20代妊活中 婦人科選びに関して
新婚20代夫婦です。現在妊活中です。
昨年10月頃から8ヶ月ほどしています。
私自身は月経周期が安定しており、排卵も特定しやすいはずだと考えていました。月に1~2回ほど排卵に合わせて行っていますがまだ妊娠には至っていません。
主人は簡易的に検査をして、量や動きは問題ないという状態です。
私たちは早めの出産を希望しているため、本格的に産婦人科などで相談して妊活に励もうと考えています。
そこで、みなさまにお聞きしたい事があります。
病院選びやかかる時期に関して、注意点などありますか?
婦人科にかかるのは初めてでドキドキしています。同じく妊活中の方でもぜひ励ましあいたいです。コメントよろしくお願いします。
タグ
私は医療面は素人ですが、不妊治療経験者です。病院にもよるでしょうが、個人的には、産婦人科より、不妊治療専門の病院の方が、妊活に関する技術力は高かったり、検査が早かったりする傾向はあると感じます。また、同じ産婦人科でも、A病院はレベル3までの薬が使えるけれど、B病院はレベル2までの薬しか使えないといった差もあると、聞いた事があります。ですので、もし通院可能な範囲にあるのでしたら、専門医受診もご検討されてはいかがでしょうか。
初診の時期は特に決まりはありませんが、排卵期と思われる頃の少し前がおすすめと聞きました。最初は、生理周期に合わせて、様々な検査があります。20代でしたら、通院の成果が出る可能性は高いと思います。ご夫婦で力を合わせて、頑張って下さい。
- << 3 コメントありがとうございます。実際の経験談や初診の時期の事まで…すごく参考になります。専門医は住んでいるところから少し距離がありますが主人と話し合って検討してみます。力を合わせてがんばります!
私も不妊治療を検討し、病院探しをしたことがあります。
やはり、産婦人科よりも不妊治療に特化した病院の方が治療の幅が広いイメージです。
また、産婦人科だと妊婦さんや新生児を目にする機会も多いので治療が長引くと気持ちを保つのが大変そうなイメージでした。
私は結果的に自然妊娠でしたが1年かかりました。(その年授からなければ不妊治療に踏み切る覚悟でいました)
8ヶ月目くらいからは数打ち当たる作戦で、排卵期間は1週間の間できる限りタイミングを取るようにして3ヶ月後に授かりました。
(タイミングで旦那と何度も揉めましたが…笑)
まだ年齢的にもお若いと思いますのでできる事はたくさんあると思います。
主さんだけではなく、ご夫婦で頑張ってくださいね。応援しています!
- << 4 ありがとうございます。自然妊娠されたとの事で、いつなのか分かりませんが本当におめでとうございます。私自身妊活を続ける辛さを実感し始めているので、尊敬します。 私もタイミングで主人と揉めそうですが笑ふたりで頑張っていきます。
不妊治療の経験はないんですが、私の経験談です。
28歳の時に妊活の為に婦人科を受診。
総合病院で、産科・婦人科・不妊科がある所です。
事前に3ヶ月間基礎体温を測った表を持って行きました。
グラフは二層に分かれていて問題なく年齢的にも1年は様子を見ていいと言われて、1年避妊をせずに行為をしても妊娠に至らなければまた来てくださいとの話でした。
その後なかなか妊娠に至らず、次もダメだったら夫婦で不妊科にかかろうと話していた時に妊娠。
しかし、6週で流産しました。
でも周りから、流産後は子宮の中がキレイになるから妊娠しやすいという話を聞き、医師からも1度生理を見送ったらまた妊娠可能と言われたのですぐに妊活を再開しました。
そして本当にすぐ妊娠が分かり、その後出産しました。
それから5年以上経ち、去年から第2子妊活中です。
最近妊娠が分かったのですがまた流産しました。
でも気持ちは前向きに、夫婦で妊活用の葉酸サプリを飲んでいます。
妊活中から夫婦で飲む事が望ましく、精子の運動率や染色体異常の確立等を軽減できるそうです。
なので1人目の時も夫婦で飲んでいました。(男性の場合は女性の半分の量)
また、私は毎日たんぽぽ茶も飲んでいます。(パックをヤカンで煮出す物)
新陳代謝を高めてくれて、女性ホルモンを促して妊娠しやすい体を作ってくれます。
参考になれば幸いです。赤ちゃんきてくれるといいですね。
- << 10 事前にデータを持っていくあたり賢い方ですね!看護師さんとかですか?(すみませんなんかちょっと気になりました) そういう情報もすごく嬉しいです!葉酸、食事で摂取しようと心掛けていましたがなかなか難しくて…夫婦でサプリ良いですね!試してみます☺️きてくれるといいなあ
>> 10
残念ながら(笑)、看護師ではないです。
少しでも妊娠率を高めたくて、独学で調べました。
後は詳しい人に教えてもらったり。
妊活用の葉酸サプリは、葉酸だけではなくビタミンや亜鉛やカルシウム等たくさんの栄養素が入っているので、これを食事から採るのはほぼ不可能だと思っています。
その為妊活用の葉酸サプリは価格が高めで、更に夫婦で飲むとなると出費もかさむので、どれがいいか自分に合う物を探してみると良いと思います。
医療機関が推奨しているのもあり、これは結構高いです。
私はAFC葉酸サプリを1人目から愛用していて、これは芸能人で推奨している人もいました。
価格は高いのと比べたら半分くらいです。
妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧
妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫の兄弟夫婦が出産しました。9レス 187HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
子供ができたらペット育てられないから9レス 192HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
不妊治療でイライラしたりすることってありますか?3レス 135HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
私は不妊で義兄妹が双子出産4レス 245HIT 知りたがりさん (30代 ♀)
-
妊娠できるか心配10レス 275HIT ママになりたいさん (30代 ♀)
-
夫の兄弟夫婦が出産しました。
主さんみたいに長年不妊治療をしている人で親戚や友人に子どもが出来ると鬼…(育児の話題好きさん9)
9レス 187HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
子供ができたらペット育てられないから
妊娠出産、新生児の育児 新米ママには、色々負担が多いです 育児…(匿名さん9)
9レス 192HIT 匿名さん (30代 ♀) -
不妊治療でイライラしたりすることってありますか?
治療は経験ありませんが、出産経験があります。 たぶんめっちゃ影響…(匿名さん3)
3レス 135HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀) -
妊娠できるか心配
精子チェック、今度旦那がやってくれることになりました。 妊活、色々な…(ママになりたいさん0)
10レス 275HIT ママになりたいさん (30代 ♀) -
私は不妊で義兄妹が双子出産
そりゃ夫は血のつながりがあるから可愛いやろうね。 お祝いはさすがに渡…(育児の話題好きさん4)
4レス 245HIT 知りたがりさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
2人目が欲しいのですが…(長文です)13レス 306HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
これは妊娠確率低いですよね?8レス 244HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
不妊治療への不安13レス 639HIT ママになりたいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
生理の遅れ・・・3レス 505HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
45歳過ぎて初産の人結構いるのですか?20レス 1643HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2人目が欲しいのですが…(長文です)
横からすみません このレスさん、とても優しい(TT) この先、もっ…(匿名さん13)
13レス 306HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
これは妊娠確率低いですよね?
しますよね?って、そんなの分からないですよ。 私もそんな感じでしたが…(通行人)
8レス 244HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
不妊治療への不安
私も薬と注射をし始めてからPMSがひどくなった気がします。 体が悪く…(育児の話題好きさん13)
13レス 639HIT ママになりたいさん (20代 ♀) -
閲覧専用
生理の遅れ・・・
可能性はあります(匿名さん3)
3レス 505HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
45歳過ぎて初産の人結構いるのですか?
子どもがいない女性は何歳でも子どもをほしいと思っているという意見があり…(育児の話題好きさん20)
20レス 1643HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
29で女性経験無し。一発アウト?
どうも、こんばんは。 僕の話です。 今まで29年間、デブで無気力で生きて来ました。貯金なし。 …
12レス 250HIT しょうた (20代 男性 ) -
一年前に起こした事故
去年、車を運転中に自転車との接触事故を起こしてしまいました。 すぐに声を掛けましたが相手の方は「大…
7レス 217HIT 匿名さん -
携帯を見てしまいました。。
突然の相談申し訳ありません。 彼氏の携帯を見てしまいました。 浮気とかではないのですが、 …
8レス 217HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
価値観の違いって。。。
価値観の違いで別れるって仕方のないことなのでしょうか。。。? 違うから喧嘩もしちゃうことがあっ…
18レス 386HIT 学生さん (20代 男性 ) -
保育園でのトラブル
保育園に通ってる息子のことで相談です。 夏休み前に、お友達に蹴られる事がありました。帰宅後に息子が…
14レス 192HIT 新米ママさん (30代 女性 ) -
彼氏を傷つけてしまいました。元に戻りたいです。
彼氏を傷つけてしまいました。元に戻れてるか不安です。 歳下大学生の彼氏は免許を持ってますが車は…
10レス 181HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る