注目の話題
評価してください こんな僕は人生負け組でしょうか?
食事の予定日になっても返信なし
付き合い始めると余裕がなくなる。

常識と心の狭さって比例するものですよね?

レス31 HIT数 2397 あ+ あ-

匿名さん
22/01/15 23:42(更新日時)

常識がある人は心が狭い人とも言えるのではないか?と最近思うようになりました
常識があり真面目な方だからこそ、その常識を簡単に破るような人がいると
目が点になり信じられないし許せない、という感情がどうしてもセットになってくるのではないかと思います
そして職場などであれば当然後輩に注意したりすると思います

逆に大雑把でガサツで常識がない人は、他人が自分と同じことをしてても当然気にしないし非常識であることにそもそも気付かないので怒りも湧かないですよね
実際私の周りもそういう人は何に対しても適当でいいよ〜という人が多いです
だから後輩にもあまり注意しないし、そういう意味ではある意味心が広いとも言えるなと思いました

なので他人に「普通はこうするものだよ」などわざわざ注意する人は心が狭いと思います
『その人自身には常識が備わってるけど、それを人に強要や注意を一切しない人間』が一番まともな人なのではないかと私は思いますが
皆さんはどう思いますか?
※ここで言う常識とは殺人や窃盗をしないなどの犯罪レベルの話ではなく、「面接でノックを2回するのは非常識。3回するのが常識だよ」レベルのマナーの話と仮定します

No.3452106 22/01/11 20:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/01/11 21:48
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ eKs9Sb )

常識のある人は
「他人を許す常識」も持ち合わせているため
常識の無い人より身勝手さが控えめで寛容かもしれませんよ。

  • << 3 ありがとうございます 常識があり、かつ他人を許す常識も持ち合わせてる人って本当に少ないですよね 非常識で他人を許す人間なら数多く見てきたのですが

No.2 22/01/11 22:15
テル ( 50代 ♂ NTLCSb )

強要や注意を一切しない人間が一番真面?

正しいマナーを口五月蠅く言える人の方が人としてよっぽど真面だわ!

非常識な行動を見て見ぬ振りしてやり過ごせ!と言っているのと全く同じ意味にしか聞こえん!

注意、指摘を〝常識の強要〟〝心の狭さ〟と捉える考え方の方はもっと〝異常〟だわ!

口五月蠅い、耳の痛い話をしてくれる相手に耳を傾けられない奴には、人としての成長は期待できない!

  • << 4 ありがとうございます 気遣い等の一般的なマナーを強要すると、それはマナーではなくルールになってしまいます 口うるさく言う=相手にそれをするな!と叱っているので、強要になりますね マナーとは他人を気遣い自発的に行うものであり、他人に強要するのは自分のルールを他人に押し付けるような感じです たとえば交通ルールなど、そういったルールは口うるさく言うべきですが、マナーを口うるさく言うのはおかしいと思います いかがでしょうか? ちなみに自分でこう言っておいてなんですが、人にマナーを強要しないってすごく難しいですよね… 私自身も人に押し付けてしまう時があります これはおそらく、私が過去努力をしてマナーを勉強した過去の経験が原因のような気がします 相手を叱ることで、マナーを知ってる自分は正しい人間なのだと再確認して安心することができるし 過去の努力を無駄にしないために自分のマナーは正しいと強く思い込みたいために それを守れていない相手を見つけるとイラっとしたり叱るという選択をするのだと思っています 心理学的にも、叱るという行為は自分の自己肯定感を高める依存性・快楽性の高い行動みたいですね

No.3 22/01/12 02:24
匿名さん0 

>> 1 常識のある人は 「他人を許す常識」も持ち合わせているため 常識の無い人より身勝手さが控えめで寛容かもしれませんよ。 ありがとうございます

常識があり、かつ他人を許す常識も持ち合わせてる人って本当に少ないですよね
非常識で他人を許す人間なら数多く見てきたのですが

  • << 10 同意しかねます。 常識があり、かつ人他人を許す常識を持ち合わせてる人が大半で「それが目立たないから」、見えてないだけだと思います。 静かな満員電車に乗ったことはありますか? そこには「常識と寛容」しかないですよ。

No.4 22/01/12 02:39
匿名さん0 

>> 2 強要や注意を一切しない人間が一番真面? 正しいマナーを口五月蠅く言える人の方が人としてよっぽど真面だわ! 非常識な行動を見て見ぬ… ありがとうございます

気遣い等の一般的なマナーを強要すると、それはマナーではなくルールになってしまいます
口うるさく言う=相手にそれをするな!と叱っているので、強要になりますね

マナーとは他人を気遣い自発的に行うものであり、他人に強要するのは自分のルールを他人に押し付けるような感じです

たとえば交通ルールなど、そういったルールは口うるさく言うべきですが、マナーを口うるさく言うのはおかしいと思います
いかがでしょうか?


ちなみに自分でこう言っておいてなんですが、人にマナーを強要しないってすごく難しいですよね…
私自身も人に押し付けてしまう時があります

これはおそらく、私が過去努力をしてマナーを勉強した過去の経験が原因のような気がします
相手を叱ることで、マナーを知ってる自分は正しい人間なのだと再確認して安心することができるし
過去の努力を無駄にしないために自分のマナーは正しいと強く思い込みたいために
それを守れていない相手を見つけるとイラっとしたり叱るという選択をするのだと思っています

心理学的にも、叱るという行為は自分の自己肯定感を高める依存性・快楽性の高い行動みたいですね

  • << 8 乱暴なもの言いに対して丁寧な説明をくれたことには敬意を表するが、それでも主さんの考え方には俺のそれとは相容れない違和感を覚えざるを得ない。 恐縮ながら、7さんがおっしゃっていることがかなり本質を突いていると思う。 口うるさく言うことが強要、と捉える考え方は正に〝耳障りな指摘には耳を貸さない〟という心の狭さ、柔軟性の無さを自ら認めているようなもの。もっとも主さんがその類の人というよりは、一般論としてこうではないのか?と意見を募っているスタンスなのは当方は理解しているつもり。 それともう1点、ルールはうるさく言うべきだがマナーはうるさく言うべきでない、との指摘は全く逆と考えている。 主さんが交通ルールを引き合いに出されたので好都合だが、交通ルールを口うるさく言うのは警察のすることで、一般市民にはその権限すらなく、主さんが警察官で職務中でない限り、他人にそれをすることは完全に越権行為だ。百歩譲って自分の家族や会社の後輩、部下、あるいは学校の教師が児童生徒などに口うるさく言うのであれば、それはマナーを知れ!と促す為に行う教育の一環として見逃されることに過ぎない。 今も言ったように、マナーを口うるさく言うという行為は、一般論で広く行うことではなく、ごく狭いコミュニティの中で、かなり特定の人の成長を促す為にしていることが殆どなはず。もう少しだけ続けます。

No.5 22/01/12 02:50
匿名さん0 

ちなみにトピにも書いてますが
面接のドアノックは3回がマナーというルール

これ、実は本当は間違っていて
本当に正しいのは4回なんですよね
3回だと友達や家族に向けたノックの意味になってしまうので

でも実際は4回もノックしたら「しつこい」と思われることのほうが多いから日本では3回が一般的になってるんですよね
しかも2回をマナーだと思ってる人も多く存在しているために、3回ですら「しつこいな」と思われる場合もある

そういう意味でも、人にマナーの強要はしちゃいけないなと思いますね
自分に自信満々で相手を注意する人ほど「そのマナーは本当に100%正しいのか」まで把握できてなかったりしますから…

「だって私はそう習ったもん!そんなの知らないもん!」がまかり通るのだとしたらもう何も言いませんが…

No.6 22/01/12 03:23
匿名さん6 

> 面接のドアノックは3回がマナーというルール

そんなルール知りませんでした。私が面接官ならそんなこと気にしませんよ。

くだらないルールを押し付けてくる人間が常識人とは思えません。

ただ全てのマナーの強要がダメということではなく、周りを不愉快にさせたり迷惑になるようなマナー違反は直すべきだし注意してあげたほうが親切です。

No.7 22/01/12 04:29
匿名さん7 ( ♀ )

常識と心の狭さは全く何の関係もないですよ。

主さんは、耳障りなことを言ってくる人が嫌いで嫌なだけでしょ?

その指摘が、どんなに正しいことだったとしても…。

マナーを間違った認識でいると、恥をかくのは主さんです。

No.8 22/01/12 05:58
テル ( 50代 ♂ NTLCSb )

>> 4 ありがとうございます 気遣い等の一般的なマナーを強要すると、それはマナーではなくルールになってしまいます 口うるさく言う=相手にそれ… 乱暴なもの言いに対して丁寧な説明をくれたことには敬意を表するが、それでも主さんの考え方には俺のそれとは相容れない違和感を覚えざるを得ない。

恐縮ながら、7さんがおっしゃっていることがかなり本質を突いていると思う。

口うるさく言うことが強要、と捉える考え方は正に〝耳障りな指摘には耳を貸さない〟という心の狭さ、柔軟性の無さを自ら認めているようなもの。もっとも主さんがその類の人というよりは、一般論としてこうではないのか?と意見を募っているスタンスなのは当方は理解しているつもり。

それともう1点、ルールはうるさく言うべきだがマナーはうるさく言うべきでない、との指摘は全く逆と考えている。
主さんが交通ルールを引き合いに出されたので好都合だが、交通ルールを口うるさく言うのは警察のすることで、一般市民にはその権限すらなく、主さんが警察官で職務中でない限り、他人にそれをすることは完全に越権行為だ。百歩譲って自分の家族や会社の後輩、部下、あるいは学校の教師が児童生徒などに口うるさく言うのであれば、それはマナーを知れ!と促す為に行う教育の一環として見逃されることに過ぎない。
今も言ったように、マナーを口うるさく言うという行為は、一般論で広く行うことではなく、ごく狭いコミュニティの中で、かなり特定の人の成長を促す為にしていることが殆どなはず。もう少しだけ続けます。

No.9 22/01/12 06:04
テル ( 50代 ♂ NTLCSb )

>> 8 連レスに長文で大変申し訳ないし、失礼だと思うが、見込みのない相手に対しては、誰しも口五月蠅くものを言うことはないはずで、言われているうちが華だと受け止める柔軟性をぜひとも求めたいと思う。

最後に、主さんの投稿内容には少し知識過多になり過ぎな気がすることを指摘させていただきます。

No.10 22/01/12 07:47
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ eKs9Sb )

>> 3 ありがとうございます 常識があり、かつ他人を許す常識も持ち合わせてる人って本当に少ないですよね 非常識で他人を許す人間なら数多く見て… 同意しかねます。
常識があり、かつ人他人を許す常識を持ち合わせてる人が大半で「それが目立たないから」、見えてないだけだと思います。

静かな満員電車に乗ったことはありますか?
そこには「常識と寛容」しかないですよ。

No.11 22/01/12 08:54
学生さん11 

無関係でしょ。
その人それぞれの性格ですよね。

常識を持った人も穏やかで人に指摘はせず、その人自身で気付きをもてる様に静観している人もいます。
ユルい人は自分にも他人にも甘々で緩く、それを私って寛容だから♪と豪語している人もいます。
成人式での阿呆みたいな振る舞いの人間に対して、私ならもっとド派手にやるのにと思ったり言ってくる人は心が狭い人なのか…

常識と心の広さ・狭さは関係性は無いと思います
要はその人個々の性格や性質なだけだと思われます。

No.12 22/01/12 22:12
匿名さん12 

常識を教えてあげるのならば、こころが広いと思います。

余裕のある人は心が広いと思う。

ただ、常識って、すんでいる地域や時代で変わるから、なんともいえないけれど。

No.13 22/01/13 00:50
匿名さん13 ( 20代 ♀ )

因みにマナーは文化時代環境に加えて作る側の価値観で作られるので、常識マナーというのも揺らぎあるんですよね。
その点ではその主張も一理ありではあるけど、そもそも心狭い人って自分の物差しでしか許容出来ない自己中な人の事では?その方が分かりやすいし、当たり前のような気がしますが。。

No.14 22/01/13 01:51
通りすがりさん14 

主さんの書かれたスレ文や返答読んで思うのは主さんの偏屈さですね。

主さんの常識と他人の常識に結構な差があるように思います。そのパターンで返答するとしたら、

>たとえば交通ルールなど、そういったルールは口うるさく言うべきですが、マナーを口うるさく言うのはおかしいと思います

法定速度を守るのはルールですね。でも一般道でそれよりかなり低い速度で走ったとしてもルール上は間違えではありません。しかし後続車や流れを妨げるのはれっきとしたマナー違反であり、警察に通報すればパトカーが来て指導されますよ。口うるさいではすまないです。

ドアノックも世界基準でビジネスマナーだと4回ですが日本において2回のトイレノックも3回ノックも一般的に通用します。それを気にする人の方が少ないしノックは2回という昭和時代の名残りも一般的ですよ。ノックしないよりしただけで充分と考える人も多い。

トイレノックしたからあの人非常識って言われることも滅多に無いのが日本人の寛容さですね。その中で細々と突っかかる主さん自身が心の狭さを表してると思いますよ。

そこから言えば臨機応変にとれる常識人ほど寛容ということになりますね。

経験から言えば心狭い人ほどブーメランを投げやすいように感じます。

No.15 22/01/13 07:36
匿名さん15 ( 30代 ♂ )

主さんの理想で行くと、その内に常識が消えて言って、無作法な社会になる。

と。思いません?

No.16 22/01/13 09:05
匿名さん16 ( 40代 ♀ )

知り合いに常識もないのに心もとても狭く人としておかしい人がいます。本人は常識のある心の広い人間だと思い込んでるようですが。

No.17 22/01/13 10:39
匿名さん0 

皆さんありがとうございます

私は非常識な人間を前にしても相手を非常識だといきなり決めるつけるのではなく、
(もしかして地域によってマナーが違うのかな?)(私の知らないマナーなのかな?)など疑問に思い
相手に注意をせず静観する人が心が広くもっとも常識がある人と思っていましたが
自分の常識感に自信があり(この人は非常識なことをしてるから教えてあげよう)と親切心でマナーを教えてあげる人を心が広いと考える方もいらっしゃるんですね
勉強になりました

No.18 22/01/13 10:48
学生さん11 

なんか…スレやレスと違ってませんか?
まぁ勉強となり良かったですね。

No.19 22/01/13 13:02
主婦さん19 

うん。。。主の言うこともわかるんだけど
普通の人にそれ言ったら嫌がられるよ

マナー=周りに合わせることだから
主のこのトピ内容はそりゃひんしゅく買うよ

今でこそ地動説が正しいってわかってるけど
昔は天動説を支持しない人はバッシング受けたり
処刑されたりしたんだよ

それが本当に正しいか?は問題じゃない
周りが正しいとしてることを疑問視しないほうがいい

No.20 22/01/13 13:07
おしゃべり好きさん20 

主さんの考え
全面同意ではないけど少し分かります
私は自分で常識やマナーを心得ていると思ってますが、自分目線で物事考える節があり視野が狭く不寛容な所があるので気をつけようと思ってます
レスする時、私の場合、から入るのも視野が狭いのだと思います
例えば友人やかつての同僚、毎年年賀状を送り合う中で、今年を最後にします、とか、来年からはラインでとか、お断りがあって終わる事はありましたが急に来なくなる人はいませんでした(ママ友とか浅い関係の方は省きます)それが、去年、関係が継続してる中で突然来なくなった習い事の先生がいました
尊敬していただけに一言何かあっても良いんじゃないかとがっかりしてモヤモヤしました 
お歳暮の返事もいつもと違い届いてないのかと思うくらい遅くて、重なった出来事に余計…
心狭いなと思います

ある年配の方が、物をもらった場合すぐに返さないといけない、貰ったら、すぐに返す!と、くどくど言われたことがありますが、その後に「そうすれば又色々送ってくれたりするから」と…
確かにちゃんとはされてましたが、人に厳しくその律儀すぎるやりとりは、いろんな場面で気持ちがのってなくて寒々しました

No.21 22/01/13 13:09
主婦さん19 

ちなみに

自分はノック3回して注意されたこともあるし
2回して注意されたこともあります

注意する人間は
地域差があるって広い考えがそもそもない

だから主の言う常識がある人間=心が狭いは成立しない

注意する時点で常識がないから

No.22 22/01/13 14:07
匿名さん22 

自分に厳しく
人に優しくが

常識だけど

自分に厳しく
人にはもっと厳しいくする人が

増えてきたんかなあ。

そんな人とは出来るだけ関わりたくない

No.23 22/01/13 18:11
もんこ ( 30代 ♀ XPrCSb )

非常識で無責任な人も嫌だし、(気にしないよ〜っておおらかな人でただ責任感も薄い人もいますので)常識を知らなかった人に上から目線で偉そうにする人も嫌です。
理想は、常識をやんわり優しく伝えてくれる人。こないだ義家族とお寺に初詣に行ったときに、わたしが手を叩いてお賽銭を入れたら、義父が優しく「お寺は手をたたかなくていいんだよ〜」と教えてくれました!

常識を教えてくれる人はすごく大事です。
歳をとってから恥をかきますから。

言い方が大事なんじゃないかな〜と思います!

No.24 22/01/13 19:53
おしゃべり好きさん24 ( 30代 ♀ )

言いたい事は分かるけど、私が言われた側だとしたら違うマナーも知れてよかったし、調べようと思いますよ。
地方によって違うんなら、その注意してくれた人も地方によって違うって事が知れて勉強になるし。

大雑把でマナーがない注意しない人は心が広いんじゃなくて、自分が他からどう思われても気にしないし、他人がどういう人でもどうでもいいんだと思います。
本当に心が広い人は、マナーを常に苦なく守れる人ですよ。
そして、子供の頃から極力マナーを守ってる人の方がずっと多いですよ。
電車では皆静か、席を譲る。
店内ではみんなちゃんと並ぶし、騒いでる人なんか全然いない。
もし騒いだりしてる人がいても、注意されたらすぐ静かになる人ばかり。
ノックの話みたいな謎のマナー講師が作ったマナーは知らん。
注意で言うなら、相手が非常識な事をしたと思った時に押し付けがましくないように嫌味にならないようにサラッと普通に注意できる人。
嫌な気持ちにならないように気を遣って考えるんだから。

No.25 22/01/13 21:28
匿名さん25 

常識の無さが心の寛容さに比例するとは思いません。

自分が非常識だからと他人の非常識さを指摘しない人は意外に少ない。
逆に端から見て、ダラシないとか一般常識に欠ける人の方が、他人の動向に関して些細な事で目くじら立てたり、お前が言うなよ的な人の方が多いと感じます。

要は他人に厳しく自分に甘いというやつですね。
真に常識のある人は無闇に他人の粗を指摘したり、人間関係で無駄な揉め事は起こしませんよ。

No.26 22/01/14 00:10
聞いてほしいさん26 ( 30代 ♀ )

そのような考えもあるのかな?
全くわからないでもないですが、
私は逆に常識がある人は色々と経験された方が多いような気がします。ですので、非常識な人を目の当たりにしても大して動じず、若い頃は自分もそうだったな、あの人は今それどころじゃないのだろう、おかしいと言うことに気付いてないのだろう等
と様々な想像を働かせ機転を利かせてあらゆる角度から非常識な人たちを見守ることが出来ます。逆にガサツな人たいちのほうが自分だけの価値観で他人に押し付けたり、文句を言ったり、自己中な行動が目立つ気がします

No.27 22/01/14 00:14
聞いてほしいさん26 ( 30代 ♀ )

追記
それと、「こうするものだよ」と注意をする人が心がせまいとは思えません。
多分人のことを思って言ってあげてるんだと思います。

No.28 22/01/14 00:50
おしゃべり好きさん28 ( 10代 ♀ )

そう?
人にマナーとかをうるさく言ってくる人って、色んな意味で出来てない人だと思います。

普通の人がマナーとかを注意してくれる時って、優しいし。

ガサツな人は、たとえ心広くても嫌われますね!だって広くてもガサツだから。

日本は、常識があって心が広い人が多いと思います。
しかも、みんなお礼言ったり謝ったら、笑顔で別にいいよ、気を付けてねって言ってくれる人ばかりです。
なので、私もこんな風に優しい人になりたいと思って、後輩とかに注意する時に嫌な気持ちにならないよう心がけてます。
社会って、そういうマナーある良識ある人たちで成り立ってるんだと思います。
みんな心が太平洋並みに広い!

No.29 22/01/14 12:44
通りすがりさん29 

小さな親切、大きなお世話というのもあり、またマウントや揚げ足とりもいますからね。主さんの言う例もいるでしょうね。
それにしても日本人はイコールの法則を作るのが好きなのかな?昔から坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと言いますね。逆にAの分野で優れていて人格を持ち上げても実はBの分野で非常識だったりもいますからね。

No.30 22/01/14 13:24
通りすがりさん30 

世の中色んな人いますから〜。
相性の問題もありますよね。
言い方一つで、印象も変わりますしね。

私は、細かい人嫌いです。
根に持つし、うるさいし。

大雑把の人好きですよ〜。

と、長所短所はあると思います。
ただ、仕事は別かな。
仕事でしたら、きちんとやらないといけないです。

ただ、結婚生活でしたら、、。
キチンとやりすぎると、続かないと思います

No.31 22/01/15 23:42
通りすがりさん31 

常識やマナーを注意したり教えたら
心狭いと思う人がいることに驚くわー!!
主は、あいさつしない人にも
寛大な心をもって接することができるんだね!!
羨ましい!笑
この間、知り合いが立て膝で食事してるのを見た時、この人ないわー!って思ったけど
注意もせず、こんな人と食事してる事が恥ずかしいと思いつつ、2度と食事はしないと決めた私は
注意してないので、心広いですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧