関連する話題
子供の偏食に限界

子供のあつ森トラブル

レス4 HIT数 2504 あ+ あ-

♂♀ママさん( 20代 ♀ )
22/05/10 14:47(更新日時)

小学生のお子さんがいて、あつまれどうぶつの森をやってる方いませんか。

お友達とちょっとしたトラブルになりました。

娘と私であつ森を楽しんでます。

娘には友達とは通信して良いけど知らない人と通信しちゃダメといってあり
他のご家庭でもそんな感じです。

ただ我が家は私もやっていて、なおかつ私はネットも繋ぐので家具等が集まりやすく。
当然私の子である娘も他の子達と比べたらゲーム時間は一緒なのにもかかわらず豊富な種類の家具をもってます。

家具を置いてもらって、それを一度ひろえばカタログに追加され注文できるシステムを使って娘は友達と楽しく通信してました。

ところが娘が連休中遊んだ時に

「Aちゃんに家具とられた。返してもらえないまま自分の島に帰っちゃった」というのです。

娘がいう家具はゲーム内のお金とはいえなかなか高額な家具で。
私は娘にカタログに追加させることはしてますがそれ以外の協力はしてません

そのためそれは娘が決められた時間内でゲームをして貯めたお金で買ったもので。

それが本当ならいくらゲームでも許されないのではないか、と。


Aちゃん以外に遊んでいた子のママに連絡して聞いてもらったところ。

たしかにAちゃんは娘の家具を盗んだと言っている、と。

どうすべきか迷いましたがとりあえずAちゃんのママに話しました。

しかし
「ゲームでの話でしょう?Aが盗んだ証拠もないし。盗んだとしてもまた買えば良いじゃない」とお話にならず

昨日夕方には
「娘ちゃんはママからもらったりしてるだろうから楽してる。だから私がもらっても良いと思ったと本人は言ってる」と。

他のママとも話してAちゃんとは学校で遊んだり、放課後も遊んでよいけどあつ森はやっちゃダメ、といいきかせました。

つづきます

タグ

No.3537355 22/05/09 22:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/05/09 22:44
♂♀ママさん0 ( 20代 ♀ )

続きです

娘親友のBちゃんママからは
「Aちゃんママはけっこう年上だし、ゲームはゲームって認識なんだと思う。ゲーム内の話は通じない」と言われました

たしかにAちゃんママは高齢出産で自分から
「娘ちゃんママ(私)のご両親との年齢のが近いかも」と言われたこともあり。

実際私は29歳で。母親は52歳。
Aちゃんママは40代半ばです。

母にゲームの話をしても「なにそれ」状態なので似たような感じなのかな、と。

もちろん年齢だけのせいにするつもりもないです。
若くてもゲームやったことない。やったことあるけど「どうぶつの森」シリーズは知らない、となれば
Aちゃんママのような考えに至る方はいらっしゃるとは思います。



私が不安なのはAちゃんとゲームをやるなといったことに対してAちゃんママから何か言われた際に何から説明すべきなのかと思いまして。

試しに母にあつ森のゲームの内容とトラブ
ルの件を話しましたがAちゃんママとそれほど認識の違いはありませんでした。

違うところはせいぜいかわいい孫がゲームで意地悪されて悲しんでる、というくらい。

大事にされて先生にまで出てこられても余計こじれるだけですよね。

No.2 22/05/10 07:15
匿名さん2 

あつ森は、以前娘がしていました。
何年生のお子さんが分かりませんが、親の見えない部分で、子供だけで集まる事ができる遊べる時間を持つようになると、ゲームに限らず放課後でも習い事の後とかでも、トラブルは起こる可能性が高くなります。

そしてトラブルが起こると、結局は親や先生を巻き込んで解決を見出すか、諦めるかのどちらかに落ち着く事が多いです。
周囲の方々の間でも、意見の合わないママとは平行線なので、それっきりになるケースがほとんどです。

No.3 22/05/10 07:30
子育てパンダさん3 


「どんな遊びもルールを守れない人は一緒に遊べない」だけですよ。

サッカーならサッカーの、ままごとならままごとの、ゲームならゲームのルールがあります。

あつ森で楽しく遊ぶには、
家具を盗んだり、島を壊したりしてはいけないんです。

Aちゃんのママがゲームのルールが分からないなら最低限、守らないといけないことは伝えた上で一緒遊ばせたいならルールを守って、と伝えて良いんじゃないですかね?

No.4 22/05/10 14:47
匿名さん4 

私も40代半ば、小学生の子がいます。私自身がゲーム好き&あつ森もやっているので、あつ森内の事情もよく分かります。ただ、やはり分からない方には、所詮ゲームはゲームです。
私自身は、ゲーム内であっても、勝手に人のアイテムやコインを取れば、泥棒と同じと思っています。相手の許可無く、貰っても良いと思ったという論理は、泥棒と同じですね。それは、アイテムの入手方法とは別の問題です。もし今後、ゲームの事で何か言われたら、相手/この場合は主さんのお子さんの許可も無いのに、勝手に貰っても良いと思ったという発言については、一言、ものを申しても良いと思いますよ。ゲーム内であろうと、遊ぶ上でのルールとマナーはありますから。

うちの子も、ゲーム関連で以前、学校のお友達と揉めました。先方の親御さんとも話し、それについては決着が付きましたが、以降、学校のお友達全員と、通信プレイ禁止にしました。今は学年も上がり、子供自身もルール等を理解してきたので、また解禁にしましたが、トラブルの有無については目を光らせています。子供の問題、特にゲーム関連は、対処に迷う事も多いですが、その時その時で最善な方法を模索していくしかないと思います。お互い、ぼちぼち行きましょう。長文失礼しました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧