注目の話題
食事の予定日になっても返信なし
評価してください こんな僕は人生負け組でしょうか?
旦那がいちいち人のやることにけちつけてくる。

母とどう接すれば、、

レス37 HIT数 1933 あ+ あ-

ストレスママさん( 20代 ♀ )
22/04/14 21:29(更新日時)

すみません、吐き出させてください。
もう少しで産まれますが、実家の母の干渉が辛くて悩んでいます。

昔から心配性で、連絡しないとすぐにLINEや電話がかかってきて状況を知りたがります。
私も自分の時間を持ちたいし毎回健診結果伝えてもと思うので、連絡しなかったら私が倒れていると思って家に来るほどです。

それに、子供の性別が母が望んでいた性別ではなかったらしく第一声がえ〜?早く2人目作ってねと、不妊治療していたのを知っていたのに言われてその時はメンタルやられました。

言わなきゃよかったのですが、ここにきて高血圧になってしまいそれをボヤいたら私(母)もおばあちゃんも高血圧なんてなかった、お父さんの方が遺伝しちゃったのね、と引っかかる言い方。

心配してくれるのはありがたいけど、こっちは運動しなくちゃいけないのに妊婦は絶対安静で動いちゃいけない、重い荷物持つな、仕事休め、たくさん食べろ(お菓子とか大量に送ってきます)、反論するとどうなっても知らないから、お母さんの言うこと聞けばよかったと後悔するのはアンタだからね!ともう疲れました。

連絡しないと心配されるし、コロナ禍で立会い無理だと言っても自分が行くと言って聞かないし、もうどうしたらいいのでしょうか…

それとも、イヤと思ってしまう私は親不孝ものなのか…
産前のメンタルの浮き沈みがひどいです。

タグ

No.3517199 22/04/11 17:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/04/11 17:52
匿名さん1 

近くに住んでいるんですか?

お菓子とかだめだよね。結婚出産の機会なので、距離おいていけるとよいですね。

  • << 4 吐き出しにお付き合いいただきありがとうございます。 車を使わなければならない距離ですが、近いといえば近いです。 産休前は職場に持って行っていたのですが、今は溜まっていくばかりです。 気持ちは嬉しいけど体重管理しなくちゃいけないからいらないと伝えていますが、昔はそんな体重とか言われなかったとか、そこの病院は厳しすぎるんじゃないかとか、基準が何十年前の妊娠中の母なので、言い返すと機嫌悪くなるので気を使います。 結婚してから頻度は減ったのに妊娠して元に戻った感じです、というよりひどくなった気がします。

No.2 22/04/11 17:54
匿名さん2 ( ♀ )

お医者さんに断られたって言っちゃえばいいと思う。
お父さんに止めて貰うとかは出来ないのかな?
赤ちゃん産まれてからの方が干渉は大変になると思うし、今のうちにきちんと線引きしないとノイローゼになると思う。
お医者さんや保健婦さんなどプロの方から話をして貰うと良いと思いますよ。

  • << 5 本当は立会い1人可能なのですが、内緒で夫にお願いしています。 母に頼むとそれこそ出産どころじゃない気がするので母にはできないと伝えているのですが、娘を心配するのは親として当然、病院に特別にお願いしてなど無茶を言います。 父は全く干渉してきません。母に止めてもらうようにお願いはできると思うのですが、母に言い負かされると思います… 病院にも相談してみようかと思います。 アドバイスありがとうございます。

No.3 22/04/11 18:02
匿名さん3 

初孫かな?
何となく分かるけど、
幸せな悩み…
親と不仲より、ずっと良いと思う。

  • << 6 ありがとうございます。 おっしゃるとおり初孫です。 だからなのか、とにかく私が行く先々で心配してくれますが…結婚して家を出て、今度は母になるのに、子供扱いされ続けて正直息苦しくなってきました。 贅沢な悩みなのかもしれません。 ですが、自分の子供にも影響を及ぼしてしまわないかと心配になってしまいます。

No.4 22/04/11 18:14
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 近くに住んでいるんですか? お菓子とかだめだよね。結婚出産の機会なので、距離おいていけるとよいですね。 吐き出しにお付き合いいただきありがとうございます。

車を使わなければならない距離ですが、近いといえば近いです。

産休前は職場に持って行っていたのですが、今は溜まっていくばかりです。
気持ちは嬉しいけど体重管理しなくちゃいけないからいらないと伝えていますが、昔はそんな体重とか言われなかったとか、そこの病院は厳しすぎるんじゃないかとか、基準が何十年前の妊娠中の母なので、言い返すと機嫌悪くなるので気を使います。

結婚してから頻度は減ったのに妊娠して元に戻った感じです、というよりひどくなった気がします。

  • << 9 ハッキリ伝えるべきかなと思います

No.5 22/04/11 18:20
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 お医者さんに断られたって言っちゃえばいいと思う。 お父さんに止めて貰うとかは出来ないのかな? 赤ちゃん産まれてからの方が干渉は大変になる… 本当は立会い1人可能なのですが、内緒で夫にお願いしています。
母に頼むとそれこそ出産どころじゃない気がするので母にはできないと伝えているのですが、娘を心配するのは親として当然、病院に特別にお願いしてなど無茶を言います。

父は全く干渉してきません。母に止めてもらうようにお願いはできると思うのですが、母に言い負かされると思います…

病院にも相談してみようかと思います。
アドバイスありがとうございます。

No.6 22/04/11 18:25
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 初孫かな? 何となく分かるけど、 幸せな悩み… 親と不仲より、ずっと良いと思う。 ありがとうございます。
おっしゃるとおり初孫です。

だからなのか、とにかく私が行く先々で心配してくれますが…結婚して家を出て、今度は母になるのに、子供扱いされ続けて正直息苦しくなってきました。

贅沢な悩みなのかもしれません。
ですが、自分の子供にも影響を及ぼしてしまわないかと心配になってしまいます。

No.7 22/04/11 19:47
匿名さん7 ( 50代 ♀ )

お母さん、コントロールフリークですね

全部、自分が仕切らないと気がすまない人って、一回痛い目にあわないと性格変わらないと思います

他の方も言ってる通り、なんでもかんでも『医者に言われてる』って理由で断っていいと思います

『この事に関しておばあちゃんが仕切れる事は何もない』って理解して欲しいところですね



  • << 10 ありがとうございます。 確かに、自分の意見は絶対に曲げない人で、私が学生の時にそれで衝突したこともあります。 昔はそうだったみたいだけど今はこうらしいよ、というように伝えないと中々わかってくれません。 いっそのこと診察に付き添って医者から言ってもらえたらわかってくれるかもしれないですが、親同伴で健診に来てる人なんていませんし(そもそも付添い禁止ですが)。 とにかく疲れますが、お医者さんから言われているからと言い続けるしかないんだなと思います。

No.8 22/04/11 20:22
なし ( 30代 2vukG )

子離れが出来てないのかな
私は1人の母親になるのだから貴方の気持ちばかり押し付けないで私の気持ちをきちんと考えて欲しい、と一喝しましょう
次勝手な真似をしたら二度と孫に会わせない位強くいいのけていいと思いますよ
貴方が言わないから付きまとうんですよ

  • << 11 具体的にありがとうございます。 昔、母の干渉に我慢できなくてハッキリ言ったことがあるのですが、その時の癇癪がひどく手に負えなくなったことがありました。父も母を抑えるのに大変だったのを覚えています。 なのでハッキリと伝えるといつまた同じことが起こるかわからず、特にいまは出産第一に考えたいのに、母への接し方に悩んでしまい吐き出させていただきました。 私が強くならないといけないですね。
  • << 17 出産が終わったらきちんと伝えた方がいいと思います 癇癪を起こしてもあなたは冷静にたんたんと伝えなければいけません 癇癪を起こせばワガママが通ると思ってるんですよ お母さんは子供です 貴方が強くなってきちんと伝えないと孫までコントロールされたらどうしますか?良くない影響が起こりますよ 今はとにかく冷静に出産を頑張ってくださいね 産まれたら貴方も強くなって母に立ち向かってください 頑張って‼️

No.9 22/04/11 20:39
匿名さん1 

>> 4 吐き出しにお付き合いいただきありがとうございます。 車を使わなければならない距離ですが、近いといえば近いです。 産休前は職場に持… ハッキリ伝えるべきかなと思います

  • << 12 そうですね。 他の方からのコメントにあったように、産まれてからの干渉がらもっと酷くなる気がするので、伝えることは伝えていかなくてはと思います。

No.10 22/04/11 22:36
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 お母さん、コントロールフリークですね 全部、自分が仕切らないと気がすまない人って、一回痛い目にあわないと性格変わらないと思います … ありがとうございます。
確かに、自分の意見は絶対に曲げない人で、私が学生の時にそれで衝突したこともあります。

昔はそうだったみたいだけど今はこうらしいよ、というように伝えないと中々わかってくれません。
いっそのこと診察に付き添って医者から言ってもらえたらわかってくれるかもしれないですが、親同伴で健診に来てる人なんていませんし(そもそも付添い禁止ですが)。

とにかく疲れますが、お医者さんから言われているからと言い続けるしかないんだなと思います。

  • << 13 いっそのこと、『説明してもお母さんにはわからないだろうなぁ』って突き放してもいいかも知れませんね お母さんが納得するかしないかは重要じゃないんですよ、って たぶんそれすら納得しないだろうから、たたみかけるように『ね、言っても納得しないでしょう?』って で、さらに『まぁそれはそうと…』って話を変えてしまってください この件(妊娠、出産、子育て)に関しては、主さんにイニシアティブがあるって事をしっかり刷り込んでおかないとね

No.11 22/04/11 22:53
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 子離れが出来てないのかな 私は1人の母親になるのだから貴方の気持ちばかり押し付けないで私の気持ちをきちんと考えて欲しい、と一喝しましょう … 具体的にありがとうございます。

昔、母の干渉に我慢できなくてハッキリ言ったことがあるのですが、その時の癇癪がひどく手に負えなくなったことがありました。父も母を抑えるのに大変だったのを覚えています。
なのでハッキリと伝えるといつまた同じことが起こるかわからず、特にいまは出産第一に考えたいのに、母への接し方に悩んでしまい吐き出させていただきました。

私が強くならないといけないですね。

No.12 22/04/11 22:56
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 ハッキリ伝えるべきかなと思います そうですね。
他の方からのコメントにあったように、産まれてからの干渉がらもっと酷くなる気がするので、伝えることは伝えていかなくてはと思います。

No.13 22/04/11 23:20
匿名さん7 ( 50代 ♀ )

>> 10 ありがとうございます。 確かに、自分の意見は絶対に曲げない人で、私が学生の時にそれで衝突したこともあります。 昔はそうだったみたいだ… いっそのこと、『説明してもお母さんにはわからないだろうなぁ』って突き放してもいいかも知れませんね

お母さんが納得するかしないかは重要じゃないんですよ、って

たぶんそれすら納得しないだろうから、たたみかけるように『ね、言っても納得しないでしょう?』って

で、さらに『まぁそれはそうと…』って話を変えてしまってください

この件(妊娠、出産、子育て)に関しては、主さんにイニシアティブがあるって事をしっかり刷り込んでおかないとね



  • << 15 おっしゃる通りです。 産むのは私、育てるのは私なので、母の気持ちがどうかは関係ないことなんですよね。 話題を変えるのはいいですね、確かに私も関わりたくなかったり言い方を気にし過ぎてしまって話題から抜け出せないことがあるので、全然違う話を振って遠ざけようと思います。 アドバイスありがとうございます。 少し心が軽くなりました。

No.14 22/04/12 00:21
匿名さん14 

どう話そうが先生の言葉だからと折れるような母親ではないでしょう。
母親と分かり合うとか、尊重をお願いとか話すだけ無駄に思います。  
過去の経験や言動でわかるでしょう?
癇癪起こしたり、押しかけたり、後悔するぞと脅したりで、従わせてきましたよね。 
心配性や過干渉を知りながら、なぜ高血圧をポロッと発言できるんでしょうか。
自分からつけいるすきを与えて、アワアワしているように見えます。
疎遠にする手もあるのに、関わるのはなぜでしょうか。
入院する病院や入院日、出産予定日は話してませんか?
夫婦だけの秘密にして、母親の妨害をどうあしらうか、考え巡らした方がいいと思う。
病院を知られてるなら、それこそ先生と看護婦さんに事情説明して入れないようにお願いすべきに思います。
今戦わないと、育児全てに妨害されそうで心配です。

  • << 16 結婚してからはある程度距離を保っていたと思いますが、今回初マタでマイナートラブルも抱えており、妊娠が色々と不安でした。だから高血圧のことも会話の流れですが話してしまったんだと思います。 学級や集いもコロナでどんどん中止になって友達とも満足に会えず、夫以外に支えてくれたのは母でしたので完全に疎遠はできませんでした。 自分でも都合いいのはわかっていますが、こんな母でも私の母なので縁を切れないのは自分も甘いと思います。 病院は実家近くを勧められましたが仕事していたのと里帰り出産するつもりはなかったので断った時に伝えました。 自然分娩の予定なので陣痛で病院に向かう時は連絡せず、出産後に報告してもいいのではと夫婦で話しました。 というか、皆さんそういう流れなのかもしれないですが初めてでわかっていませんでした… 後で色々言われると思いますが、こちらから連絡しなければ陣痛が起きていることもわからないので、それがいいのではと。 出産後も連絡や訪問はあるかと思いますが、伝えるべきことと伝えなくていいことの堺はちゃんと自分でもつけなくては思います。 心配もいただいて、ありがとうございます。

No.15 22/04/12 00:26
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 13 いっそのこと、『説明してもお母さんにはわからないだろうなぁ』って突き放してもいいかも知れませんね お母さんが納得するかしないかは重要じ… おっしゃる通りです。
産むのは私、育てるのは私なので、母の気持ちがどうかは関係ないことなんですよね。

話題を変えるのはいいですね、確かに私も関わりたくなかったり言い方を気にし過ぎてしまって話題から抜け出せないことがあるので、全然違う話を振って遠ざけようと思います。

アドバイスありがとうございます。
少し心が軽くなりました。

No.16 22/04/12 06:39
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 14 どう話そうが先生の言葉だからと折れるような母親ではないでしょう。 母親と分かり合うとか、尊重をお願いとか話すだけ無駄に思います。   過… 結婚してからはある程度距離を保っていたと思いますが、今回初マタでマイナートラブルも抱えており、妊娠が色々と不安でした。だから高血圧のことも会話の流れですが話してしまったんだと思います。
学級や集いもコロナでどんどん中止になって友達とも満足に会えず、夫以外に支えてくれたのは母でしたので完全に疎遠はできませんでした。
自分でも都合いいのはわかっていますが、こんな母でも私の母なので縁を切れないのは自分も甘いと思います。

病院は実家近くを勧められましたが仕事していたのと里帰り出産するつもりはなかったので断った時に伝えました。
自然分娩の予定なので陣痛で病院に向かう時は連絡せず、出産後に報告してもいいのではと夫婦で話しました。
というか、皆さんそういう流れなのかもしれないですが初めてでわかっていませんでした…
後で色々言われると思いますが、こちらから連絡しなければ陣痛が起きていることもわからないので、それがいいのではと。

出産後も連絡や訪問はあるかと思いますが、伝えるべきことと伝えなくていいことの堺はちゃんと自分でもつけなくては思います。
心配もいただいて、ありがとうございます。

No.17 22/04/12 07:05
なし ( 30代 2vukG )

>> 8 子離れが出来てないのかな 私は1人の母親になるのだから貴方の気持ちばかり押し付けないで私の気持ちをきちんと考えて欲しい、と一喝しましょう … 出産が終わったらきちんと伝えた方がいいと思います
癇癪を起こしてもあなたは冷静にたんたんと伝えなければいけません
癇癪を起こせばワガママが通ると思ってるんですよ
お母さんは子供です
貴方が強くなってきちんと伝えないと孫までコントロールされたらどうしますか?良くない影響が起こりますよ
今はとにかく冷静に出産を頑張ってくださいね
産まれたら貴方も強くなって母に立ち向かってください
頑張って‼️

  • << 20 再びお付き合いいただきありがとうございます。 子供にも悪影響なのは目に見えているのでとにかく冷静に対応していきたいですが、産後のメンタルは普通のママさんでも大変と聞くので、私は加えて母の干渉があるかもしれないと思うと耐えられるかがわかりません。 ただ、皆さんにこうして聞いていただいてアドバイスももらって、今のままではいけないことは十分に感じました。 それに、自分の子供にも同じことをしないように気をつけなくてはと思いました。 まずは出産、頑張ります。本当に、ありがとうございます。

No.18 22/04/12 11:42
通行人 ( R18JF )

それ普通に今のうちに距離置いたほうがいいですよ。

むしろ引っ越しても良いくらい。

下手したら赤ちゃん誘拐されます。
孫って、強烈に麻薬並みに甘美みたいです。

うちの母も「孫ちゃんは私が一番最初に抱っこしたんだ!」※そんな事実はない

だの

「あんたみたいなダメな娘に孫ちゃんが育てられる訳がない!」

だのウルサイので縁を切りました。

(あ、うちは夫から言ってもらいました。「我が家のことは、まずは僕らの責任でやりたいと思ってるので。」と。)

たまの動画通話くらいならしますが、基本疎遠にしてます。

  • << 21 ありがとうございます。 出産後になりますが、引っ越しの検討をしています。本当は県外だといいのですが、どうしても職場の関係である程度の距離にはなってしまいますが…今よりは行きにくくなるかなと思います。 うちも同じことを言われそうだなと思いました… ご主人の言葉、素敵です。 それで納得してくれる母ではないと思いますが、まず実家に連れて行くつもりはないので(逆に来そうですが)変に干渉されすぎないように気をつけます。

No.19 22/04/12 11:45
通行人 ( R18JF )

あ、そうだ、妊娠出産産後の不安は、助産師さんに相談するといいです。

病院勤務の、よりは地域で育児相談してる開業助産師さんはいませんか?

病院て、診断をくだして対処はしてくれますが、意外に相談にのってくれないんですよね。

助産師さんのところに、セカンドオピニオンや、相談事や、両親教室で足らないあれこれを教わる、などするといいです。

彼らは看護師免許ももってるプロだし、実母よりよほどまともなやりとりができますよ。

  • << 22 こちらもアドバイスをありがとうございます。 地域の取り組みで育児相談ができる施設が近所にあるので、積極的に利用したいと思います。 病院もそこも学級が中止になってしまったので中々行けずじまいで躊躇していましたが、行ってみます。

No.20 22/04/12 20:34
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 17 出産が終わったらきちんと伝えた方がいいと思います 癇癪を起こしてもあなたは冷静にたんたんと伝えなければいけません 癇癪を起こせばワガママ… 再びお付き合いいただきありがとうございます。
子供にも悪影響なのは目に見えているのでとにかく冷静に対応していきたいですが、産後のメンタルは普通のママさんでも大変と聞くので、私は加えて母の干渉があるかもしれないと思うと耐えられるかがわかりません。

ただ、皆さんにこうして聞いていただいてアドバイスももらって、今のままではいけないことは十分に感じました。
それに、自分の子供にも同じことをしないように気をつけなくてはと思いました。

まずは出産、頑張ります。本当に、ありがとうございます。

No.21 22/04/12 20:59
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 18 それ普通に今のうちに距離置いたほうがいいですよ。 むしろ引っ越しても良いくらい。 下手したら赤ちゃん誘拐されます。 孫って、強… ありがとうございます。
出産後になりますが、引っ越しの検討をしています。本当は県外だといいのですが、どうしても職場の関係である程度の距離にはなってしまいますが…今よりは行きにくくなるかなと思います。

うちも同じことを言われそうだなと思いました…

ご主人の言葉、素敵です。
それで納得してくれる母ではないと思いますが、まず実家に連れて行くつもりはないので(逆に来そうですが)変に干渉されすぎないように気をつけます。

  • << 23 産後は慣れてる場所でも身体がキツかったりもするので、お引越しも慌てないほうが良いかも。 できるだけ産前に落ち着ける環境(引っ越しではなく徐々に疎遠にするなど)を整えると良いと思います。 ちなみに夫の言葉ですが…本当は、うちの母がぎゃあぎゃあ言ってきたときに、 「…つまり僕は今、僕の家庭の運営に口出しされている、というわけですね。」 とピシャリと行ってくれました。 さすがに母もその場では「…出過ぎたことをゴメンナサイねぇ」とかなんとか言ってました。 深刻さが伝わって良かったです。 まずはご安産をお祈りしております。

No.22 22/04/12 21:04
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 19 あ、そうだ、妊娠出産産後の不安は、助産師さんに相談するといいです。 病院勤務の、よりは地域で育児相談してる開業助産師さんはいませんか?… こちらもアドバイスをありがとうございます。
地域の取り組みで育児相談ができる施設が近所にあるので、積極的に利用したいと思います。
病院もそこも学級が中止になってしまったので中々行けずじまいで躊躇していましたが、行ってみます。

No.23 22/04/12 21:10
通行人 ( R18JF )

>> 21 ありがとうございます。 出産後になりますが、引っ越しの検討をしています。本当は県外だといいのですが、どうしても職場の関係である程度の距離に… 産後は慣れてる場所でも身体がキツかったりもするので、お引越しも慌てないほうが良いかも。

できるだけ産前に落ち着ける環境(引っ越しではなく徐々に疎遠にするなど)を整えると良いと思います。

ちなみに夫の言葉ですが…本当は、うちの母がぎゃあぎゃあ言ってきたときに、

「…つまり僕は今、僕の家庭の運営に口出しされている、というわけですね。」
とピシャリと行ってくれました。

さすがに母もその場では「…出過ぎたことをゴメンナサイねぇ」とかなんとか言ってました。

深刻さが伝わって良かったです。
まずはご安産をお祈りしております。

  • << 25 ありがとうございます。 今も連絡が来たら返す程度にしていますが、もう雑な返信です… 対私とのやりとりが多くて夫を交えて母と話をする機会が中々ないのですが、そのように夫からハッキリ言ってもらって少しでもひいてくれたら…と羨ましく思います。 出産頑張ります。

No.24 22/04/13 01:01
匿名さん24 

実母だからこそ主さんが頑張ってきちんと断らないと、旦那さまもかわいそうですね

二人の赤ちゃんなのに。

もう結婚して1つの家庭を作ってるのに
干渉もいい加減にして欲しいですね

お菓子も黙って処分してはどうですか?
勿体ないけど体に毒より、いいですよね、

それかフリマサイトで売ってしまうとか?

子供相手に思い通りにいかないと癇癪起こすなんて、情けない。

自立した娘の幸せを、応援できないのかな

主さん、お医者さんもいいですが、やはり旦那さまにピシャリと言ってもらってはどうですか?

このままなら孫には会わせない、抱かせないと。

  • << 26 実母とのことなので夫にはあまりこのことを話していないのですが、干渉具合はその様子から理解していると思います。 お菓子もそうですよね、食べないと赤ちゃんに栄養がと言われましたがすでに十分育っていて脂肪になるだけです。 賞味期限が持つものはとりあえずストックしています… 自分の子供を心配するのは親として当然、の母なので、不仲ではない分幸せなのかもしれないですが、じき産まれてくる子供までもコントロールされそうで不安です。 でも、完全に疎遠できない私も母から自立ができていないと思っていました。 陣痛が来ても母に連絡はせず、もし面会とかで来るようなことがあれば会いたくないと病院の助産師さんに相談してみるつもりです(というか面会禁止ですが)。 皆さんから意見もらって、やはり私が一度ハッキリ伝えなくてはと思います。 吐き出してだいぶスッキリしたのですが、また溜まっていくだけなので、干渉しないでとちゃんと言いたいと思います。

No.25 22/04/13 05:59
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 23 産後は慣れてる場所でも身体がキツかったりもするので、お引越しも慌てないほうが良いかも。 できるだけ産前に落ち着ける環境(引っ越しではな… ありがとうございます。
今も連絡が来たら返す程度にしていますが、もう雑な返信です…

対私とのやりとりが多くて夫を交えて母と話をする機会が中々ないのですが、そのように夫からハッキリ言ってもらって少しでもひいてくれたら…と羨ましく思います。

出産頑張ります。

No.26 22/04/13 07:23
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 24 実母だからこそ主さんが頑張ってきちんと断らないと、旦那さまもかわいそうですね 二人の赤ちゃんなのに。 もう結婚して1つの家庭を作… 実母とのことなので夫にはあまりこのことを話していないのですが、干渉具合はその様子から理解していると思います。

お菓子もそうですよね、食べないと赤ちゃんに栄養がと言われましたがすでに十分育っていて脂肪になるだけです。
賞味期限が持つものはとりあえずストックしています…

自分の子供を心配するのは親として当然、の母なので、不仲ではない分幸せなのかもしれないですが、じき産まれてくる子供までもコントロールされそうで不安です。
でも、完全に疎遠できない私も母から自立ができていないと思っていました。

陣痛が来ても母に連絡はせず、もし面会とかで来るようなことがあれば会いたくないと病院の助産師さんに相談してみるつもりです(というか面会禁止ですが)。
皆さんから意見もらって、やはり私が一度ハッキリ伝えなくてはと思います。
吐き出してだいぶスッキリしたのですが、また溜まっていくだけなので、干渉しないでとちゃんと言いたいと思います。

No.27 22/04/13 07:24
匿名さん27 ( ♀ )

こっちからいっぱいLINEすると安心するかも!過干渉の心配性の親の元で育ったけど、何でも話して共有してましたよ。

  • << 31 お返事遅くなりました。 関係が良好のようで羨ましいです。 昔は何も思わなかった時は話していたのですが、とにかく質問攻めで答えるのが辛くなってきて徐々に反抗的に。 結婚後は最低限の連絡のみでしたが、もうすぐ出産で心配なのかずっと連絡がきています。 そうなんですよね、母は自分が安心したいから連絡くれるんですよね。

No.28 22/04/13 10:49
匿名さん28 ( 30代 ♀ )

こういう親は孫が生まれたら親よりも構い出して離さない。
むしろ新しいおもちゃゲットしたかの様になる。
もう無理だと思うなら精神的に今はきつい、ここまで言ったのに分からないならこちらから連絡とるまでは疎遠にしたいとはっきりいうべきだと思います。
私の親もそうでした
生まれてからも昔の育児とは違うんだよってこと平気で言ってきて参りました。
ストレスを与える親なら疎遠にするしかないと思います。
私は来ても居留守使ったり、父に間に入ってもらう様に頼みました。
今じゃ行事しか会わないしいい距離感だと思ってます。

  • << 32 お返事遅くなりました。 産まれる前から産後の子育ての不安もでてきてしまっているので、母にちゃんと話すつもりです。 結婚前は全然連絡しなくても大丈夫だったのですが、今は赤ちゃんに何かあった⁉️とか心配しすぎです。 何かあったら連絡するからと言ってます。

No.29 22/04/13 18:30
匿名さん29 

逆に受け入れてしまえは?
お菓子で栄養取りなさいと言われたら「わかったあとで食べるよ」って言って食べなきゃいいし、しつこく連絡きたら出ずに「ごめーん!気づかなかったわー!どうしたの?」とかで流したりして、「用事はそれだけ?もう切るね」で一方的に切って無視すればいいし、子育てに口出されても、「そうなんだ?じゃあ、明日試してみようかな」って言ってやらなきゃいい、また追求されたら「その方法この子には合わなかったわ!」でまた流す。

産まれたばかりの赤ちゃんはミルク飲んで寝るの繰り返しですから。
もしよく訪問されるのであれば『誰かがくると起きちゃうから来ないで!』って言って、無理なら逆に主さんが電話かなんかで育児ノイローゼ風に装って『あなたが来るから眠りが浅くなって泣いてしまうの!』とか癇癪起こして責めてみたり。
私はそれを繰り返したら連絡が減ったし訪問も減ったよ。

癇癪装ってまた言われたら『あなたもそうじゃない!!!私に同じ事してきたよね!?なんであなたは良くて私はだめなの?!』
って言ったこともある。
トドメに主人が母に電話で『あなたが絡むと妻が癇癪を起こして止めるのが大変なんです。子育てのこともあるし申し訳ないけど当分連絡を控えてほしい』だったかな。
そんな感じのことを言ってくれたら母は大人しくなりました。

主さんのお母さんに効果があるかどうかわからないですが、私の経験談です。

  • << 33 いまそんな感じでずっと返信してます。 お菓子も食べずに夫の職場で分けてもらうように託しました。 電話かかってきた時もこれからご飯作るとか荷物来るから、とかで長電話にならないようにしているのですが、その後の質問攻めLINEがとにかく面倒です。 返さないとあのことは?このことは?と、めちゃくちゃめんどくさいので、箇条書きで返してます。 わかったの一言で終わるのでなんなの?って感じですが… 産後の話になりますが、赤ちゃんに合わなかった、はいいですね。 訪問も起きるからやめてと言えば多分突然くることはしなくなるかと思います。 皆さん、ご主人から言ってもらって効果があるようですね。プライドもあると思うので、夫の前では癇癪は起こさないと思いたいです。

No.31 22/04/14 09:22
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 27 こっちからいっぱいLINEすると安心するかも!過干渉の心配性の親の元で育ったけど、何でも話して共有してましたよ。 お返事遅くなりました。
関係が良好のようで羨ましいです。

昔は何も思わなかった時は話していたのですが、とにかく質問攻めで答えるのが辛くなってきて徐々に反抗的に。

結婚後は最低限の連絡のみでしたが、もうすぐ出産で心配なのかずっと連絡がきています。
そうなんですよね、母は自分が安心したいから連絡くれるんですよね。

No.32 22/04/14 09:52
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 28 こういう親は孫が生まれたら親よりも構い出して離さない。 むしろ新しいおもちゃゲットしたかの様になる。 もう無理だと思うなら精神的に今はき… お返事遅くなりました。
産まれる前から産後の子育ての不安もでてきてしまっているので、母にちゃんと話すつもりです。

結婚前は全然連絡しなくても大丈夫だったのですが、今は赤ちゃんに何かあった⁉️とか心配しすぎです。
何かあったら連絡するからと言ってます。

No.33 22/04/14 10:08
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 29 逆に受け入れてしまえは? お菓子で栄養取りなさいと言われたら「わかったあとで食べるよ」って言って食べなきゃいいし、しつこく連絡きたら出ずに… いまそんな感じでずっと返信してます。
お菓子も食べずに夫の職場で分けてもらうように託しました。
電話かかってきた時もこれからご飯作るとか荷物来るから、とかで長電話にならないようにしているのですが、その後の質問攻めLINEがとにかく面倒です。
返さないとあのことは?このことは?と、めちゃくちゃめんどくさいので、箇条書きで返してます。
わかったの一言で終わるのでなんなの?って感じですが…

産後の話になりますが、赤ちゃんに合わなかった、はいいですね。
訪問も起きるからやめてと言えば多分突然くることはしなくなるかと思います。

皆さん、ご主人から言ってもらって効果があるようですね。プライドもあると思うので、夫の前では癇癪は起こさないと思いたいです。

No.34 22/04/14 10:18
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 30 削除されたレス もうすぐでお産と言うところでなってしまいました。幸い尿たんぱくは出ておらず入院は免れましたが…

No.35 22/04/14 11:57
中身のないsaikyo ( 30代 joZjG )

そうなんですね…

No.36 22/04/14 18:33
匿名さん36 ( ♀ )

わからない事や助けて欲しい事はお母さんがいろいろしてくれて嬉しいけど
お母さんはなんでも心配しすぎて 
その心配に応える事の方が大変だからやめてほしいって言ってみたら?
あまり構われ過ぎて精神的にきついって

No.37 22/04/14 21:29
匿名さん37 

29さんみたいに、お母さんを手のひらで転がせたら一番いいんでしょうがね…。

親子だとなかなか難しいですよね。
でも、家族ですし、反抗的な態度もありだし、理詰めにせめてもいいし、シャットアウトでもいいんじゃないですか?

お母さんにまともに相手をするよりも、まずはお子さん第一に考えて下さい。お子さんによい影響ではないと思えば、あなたが親と縁切りする覚悟でもいいと思います。

まずは、本当にお子さん第一ですよ!その子の親はあなたとご主人だけです!責任もあなたたちお二人にあります!お母さんの態度は関係ありません。

体調にはお気をつけくださいね。
応援しています!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧