡眠不足でイライラしてしまうと思います
あまり自分を責めないでください

今はいつこの状況が終わるのだろうとお思いでしょうが、必ず終わりはありますので

ゆっくり焦らずのんびりと

  • << 9 ご返信ありがとうございます。 必ず終わりはある、その言葉に救われます。 その終わりが見えないのが苦しいですが・・ 幼児のいるお母さん達は、その時はその時で悩みはあると思います。 喋り出すとイライラするとも聞きますし、、。 思春期には思春期の悩みが、親にも子にもありますしね。 でも、言葉が通じない、この子が言ってることが分からない伝えたいことが分からないからこその苦しみが1番切なくて苦しい気がします。 実際のところどうなんでしょうか。 みなさん、今が1番しんどいと思うものでしょうか。
  • << 13 自分も第一子の夜泣きに心身やられてました ソファで抱っこして眠る日々 1回「ウキャー!もうムリ!」ってなって主人と子どもを置いて家を飛び出して実家へ 両親はビックリし、それ以来、たまに来てくれて子守りしてくれました その時間、「とにかく寝なさい」と言われ眠ったところ、ガーガーと大きなイビキかいて眠っていたそうです 第一子の時は子どもが寝ている間に家事を済ませてしまおうとムリしていたと思います 子どもが寝ている時は一緒に寝るとかゆっくりした方がいいんだと後から気づきました

No.6 22/07/17 08:47
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 しんどいですよね。 もっと甘えて良いと思いますよ。 どんなに恵まれた環境でも、めちゃめちゃ優しいご主人様でも、 主さんが今、辛… ご返信ありがとうございます。
もっと叩かれるのを覚悟していましたが、優しいですね。
やっぱりミクルの方達、大好きです。

ベビーシッターさんも検討してます。
ショートステイの一泊なども。
主人に相談し、とりあえず私の実家に赤ちゃんを連れて行き、私は家で待機というかお留守番する日を作ろうってことになりました。
例え3時間でも4時間でも1人になると少しは気分転換になるかなって思いました。

No.7 22/07/17 09:00
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 リアルな話、赤ちゃんの安全が確保されているなら、隣で寝てしまっても良いのでは?と。 うちも同じ様な事がありそんな時に使ったのが、ベビー… ご返信ありがとうございます!
隣で寝てしまってもいい、その言葉に救われました。
赤ちゃんはベビーベッドで寝ているため、それがサークル代わり?になりそうなので、そちらを使いたいと思います。
リビングには簡単に移動できないので、お昼寝から覚めたときにリビングで使えるサークルも購入してみます(^ ^)

産後鬱の経験者様でしたか。それは大変でしたね。ネットで調べてみると、もっと月齢が小さい赤ちゃんがいるお母さんが産後鬱になると書いていました。
確かに今は「産後」とは呼べないのか?いつまで「産後」になるのかは不明でしたが。
ある程度、成長すると似たようなもので育児ノイローゼというのがありました。

チェック項目を見ましたが、どうやら一歩手前みたいです。

自分がまさか育児ノイローゼの傾向がでるなんて、思いもしませんでした。

美容室、3ヶ月くらい行っていないので、また行ってみようと思います。
主人に赤ちゃんを預けて、気分転換も大事ですね。

No.8 22/07/17 09:18
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 子育てで疲れてらっしゃるのでしょうね もっと周りの人に頼っても良いと思います 1日だけ 自由にさせてもらうとか 主さんの お母… ご返信ありがとうございます!
私の母に、相談したことはあるのですが、「こんな賢い子いないから頑張りなさい!ママもあなたを育てたとき頑張ってたよ。」なんて言われます。
孫は、そりゃ可愛いでしょうし、もう私を育ててきた苦労は少しは忘れてるのでしょう。

そんなに赤ちゃんを賢い賢い言うなら、丸一日預かってよ!と心の中ではそう思いながら、なかなか言えずにいます。

今まで5回くらいは、私の実家に赤ちゃんだけお泊まりしたことはあるのですが、夜に預かってもらい、また朝すぐ迎えに来いと言われるので最長で14時間くらいです。

まぁ寝る時間を確保するには充分ですが、起きてる間のリフレッシュする時間が欲しいです。

元々、1人で動画視聴サービスなどで映画見るのが趣味というか好きだったので、その時間に使おうかなとも考えましたが寝不足なのですぐ寝てしまって・・
起きて迎えに行くとまた地獄の始まり。
でも、笑顔を見ると、なぜあんなこと言ったのか、1人になりたいと叫んだのか・・と反省します。
睡眠不足→もうどうなってもいい!→寝る→ごめんね。
とそんな感じが繰り返されています。
心療内科も考えてみます。
最近は怖い夢ばかりみて眠れないのもあるので。
長々と失礼しました。
疲労が溜まってるので、文章が上手く出来なくて申し訳ないです。

No.9 22/07/17 09:22
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 睡眠不足でイライラしてしまうと思います あまり自分を責めないでください 今はいつこの状況が終わるのだろうとお思いでしょうが、必ず終わ… ご返信ありがとうございます。

必ず終わりはある、その言葉に救われます。
その終わりが見えないのが苦しいですが・・
幼児のいるお母さん達は、その時はその時で悩みはあると思います。
喋り出すとイライラするとも聞きますし、、。

思春期には思春期の悩みが、親にも子にもありますしね。

でも、言葉が通じない、この子が言ってることが分からない伝えたいことが分からないからこその苦しみが1番切なくて苦しい気がします。

実際のところどうなんでしょうか。
みなさん、今が1番しんどいと思うものでしょうか。

No.10 22/07/17 09:27
匿名さん10 ( ♀ )

一人目はそんな感じでしたね。
半年位までは、よく寝てくれてなんて親孝行な子なんだろうと思ってたら笑
それで旦那が起きてきたら悪いと思い気を使い、でも泣き止まないと布団にポンっと(投げるまではいかないけど)置いたり。

それが3人目となると、私の睡魔が勝ってしまい、泣いてると私も寝ながら背中をトントンしたり出ないお乳を吸わせたりすると自然に寝てくれました。
日中も泣いてても割りとほったらかし。

前の方の仰るように、危険な物がない前提で勝手に放置しとけば自然に寝るのでは?
あと昼間に活動量を増やして夜に疲れてぐっすり眠るように遊ばすとか。
どうしても昼夜逆転するなら、貴女も一緒に昼間寝るかですね。
この大変な期間は子育てしてたら誰でも多かれ少なかれあります。
必ず終わりがくるので、可愛い赤ちゃん、健康に育ってくれる事をお祈りします。


No.11 22/07/17 09:37
匿名さん11 

子育てって延々と続くように感じますが、必ず終わりがきます。今は嘘だーと感じていても本当です。
今は主さんが一杯一杯で余裕がないのです。追いつめられたような、押し込まれたような感覚になっているだけです。

初めての子育ては手抜きの仕方が分かりません。手探りだから当たり前のこと。
1人目に子育てを経験すると、2人目以降はここは手抜きして大丈夫という感覚が身に付くのですが……。

ちなみに、育児書は理想の形しか書いていません。育児書の内容から引き算していって良いのです。

抜け出すための方法は、今はこういう時期だと諦めて受け入れること。赤ちゃんのペースに自分が合わせることです。
自分の事は一旦、すべて置きます。
赤ちゃんを自分のペースに合わせようとすればするほどストレスしか溜まりません。

肩の力を抜くために、好きな音楽を聴く、お茶を飲む。
夜、寝れなければ、昼間寝る。赤ちゃんが寝ているときに一緒に寝ればいいです。
家事は手抜きして良いのです。主婦業はきちんとしようと考えずに、いかに楽にズルく、私と赤ちゃんの時間を作るためには……って考えて良いのです。
たまにはご主人に子守りを頼んで、出かけても良いのです。利用できるものは利用しましょう。

赤ちゃんにとって一番良いのは、お母さんが穏やかで朗らかなこと。そのためのズルはやって良いのです。

今は大変でも、必ず出口が見えてきますよ。



No.12 22/07/17 09:54
匿名さん12 

だいたい皆さんと同じ思いです。心ない意見は聞き流しましょう。

うちも寝ない子でした。

しんどくて心療内科にも行ってみましたが、医者選びに失敗して「まぁ、あなたのワガママなのかなー。上手く息抜きして。一応安定剤出しときます?」みたいに言われて終わりでした。

保育園に入れて時短パートに出てから、少し落ち着きました。
もちろん余計にしんどい事も増えましたけど、大人だけの空間で働いたり同僚との雑談の時間、通勤の一人の時間は私にとって一番の安定剤だったのかもしれません。

もう少し大きくなったら、その子ども自身が心の支えになるはずです。それまで少し時間はかかりますが、必ずそうなります。

No.13 22/07/17 10:06
匿名さん4 

>> 4 睡眠不足でイライラしてしまうと思います あまり自分を責めないでください 今はいつこの状況が終わるのだろうとお思いでしょうが、必ず終わ… 自分も第一子の夜泣きに心身やられてました
ソファで抱っこして眠る日々

1回「ウキャー!もうムリ!」ってなって主人と子どもを置いて家を飛び出して実家へ
両親はビックリし、それ以来、たまに来てくれて子守りしてくれました
その時間、「とにかく寝なさい」と言われ眠ったところ、ガーガーと大きなイビキかいて眠っていたそうです

第一子の時は子どもが寝ている間に家事を済ませてしまおうとムリしていたと思います
子どもが寝ている時は一緒に寝るとかゆっくりした方がいいんだと後から気づきました

No.14 22/07/17 11:09
匿名さん14 

私は出産当時専業主婦で、夫は全く育児介入せず、私の毒親の実家と絶縁済み、夫の実家は毒親ゴミ屋敷。
この環境で育てて、子どもは今七歳です。
育児って、スレ主さんほどの環境でもしんどいんですね。
私は育児のしんどさに加えて、劣悪な環境のなか頑張ったなぁ!と気づけました。
スレ主さんは、頼れる人には頼りまくればいいんじゃないでしょうか。
頼れる人がいるって、すばらしく恵まれたことですよ。
恵みを受け入れて、まずあなたから救われましょう。
救われたあなたこそが、お子さんを救うんだと思ってみるのはいかがでしょう。
助け合うことは、悪いことじゃないですよ。

No.15 22/07/17 13:49
匿名さん15 

恵まれた環境でも、産後鬱、なりますよ。

とにかく寝不足が一番キツいです。

助産師さんが、産後の母子のケアのプロですから、おちかくの育児相談をしている助産院へ行ってみてください。

もしくは一時預かりを使うとか、またはミルクを飲んでくれて旦那さんがみてくれるなら、主さんが1日だけホテルに泊まって、一晩眠ると良いかもしれません。

恵まれた環境だろうとなんだろうと、夜泣きがあったりで11カ月もまともに眠れなかったら、人間、おかしくなって当たり前です。

何を思っても考えてもいいから、とりあえずいったん1日~2日寝てから、あらためて考え直したほうが良いです。

お大事になさってください。

No.16 22/07/17 15:17
匿名さん16 

眠れないって想像以上に体も心もやられますよね。
周りで協力してくれる人がいるなら、その人に子供を任せてガッツリ寝る日を作るのはダメですか?
出来れば主さんとお子さんは別の場所で。
友達は自分だけ実家に行ったり、ネカフェ行ったり車を持ってるのであれば道の駅とかに車止めて寝たりしてる子多かったです。

最近は子育ての支援センターでお母さんを寝かせてくれる所も増えてきてるみたいですよ。

No.17 22/07/17 16:13
匿名さん15 

15です。

私も耐えかねて、ベビーサークルは無かったんですけど、家具の配置を変えて囲って、隣で寝落ちしたことありましたよ。

産後ですが、1年~最長3年と考えていい、という意見をどこかで見て、そうなんだ!と思ってました。
離乳して、次の子とかを考えられるようになって初めて産後が抜ける、んだと思います。

産後鬱ですが、3か月までの間に収まるのが正常なマタニティ・ブルー、それ以降まで引きずるのが産後鬱、という定義を聞いたことがあります。

まあ、ご主人と相談して時間を作られるようですので、寝るorリフレッシュされてください。
お大事に。

No.18 22/07/17 21:58
子育てパンダさん18 

周りをもっと信頼して良いんですよ。絶対大丈夫ですから。

多分主さんは周りに手伝って貰いながらも常に責任感持っちゃってるんだと思います。まあ最初の子ってそんなものなんですけどね。

旦那さんに正直に打ち明けましょうよ。それだけで安心出来たりするものですし、旦那さん側ももっと考えてくれますよ。

そう言えるのは俺がそうでしたから。妻から相談されて自分に出来ることしたいと思ったし、守るのは妻も子も両方じゃんって思えたからですよ。

そう考えたらちょっとでも長く寝させてあげたいって思えたし、その為に夜泣きで深夜3時間抱っこで冬眠明けの熊のように部屋ん中ぐるぐる回ってましたね。

その影響か今もショートスリーパーですね。でもその分子供と一緒にいられるから全く苦じゃ無いんですよ。

毎日同じ寝顔なんだけど先月とはちょっと違ってる。そんなちょっとが楽しかったですね。しかもうちは3姉妹なので、多少差はあれど3期間やってます。

お母さんが寝るのはとても大切だと思います。その為にも心底頼って良いんですよ。それがお子さんのためにもつながりますから。

No.19 22/07/17 22:43
匿名さん19 

ホント、子育てって終わりが見えないですよね。
特に、第一子の時はお母さんも始めての事ばかりなので、色々悩む事もあると思うけど、意外とみんな同じような事を感じている思いますよ。

私も、はぁ〜自由になりたい、と何度考えたことか。
どこへ行くにも一緒、大荷物を持って、行くのは子供向けのところばかり。
親に預けても、気になって心から楽しめない。子育てサークルや児童館に行っても、気を使って疲れるし。

……でも、やっぱり、可愛いんですけどね。

私自身、わりと子育て環境には恵まれていたと思うけど、第一子の時は精神的に母親になれていない部分があったと思います。

ただ、第二子になると、色々と耐性がついてきて、ずいぶんと楽になったと思います。
やっぱり、慣れでしょうね。

今は、とりあえず、寝ましょう。
一緒に昼寝して、夜も一緒に寝落ち。
私はいつでもどこでも寝てました。
家事は後回しで良いんです。

甘えられる限り甘えましょう。

No.20 22/07/17 23:10
育児の話題好きさん20 

批判覚悟でコメントします。
私なんて幼稚園教諭してて
不妊治療までしてやっと授かったのに
産後鬱になりました。
食事も取れず、実家の母が2階で見てるから寝なさい。と言われても幻聴で寝れず
子どもが泣く度私も一緒に泣いてました。
何度も何度も何度も
「産まなきゃ良かった」
そう呟いてました。。。
自分が赤ちゃん産んで育児する中で
何度も虐待してしまいそうなシーンがありました。あまりにもギャン泣きがすごい時、布団をかけてうるさい!!!っと怒鳴ったこともありました。
周りからも
稀に見る寝ない子だね。
と言われていて私にとってはいつかこの子を虐待してしまうんじゃないかな。と生と死の間でした。
でもそれも1歳1ヶ月で終わりました‼︎11ヶ月で歩き出して午前中はお散歩、公園昼泣こうが喚こうが一旦放置して家のことを終わらせる、時間がある時に相手する。なるべく夜にたくさん睡眠を取らせる。
根気強くルーティンを作ってあげたら
ひとり遊びを覚えて今じゃいつのまにか
寝てることもあります。
他の先輩方が言っている
いつか終わりがある。
この言葉を信じてもう少しだけ
一緒に頑張りませんか?
というのも赤ちゃん泣いてどうしようもない時レスを見返すとか、危険がない限り片っぽ耳栓するとか!!楽な育児を頑張りませんか?って意味です。主様は立派です。毎日お疲れ様です。明日も一緒に頑張りましょうね。

  • << 24 そう言えば書き忘れましたが、私も赤ちゃんが生後2ヶ月くらいの頃、口を塞いで「うるさい!」と怒鳴ったことあります。 例え一瞬でも、塞いでしまったこと、怒鳴ったこと、自分がとても嫌になり、泣いて赤ちゃんにも主人にも謝りました。 こんなことをして、ごめんなさいと。 泣いて許される訳じゃないですが、何日も泣きました。 なぜか夜になると涙が止まらなくなるんです。 もう2度としないと心に誓いました。 今は赤ちゃんに腹が立ったら、寝室のベビーベッドに寝かせてからリビングに戻り、5分くらい放置してます。 ギャーギャー泣きますが、頑張って知らんぷりしてます。 5分後、寝室に迎えに行くと、ニコニコ喜んでくれるので、その顔見るとそれもまた後悔・・ それの繰り返しです。 その方法は、違うスレで相談させて頂いたときに、ママさんから教えてもらいました。 「ベビーベッドに寝かせて放置して、お茶飲んで、ひと息ついてから迎えに行けばいい」 その言葉にも救われました。 みなさんの言う通り、主人や母に預けて、1人で買い物も楽しむようにします。 ありがとうございます。

No.21 22/07/18 01:04
匿名さん21 

私ベビーシッター頼んでましたよ
自分が壊れる前に頼みましょう!

No.22 22/07/19 01:40
匿名さん22 

スレ主です。
こんなにもたくさんの方からの返信頂き、嬉しく思います。
なかなか書き込む時間がなく、まとめてになってしまいます。すみません。

みなさんが優しすぎて、共感してくれて、すごく感謝します。
書き込んで、よかったです。

みんな同じ思いされてるんですね。
私だけじゃないって思いながらも、やっぱりこんなに辛いの私だけなんじゃないかなって思う日もあったり・・喜怒哀楽もめちゃくちゃでしんどかったですが、みなさんの返信を読んでたらやっぱり私だけじゃないんだって再確認できました。
助かります・・

それと、不妊治療を終えての、やっとの想いで出産された方、とても気持ち共感できます。
私は不妊治療したわけではないですが、1人目はお腹の中で亡くしてしまいました。
それは、異常妊娠(胞状奇胎)というものでした。
全妊娠女性の500人に1人の割合でなるそうです。
育つはずのない命だったけど、妊娠できたときは、嬉しくて嬉しくて。
エコー写真も何度も眺めて実家にも写真持って知らせに行って、赤ちゃんコーナー見たりネットで赤ちゃん用品見てみたりしていました。

産婦人科で、「残念ですが・・」と言われた時、時間が止まったように感じました。
今までに感じたことのない絶望感。
その時は泣きもせず、普通に「お世話になりました」とその場を去りました。

書ききれないので次に書きます。

No.23 22/07/19 01:59
匿名さん22 

>> 22 続きです。(スレ主です。)

そのあとお会計済ませる時、いつもの受付や他の妊婦さん、いつもの世界なのに白いモヤがかかったような、変な世界に見えて、自分の足なのに歩いてる感覚もなく、ボーッとしたまま家に帰りました。
今思うと、よく車の運転をして帰れたなぁと思います。

帰ったときに、ちょうど主人が帰ってきてて、その姿を見た瞬間に涙が止まらなくなりました。

主人は理由を話すと、何も言わず抱きしめてくれました。

そして流産の手術を、2回受けました。部分胞状奇胎(1つの卵子に2つの精子が入ることでなります)なので、1回は普通の流産の手術で、もう1回はその周りのものを掻き出すための手術でした。いわゆる吸引です。

本当に痛くて痛くて・・身も心もボロボロでした。

お空に帰ってしまったその子は、男の子だったのか、女の子だったのかは分かりませんが、今でもその小さな赤ちゃんのエコー写真、大切に持っています。

辛くて捨てようと思いましたが捨てられませんでした。

そんなことを乗り越えた私でも、今では育児の愚痴ばかり・・
本当に駄目駄目な母親です。

でも今、隣でスヤスヤ眠ってる我が子を見ると、可愛くて仕方ないです。

ちなみに昨夜、実家に赤ちゃんを預けて主人と久しぶりにゆっくり映画を観ました。そしてグッスリ眠りました。

また明日から寝不足を覚悟です。
しんどい時はこのスレ見て、頑張ります!

No.24 22/07/19 02:19
匿名さん22 

>> 20 批判覚悟でコメントします。 私なんて幼稚園教諭してて 不妊治療までしてやっと授かったのに 産後鬱になりました。 食事も取れず、実家の… そう言えば書き忘れましたが、私も赤ちゃんが生後2ヶ月くらいの頃、口を塞いで「うるさい!」と怒鳴ったことあります。

例え一瞬でも、塞いでしまったこと、怒鳴ったこと、自分がとても嫌になり、泣いて赤ちゃんにも主人にも謝りました。

こんなことをして、ごめんなさいと。
泣いて許される訳じゃないですが、何日も泣きました。
なぜか夜になると涙が止まらなくなるんです。

もう2度としないと心に誓いました。

今は赤ちゃんに腹が立ったら、寝室のベビーベッドに寝かせてからリビングに戻り、5分くらい放置してます。
ギャーギャー泣きますが、頑張って知らんぷりしてます。

5分後、寝室に迎えに行くと、ニコニコ喜んでくれるので、その顔見るとそれもまた後悔・・
それの繰り返しです。

その方法は、違うスレで相談させて頂いたときに、ママさんから教えてもらいました。
「ベビーベッドに寝かせて放置して、お茶飲んで、ひと息ついてから迎えに行けばいい」
その言葉にも救われました。

みなさんの言う通り、主人や母に預けて、1人で買い物も楽しむようにします。

ありがとうございます。

No.25 22/07/19 13:45
匿名さん11 

>> 24 >>そう言えば書き忘れましたが、私も赤ちゃんが生後2ヶ月くらいの頃、口を塞いで「うるさい!」と怒鳴ったことあります。

私もやったことがありますよ。イヤイヤ期の時ですけれど。

>>今は赤ちゃんに腹が立ったら、寝室のベビーベッドに寝かせてからリビングに戻り、5分くらい放置してます。

私は外に出てました。深呼吸して落ち着かせてから家の中に戻っていました。


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧