注目の話題
がんばっても何も言ってもらえない会社
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
高熱だと知り長時間放置

カウンセラーの本性

レス57 HIT数 2389 あ+ あ-

教えてほしいさん
22/01/17 21:34(更新日時)

私は、接客業で働いています。
同僚A(女性)が副業でフリーランスでカウンセラーとして、働いているそうですが、カウンセラーの人って、裏表がある二重人格のタイプの人が多いでしょうか?
私も、ボランティアでカウンセラーの経験はありますが、無資格です。
カウンセラーの経験者の人、カウンセリングを受けた事がある人、どちらのご意見も参考に聞いてみたいです。

No.3453257 22/01/13 16:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 22/01/13 16:57
教えてほしいさん0 

同僚が普段から優しい人柄のタイプですが、フリーランスでカウンセラーをしてる姿は見た事がありません。
只、同僚も1人の人間ですし、接客業では、性悪な部分も見受ける事も感じますので、偽善者みたいな所もあるのかなぁ・・・と、思ってしまいました。
私も、精神科医のカウンセリングを受けた事はあります。
どちらも、はっきり言って、相性はあります。

No.10 22/01/13 19:38
教えてほしいさん0 

>> 1 カウンセラーなんて信じてません。 無資格でやっているのは知っています。 メンタルの相談なら、臨床心理士か精神科医に相談します。   … コメントありがとうございます。
専門家カウンセラーに受けてみてどうでしたか?

No.11 22/01/13 19:39
教えてほしいさん0 

>> 3 仕事だからね。 仕事中なら割り切るでしょ、どんな職業でも。 コメントありがとうございます。
確かに、その通りです。
割り切りは、必要だと思います。

No.12 22/01/13 19:48
教えてほしいさん0 

>> 5  相談しても、何も変わらないので、カウンセラーも臨床心理士や精神科医も相談したくなくなりました。話だけ聞いてもらって解決する人羨ましいです。… 私も、同じ経験がありました。
自分の求めているアドバイス、納得いかない意見など。
無料だと、無料だからと割り切れるけど、有料では納得いかない事や不快感を感じた事もありました。
医療保険では効かない、おまけに自費で割高な金額。
相談者は、一生懸命に悩んでいるのに、答えにならない。
金額が高いほど、虚しくなります。
返金すらもしてくれないですよね。

  • << 16  共感していただけて嬉しいです。確かに相手は自分じゃない他人だから思い通りにならないのは仕方ありません。私の場合ですが、【私達はあくまでも助言で申したまでです。】と言われて、までです…………つまり責任は取れない的な………に聞こえました。医療保険効かなくて高いお金払っても、変わらないただの助言なんて不要で悲しいです。虚しくなりますよね(泣)

No.13 22/01/13 19:50
教えてほしいさん0 

>> 7 相性合わないと最悪です。評判良くても有名でも、かえって悪くなります。 コメントありがとうございます。
その通りです。
私の場合は、担当カウンセラーを変えたり、場所も変えた事もあります。

  • << 17  医師や相談職も人間が相手だから好き嫌いも出てくるし(笑)【医療お見合い】です、悲しいくらいに。  去年【デジタル庁】が出来たので、近未来は相談はAIが行い、必ず、話を聞くだけではなく、次の【NEXT GO】をデータで提供するシステムを開発してほしいです。強く願います。私は癒やしより変化できるようにしてほしいので。話聞くだけでは変わらないし、犬や猫にも出来る(泣)

No.14 22/01/13 19:53
教えてほしいさん0 

>> 8 もしかしてスピリチュアルカウンセラーとか? 知り合いにいるけど、裏表というか軸が定まってない気がするよ。 人によるけどね。 コメントありがとうございます。
スピリチュアルではありませんが、そのようなカウンセラーもいるんですね。
初めて知りました。
参考にさせていただきます。

No.15 22/01/13 19:57
教えてほしいさん0 

>> 9 人って誰でも二面性ありますよね。良い部分と悪い部分が有るし、人によってそれぞれ見せてる顔も違います。 カウンセリング客には心から共感して優… コメントありがとうございます。
普段の同僚は、とても優しい女性です。
顔には出しませんが、コミュニケーションの中で、彼女の腹黒さを何となく、感じただけです。
あくまでも、想像ですが。
確かに、誰でも二面性はあると思います。

  • << 18 腹黒さと優しい部分と両方持ち合わせてるのかなと思います。 もしくはメサイアコンプレックスなのか。救世主願望や承認欲求はあるけど本心からじゃないとか。

No.19 22/01/13 22:02
教えてほしいさん0 

>> 16  共感していただけて嬉しいです。確かに相手は自分じゃない他人だから思い通りにならないのは仕方ありません。私の場合ですが、【私達はあくまでも助… 相談内容にもよりますが、私がボランティアでやっていた(カウンセラー)時は、同じ経験者でないと、理解できない事もありました。
有料だったら、自分はお金は頂けないですね。
でも、「共感」は大事だと思います。
絶対に否定的な意見は言えないし、否定的な言葉は使えませんから。
相手を傷付けてはならない、不快感を与えない、それがプロとしての最低限だと思います。
偉そうにすいません。

  • << 21 偉そうに発言するくらいじゃないと、ボランティアでもカウンセリングは向いてないです(笑)同じ経験者や同じ病や障害でも共感必ず出来るわけではないし、いろいろ言えないから、聞いてるだけになるのかな。

No.20 22/01/13 22:06
教えてほしいさん0 

>> 17  医師や相談職も人間が相手だから好き嫌いも出てくるし(笑)【医療お見合い】です、悲しいくらいに。  去年【デジタル庁】が出来たので、近未来… デジタル化に関しては、全く無知ですが、どちらも、人間的成長できるようなものだといいですよね。
答えになってなかったら、すいません。

No.22 22/01/13 22:15
教えてほしいさん0 

>> 18 腹黒さと優しい部分と両方持ち合わせてるのかなと思います。 もしくはメサイアコンプレックスなのか。救世主願望や承認欲求はあるけど本心からじゃ… 「腹黒さ」と「優しさ」
どちらも、その両面性はあると考えられます。
どんな職業でも、人相手の仕事は、「演技=俳優」みたいな部分もあるかもしれませんね。
それが、プロとしての意識かも。
※私は、プロ意識や救世主のように目指していませんが(笑)

No.23 22/01/13 22:29
教えてほしいさん0 

>> 21 偉そうに発言するくらいじゃないと、ボランティアでもカウンセリングは向いてないです(笑)同じ経験者や同じ病や障害でも共感必ず出来るわけではない… 私は、カウンセリングを受けた時、偉そうに言われたカウンセラーから、ひどい発言されて自分が傷つけられた事があります。
他のボランティア団体で、無資格のカウンセラーです。
「あなたに私の何がわかるの?」と、言った事があります。
カウンセラーを目指してやっていた訳ではありません。
相手の話の聞き役しかできませんでしたが、最後には、「お役に立てられなくて、本当にごめんなさい」と、謝罪の言葉をいれました。
自分が本当に怒りを感じたから。(カウンセリングを受けた時)
相手に同じ思いをさせたくなかったから。
(カウンセラーとして)

No.28 22/01/15 07:40
教えてほしいさん0 

お早う御座います。
色んなご意見をありがとうございます。
今日は仕事ですので、今夜、ゆっくり考えてみます。

No.36 22/01/16 12:23
教えてほしいさん0 

>> 24 そもそもカウンセリングって目先の問題解決ではなくて、話を聞くだけでもない。 ただのボランティアなら別ですが、 本来は客観的に自分を見つめ… コメントありがとうございます。
そうですね。
私も、カウンセリングを受けた時は、自分の話が中心でした。
それで、心の中がスッキリして、自己解決方法を見つけた事があります。
自分がカウンセラーの時は、「心の傾聴」を中心に、相手(相談者)の話を中心に話しやすい雰囲気や環境に工夫する努力をしていました。

No.37 22/01/16 12:28
教えてほしいさん0 

>> 25 ちゃんとしたカウンセラーはただ話を聞くだけです。 必要な技術は「話させる事」だけです。 コメントありがとうございます。
その通りです。
カウンセラーというよりも、相手の(相談者)「心の傾聴」を考えていました。

No.38 22/01/16 12:30
教えてほしいさん0 

>> 26 誰に相談しようが結局は己との戦い、自分で道を進めるしか方法はないよ。自分だけが最大の理解者なのだからね コメントありがとうございます。
その通りです。
自分がカウンセリングを受けた時、まさにそうでした。

No.39 22/01/16 12:39
教えてほしいさん0 

>> 27 オランダでカウンセリング受けてました。虐待を受けての精神疾患なので、色々な療法をやりました。二重人格だろうが、きっちり仕事をやってくれれば文… コメントありがとうございます。
色んな方法がありますよね。
その通りです。
相手(相談者)の話を引き出す事も大切で、自分なりに独自で勉強した事もあります。
心理士などの専門家やプロのカウンセラーの方々は、やはり、ベテランの人が多かったです。(自分が受けたカウンセラーの人)

No.40 22/01/16 12:48
教えてほしいさん0 

>> 29 質問の意味が分からないけれど、人間は皆裏表があるものではないでしょうか。 カウンセラーに限らず、医師でも接客サービスでも営業さんでも風俗嬢… コメントありがとうございます。
最初のスレで書いてある通り、同じ職場の同僚の裏表に一瞬、目にしたので、同僚が副業でカウンセラーもやっている事を知っていたので、どんなカウンセラーにも、裏表があるの?って的な質問しました。
私からみて、カウンセラーの人は、神様みたいなイメージがありましたので(笑)
そうですね。
どんな人でも、二面性はありますよね。
おかしなスレを立ててしまって、失礼しました。

No.41 22/01/16 12:54
教えてほしいさん0 

>> 30 主さんはその方の愚痴が言いたいだけですよね。笑 腹黒い性悪女がなんでカウンセラーなんかやってんだ、その度量あんのか的な。 正解は無… コメントありがとうございます。
いいえ、愚痴ではなく、「素朴な疑問」です。
どんな人でも1人の人間です。
短所もあれば、長所もあります。
今回、相談した上で、「相手の良さ」を見るように努力していこうと思いました。(もう、自己解決していますが。)

No.42 22/01/16 12:55
教えてほしいさん0 

>> 31 カウンセラーって、やさしくするわけでもないし、導くわけでもないですよ。 頭のなかを整理してもらって、みつめてもらうための鏡みたいなもの… コメントありがとうございます。
本当にその通りですね。

  • << 50 自分の価値観、自分の考えはいってはいけないんだよ?

No.43 22/01/16 13:10
教えてほしいさん0 

>> 32 カウンセリングの仕事って感情を抜いて話を聞き、事例や知識をもとに応える仕事ですから私情は入れません。なので普段の私生活の感情とは別物ですから… コメントありがとうございます。
どれも十人十色で、色んな思い、価値観があります。
自分的な考え方は・・・
・自分の価値観を相手(相談者)に押し付けない。
・相手の気持ちをよく考える。(当たり前ですが。)
・否定的な言葉は控える。

心理士のような専門プロではないので、殆ど、独自で作ったようなものですがね。
後、「共感」と「同調」は違います。
もし、私の勘違いと32さんに不快感を与えてしまったら、すいません。

  • << 52 自身は患者の側です。そういう医師やアドバイザーのおかげで脱鬱した1人です。入院経験者でもあります。 自身が書いた医師やカウンセラー、アドバイザーさんたちのおかげで今があります。減薬を経て断薬も経て今に至ります。 この病に完治は無いです。寛解止まりでいつ後戻りするか自分自身の問題だと教えていただけたのも今の方々に教わり学んだことです。 最悪だった頃は四肢拘束されたこともあります。そんな自分が1番感謝出来る方は多分自分にとって1番冷たかった人です。 冷静で時に拒否もされました。客観的に徹し感情的には接してもらえなかったことが1番救われたんだと思います。 今では家族も持ち子供もいます。自分が何と向き合わなければならないのか、そういう部分も教わったことです。覚悟を持ってプロとして接してくれました。そんな中でアドバイザーさんはお子さんを持つ主婦のアドバイザーさんでした。今でもお付き合いはあります。 寛解に至った今、その頃の事を良く話します。勿論その時にどういう思いでそう言ったのか聞いたこともあります。アドバイザーさんも自分なりに一生懸命考えてくださり、時に心を鬼にして関わってくれたそうで、辛かったことも答えていただきました。 そういう部分が自身を後戻りさせない原動力とも言えますね。 人の人生を左右する仕事ですから、大変だと思います。今後も頑張ってほしいと思います。

No.44 22/01/16 13:55
教えてほしいさん0 

>> 33 いくらカウンセラーでも、カウンセラー業務をする時以外は、素になるでしょ? そんな四六時中、カウンセラーの顔なんてしてないよ。 コメントありがとうございます。
はい、その通りですね。

No.46 22/01/16 14:17
教えてほしいさん0 

>> 35 二重人格が多いと言うか、相談に来る人は精神的に参ってる人や異常者が多いのでまともな相談話なんか来ないと思うんです。でも本人には「そんな馬鹿な… コメントありがとうございます。
私は、精神面ではカウンセリングを受けた事があり、普段は日常的な事はカウンセラー(・・・と言うより、相談員みたいなもの)してました。
ずっと聞き役、相手に合わせての意見など考えていたから、楽しいと言うより、ストレスを感じた事もありましたね。
でも、ボランティアスタッフ同士で個人的なお悩みについては、ストレス発散みたいな事もありました。
スタッフ以外の相談者には、守秘義務がありましたので、悪口なんて言えませんでした。
友達に頼まれて、ボランティアサークルに加入し、カウンセラーとしての相談員をやらせてもらっただけですが、カウンセラー(心理士)を目指していた訳ではなく、誰かの役に立てれば・・・・の気持ちで聞き役に徹していました。
どんな内容でも、守秘義務を守る気持ちはありましたので、現在も
同じ気持ちです。

No.47 22/01/16 14:20
教えてほしいさん0 

>> 45 スピリチュアルカウンセラーの資格持ちの同僚はマルチと宗教勧誘のいたい人でした 教えて頂き、ありがとうございます。
自分も気をつけてまいります。

No.48 22/01/16 14:31
教えてほしいさん0 

皆さま、色んなご意見をありがとうございました。
同僚と私は友人関係ではありませんが、同じ仕事仲間として、相手の長所を見続けていくように努力していきます。
本当にありがとうございました。

No.53 22/01/16 21:22
教えてほしいさん0 

>> 49 私も、公的な関係でいろいろなかたを知っていますし。 私も誘われたりしましたが病気をしてから離れました。 相談関係をするには研修もあり… コメントありがとうございます。
私の場合、仕事とプライベートは別にしています。
休憩時間は一緒でも、ランチや飲み会は別にしていますので、深入りするつもりもありません。
仕事でも距離をおいてます。
ご心配下さって、ありがとうございました。

No.54 22/01/16 21:26
教えてほしいさん0 

>> 50 自分の価値観、自分の考えはいってはいけないんだよ? コメントありがとうございます。
ハイ、もちろんです。

No.55 22/01/16 21:34
教えてほしいさん0 

>> 51 カウンセラーとはちょっと違うのかも?ですが医療ソーシャルワーカーに相談したことがあります。 私も不信感感じながら相談しました。病院… コメントありがとうございます。
ソーシャルワーカーは、社会福祉支援のお仕事ですね。
医療関係者だと、どうしても医療従事者達との連携が必要になります。
患者の個人情報や守秘義務を守らなくはならない立場であり、噂話にされて不信感を抱くのは当然です。
そんな病院は、信用できませんよね。

No.56 22/01/16 21:58
教えてほしいさん0 

>> 52 自身は患者の側です。そういう医師やアドバイザーのおかげで脱鬱した1人です。入院経験者でもあります。 自身が書いた医師やカウンセラー、ア… コメントありがとうございます。
そうですね。
時には、厳しい言葉も必要です。
素晴らしいアドバイザーの方と巡り会えて良かったですね。
それだけ、32さんが人間的成長されたのだと思います。
もちろん、アドバイザーの方も、あなたのために真剣に考えて下さり、厳しく冷静な言葉に発言されたのでしょう。
病気に関してはわかりませんが、患者さん相手の症状や性格を見抜いて、アドバイザーの方は厳しい発言をされたのではないでしょうか?
患者でも、相手の心を読み取るくらいの想像力が働かないと、厳しい発言はできないと思います。
私は、別のボランティア団体の無資格カウンセラーの人に、侮辱的な事を言われた経験がありますので、許せない事がありました。
恨んでも仕方ないので、今は忘れるように心掛けていますけど。
私事で失礼しました。

No.57 22/01/17 21:33
教えてほしいさん0 

コメント下さった皆さま
スレを閉鎖します。
色んなご意見をありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧