注目の話題
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された
「夫が家事を手伝うのは当たり前」
おばさんイジリされる職場

育児方針の違い?

レス4 HIT数 495 あ+ あ-

ストレスママさん( 20代 ♀ )
22/03/28 01:02(更新日時)

子供は3歳と1歳がいます。
夫は昔から趣味が多く、休日も出掛ける事が多いです。
平日も、朝子どもが寝る前に出勤、寝てから帰宅。
今月はゴルフ3回、休日出勤一回(これは仕方ないですが)行きました。
平日の仕事後も、打ちっぱなしに行ったり、ランニング、DVD鑑賞などしています。

私の育児方針としては、テレビは連続して見続けない(テレビアニメは1話見たら消して休憩、映画は何回か休憩を挟んだり、今日はここまでと決める)、YouTubeは外出時など、どうしても仕方ない時のみ等、子供と約束している条件があります。

ですが今日、夫が休みで家に居ましたが映画を2本、YouTube、録画したテレビアニメも見せていて、自分は昼寝していました。(私は久しぶりに美容院に行っていました)
そこで育児に対して言い合いになってしまいました。
私が、テレビやDVDやYouTubeばかり見せて家に居るときくらいもう少し遊んであげて!と言うと、お前だけの子どもじゃないんだから、考えを押し付けるなと言われました。
これって自分が楽してるだけですよね?

他にも、お風呂は2人同時に入れられない、寝かしつけはできない、夜泣き対応は起きられない(寝ていると子どもが泣いていても気づかない)等、前からいろいろ言っていたので、私だけの子どもじゃないから、あなたもできないじゃなくて、まずはやってみたらどうなの?と言い返しました。
夫はぐうの音も出ないみたいで黙っていましたが、モヤモヤが晴れません。
私も自分の時間がほしいし、夫も出掛けてきていいよと言いますが、私が居ないときにどうやって子どもと接しているのか不安です。

No.3506840 22/03/27 23:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/03/28 00:21
通りすがりさん1 

テレビやゲーム系などなどは家庭によって考え方が違いますからね。なのでここに関しては御主人とよく話し合うしかないかと。

3歳は100歩譲って兎も角、1歳を放置して昼寝は…凄いですね。

気になるのは夫婦二人が家に居るときはどうしてたのか?
主さんが例えば買い物に行ったときはは?料理を作ってる時は?等など。
御主人に子ども見てて!みたいにはならなかったのですかね??常に主さんだけがお世話してる感じですかね?
こうするんだよ、ああするんだよみたいな話にはならなかったのかな?と。

出来ないじゃなくてやるんだよ!
と今から育児を叩き込んで見ては?
実際コロナ禍ですし、もし主さんが倒れたら途端に破綻しませんか?
1日くらい一人で見られるようになれば、主さんだって普通に自由な時間取れますよ。

うちは徹底的に教え込みましたよ。
なので今は幼児二人ですが、下の子が産まれて半年位には一人でお出かけ(美容院等)してましたよ。
お互いにガス抜き兼ねて、フリーな時間を作るようにしています。

No.2 22/03/28 00:31
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )

夫婦2人家に居るときは、上の子はパパ大好きなので、夫にくっつきたがりますが、夫がゴロゴロ寝転んでいる上に乗ってきゃっきゃ遊んでたりします。
そこで私が、起きて遊んであげて!というと、ようやく起きる感じです。
下の子はママっ子なので、洗濯物を干していようがごはんを作っていようが、私の足にべったりです。
私がスーパーに買い物に行きたいから子どもをみててと言うと、じゃあ子どもを昼寝させてから行って~と言います。なので私は子どもを昼寝させて、その間にスーパーに行き、夫は子どもと別の部屋で寝てるかゲームしてます。
何回もこうしてほしい等話はするんですが、話合った次の日だけ改善策され、また次の週には元に戻ってる感じで、、、
もう期待しないと折れそうになる時と、夫だけずるいと思ってしまう時と、夫が出掛けてもストレス、居てもストレスという感じです。

No.3 22/03/28 00:48
子育てパンダさん3 

>そこで育児に対して言い合いになってしまいました。

主さんからしたら旦那なのだからなんでも言えば良いってなってません?

すべきことは言い合いでは無く話し合いのはずです。ですが話し合いにならず言い合いになる。これって話し方次第なんですよ。

夫婦とはいえ元は他人ですし話し合うにもそこには話し合うためのマナーやルールってあるんですよ。

私が思うのはこうだ。って話すのは話し合いにはならないです。頭っから喧嘩ふっかけにいく話し方。そこを理解出来てないんだと思います。

本来なら子育てに対する考え方や方針は子供作る前に済ませておくべきなんです。生まれてからさてどうやって育てようじゃ遅いんです。しかし主さん達にはもうお子さんが出来てしまった。

ならどうするか?その場合だと言い合う前に聞き合うというスタイルに変えるべきかと思います。

私はこう思うけどパパはどう思う?って必ず相手に意見を求め先ずそれを聞くことから。それを聞いた上で再考し自分なりの意見を言うスタイル。旦那さんからの意見が出なきゃ解決はしませんよ。

>夫はぐうの音も出ないみたいで黙っていましたが、モヤモヤが晴れません。

それって話し合って無く言い負かせてるだけで自分の優位性を示しただけで、本来の問題について全く話し合いにもなってませんよ。

旦那さんが育児協力出来ないのは主さんが優位性を誇張するだけだからだと思います。

No.4 22/03/28 01:02
ストレスママさん0 ( 20代 ♀ )


〉旦那さんが育児協力出来ないのは主さんが優位性を誇張するだけだからだと思います。

本当にその通りですね。
今おっしゃって頂いて、グサッと刺さりました。
確かに喧嘩腰にバッと意見を言って、言い負かせていました。
これからは言い方、意見の聞き方、
話し合い方を考えてから伝えてみます。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧