先生が厳しくて悩んでます。
学校の先生が厳しすぎて困っています。
うちの子は支援級に通っているのですが、できない問題があると、なんでわかんないの?と先生に怒られます。(実際にみたことがあります)
字が下手だと、何度も同じ漢字を書かせます。
先生にノート、鉛筆を投げられたり、、毎日のように泣いて帰ってきます。
上の先生に相談しましたが、全く改善されませんでした。
このまま我慢するしかないのでしょうか、、
教えて下さい(泣)
支援級の先生は障害に詳しい専門的な知識がある人がなる訳では無いです。
学級崩壊やモンペ等で精神的にきつくなりやめたい先生に少人数ならと配置されるようです。
支援級に通わせている親から聞いて私もびっくりしましたが、そんなものみたいです。
もちろん支援が必要な子を助けたいという先生もいますが、数が少なく当たりハズレのハズレを引く方が多いと言っていました。
子供が言っているだけでは先生達も焦らないと思うので、録音するようにして証拠を取った方が校長先生達も真剣に考えてくれると思います。
改善がなければ教育委員会です。
- << 19 ありがとうございますm(_ _)m 勝手に、支援級に行けば、2次障害?も防げてこの子のためになると思っていましたが、必ずとも環境が整ってるわけではないということを痛感しました。 今後は録音するようにします。
主さんが実際に見たのは、「なぜわからないの?」と聞かれているところだけですか?
文房具を投げつけられている場面も見ていますか?
もし実際に投げつけられているのを見たのなら、それは体罰ですから、学校長に伝えてください。
お子さんがそう言っているだけだとしたら、事実とは違う可能性があります。
発達障害のお子さんの中には、相手の言葉や行動を、自分の思うように事実をゆがめて受け取り、被害妄想のようになってしまう子どももいます。
まずは事実確認のために、学校へ行き授業の様子を見てください。
お子さんはwiscはとりましたか?
- << 17 わたしが実際にみたのは、なぜわからないの?とバカだなーお前と言ってるところです。言い方は怒っていましたし、授業でわからないと答えると、しらないわけないだろーっと怒鳴っていました。 文房具を投げたところは子供からきいただけです。 事実確認してみます。ありがとうございます!
転校はできないのですかね?
少し前に学童で働いてましたが、A学校の支援級に通うお子さんで、その時の学校の方針?支援級の方針?(すみませんパートなので詳しくは不明)が合わず、近所の違う学校Bに転校して、そこの支援級に通ったお子さん知ってます。
支援級って良く知らないのですが、そんな簡単に担任交代とか出来るのですかね?
何か特別な勉強(障害児保育?教育?系の?)とか無いのですかね?教員免許があれば誰でもなれるのですかね?
臨時?で入った先生がそのまま支援級クラス?を受け持てるのですかね?
正直どんな先生か現実に見てないので分かりませんが、それを変えるのはとんでもない虐待とか、虐めとか無いと時間も労力も掛かりそうです。
ならさっさと見切りをつけて転校するのもありでは?
田舎とかで学校が無いとなると…学校?支援級の先生と?と全面戦争でしょうか…。
- << 8 レスありがとうございますm(_ _)mやはり転校が一番いいと思ってますが、子供の環境を変えたくない気持ちと転校してもまた同じような問題が起きないか心配で悩んでます。。
支援級とは、知恵遅れや精神障害、身体障害等で普通学級に入るには、何らかの支障が出る子が
集まっているクラスということでいいですか?
それを前提として話をします。
>なんでわかんないの?と先生に怒られます。
その先生は、バカなの?
怒れば、その子達がわかるようになると思っているのですかね。
それとも、イライラする気持ちをコントロールできなくて、弱い彼らにあたってるの?
恐らく後者だと思いますが、とても教育者とは思えない非常に低レベルな大人だと思う。
厳しいのではなく、問題を解決に向かうようにベクトルが向いてないんですよ。
イライラしてしまい、自分の感情をコントロールできず、弱い人間にあたるしかできない
頭が弱い先生なんです。
校長先生に言って、担任を変えてもらうことはできないですか?
1人で言うのではなく、他の父兄さんと一緒に直訴した方がいいです。
- << 6 レスありがとうございますm(_ _)mほんとに…!!そのとおりですm(_ _)m 他のお子さんの親御さんで先生に対して違和感を感じてる方があまりいらっしゃらないんですよね。。なので一人で戦ってますm(_ _)m
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
中3、今から塾は遅いですか?15レス 207HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま1レス 132HIT ちゃ (40代 ♀)
-
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま6レス 179HIT ちゃ (40代 ♀)
-
息子さんが精通したのを知ること7レス 185HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♂)
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 82HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校
そうですね 高校は通信制かなといっていたので、説明会にはいってみよう…(育児の話題好きさん0)
8レス 287HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
中3、今から塾は遅いですか?
ありがとうございます! 私も姪っ子さんの受験を応援してます (匿名さん7)
15レス 207HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま
それは確かに悩ましい…。 ただお話を聞く限り、とりあえずのコミニ…(匿名さん1)
1レス 132HIT ちゃ (40代 ♀) -
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま
>> なので、このまま知的学級にいたいなと思っています。 …(匿名さん1)
6レス 179HIT ちゃ (40代 ♀) -
息子さんが精通したのを知ること
どうなんだろう…友達は普通にいるし、共学で中学から同じだから(高校から…(匿名さん2)
7レス 185HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
親の介入どこまで12レス 185HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 243HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 240HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 229HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 389HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
親の介入どこまで
皆さんありがとうございます。 娘の喧嘩の件から広がり、いろんなア…(♀ママさん0)
12レス 185HIT ♀ママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 243HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 240HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1875HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 229HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
不倫、割り切りな関係
婚外、不倫、割り切りの付き合いを不快に思われる方はここまででお願いします。 逆に婚外や不倫…
16レス 321HIT 匿名 (40代 女性 ) 名必 年性必 1レス -
叱ってください。最低な妻です
自己嫌悪で毎日しにたいです。誰か叱ってほしいです。 私は専業主婦なのに、毎日料理するだけでもありえ…
10レス 214HIT おしゃべり好きさん -
こんなことを言う母は普通ですか?
35歳、独身、就活中です。 一人暮らしで犬と暮らしています。 今年に入り、メンタルを壊し退職…
14レス 239HIT おしゃべり好きさん -
痩せられない私 浮気させない
長く付き合ってた元彼がいたのですが、私が太った事が大きな原因で(53kg〜80kgくらい)浮気されフ…
18レス 248HIT miya (20代 女性 ) -
体重100キロ、借金ありの婚約者
彼と結婚してよいか悩んでいます。 年齢/45歳 身長/175cm 体重/100キロ 大手企…
7レス 159HIT 恋愛好きさん (40代 女性 ) - もっと見る

