注目の話題
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
彼氏と分かり合えない。納得できない
がんばっても何も言ってもらえない会社

旦那への拒否反応がひどいです

レス4 HIT数 646 あ+ あ-

新米ママさん( 20代 ♀ )
22/02/19 23:44(更新日時)

産後旦那への拒否反応がひどいです
生後5ヶ月の子がいます
性欲がわかない
スキンシップをとりたくないととても思ってしまいます
今までしてきたことも
(脱ぎ捨ててある服を洗濯機にいれる
旦那の食べた後のお皿を片付ける
別々の時間に食べた食器を洗う)
なんでわたしがしなきゃいけないんだろう
自分のことぐらい自分でやれよとイライラ
夜更かしして朝起きてくるのが遅いのにイライラ(旦那は別の部屋で寝てる)
5ヶ月もたつのに子ども使っているバスタオルがわからないのにイライラ
育児に消極的なのにイライラ
とどんどんイライラがつのる一方..
旦那と話し合わなきゃなと
思いつつも夜子どもと一緒に寝ないと
わたしの体力が持たず
話し合いの時間ももてません
ごめんねこれやってほしいとお願いをするととても嫌そうな顔で返事もないですがやってくれます
嫌な顔をされるとわかると頼み事もしたくなくなってきてなかなか言い出せません
旦那への拒否反応やイライラはなくなるのでしょうか?
それともこのままずっと続くのでしょうか?
出産前は旦那のことが好きで好きでたまりませんでした

タグ

No.3480257 22/02/19 20:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/02/19 20:41
子育てパンダさん1 ( ♀ )

それは生後5ヶ月の赤ちゃんの育児中だから、ホルモンバランスだって不安定だし、疲労はあるしで、イライラは当たり前だと思います。

私もよくその頃はダンナと喧嘩してばかり。
拒否する気持ちも分かる。
ちょっとの時間、例えば子供が昼寝した時とかに私は資格の勉強をしたりして、頭を切り替えていました。

主が好きな事、読書でも映画でも好きな物に没頭するといいです。
何気にストレスは大敵です。

No.2 22/02/19 20:45
通りすがり ( ♀ 5otJe )

産後のお子さんへの集中(護るという本能)から
周囲が嫌になったり、ご主人への嫌悪感はある程度は起こるものですが

主さんの場合は、1人で頑張り過ぎていて
ご主人の協力やバックアップが無いので、
産後欝も出てると思います。

産後のお子さんの泣き声や生活リズムの違いから別室で寝ているのでしょうが、

それって子育てを主さんに丸投げって事です。
昔の三世代同居等なら、ご主人以外に子育てを手伝ってくれる人もいますが、
核家族の今は、頼れる大人は家庭内にご主人しかいないんです。

孤育てって言葉がありますが、
主さんの、嫌な顔をされるからと言わずに遠慮しているのって、家の中なのに、2人のお子さんなのにご主人に追い込まれている状態です。

勇気を出してSOSを口に出して言う

ご主人にも子育てをして貰う
主さんは、お休み貰いましょう。

6ケ月でしたら男親でも、半日くらい余裕で見られると思います。

1人でマッサージに行ったり、美容院に行くなり、ゆっくりされた方が良いと思います。

ご主人がフォローしないなら
せめて、ご実家に帰って、ゆっくりした方が良いです。

子育てをしていく中で、大切にされれば、スキンシップも性欲も、余裕と共に戻りますが、
今のままなら主さんが壊れてしまいます。

大人の男なんて、ご飯も、洗濯も掃除も自分で何とでも出来るのですから
ご自身をお大事になさってください。

No.3 22/02/19 21:58
通りすがりさん3 

ああわかるわかりすぎる。
母親側のホルモンバランスなどの変化もあるけど、
パパもまだパパの自覚がないことがイライラするんじゃない?
嫌な顔しないで欲しいよね。
本当は自分から気づいてやって?だってあなたもパパですよ?
あと、男性は産後の大変さがよくわかってないのもある。

No.4 22/02/19 23:44
子育てパンダさん4 

主さんと同じ感じになる人結構いると思いますよ。それで今後の結果も様々なようですね。元のようになる夫婦もいればお別れになった夫婦もいますから、必ずこうなるというのは無いように思います。

その中で思うのがやはり子供が生まれるまでにその夫婦が子供が出来た際の話しをどうしてきたかだと思うのです。今ではなくて生まれる前にどう話してきたか。

確かに経験無いことですから想像で話すしか出来ないことです。しかし想像でも家事負担だとか育児参加の部分は話せたんじゃないかと思います。産後のホルモンバランスの話しもよく聞く話しです。そうならないように、もしそうなったらと話せてればよかったかなと思います。

旦那さんのお休みの日の昼間に相談という形で旦那さんに打ち明けていいと思います。
こう思ってしまうので困ってる、どうすればいいんだろう?
のような形で。

ああして、こうして、では角が立ち喧嘩売ってるようにもなるのであくまでも相談という形で今の主さんの気持ちを伝えて考えてもらう。そういうのが夫婦の話し合いになって行くように思います。

お互い未経験な世界の中で右往左往してるようにも思います。でもそういうのがまた子育てでもありますね。育児に教科書も手本も無いと思います。その家庭それぞれの子育て夫婦感ですよ。誰かと同じじゃなくていいと思います。素直に苦しいと言っていいんですよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧