親にお金を請求されました。
学生です。今日、あるドラッグストアの5%オフの日だったのですが学校の近くにそれがないため親に「買ってこようか?」と言われ家の近くのドラッグストアで代わりに約620円のボディクリームを買ってきてもらいました。普段はそのままおごってもらってたのですが、私が帰宅すると「500円でいいからちょうだい」と言われました。急すぎてすぐには渡せずにしばらくして声をかられてから渡したのですが怒られてしまいました。
私はバイトをしているのですがこの日以外は基本的におごってもらってます。
しかし、私は払わなくても良かったのでしょうか?それなら、法律的観点から教えてほしいです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
タグ
法的って・・・
親なら出すべきとでも?
アルバイトしているので、残念ですが、それは成立しないと思います。
学費や食品ではなく、美容品は必須ではないからです。
そして、買い物を依頼したという点から、法に照らした場合に
前提(何時も奢ってくれる)
という感覚で、支払いをどっちがするか?の確認をお互いにしていないので、
親の請求も別におかしくありません。
そして払う事を断っていないまま、払う事も「何時払う」とも答えず、支払いしていないまま、払わずで、叱られても、「踏み倒す」のかと思われたのでしょうから、主さんの過失もあるので、特に親に問題があるとはならないでしょう。
親が元々、主さんに必要なものとしてボディクリームを購入していたのでしたら、請求はおかしいですが、親が想定していないクリームの購入を主さんがお願いしたわけで、更に親の行ける店舗で安く買えるからと、依頼しているので、代金の請求があっても、法律の観点からみても、何も理不尽ではないと思います。
ただ、お願いする時点で、支払いをどうするかの確認はお互いにすべきだったと思います。
今後は支払いをどうするかの確認をする事をおすすめします。
要は代行でしょう?
例えば自分が欲しい物が売ってる店が近くにないから、そこを通る知人が代わりに買って来てくれただけでしょう?
いつまでも奢られる前提で考えず、今後は何にでも対価が必要になる事を覚えていくと自分の為になりますよ。
主さんの場合、ここからスタートと思いましょう!😊
因みに法律で言うなら、代わりに買った人が払ってと言ったなら払う必要があります。
払わなくていいのは代わりに購入した人が「いいよ」と言った場合のみ。
一つ例を挙げると、飲み屋のお姉さんが「これ欲しい」と言ったとして、男性が「買ってこようか?」と言ったとします。
渡す際に「プレゼントするよ」と言ったなら払う必要はないけど、払ってと言われたら払わなきゃいけません。
「買ってあげようか?」ではないからですよ。
法律に詳しいわけではないですが、ネットで軽く調べてわかったことをだいぶ省略して載せます。正しいかわわかりませんので、あまり鵜呑みにせず読んでください。
扶養義務とは、一定範囲内の近親者が、未成熟の子や高齢、傷害、病気、失業等のために経済的に自立できない人を支援しなければならない義務のことをいいます。
そして、扶養されるべき人は、扶養義務を負っている人に対して、経済的援助を求めることが出来ます
とネットで調べたらでてきました。
以下は私の考えです。
主さんは学生ですがアルバイトができるので健全なお子さんだと推測できます。学生ですので同居の親が主さんを扶養する義務があると思いますが、経済的な援助の観点から主さんのボディークリームは生活に必要不可欠だったのかと問われると不必要だったのではと思います。そのため自分で必要だと思うのであれば、ご自身で購入するべき物と判断するべきでは、と私は思いました。
親御さんが500円で良いから払ってと言ってきたのは何もおかしいことではないと思いますよ。
そういえば中学卒業して工場で就職してからは、親が全て出してくれるって事が無くなったよ。
18歳になり新しい就職先探すまで一時的に親が住んでる賃貸で居候させてもらってたけど「ここで住むなら1日千円出してね」って言われて、1ヶ月滞在したわー。
多分、基準は自分で金を稼いでるかどうかだと思う。
今は学生でバイトだから給料少ないとか親は知ったことじゃないし。
ってか中学卒業した時点で学校通わす義務もなくなってるし義務教育終了した時点で社会人として片足突っ込んでるんよ。
自分で金を稼ぐ知恵と年齢資格を得た以上、住まいと生活に必要な食事と基本の学費以外は自分でするもんです。
逆に親に出してもらいたいなら小遣い制度に戻してバイトせずに学問に集中しましょう。
それでは何も買えないからバイトし始めたんじゃないの?
欲しい物を自分の意思で買いたい気持ちから、自分から社会の中に飛び込んだんじゃないの?
バイトで得た給料は自分の金で、その権利を主張するなら自分の欲しい物に金を出すのは社会の基本だと思うよ?
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
お寿司を万引きしたって事?11レス 173HIT おしゃべり好きさん (30代 ♂)
-
子供にハンドルを握らせて運転していた車2レス 104HIT 主婦さん
-
猫ちゃん天国へ8レス 140HIT 聞いてほしいさん (30代 ♀)
-
元告白相手が今では大切な友達3レス 62HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
FF 3では何故水のクリスタルが地中に埋まってる?0レス 30HIT おしゃべり好きさん
-
自分が変です。
主さん別に問題ないと思いますけど? 書類の件は 割と普通にある…(通りすがり)
7レス 100HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) -
一刻も早く早死したくてたまらない
一週間飲食しなければ死ねますよ。 水だけ飲んでれば一ヶ月で死ねます。…(匿名さん3)
3レス 129HIT 胎内90卒 (30代 ♂) -
お寿司を万引きしたって事?
因みに、現行犯だけと思っているのは、多分、警備員や店員等の『私人逮捕』…(教えたがりさん3)
11レス 173HIT おしゃべり好きさん (30代 ♂) -
家で焼肉する時
ホットプレートです。 じゃがバター彼は好きだと思います! 作ってみ…(教えてほしいさん0)
10レス 108HIT 教えてほしいさん -
うつ病の母に寄り添う事ができなくて死にたい
>ですが継父はこの事を知らない上に常に母の味方であるため常に私が…(おしゃべり好きさん5)
5レス 141HIT 学生さん
-
-
-
閲覧専用
千葉銀行の行政処分勧告らしいですが。2レス 73HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
ご意見ください1レス 151HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
親戚と仲良くしたいけどもうやめたほうがいい?3レス 120HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
世話人夜消える。2レス 95HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
母の職場6レス 131HIT 匿名 (♀)
-
閲覧専用
千葉銀行の行政処分勧告らしいですが。
助かりました! ありがとうございます。(教えてほしいさん0)
2レス 73HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
ご意見ください
まずアルツハイマーなら医師と相談しケアマネが必要かデイケアが必要か判断…(匿名さん1)
1レス 151HIT 相談したいさん -
閲覧専用
親戚と仲良くしたいけどもうやめたほうがいい?
私も中学時代は苛められていたけれど、もう昔の話だから、全て相手の名前も…(匿名さん3)
3レス 120HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
世話人夜消える。
二人しかホームにいません。雨の日に、出かける人はいませんね。そんな様子…(教えてほしいさん0)
2レス 95HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
母の職場
本当にそれ。 しかし体調不良でも休むというのは決してしない母。熱があ…(匿名)
6レス 131HIT 匿名 (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
毎日インスタント味噌汁
会社でお昼、毎日インスタント味噌汁を飲んで5年ほどになります。(普通に市販のマルコメ味噌汁) …
44レス 1620HIT 教えてほしいさん ( 女性 ) -
好きになる可能性絶対無いと言われましたが…
現在高3の女子です。私は、他校の高2の人が好きで、直接告白したのですが、振られてしまいました。そのあ…
25レス 708HIT 片思い中さん (10代 女性 ) -
自分の行動は悪かったでしょうか
数日前彼女が倒れて入院しました。 とても危険な状態だったらしいです かなり遠いため(飛行機の…
17レス 569HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
未婚で子持ちの男性
彼氏か旦那に、元カノとの子供がいたらどう思いますか? (結婚歴はなく、未婚) 最初は渋ってま…
7レス 233HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
お墓参りについて
お墓参りって、父方・母方、両方行きますか?自分の名字が親の男性側(つまり父方)のほうになっている場合…
14レス 213HIT 教えてほしいさん ( 男性 ) - もっと見る