彼氏の姓を名乗りたくないってワガママですか?
結婚するにあたり私の姓を名乗る予定でいましたが、彼氏の親が猛反対
私の姓イコール婿養子の感覚のようです。
何度もそういうことではないと彼氏の口から伝えてくれたようですが門前払いのようです。
なぜ私が彼氏の姓を名乗りたくないというと
まず、彼氏の親は自己破産していて彼氏の親のせいで私たちは未来が狂いました。
彼氏の親は自己破産したことにより、一軒家を買いました。息子のローンで
そのせいで私はマイホーム所か多額のローンのせいで子供まで諦める形になりました。
彼氏がとの結婚式さを決めるまでに10年かかったのです
そのあいだに何度も別れそうにもなりました。
ローンのせいで
彼氏の収入に見合ってないローンです。
そんな中彼氏の父親は他界
生命保険にも加入していなかった為に保険金もでませんでした。
彼氏の家は檀家だし、長男だしで色々おもうところはあり、結婚まで時間もかかりようやく決断したらこの有り様です
正直自己破産しておいて、こんなに迷惑かけておきながら嫁の姓名乗るだなんてとか
うちの名字を名乗れというのもどうかとおもうのです。
諦めればいいのに
自分のやってきたことは棚にあげ
金はださないのに口は出す彼氏の家にウンザリ
もう強行突破しかないかも
どう思いますか?
タグ
強行突破しちゃいましょう。
なにか文句言われたら、主さんがここに書いた正論ぶちかましてやれば?
でも一番大事なのは姓を守ることではなくて、主さんたちご夫婦が幸せでいることだと思います。色々と10年も苦労されてきて、これだけは譲れない、ひとつくらい好きにさせろとムキになってはいませんか。
論争やいざこざって長引きます。抗えば抗うほど拗れるのが定説です。今後も戦って疲弊する道を選ばずに、どうしたら幸せに暮らせるかをメインに考えてみてくださいね。争いが続くと、どっと老けます。
いい形で折り合いが着くことを祈っております。
- << 7 そうですね 強行突破したいと考えてます。 正論ぶちまかしたらどうなりますかね? 更に嫌われるだろうな。笑 そうですね ムキになってるとおもいます 私はマイホームも子供もあんたのせいで諦めたんだから これくらいでグダグダ言うなが本音です
どっちでもいいのですけどね。
いっそうのこと、夫婦別姓とかでも良いかと思うわ。
たがが姓(今の時代)で揉めるとかばばかしい。
自己破産とかは姓を名乗るうえで無関係なことだし、お互いがそれで良いと思えば問題ないのにね。
お互いが、女性の姓が良いというならばそれでいいし、揉めるのめんどくさいと思えば別姓選択。
主さんの親は、男性の姓を名乗るものだという考えなんですね。
自己破産した旦那さんの家と、自分達の名乗る姓は別件だと考えて結論出されたらどうでしょう。自己破産をしたからという理由じゃなく女性の性にしたいってことです。
- << 8 夫婦別姓認められていればしていました。 うちの親も頭が固いので嫁の姓イコール婿養子といった感覚みたいです
親と縁切ったらいい。
結局は彼が自分の親をどう思ってるかでは?
そこは彼に決めてもらうしかない
彼名義の家も売ってそれでもローンあるなら自己破産したら?
身綺麗にはなるよ。
彼が何歳かは知りませんが、スレ主さんは20代なんだからその人よりまだいい人現れるんじゃない?
結婚は日々の生活ですよ
姓を変えたところで育ちが大事ですよ。
お金にルーズな育ちは変えられません
見極めましょ
彼との結婚を10年待ってやっと結婚できる
という気持ちもあるのかもしれない
だからこそ一度冷静になってみては?
- << 11 すみません 年齢違います お互いアラフォー近いアラサーです。 ローンがたんまりあるので売っても500万かかると 彼氏もなんだかんだ親には逆らえないんだなぁとみてて思いました もう若くないんですお互い だからもう色々悩みましたが諦めもあるかもしれません
>> 3
強行突破しちゃいましょう。
なにか文句言われたら、主さんがここに書いた正論ぶちかましてやれば?
でも一番大事なのは姓を守ることではな…
そうですね
強行突破したいと考えてます。
正論ぶちまかしたらどうなりますかね?
更に嫌われるだろうな。笑
そうですね
ムキになってるとおもいます
私はマイホームも子供もあんたのせいで諦めたんだから
これくらいでグダグダ言うなが本音です
- << 13 息子と2人で住むとか、その厚かましい依存バカ親のせいで何度もはらわた煮えくり返って来たんでしょうね。胸中お察しします。 でもなんでその彼とそこまでして結婚。 そこから見直すべきなのではという説も出てきますよ。 主さん、子供は私の友達44や47でも産んでます。 その親との関わりは死ぬまで切れることはありません。彼と別れて他の男性の子供を産んだら?ずっとその苦労、義母が亡くなるまで続きますよ? 家は彼の親が住んでるんでしょ? 他に賃貸借りるお金ありませんよね? 強行で主さん側の親と同居というのも彼がストレスになりそうだし。どっちみち結婚したらその親の介護を任されますよ。それが結婚というものだから。 いっその事、事実婚でも良いんじゃないでしょうか。住む家のことが気になりますが、、、
>> 4
どっちでもいいのですけどね。
いっそうのこと、夫婦別姓とかでも良いかと思うわ。
たがが姓(今の時代)で揉めるとかばばかしい。
…
夫婦別姓認められていればしていました。
うちの親も頭が固いので嫁の姓イコール婿養子といった感覚みたいです
- << 17 認められないけど事実婚はできますよ。 そこまで言うならば、事実婚のが良い気がする。法律上夫婦になれば、もし旦那さんが突然亡くなった場合相続主さんにきます。義母の住む家のローンを主が払います。売ることもできるけど、オーバーローンだったりした際には、義母の為に負債を抱えることになる。それは了承できます? ローンを抱えた人との結婚は、最悪自分が払うことになるという覚悟必要だよ。 結局親を捨てることができないから、自分名義で家建てたのでしょう。そこに住むのは自分ではなく親だけど。結局は主<親なんでしょう。 だから今まで時間がかかっているわけだし、自分よりも親を優先する人と結婚しても良いことないと思う。自分を大切にしてくれる人のがいいよ。 >なんだかんだ親には逆らえないんだなぁとみてて思いました 一生逆らえずに主より親大切にします。 そんな人でも良くて結婚をするのだろうけど、結婚は日常。生活がある。くだらない毎日が繰り返し来るだけだけど、楽しく幸せな日々じゃなさそう。 結婚まで10年かかった。その理由は知らないけど、自分より親を大切にしたい人とそこまでしてでも結婚したい理由はあるのですよね。 強行突破かというけど、彼氏がそれを良しとしないことには結婚できませんよ。自分一人では強硬突破できません。
ワガママではないし彼氏の親はおかしいと思うけど、それで主さん達の人生が狂ったというのがよく分からない。
親のいいなりになってる彼氏のせいじゃないの?
他にローン組めないのも子供も名乗る姓も彼氏がしっかりしていたらとっくに親とは縁を切って結婚していたと思うけどね。
本当にその人でいいの?意地になってない?結婚はゴールじゃなくて始まりだよ。
もれなくそのとんでもない親がついてくるんだよ。
- << 12 わかります 結局のところいいなりの彼氏のせいですよね 優しすぎるんです 私にも母親にも 自己破産して泣きつかれてほっとけなかったんでしょうけど 自分の人生台無しにする理由が、、 悔しいですね
>> 6
親と縁切ったらいい。
結局は彼が自分の親をどう思ってるかでは?
そこは彼に決めてもらうしかない
彼名義の家も売ってそれでもローンあるな…
すみません
年齢違います
お互いアラフォー近いアラサーです。
ローンがたんまりあるので売っても500万かかると
彼氏もなんだかんだ親には逆らえないんだなぁとみてて思いました
もう若くないんですお互い
だからもう色々悩みましたが諦めもあるかもしれません
- << 18 彼の負債を抱えてしまうかもしれないのになぜ結婚したいのですか? 正直彼みたいな人と一緒になっても人生で+になることではないのだから身軽なのが一番かと。 子供も家も望めないなら尚更。 事実婚で良いだろうし どうしても結婚がしたいと思うなら別の人にしたほうが良い。 どんなに非常識でも彼にとっては親なのだから縁を切れと言われても簡単には縁を切れないし 多分ですが、本当に切ろうとしてる人は人から言われる前に行動してると思う いかなる場合で夫婦でも親の文句は言っちゃダメだよと私は母から教えられたけど本当にその通りだと思う。 親の文句言われたら自分も否定されてると思う人が多いみたいですよ。 彼の親の事をスレ主さんが言うのも分かるけど縁を切る確率の方が低いでしょう そんな彼の状況を受け入れれないなら結婚しても苦しむだけですよ。 10年間も待った、それも分かるが それは彼のせいでもない、結局は自身の選択なんです 口だけだなと思うところは10年の間にいくらでとあったのでは? 彼に待ってと言われ続け時間を無駄にしたと思うなら慰謝料がわりに少しでも手切金もらうかした方がいい。
>> 7
そうですね
強行突破したいと考えてます。
正論ぶちまかしたらどうなりますかね?
更に嫌われるだろうな。笑
そうですね
ムキにな…
息子と2人で住むとか、その厚かましい依存バカ親のせいで何度もはらわた煮えくり返って来たんでしょうね。胸中お察しします。
でもなんでその彼とそこまでして結婚。
そこから見直すべきなのではという説も出てきますよ。
主さん、子供は私の友達44や47でも産んでます。
その親との関わりは死ぬまで切れることはありません。彼と別れて他の男性の子供を産んだら?ずっとその苦労、義母が亡くなるまで続きますよ?
家は彼の親が住んでるんでしょ?
他に賃貸借りるお金ありませんよね?
強行で主さん側の親と同居というのも彼がストレスになりそうだし。どっちみち結婚したらその親の介護を任されますよ。それが結婚というものだから。
いっその事、事実婚でも良いんじゃないでしょうか。住む家のことが気になりますが、、、
>> 8
夫婦別姓認められていればしていました。
うちの親も頭が固いので嫁の姓イコール婿養子といった感覚みたいです
認められないけど事実婚はできますよ。
そこまで言うならば、事実婚のが良い気がする。法律上夫婦になれば、もし旦那さんが突然亡くなった場合相続主さんにきます。義母の住む家のローンを主が払います。売ることもできるけど、オーバーローンだったりした際には、義母の為に負債を抱えることになる。それは了承できます?
ローンを抱えた人との結婚は、最悪自分が払うことになるという覚悟必要だよ。
結局親を捨てることができないから、自分名義で家建てたのでしょう。そこに住むのは自分ではなく親だけど。結局は主<親なんでしょう。
だから今まで時間がかかっているわけだし、自分よりも親を優先する人と結婚しても良いことないと思う。自分を大切にしてくれる人のがいいよ。
>なんだかんだ親には逆らえないんだなぁとみてて思いました
一生逆らえずに主より親大切にします。
そんな人でも良くて結婚をするのだろうけど、結婚は日常。生活がある。くだらない毎日が繰り返し来るだけだけど、楽しく幸せな日々じゃなさそう。
結婚まで10年かかった。その理由は知らないけど、自分より親を大切にしたい人とそこまでしてでも結婚したい理由はあるのですよね。
強行突破かというけど、彼氏がそれを良しとしないことには結婚できませんよ。自分一人では強硬突破できません。
>> 11
すみません
年齢違います
お互いアラフォー近いアラサーです。
ローンがたんまりあるので売っても500万かかると
彼氏もなんだかんだ親…
彼の負債を抱えてしまうかもしれないのになぜ結婚したいのですか?
正直彼みたいな人と一緒になっても人生で+になることではないのだから身軽なのが一番かと。
子供も家も望めないなら尚更。
事実婚で良いだろうし
どうしても結婚がしたいと思うなら別の人にしたほうが良い。
どんなに非常識でも彼にとっては親なのだから縁を切れと言われても簡単には縁を切れないし
多分ですが、本当に切ろうとしてる人は人から言われる前に行動してると思う
いかなる場合で夫婦でも親の文句は言っちゃダメだよと私は母から教えられたけど本当にその通りだと思う。
親の文句言われたら自分も否定されてると思う人が多いみたいですよ。
彼の親の事をスレ主さんが言うのも分かるけど縁を切る確率の方が低いでしょう
そんな彼の状況を受け入れれないなら結婚しても苦しむだけですよ。
10年間も待った、それも分かるが
それは彼のせいでもない、結局は自身の選択なんです
口だけだなと思うところは10年の間にいくらでとあったのでは?
彼に待ってと言われ続け時間を無駄にしたと思うなら慰謝料がわりに少しでも手切金もらうかした方がいい。
結婚したいっ!掲示板のスレ一覧
婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
33歳 男性から求婚されたことがない5レス 83HIT 戦うパンダさん (30代 ♀)
-
マッチングアプリ2レス 111HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
誰にも相手にされてないのは、悲しすきます。7レス 174HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
女性の派遣社員の印象4レス 202HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
婚約指輪の値段18レス 260HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
33歳 男性から求婚されたことがない
たぶん相談所で例えばあなたはタイプじゃないような男をその気にさせたらた…(匿名さん5)
5レス 83HIT 戦うパンダさん (30代 ♀) -
マッチングアプリ
27歳と26歳です。 私もアプリで出会った人と付き合ってると報告して…(匿名さん2)
2レス 111HIT 匿名さん (30代 ♀) -
女性の派遣社員の印象
>ぶっちゃけ派遣社員って印象良くないですか? >今の時代収入のある正…(匿名さん4)
4レス 202HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
誰にも相手にされてないのは、悲しすきます。
結構たくさんふられてきましたよ。会ってくれる人もそんなにいないです。と…(匿名さん0)
7レス 174HIT 匿名さん (40代 ♂) -
大卒で25歳までに結婚
まあ、たしかに運が良いとは思います。 逆にモテる人ならこの年齢で…(やりきれないさん0)
10レス 638HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
持病あり、専業主婦希望はそんなにいけないの?26レス 216HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ダメ女な私に厳しい一言を下さい!12レス 371HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
打算的な婚活で結婚することについて18レス 274HIT 結婚したいさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
スペック魅力あります?23レス 421HIT 婚活中さん (20代 ♂)
-
閲覧専用
海外に住みたくて海外で結構したい6レス 321HIT あい (10代 ♀)
-
閲覧専用
持病あり、専業主婦希望はそんなにいけないの?
ありがとうございます。 まさにそれですねw 相談員の方も、「女…(匿名さん0)
26レス 216HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
ダメ女な私に厳しい一言を下さい!
好意を抱いてくれた男性と付き合っても 愛想つかされたり速攻別れたりも…(匿名さん12)
12レス 371HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
打算的な婚活で結婚することについて
ありがとうございます。もう少しゆっくり考えてみます。(結婚したいさん0)
18レス 274HIT 結婚したいさん (30代 ♀) -
閲覧専用
海外に住みたくて海外で結構したい
日本で外国人男性と知り合い、日本で結婚生活をしてます。 イスラム…(匿名さん6)
6レス 321HIT あい (10代 ♀) -
閲覧専用
スペック魅力あります?
お金目当ての人は食いつくでしょう。 恋愛対象ではないですけどね。 …(匿名さん2)
23レス 421HIT 婚活中さん (20代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
29で女性経験無し。一発アウト?
どうも、こんばんは。 僕の話です。 今まで29年間、デブで無気力で生きて来ました。貯金なし。 …
12レス 253HIT しょうた (20代 男性 ) -
一年前に起こした事故
去年、車を運転中に自転車との接触事故を起こしてしまいました。 すぐに声を掛けましたが相手の方は「大…
7レス 220HIT 匿名さん -
携帯を見てしまいました。。
突然の相談申し訳ありません。 彼氏の携帯を見てしまいました。 浮気とかではないのですが、 …
8レス 224HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
価値観の違いって。。。
価値観の違いで別れるって仕方のないことなのでしょうか。。。? 違うから喧嘩もしちゃうことがあっ…
19レス 408HIT 学生さん (20代 男性 ) -
保育園でのトラブル
保育園に通ってる息子のことで相談です。 夏休み前に、お友達に蹴られる事がありました。帰宅後に息子が…
14レス 196HIT 新米ママさん (30代 女性 ) - もっと見る