注目の話題
空いてる電車で隣に座るのはアリ?ナシ?
彼女いない劣等感
愚痴、文句、ひがみを聞かされ続ける

親にお金を請求されました。

レス30 HIT数 2052 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 10代 ♀ )
22/12/12 09:21(更新日時)

学生です。今日、あるドラッグストアの5%オフの日だったのですが学校の近くにそれがないため親に「買ってこようか?」と言われ家の近くのドラッグストアで代わりに約620円のボディクリームを買ってきてもらいました。普段はそのままおごってもらってたのですが、私が帰宅すると「500円でいいからちょうだい」と言われました。急すぎてすぐには渡せずにしばらくして声をかられてから渡したのですが怒られてしまいました。
私はバイトをしているのですがこの日以外は基本的におごってもらってます。
しかし、私は払わなくても良かったのでしょうか?それなら、法律的観点から教えてほしいです。
よろしくお願いします。m(_ _)m

タグ

No.3566189 22/06/21 00:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.30 22/12/12 09:21
匿名さん30 

私も学費払わないと言われたりしますよ

No.29 22/09/24 09:12
匿名さん29 ( ♀ )

普通は、払うんじゃないの?

自分が必要だから、買って来てと言ったものだし
今までそう言うことがあっても、主さんが払ってくれないからお母さんが「500円でいいから払いなさい」と言ったのでは?

お小遣いとかはもらってないのかな? 
まぁもらってなくても、バイト代があるなら支払うのは当然だと思いますよ。

No.28 22/06/23 10:53
匿名さん28 

健康上必要な程度の衣食住費・医療費・学費は扶養義務の一環として支払い義務はありそうですが、ボディクリームって必需品ではないですよね。

今まで払ってもらっていたから、払ってもらうことに主さん慣れちゃっていたんでしょうね。

親御さんは、いつまでも親に甘えず自立を促す、そういう気持ちで「払って」となったんだと思います。
でも、流れを変えるときは前振りがあった方が親切ですね。
「バイトしてるんだし、もう必要品以外は自分で負担してね」等
先に話してくれれば主さんも反発感じなかったかも。

私なら子供に先に言っておくかな。
~~だから今後は~~してね。と。

No.27 22/06/22 23:36
主婦さん11 ( 30代 ♀ )

そういえば中学卒業して工場で就職してからは、親が全て出してくれるって事が無くなったよ。
18歳になり新しい就職先探すまで一時的に親が住んでる賃貸で居候させてもらってたけど「ここで住むなら1日千円出してね」って言われて、1ヶ月滞在したわー。

多分、基準は自分で金を稼いでるかどうかだと思う。
今は学生でバイトだから給料少ないとか親は知ったことじゃないし。
ってか中学卒業した時点で学校通わす義務もなくなってるし義務教育終了した時点で社会人として片足突っ込んでるんよ。

自分で金を稼ぐ知恵と年齢資格を得た以上、住まいと生活に必要な食事と基本の学費以外は自分でするもんです。
逆に親に出してもらいたいなら小遣い制度に戻してバイトせずに学問に集中しましょう。
それでは何も買えないからバイトし始めたんじゃないの?
欲しい物を自分の意思で買いたい気持ちから、自分から社会の中に飛び込んだんじゃないの?
バイトで得た給料は自分の金で、その権利を主張するなら自分の欲しい物に金を出すのは社会の基本だと思うよ?


No.26 22/06/22 23:16
匿名さん26 ( 30代 ♀ )

少なくともこんな子供は嫌だなぁ
といってもスレ主の親も少なからずどこか世間ズレしてるんだろうね
だから法律でどうとか言い出してしまう。

バイトしてるなら500円払いましょうね
親だから出して当たり前って感覚はおかしいですよ。

No.25 22/06/22 21:16
匿名さん25 

つまりあれか、子供に将来自分の物は自分のお金を出すことを覚えさせるなら食べるもの以外を与えちゃうとそれ以降は全部お金を出さなきゃいけないんだねー(笑)

No.24 22/06/22 16:40
匿名さん24 

わざわざいってもらってるわけだし、払うべきでしょ。親は必要ないのにいってくれてるわけだから。

買ってくれたら払わなくていい、なんて法律ないよ。

No.23 22/06/22 16:01
匿名さん17 

今までただで支給し続けたのだから、代金を取るなら事前に「今後は無償支給はしない」と明告するのが当然のやり方。

「嗜好品を支給する義務があるかどうか」の問題ではない。

No.22 22/06/22 12:25
匿名さん22 ( ♀ )

てか、親なんですから
五百円くらい出しといてよって言えません?
毎回バイトもしてる主の買い物させられたら、
アンタ、たまには出しなさいよってなるでしょうし、そうでなくても請求してくる親もいると思うけど。
そこに法律は介入しませんよね、普通は。

No.21 22/06/22 11:21
匿名さん1 

>> 20 他の人も書いてるけど嗜好品を親が提供しなきゃいけない義務はないだろうし、どんな法なのか後学のために知っておきたいですね

No.20 22/06/22 09:21
匿名さん17 

>> 18 聞きたいのは義務とかじゃなくて法律的に払う必要があったかでしょ? 義務も必要も同じことですよ。

No.19 22/06/22 00:55
おせっかいやきさん19 ( 50代 ♂ )

親に奢ってもらうという表現をしたり、親子関係において、500円に対して法律を持ち出すとか、主の感覚はおかしい。

No.18 22/06/22 00:43
匿名さん1 

>> 17 聞きたいのは義務とかじゃなくて法律的に払う必要があったかでしょ?

  • << 20 義務も必要も同じことですよ。

No.17 22/06/21 23:51
匿名さん17 

今まではボディクリームをすべて無償で供与されていたのなら、今回も支払う義務はないと考えます。

もし、親御さんが代金を徴収したいのなら、事前に「これからは」スレ主さんに代金を負担してもらうとハッキリ言うべきだったといえる。

No.16 22/06/21 21:28
匿名さん16 

学生って何歳の学生?

No.15 22/06/21 21:17
匿名さん1 

書き込んでから色々増えてたから見てみたら、まぁ、そりゃ親のほうの意見が正だわなぁ

主は親に怒られたし、お金も取り返したいから法律云々でそういうのあればできる、って安直に考えたんでしょ

そんなことまで法律に載ってたら毎日が裁判犯罪溢れまくんだろ…

No.14 22/06/21 21:12
相談したいさん14 

法律に詳しいわけではないですが、ネットで軽く調べてわかったことをだいぶ省略して載せます。正しいかわわかりませんので、あまり鵜呑みにせず読んでください。

扶養義務とは、一定範囲内の近親者が、未成熟の子や高齢、傷害、病気、失業等のために経済的に自立できない人を支援しなければならない義務のことをいいます。
そして、扶養されるべき人は、扶養義務を負っている人に対して、経済的援助を求めることが出来ます

とネットで調べたらでてきました。
以下は私の考えです。
主さんは学生ですがアルバイトができるので健全なお子さんだと推測できます。学生ですので同居の親が主さんを扶養する義務があると思いますが、経済的な援助の観点から主さんのボディークリームは生活に必要不可欠だったのかと問われると不必要だったのではと思います。そのため自分で必要だと思うのであれば、ご自身で購入するべき物と判断するべきでは、と私は思いました。

親御さんが500円で良いから払ってと言ってきたのは何もおかしいことではないと思いますよ。

No.13 22/06/21 19:29
おしゃべり好きさん13 

タイムリーなスレだと思ったのでレスします😊
さっき16歳の娘(バイトしてます)が
「ドラッグストア行くならリップ買ってきて」とお金渡してきましたよー
やっぱりバイトの身なら自分でその辺りくらいは出すべきだと思いますねー

No.12 22/06/21 11:15
匿名さん12 

バイトしてんならたまには家族にご飯奢るとかやったら
今まで世話になって生きて来たんだからそのくらいやって良い

No.11 22/06/21 10:27
主婦さん11 ( 30代 ♀ )

要は代行でしょう?

例えば自分が欲しい物が売ってる店が近くにないから、そこを通る知人が代わりに買って来てくれただけでしょう?

いつまでも奢られる前提で考えず、今後は何にでも対価が必要になる事を覚えていくと自分の為になりますよ。

主さんの場合、ここからスタートと思いましょう!😊

因みに法律で言うなら、代わりに買った人が払ってと言ったなら払う必要があります。
払わなくていいのは代わりに購入した人が「いいよ」と言った場合のみ。

一つ例を挙げると、飲み屋のお姉さんが「これ欲しい」と言ったとして、男性が「買ってこようか?」と言ったとします。
渡す際に「プレゼントするよ」と言ったなら払う必要はないけど、払ってと言われたら払わなきゃいけません。
「買ってあげようか?」ではないからですよ。

No.10 22/06/21 09:41
匿名さん10 

うちの高校生の息子でも、後でお金払うから、買い物のついでに買っておいてくれる?って、そういうものなら自分で払おうとしますよ。部活忙しくてバイトもしてませんが。
家から出しとくよ~って時もありますけど、だからと言って次回も出してもらう!とは、ならないですね。本人からお金出してきます。まあ、これは我が家での当たり前。主さんちの当たり前がどうなのかが分かりませんが‥。
法律云々の話ではないですよ。

No.9 22/06/21 09:28
匿名さん9 

法律じゃなくて家族のルールでは?
我が家は日用品にあたる物は何でも買ってあげる。

No.8 22/06/21 08:40
通りすがりさん8 ( ♀ )

法律的なんてまわりに言ったら「主ってちょっとずれてるよね」ってヒソヒソされちゃいますよ。親が払うのが当たり前って考え捨てた方が良いですよ。

No.7 22/06/21 01:46
通りすがりさん7 


未成年の子供でも、学生でも、バイトしてるんでしょ?
収入があるんだから、自分のものは自分で買いましょう。

親に学費を出してもらってるんでしょ。
自宅から通学してるんでしょ?家賃、食費、光熱費という金額の大きいものは親が払ってくれてるんでしょ?
まさか、交通費やスマホ代も?

こんなに沢山主さんのためにお金を使ってくれてるのに
たった500円でなんの文句があるの。

甘え過ぎです。

No.6 22/06/21 01:26
匿名さん6 ( 40代 ♂ )

お母さんなりの教育だったのかもしれないですね。
あらーこの子、いい年して、バイトもしてて、お金いる?も聞いてこないわ。こんなことヨソでもされたらやばい子と思われるわ
という思考が働いて、でもそこでそんな思いも説明せずに、イキナリ
「500円だけでも払いな!!」と言ってしまったんでしょうね。

主さんのイキナリ「法的には〜」となってしまうのも合わせて考えると
何か途中をすっ飛ばす家系なのかもしれないですね。

No.5 22/06/21 01:19
匿名さん5 

高校生以上の方だよね?頭弱いのかなって思っちゃった(^^;;
そんな法律あるわけないし、奢るの表現もおかしい笑
家族間での決まりがあるなら払えばいいし、買ってくれるなら買ってもらえばいいだけでは?

No.4 22/06/21 01:15
主婦さん4 

大学生の息子に頼まれたものならお金をもらいます。バイトでそれなりに収入はあります。
私が要るだろうなと思って勝手に買った物ならもらいません。
個人的に欲しい物まで親が出すべきとは思いませんし、息子も思ってませんよ。

No.3 22/06/21 00:34
匿名さん3 

法律的って…笑。そんなもんないよ。
家庭によるよ。いくつになっても親が買ってくれる家もあれば、バイトでも収入が有るなら自分の欲しいものは自分で買え。って家もあるし。請求されたなら、払うのが普通でしょ。しかも頼んでるんだし。バイトもしてなくてただの学生なら買ってくれてたんじゃない?

No.2 22/06/21 00:31
通りすがり ( ♀ dqRkm )

法的って・・・
親なら出すべきとでも?

アルバイトしているので、残念ですが、それは成立しないと思います。

学費や食品ではなく、美容品は必須ではないからです。

そして、買い物を依頼したという点から、法に照らした場合に

前提(何時も奢ってくれる)
という感覚で、支払いをどっちがするか?の確認をお互いにしていないので、
親の請求も別におかしくありません。

そして払う事を断っていないまま、払う事も「何時払う」とも答えず、支払いしていないまま、払わずで、叱られても、「踏み倒す」のかと思われたのでしょうから、主さんの過失もあるので、特に親に問題があるとはならないでしょう。

親が元々、主さんに必要なものとしてボディクリームを購入していたのでしたら、請求はおかしいですが、親が想定していないクリームの購入を主さんがお願いしたわけで、更に親の行ける店舗で安く買えるからと、依頼しているので、代金の請求があっても、法律の観点からみても、何も理不尽ではないと思います。

ただ、お願いする時点で、支払いをどうするかの確認はお互いにすべきだったと思います。

今後は支払いをどうするかの確認をする事をおすすめします。

No.1 22/06/21 00:23
匿名さん1 

親に奢ってもらうとか払わなくて良いとか法律的にとか

人として、で考えれば?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧