注目の話題
ひねくれてますか?
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?
私の人生観、おかしいですか?(長いです)

上の子が可愛くない

レス6 HIT数 650 あ+ あ-

ワンオペさん( 30代 ♀ )
21/11/26 01:38(更新日時)

5歳の息子と1歳の娘がいます。
息子は、産まれた時から病気があり大きな手術をしたり発達も遅く神経質でいつでもギャンギャン泣き、いつも心配ばかりでとても育てずらい子でした。
愛情はすごくかけてきたつもりでしたが、そのせいかワガママな所もあります。

下の子が産まれてみると、娘はとても穏やかでいつもニコニコ。息子の子育ての苦労が嘘のように育てやすい子です。
発達もすごく早く心配がありません。

比べてはいけませんが、自分でもどうしようもなく上の子供にイライラしてしまい可愛くないと感じてしまいます。
息子も赤ちゃん返りなのか、保育園のストレスなのかいつでも怒っていて、機嫌が良いのはオヤツを食べている時だけ。
ご飯を作っても、食べられない物ばかりで「これはいらない。これは嫌い。えーこれ?」と。

たしかに何をするにも娘に邪魔されたり、私も以前のように息子に付きっきりは難しいので、つまらないですよね。
もっと上手くやれない私が悪いんだろうと思います。
今日もちょっとした事でまた息子が怒りはじめて、オモチャを持ちながらすごい勢いで走り回り危なかったので危ないよやめてと注意すると、汚い言葉で返してきました。

もう、、疲れました。
このまま2人でいてもケンカになるだけと早々に寝かせてしまいました。
抱きしめたり添い寝とかも正直したくないです。
私は最低だし、こういうのも虐待になるの?と落ち込んでます。
旦那は忙しくワンオペです。育児参加は週1度あれば良いほうです。
私も家事育児、娘がいくら育てやすいとはいえまだ1歳なので常に緊張感はあるし疲れます。そのストレスが息子にいってしまってるのか?とふと思いました。

皆さん、息子が怒ってばかりなのは私のせいなのでしょうか?
みんなで楽しく過ごすにはどうしていけば良いのでしょうか?
教えてください。

No.3413156 21/11/11 20:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/11/11 21:31
匿名さん1 

うちと似ていて思わずレス開いちゃいました。
我が家は逆で上の子が優秀で下の子がいろいろ手がかかります。
そして私は上の子大好きなのですが、どうしても上の子放置になってしまいやすく、毎日申し訳ない気持ちで過ごしています。
時々私から上の子にくっついたり相手しますがすぐに下が割り込んできて暴れるので上の子は諦めに近いです。
躾で上の子には厳しくて、下の子を甘やかしていると感じられてもおかしくないことも多いです。

主さん、上のお子さんの妊娠がわかったり、お腹の中にいたとき、生まれてきてくれたときどう思いましたか。
今は疲れて心も疲れちゃっているからどうしてもマイナスに多く目が行ってしまったり、下の子と比べてしまうかもしれません。
旦那さんがお休みの日に育児も家事もお休みするか、上の子だけ公園など連れ出してもらったりできませんか。
リフレッシュして改めて親子の時間について考えた方が良いかもしれません。

いろいろ書きましたが、それでもご自身を否定せず、ご自身の感情を否定せず、どうしてもダメなら上のお子さんの自立を促す育児を調べて早めに親離れしてくれるよう育てるのもひとつ道としてあると思います。
ただ、今は結論を出さずにまずはリフレッシュしてくださいね。

No.2 21/11/11 23:19
通りすがりさん2 

ウチは一人っ子ですが、気持ちわかる気がします。
ご飯に文句つけられたりすると、頑張ってる分ショックですよね。
うちも発達がゆっくりで、いつも心配して見てます。

心に余裕がないと、かわいくない!と思う時もあって、そこに穏やかな子が産まれてきたら、そうなっちゃいますよ。

決して自分を責めないで欲しいです。

あ、ウチの兄も手が掛かった方ですが、その分、大成してます。
手のかからない私は手をかけられず放置されて育ち、メンタルも身体も弱めです。
兄を見てると手はかかった方がいいんだなと思いますよ。

No.3 21/11/12 00:46
匿名さん3 

娘一人しか生んでませんが何となくわかります
私の娘もとても育てやすく母親が「この子は育てやすい」とよく言ってました
静かな環境で落ち着いて育児をしたいのに上の子供によって邪魔される
イラつくと思います
体だって疲れる
実家に帰る事は難しいの?
母親に少し手伝ってもらうだけでも違うのでは?

No.4 21/11/12 22:54
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

めっちゃ分かります!
うちは上の子3歳男の子。下の子6ヶ月。
上の子はもぉーーものすごくわんぱく。一日中家の中でも動きまくり、走りまくり。。下の子は真逆で赤ちゃんなのにこんなおとなしいの?ってくらいいつもニコニコしてます。上の子うるさいせいでほんとに下の子は寝れません。
テレビで覚えた悪い言葉も話すよーになり、下の子への暴力、イヤイヤ期また逆戻り、オムツも取れそうというかぼぼとれてたのに、全くトイレでしなくなり、、ほんとにほんとに嫌になることあります!
1日だけでも託児所に預けたい!とか。。

毎日イライラしてるのが子供に伝わるからわざと悪くしてくるのかなとも思い、イライラを見せないようにしたり、小言を言わないようにしたり努力もしてみたものの、、、その時はいい子にしてもまた逆もどり。。でも3歳とはいえ立派な「人」。毎日一緒に暮らしてればウマが合わない時期もあるのかなと。長い目でみるよーにして少し子供を客観的にみてみればどうですかね。。子供を授かった日からずっと大切にしてきたはず!一生懸命育ててるからこそ悩んだり色んな感情がでてくるんですね。同じママとして頑張りましょうね!

No.5 21/11/13 01:22
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

>娘がいくら育てやすいとはいえまだ1歳なので
>常に緊張感はあるし疲れます。
>そのストレスが息子にいってしまってるのか?
>とふと思いました。
 
その通りだと思いますよ。
みんなで楽しく過ごすには、何よりも、何よりも、
 
主さんが 寝 る こ と !!!!!
 
です。
 
産後のストレスって、実は精神的なものが先じゃないと思います。
先に、体力が削られていて、でも、赤ちゃんを守ろうという本能で動こうとする。

だけど、体力が削られていて思うように動けない。
それで、精神がやられていきます。

だからまず、上の子を預けるとか、下の子を預けるとか、シッターをいれるとか、家事をやめるものを増やすとか(夕食買ってきてもらうとか、ルンバや食洗器を買ってもらうとか、家事代行を頼むとか)、して、とにかく昼も夜も、隙間を見つけて寝ることだと思います。

旦那さんにも、このままでは上の子を虐待してしまう、と相談して、お金を出してもらってください。
 
実際は精神が興奮していて眠れなくても、身体を横にしているだけでも少しマシです。
1秒でも横になる時間を増やしてみてください。

1歳なら、まだまだ産後ですよ。
みんな勘違いしてますけど、足腰が弱いいまどきのお母さんは、3年くらいは産後と見積もって良いです。

体力が戻ってくれば、可愛く思える時間も増えます。
お大事になさってください。

No.6 21/11/26 01:38
匿名さん6 ( ♀ )

お疲れさまです。

私もそんな時期があったから、「私だけじゃなかった」と主さんの投稿でホッとしています。
上の子が可愛かったり、下の子が可愛かったりと、今でも日によって変わります。

最初は罪悪感がありましたが、

今では、そう思ってしまう自分も受けとめています。

下の子が大きくなって手がかからなくなり、気持ちに余裕が出てきたらまた「上の子も可愛い」に変わると思います!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧