注目の話題
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。
ひねくれてますか?
いじめなのか本当に息子が悪いのか

南海トラフ地震、怖いです。

レス45 HIT数 1511 あ+ あ-

ピーチ( 40代 ♀ ljW81b )
22/04/27 13:29(更新日時)

南海トラフ地震が、いつくるのか、怖いです。最近、地震が多いから。

22/04/27 12:52 追記
返信ありがとうございます

22/04/27 13:29 追記
匿名45さん、兵庫県なんですね。私は、大阪です。友達になりませんか。友達募集してるので、よろしくお願いします。

タグ

No.3526870 22/04/25 15:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/04/25 16:00
匿名さん1 

南海トラフ大地震が起きる時期を

特定している学者がいます。

その学者によると、

2035年プラスマイナス5年

が危なそうだと言っていますね。


これとは別に、2025年頃に

沖縄の南沖で海底火山🌋が

噴火するかも知れないと夢で見た人がいます。

その人は東日本大震災も夢で見たそうです。

  • << 34 海底火山、もう噴火したよ

No.2 22/04/25 16:04
ピーチ ( 40代 ♀ ljW81b )

>> 1 地震は 怖いですね😓お互いに気をつけましょう。

No.3 22/04/25 20:24
匿名さん3 

うちも南海トラフでかなりの被害が予想される地域。怖いけど備蓄や家具の固定などの出来ることだけして、普通に暮らすしか無いよね。
出来れば家族が家に揃ってる時であって欲しい。
地下鉄乗ってる時とか、長いトンネル走ってる時は嫌だな‥。

No.4 22/04/25 21:18
ピーチ ( 40代 ♀ ljW81b )

>> 3 私は、近畿地方なので、南海トラフ地震がくる地域です。

No.5 22/04/26 04:50
匿名さん5 

私も近畿です、昨日も少し揺れました。
南海トラフ怖いですね、和歌山の人は特に怖いと思います。
不安ですが何も出来ることは無いし、いつ来るのかもわからないので備蓄して家族ともし地震が来たらどうするかの決まりだけ作ってます。
本当に来るときは突然なんでしょうね、出来るだけ被害が少ないこと願ってます。

  • << 7 怖いですよね。同じ近畿ですね。良かったら、友達になりませんか。はじめまして、48歳既婚女性です。名前は えみです。よろしくお願いします

No.6 22/04/26 07:42
匿名さん1 

小さい地震が起きる原因としては、日本列島には沢山の断層があって各々が個別に動いていて、断層面の両側で別の方向に動いていても断層面の固着具合によって断層面が各々のブロックの動きに追従していないと断層面付近に歪みができます。

この歪みが断層面の固着から解放されてスリップした時が地震となります。

各地で小さい地震が起きているのは、固着の度合いが低くて、歪みが小さい内に断層面でスリップが起きているからですね。

断層面がしっかりと固着している場合は、長い間地震は起きませんが、長い時間をかけて歪みが蓄積していきます。

歪みが大きくなって、断層面が固着から解放されて大きくスリップする時に大地震が起きます。

阪神淡路大震災は長い間地震が起きていなかった地域ですよね。

  • << 9 はじめまして。返信ありがとうございます。地震は いきなり くるので 怖いですよね😓少し 揺れただけで 焦ってます。阪神淡路大震災の地震は、怖かったですよ😓私は、大阪住みなので、怖かったです。あの地震は、結構 揺れました。

No.7 22/04/26 07:46
えみ ( 40代 ♀ ljW81b )

>> 5 私も近畿です、昨日も少し揺れました。 南海トラフ怖いですね、和歌山の人は特に怖いと思います。 不安ですが何も出来ることは無いし、いつ来る… 怖いですよね。同じ近畿ですね。良かったら、友達になりませんか。はじめまして、48歳既婚女性です。名前は えみです。よろしくお願いします

No.8 22/04/26 08:06
匿名さん1 

関東以北は北アメリカプレート(地殻)の上に、東海以西はユーラシアプレートの上に載っています。

そして、ユーラシアプレートの下にフィリピン海プレートが沈み込んでいて、北アメリカプレートの下に太平洋プレートが沈み込んでいます。

北アメリカプレートの下に太平洋プレートが沈み込む時に、北アメリカプレートの端を引き摺りながら沈み込んでいます。

ここも北アメリカプレートの端と太平洋プレートとの固着の程度によって歪みが小さい内にスリップすれば小さい地震が起きて、小さいスリップが起きないで歪みが大きくなってからスリップすると大地震となります。

東日本大震災がこれです。

北アメリカプレートの端と太平洋プレートが固着している部分があって、歪みが解放されて大きくスリップして大地震となりました。

なお、太平洋プレートは年間8cmのスピードで西へ動いていて、東日本大震災の時にスリップしていない、北と南では歪みが解放されていないため、近い将来、大地震が起きる可能性があります。

地域としては、青森県の東沖から北海道の南沖、房総半島の東沖となります。

  • << 10 返信ありがとうございます。最近、地震が、いろんな県で起きてるので、怖いですね😓お互いに気をつけましょう。

No.9 22/04/26 08:18
えみ ( 40代 ♀ ljW81b )

>> 6 小さい地震が起きる原因としては、日本列島には沢山の断層があって各々が個別に動いていて、断層面の両側で別の方向に動いていても断層面の固着具合に… はじめまして。返信ありがとうございます。地震は いきなり くるので 怖いですよね😓少し 揺れただけで 焦ってます。阪神淡路大震災の地震は、怖かったですよ😓私は、大阪住みなので、怖かったです。あの地震は、結構 揺れました。

  • << 11 もし台所で調理中に地震が起きたら、台所の外へ避難して身体を守ってください。 ガスコンロで火を使っていても、そのまま避難してください。 ガスコンロの火を止めようとして、地震の揺れで鍋が滑り落ちたら大火傷を負ってしまう危険性があります。 また、ガスコンロの火を放置しても安全装置が作動して、ガスの供給を停止するかも知れません。 台所で火を使っていたら、刃物を使っていたら、台所から出てください。
  • << 21 こちらは千葉県なので、東日本大震災の時は大きく揺れて、何度も揺れていましたね。 揺れ始めは、震度3くらいだったのですが、上司が避難するぞと言うので建物の外に避難したくらいから大きく揺れるようになって、一旦揺れがおさまってもまた揺れて、ずっと建物の外にいました。 関東平野の直下の岩盤はすり鉢状になっていて、地震のエネルギーを貯め込むので、東北とか東海が震源地の場合だと震源地近くで揺れている時間よりも長く揺れているという特徴があります。

No.10 22/04/26 08:20
えみ ( 40代 ♀ ljW81b )

>> 8 関東以北は北アメリカプレート(地殻)の上に、東海以西はユーラシアプレートの上に載っています。 そして、ユーラシアプレートの下にフィリピ… 返信ありがとうございます。最近、地震が、いろんな県で起きてるので、怖いですね😓お互いに気をつけましょう。

No.11 22/04/26 08:54
匿名さん1 

>> 9 はじめまして。返信ありがとうございます。地震は いきなり くるので 怖いですよね😓少し 揺れただけで 焦ってます。阪神淡路大震災の地震は、怖… もし台所で調理中に地震が起きたら、台所の外へ避難して身体を守ってください。

ガスコンロで火を使っていても、そのまま避難してください。

ガスコンロの火を止めようとして、地震の揺れで鍋が滑り落ちたら大火傷を負ってしまう危険性があります。

また、ガスコンロの火を放置しても安全装置が作動して、ガスの供給を停止するかも知れません。

台所で火を使っていたら、刃物を使っていたら、台所から出てください。

No.12 22/04/26 09:02
えみ ( 40代 ♀ ljW81b )

>> 11 ありがとうございます

No.13 22/04/26 09:12
匿名さん1 

東海以西はユーラシアプレート(地殻)の上に載っていて、フィリピン海プレートがユーラシアプレートの下に沈み込んでいます。

フィリピン海プレートの北限は太平洋プレートとぶつかっていて、太平洋プレートに西に押されながらユーラシアプレートの下に沈み込んでいます。

ここが関東平野の直下で、首都直下地震が起きる可能性があります。

東海の南沖、紀伊半島の南沖、四国の南沖で、ユーラシアプレートの端を引き摺りながらフィリピン海プレートが沈み込んでいて、固着している部分が大きな歪みを貯め込んでいます。

固着部分が大きくスリップして大地震が起きる可能性がある地域が、東南海トラフ大地震、南海トラフ大地震です。

東海沖、紀伊半島沖、四国沖の3つの地域で、別々に地震が起きるのか、3つが同時に地震が起きるのか、大地震が起きるまでわかりません。

海の下で大地震が起きると大きな津波が発生するので、沿岸地域の人は時間をおかずに直ちに高台へ避難してください。

No.14 22/04/26 09:15
えみ ( 40代 ♀ ljW81b )

>> 13 おはようございます。詳しく説明ありがとうございます。

No.15 22/04/26 09:26
匿名さん1 

>> 14 大きな問題となるのが夜間に大地震に襲われた時ですね。

夜間に大地震に襲われて停電になって、真っ暗闇の中で家から脱出して避難することはできますか?

真っ暗闇の中で懐中電灯🔦を手にすることができますか?

そこで我が家では、コンセント差し込み式の非常灯(停電灯とも言います)を家の中のあちらこちらに設置しています。

停電になると自動で点灯して、コンセントから取り外すと懐中電灯🔦として使うことができます。

ホームセンターや電器店で売っています。

  • << 17 返信ありがとうございます。詳しく、長い文章で ありがとう😊

No.16 22/04/26 09:31
えみ ( 40代 ♀ ljW81b )

>> 15 何年か、前に大阪は、停電になったことがあります。台風の影響で。その時は、小さいあかりで ご飯を食べました。突然の停電は 大変ですね。その時は、5日間、停電でした、そのあと、昼過ぎに電気がつきました。ありがとうございます!

  • << 18 こちらは千葉県なのですが、2019年9月に大型台風に襲われて千葉県のほぼ全域で停電になりました。 我が家がある地域では、2日で復旧しましたが、他の地域では1ヶ月くらいかかっていましたね。 停電と同時に非常灯が点灯しましたが、いつまで経っても復旧しなかったのでコンセントから非常灯を取り外して消灯して、夜間に家の中を移動する時等に使いました。 長期間に渡る停電になった時は、非常食よりも先に冷蔵庫の中の食材を食べるなりして消費することです。

No.17 22/04/26 09:32
えみ ( 40代 ♀ ljW81b )

>> 15 大きな問題となるのが夜間に大地震に襲われた時ですね。 夜間に大地震に襲われて停電になって、真っ暗闇の中で家から脱出して避難することはで… 返信ありがとうございます。詳しく、長い文章で ありがとう😊

No.18 22/04/26 09:42
匿名さん1 

>> 16 何年か、前に大阪は、停電になったことがあります。台風の影響で。その時は、小さいあかりで ご飯を食べました。突然の停電は 大変ですね。その時は… こちらは千葉県なのですが、2019年9月に大型台風に襲われて千葉県のほぼ全域で停電になりました。

我が家がある地域では、2日で復旧しましたが、他の地域では1ヶ月くらいかかっていましたね。

停電と同時に非常灯が点灯しましたが、いつまで経っても復旧しなかったのでコンセントから非常灯を取り外して消灯して、夜間に家の中を移動する時等に使いました。

長期間に渡る停電になった時は、非常食よりも先に冷蔵庫の中の食材を食べるなりして消費することです。

No.19 22/04/26 09:47
えみ ( 40代 ♀ ljW81b )

>> 18 千葉県は、大型台風にあったんだね。それは、大変だったね。私は、仕事してるので、バス、電車通勤です。その時は、仕事に行けなかったので休みました。

No.20 22/04/26 09:59
匿名さん1 

消火器は設置しているでしょうか?

最近では、女性でも取扱いが容易なスプレー缶のような消火器があります。

正式には、消火器より小さい物なので消火具と言います。

消火器の取扱いは「ピノキオ」とおぼえてください。

ピ:安全ピンを抜く

ノ:ノズルを火元へ向ける

キ:距離をとる

オ:噴射レバーを押す

消火器も消火具も消火剤の噴射距離は
3~5mあります。

ガスコンロから3m離れた位置はどの辺になるでしょうか?

ガスコンロの近くの床に寝てみたら、自分の身長からだいたいの距離がわかると思います。

ガスコンロの近くでなく、ガスコンロから3m離れたあたりに消火器を設置してください。

もし火事になっても火が小さく時間的に余裕があるなら、消火シートで火元をおおい被せて空気を遮断して消火するのも良いです。

消火器を使うと、消火剤の後始末が大変です。

消火器や消火具、消火シートはホームセンターで売っています。

No.21 22/04/26 10:27
匿名さん1 

>> 9 はじめまして。返信ありがとうございます。地震は いきなり くるので 怖いですよね😓少し 揺れただけで 焦ってます。阪神淡路大震災の地震は、怖… こちらは千葉県なので、東日本大震災の時は大きく揺れて、何度も揺れていましたね。

揺れ始めは、震度3くらいだったのですが、上司が避難するぞと言うので建物の外に避難したくらいから大きく揺れるようになって、一旦揺れがおさまってもまた揺れて、ずっと建物の外にいました。

関東平野の直下の岩盤はすり鉢状になっていて、地震のエネルギーを貯め込むので、東北とか東海が震源地の場合だと震源地近くで揺れている時間よりも長く揺れているという特徴があります。

No.22 22/04/26 10:36
匿名さん1 

従来型の豆電球💡を使う懐中電灯🔦を持っているなら、LED豆電球💡と交換すると、LED豆電球💡は使用電力が小さいので乾電池の使用時間が長く延びます。💡

乾電池2本の3V(ボルト)型と、乾電池4本の6V型があります。

豆電球💡は、ネジ込みタイプではない物に限定となりますけどね。

ホームセンターや電器店で売っています。

電池がヘタってきても、従来型の豆電球💡よりも強力に光り輝きます。

No.23 22/04/26 10:44
えみ ( 40代 ♀ ljW81b )

>> 22 丁寧に 詳しく説明してくれて ありがとうございます😊

No.24 22/04/26 10:58
匿名さん1 

乾電池って使い切ったら使えなくなってしまう使い捨てですよね。

もし、乾電池を使っているなら、充電池に切り替えることをオススメします。

充電池なら使い切った後に充電すればまた使えるようになります。

1回の充電にかかる電気代は1円かかっていません。

詳しくはわかりませんが、数十回充電してようやく1円になるくらいです。

スマホも同様です。
充電にかかる電気代は1円かかっていません。

充電池は単3と単4があります。

単1と単2については、単3を単1や単2として使えるようにするバッテリーチェンジャーがあります。

充電池の充電時間は8時間かかります。

8時間って長いでしょうか?

夜10時に充電を始めると翌朝6時には充電は終わります。

充電池や充電器、バッテリーチェンジャーは、ダイソーや電器店、ホームセンターでも売っています。

No.25 22/04/26 11:00
えみ ( 40代 ♀ ljW81b )

>> 24 ありがとうございます

No.26 22/04/26 11:09
匿名さん1 

冬季の浴室って寒いですよね?

今の時期でも朝晩は冷えてそこそこ寒いと思います。

寒い浴室を温める方法があります。

浴槽にお湯を貯める時に、シャワー🚿から熱湯を出して、なるべく高い所から浴槽に落とします。

シャワー🚿から出すことで、熱湯が空気に触れる面積が大きくなり空気を温めます。

浴室の扉を開けておくと脱衣所も温めます。

熱湯の温度は何度か試して調整してください。

浴槽のお湯の温度が高くなり過ぎたら、冷水で冷やすことです。
冬季は冷水の温度が低いのですぐにぬるくなりますよね?

No.27 22/04/26 11:26
匿名さん1 

阪神淡路大震災を経験されているなら御存知だと思いますけど、長期間の断水となったらトイレを使った後に流す水を確保することって難しいですよね?

なので我が家では入浴後の浴槽の水はすぐに排水してしまわないで、次回入浴する直前に排水してからお湯を貯めるようにしています。

その他にもトイレの洗浄水を確保する方法としては、河川の水を汲んだり、家の屋根に降った雨水を雨樋の途中で大きなポリバケツに導いて貯めようと考えています。

同僚は、家(一戸建て)を新築する時に、家の庭に貯水槽を埋設していて雨水が貯まるようにしていました。

飲料水として飲むことはできませんが、普段でも洗車やガーデニングに使うことができます。

これら以外でも井戸を掘って地下水を汲み上げて使うことが考えられます。

No.28 22/04/26 22:15
匿名さん1 

災害時に家屋が無事であるなら避難所へ行く必要はないと考えます。

もし、避難所の近くにマンションがあるなら、避難所は避難した人達であふれていると思います。

また、備蓄食糧は避難所へ持って行かない方が良いですね。

「共助」の名目でぶん取られてしまいます。

家屋が無事なら家屋の中で食事して消費することです。

家屋が無事なら家屋でそのまま生活して、避難所へは自衛隊や行政による飲料水や食事の配給がいつあるのか情報収集しに行くだけで良いです。

No.29 22/04/26 22:19
えみ ( 40代 ♀ ljW81b )

>> 28 私は、団地なので、避難場所は、小学校、公民館だと思います。ありがとう。

  • << 43 テントやキャンプ料理セットをそろえておくとよいですよ!

No.30 22/04/27 05:49
匿名さん1 

東日本大震災が発災する前は、地震学者達は東日本大地震が起きた時の地震の規模を示すM(マグニチュード)を最大でも8程度と想定していました。

しかし実際にはマグニチュードは9でした。

マグニチュードが8から9になると、地震のエネルギーは30倍になります。

実際には、南北500kmに渡る北アメリカプレートがズレたんだけど、起きる前は、500kmに渡ってプレートの端がズレるとは考えていませんでした。

地震学者達は、ハンマー🔨で頭を叩かれるほどの衝撃を受けて、東日本大震災が起きたメカニズムについて、念入りに調査研究しました。

そこで解明されてきたのが、スロースリップです。

わかり易く言うと前述していますが、小さい地震が度々起きることで断層面での歪みが解放されれば歪みが貯まらないけど、その一方で固着している部分があると歪みが長い間に貯まってある日に一気に解放されればそれが大地震になるということです。

過去にさかのぼって地震の震源地をプロットしていくと、断層面が見えて来ると同時に、同じ断層面で地震が起きていない部分があることがわかってきます。

それが東南海トラフとなります。

No.31 22/04/27 06:12
匿名さん1 

エマージェンシーブランケットという製品があります。

物は小さく折り畳んだアルミシートで軽くて小さいです。

アルミの表面は赤外線をよく反射するので、アルミシートにくるまると、身体表面から放射する赤外線を反射して暖かいです。

百均でも売っているので、非常時に持ち出すバッグなりリュックサックに家族分入れておくと良いですよ。

No.32 22/04/27 06:21
匿名さん1 

食器をサランラップでくるんでからご飯やおかずを盛ると、食事した後はサランラップをはがして捨てれば食器を洗わなくて済みます。

箸やフォーク、スプーンも同様にサランラップでくるんでから食事で使えば、食事した後はサランラップをはがして捨てれば洗わなくて済みます。

キャンプや災害時で真水があまり使えない時にできる裏技ですね!

手足をケガした時にも傷口をきれいな水で洗い流した後にサランラップでくるむのも良いですよ。

No.33 22/04/27 06:45
えみ ( 40代 ♀ ljW81b )

>> 32 おはようございます。朝早くから、返信ありがとう😊為になる話をありがとう!

No.34 22/04/27 07:51
匿名さん34 

>> 1 南海トラフ大地震が起きる時期を 特定している学者がいます。 その学者によると、 2035年プラスマイナス5年 が危な… 海底火山、もう噴火したよ

  • << 40 既に噴火🌋した海底火山ではなくて、2025年に沖縄のすぐ南で海底火山🌋が噴火🌋するのではないかということです 現在ではなくて未来の話しです。

No.35 22/04/27 08:11
えみ ( 40代 ♀ ljW81b )

>> 34 そうなんですね。返信ありがとうございます。

No.36 22/04/27 08:32
匿名さん34 

>> 35 軽石が漂着どうのって一連のニュースありましたでしょ? あれ

No.37 22/04/27 08:37
えみ ( 40代 ♀ ljW81b )

>> 36 ニュースは、朝は、見るんだけど、毎日は、見てないので 詳しいことは、わかりません。ありがとうございます

No.38 22/04/27 08:47
匿名さん34 

うちは、最近発電機注文しました。届くのたのしみ。

主さんは何をそろえている?

No.40 22/04/27 09:39
匿名さん1 

>> 34 海底火山、もう噴火したよ 既に噴火🌋した海底火山ではなくて、2025年に沖縄のすぐ南で海底火山🌋が噴火🌋するのではないかということです

現在ではなくて未来の話しです。

No.41 22/04/27 09:51
匿名さん34 

>> 39 削除されたレス え?

No.42 22/04/27 09:57
匿名さん34 

311からの連動でくるかもと言われていたりしましたね。

東京湾震源の地震も多くて、関東大震災も怖いです。

近年火山の活動が活発になってきているから、富士山になにかったら日本は2つに分断されるとか言われているし、怖い。

No.43 22/04/27 10:04
匿名さん34 

>> 29 私は、団地なので、避難場所は、小学校、公民館だと思います。ありがとう。 テントやキャンプ料理セットをそろえておくとよいですよ!

No.45 22/04/27 12:24
匿名さん45 ( 30代 ♂ )

南海地震。いつ来るんでしょうね。
確かに不安です。

僕は兵庫県民なんで阪神大震災を経験しました。
被災地の神戸中心や淡路から車で20~30分くらいの所でしたが、断層が違っていたようで被害はあまりありませんでした。食器棚と水槽が倒れたくらいで。
でも、小学生の低学年に経験したあの揺れは恐怖の記憶として、片隅に残っています。

南海地震は津波も伴うでしょうから、東北大震災の驚異を思い出します。
地震より火事より怖いと思います。
そこにあった人や家や思い出を全て海に奪い去ってしまうんですもんね。

阪神大震災の火事も恐ろしかったけど、津波の破壊力には驚かされました。

南海地震に備えると言っても、限界はあるし、中々難しいです。
予想に反して弱い揺れで終わってくれないかなとか、思ってしまいますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧