注目の話題
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
付き合い始めると余裕がなくなる。
男性心理と女性心理

産んでなんて頼んでないはダメで親ガチャはいい

レス29 HIT数 1021 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/11/03 04:16(更新日時)

「産んでなんて頼んでない」って言葉を言う子供いますよね?
そういう子供は共感はされず、バカにされたり批判される傾向ですよね?

でも「親ガチャ」って言葉には共感がいっぱい集まり肯定されます

これは何故でしょうか?

親ガチャのが酷いと思うのですが

No.3406503 21/11/01 08:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/11/01 08:19
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ k3W41b )

気のせいですよ
どちらも批判共感ともに集まります

No.2 21/11/01 08:26
おしゃべり好きさん0 

>> 1 そんな事はないと思います
親ガチャは養護するサイトとかテレビとか多いと思います
批判する方が叩かれます
圧倒的に擁護が多い印象
批判は少ないと思います

「産んでなんて頼んでない」の方は子供が叩かれます
「甘えるな」みたいな人が大勢集まって来て
擁護する人は殆ど来ない印象です

  • << 12 では、気のせいである根拠を伝えておきますね。 まず ネット上では賛否ある意見が、 例えばスレッドとして立てられると、 基本的に片側の意見ばかりが集まっていく傾向にあります。 まこさまの結婚について。 というスレッドがあって、 少し「自由に結婚させてあげなよ」という意見が増え始めると、 以降、そちら側の意見が勢いを増して集まり始めます。 その逆もあり、「あの結婚は反対だ」が集まり始めると、そちらが偏りだします。 主さんが目にしてる「そういう意見が多い」というのは 「そういう意見が多いところ」に、主さんが出入りし閲覧しているからです。 少なくとも、テレビを観ていれば、 テレビ番組内で「親ガチャってほんとそうですよね」という風に肯定ばかりの扱われ方は0%ですよ。 テレビは、人の意見の集合体ですから、 主さんの観察が勘違いであることが確認できますよ。 逆に、 一つだけ主さんの観察の背中を押しておいてあげますと 「産んでくれと頼んでない」という言葉は、 親が産んだことを否定している言葉でもありますが 同時に、 発言者本人が、自身の出生を否定している言葉です。 常識的なこととして「産まれてきたくなかったなんて、悲しいこと言うなよ。素敵なことなんだぜ?」という意見が主流です。 そのため、親への恨みとは別に、非常に否定されやすい発言として扱われやすい。 ということはあるかなと思いますよ。

No.3 21/11/01 08:31
匿名さん3 

親だって子供が「親ガチャ外れた」なんて言う子供に当たるとは思いもしなかっただろうね。

No.4 21/11/01 09:13
匿名さん4 ( ♀ )

結局は老若男女問わず自分中心って事です。
自分の言った事、思った事が正しくあって欲しいと言う欲望の塊
若者は若者の味方をし。老人は老人の味方をする。
独身は独身の味方をし。主婦は主婦の味方をする。

多くは共感を得るのに人生のカテゴリにも分類されていると思いますよ

No.5 21/11/01 09:16
匿名さん5 

上から目線の方が守られ弱い主張は攻撃の的になる

親ガチャのように上から言ってる言葉は守られる
「産んでなんて頼んでない」みたいな弱い人は攻撃の的にされる

これは日本人の特性だと思う

弱いものの人格を踏みにじったような言い回しは基本もてはやされる
自分が弱い立場での発言は攻撃の的にされる

No.6 21/11/01 09:21
匿名さん5 

>> 5 何故なら日本人は集団の多数派や強い側でいたがる傾向で
そして集団から外れたものを攻撃する傾向

なので強い側の言い方には味方が多えい集まる
誰も言ってない弱者の発言には手段から外れたものとして攻撃する

No.7 21/11/01 09:21
匿名さん7 

産んでくれなんて頼んでないって言葉は『そりゃそうだよな』って思う。

親ガチャっていう言葉は『産まれ育つ環境って大事よな』って思う。

私はどちらの言葉もその人の背景を考えてしまうから、そう言いたくもなるような人生歩んできたのかなって可哀想になる。

ただ、ガチャなんかのゲームやおもちゃに人生を例えるのは、幼稚な表現だし軽いなぁと思う。

No.8 21/11/01 09:55
通りすがりさん8 

自分は両方とも共感しません。
結局は言い訳でしょ?
自分がダメなのを正当化したいだけ。
親がいない人が皆んなダメかてそんなことないでしょう?
どうしようもない親でも反面教師にして頑張って成功してる人もいる。
結局は自分の人生自分の頑張り次第。
腐るも踏ん張るも自分次第。
どっちも甘えでしかない。

他の方もレスしてるように年代の差立場、立ち位置によって意見が違うのは当然です。
主さんは子供若い世代なんでしょ?
親になれば考え方、捉え方も変わります。
そもそも親ガチャなんて言葉は若い世代が言い始めた言葉でしょ?
そういう人が共感してるだけでしょ?
それが全てではありません。

No.9 21/11/01 10:04
匿名さん5 

>> 8 同じ人でもみんなの賛成する事には賛成してみんなの言ってない事には攻撃する人は多い
基本的に日本人は共感性が少ないと思う
それとサイコパス的な思考回路を持ってる様に見える
基本的に人がどう思ってるか?を感じ取る能力が低いのと
そこから機械的に心情を解釈しようとする

それに大半の人は、きちんと人の言ってる事を聞いてない
最初の一言二言だけを聞いて(または読んで)言ってる内容知らないのに反論したがる傾向
反論したがるのは元々誰かに勝ちたいからで、自分の意見と違うからじゃない

みたいな思考回路

  • << 14 そうなのですか? 日本人にはエンパス体質の人間が多くて、アメリカ人の倍くらいの比率だと聞きましたが…

No.10 21/11/01 10:10
匿名 ( mfh61b )

産んでなんて〜は、一般的には頼んでいるが自分は頼んでないと周囲に言うようなもの。
100人居たら100人が頼んでない。
勉強して、宿題して、お手伝いして、と頼まれてもやらないのに、何かをされると頼んでいないと言う。
やりたい事だけやりたいって意味にもなります。

親ガチャは、流行り言葉。
親は子供を選べないの対義語にもなる。
レアな当たりと比較しての発言なので、圧倒的に多いノーマルの共感が得られやすいだけです。
親子どちらにも言えることなので、ただの愚痴として愚痴りたい人は集まって話せばいいことです。

  • << 21 なる程 何故そういうのかも知りたいです 実は正反対の言い方です 産んでなんて頼んでないは事実で誰も産んでなんて頼めないと思います 親ガチャは自分がガチャを回して親を出してる 普通だったら産んでなんて頼んでないの方が事実で、親ガチャは事実に反すると思います
  • << 23 親ガチャが流行り言葉になる理由も知りたいです 普通なら共感が得ら難いと思います 普通なら産んでなんて頼んでいないの方が事実と合っていて共感が得られやすいはず

No.11 21/11/01 10:22
自由なパンダさん11 

綺麗事じゃなく、親の当たりハズレは有るよ。
一流大学に通ってる大半は中の上の家庭だし、そのチャレンジ迄に大金がかかるのが現実。
とはいっても、親ガチャの前に日本人は国ガチャはだいぶラッキーだったと思う。
下の国だったら、生きるのに必死でこんな事してられない。

No.12 21/11/01 10:28
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ k3W41b )

>> 2 そんな事はないと思います 親ガチャは養護するサイトとかテレビとか多いと思います 批判する方が叩かれます 圧倒的に擁護が多い印象 批判… では、気のせいである根拠を伝えておきますね。

まず
ネット上では賛否ある意見が、
例えばスレッドとして立てられると、
基本的に片側の意見ばかりが集まっていく傾向にあります。

まこさまの結婚について。
というスレッドがあって、
少し「自由に結婚させてあげなよ」という意見が増え始めると、
以降、そちら側の意見が勢いを増して集まり始めます。
その逆もあり、「あの結婚は反対だ」が集まり始めると、そちらが偏りだします。

主さんが目にしてる「そういう意見が多い」というのは
「そういう意見が多いところ」に、主さんが出入りし閲覧しているからです。

少なくとも、テレビを観ていれば、
テレビ番組内で「親ガチャってほんとそうですよね」という風に肯定ばかりの扱われ方は0%ですよ。
テレビは、人の意見の集合体ですから、
主さんの観察が勘違いであることが確認できますよ。

逆に、
一つだけ主さんの観察の背中を押しておいてあげますと
「産んでくれと頼んでない」という言葉は、
親が産んだことを否定している言葉でもありますが
同時に、
発言者本人が、自身の出生を否定している言葉です。
常識的なこととして「産まれてきたくなかったなんて、悲しいこと言うなよ。素敵なことなんだぜ?」という意見が主流です。
そのため、親への恨みとは別に、非常に否定されやすい発言として扱われやすい。
ということはあるかなと思いますよ。

  • << 15 親ガチャはテレビなんかでも論調ではどんなに否定的でも完全否定はされない事が多いと思います 必ずそれを言ってる人の気持ちも考えないといけないみたいな話になり 「産んでと頼んでない」は完全否定されるだけでそれを言ってる人だけが賛成している事が大半だと思います

No.13 21/11/01 10:56
匿名さん13 

子どもが「産んでくれなんて頼んでない」と発言するということは、その前に親が「お腹を痛めてあんたを産んであげたのに」みたいに恩着せがましいことを言ったのでは?
親が子どもの反抗に対し正面から向き合おうとしてないことが前提だと思います。

「産んでやった」とか全く思わないのがまともな親だと思います。
今2人目妊娠してるけど、私は親ガチャで言えば完璧にハズレですよ。
夫婦共に大学行ってないし年収も低いし教養もない。
生活に余裕がないのに、自分達が子ども欲しいから産みたいからとエゴで産んでいるから、ま~子どもに嫌われても見放されても仕方ないとして、とにかく自立した大人に育てられればそれでいい。

「子は3歳までに一生分の親孝行をする」と言われていますが、あれは事実です。
そらもう危なっかしくて色々大変でグッタリすることもありますが、それ以上に幸せで満たしてくれる。
子どもとくっついて寝ると安心するし、小さな子どもに親の方が甘えさせてもらってる。

だから本来それ以上はあまり求められないのだと思います。
将来的に「親ガチャはずれた」とか言われても、「なんでこうなった」と思うことがあっても、それは全部親である自分の関わり方、自分の責任だと思うしかありません。

  • << 16 「産んでなんて頼んでない」と甘えるな的な事を言う第三者が多い印象 「親ガチャはずれた」には「親ガチャは存在します」みたいな人がいっぱ集まる印象

No.14 21/11/01 11:06
匿名さん13 

>> 9 同じ人でもみんなの賛成する事には賛成してみんなの言ってない事には攻撃する人は多い 基本的に日本人は共感性が少ないと思う それとサイコパス… そうなのですか?
日本人にはエンパス体質の人間が多くて、アメリカ人の倍くらいの比率だと聞きましたが…

No.15 21/11/01 11:08
おしゃべり好きさん0 

>> 12 では、気のせいである根拠を伝えておきますね。 まず ネット上では賛否ある意見が、 例えばスレッドとして立てられると、 基本的に片… 親ガチャはテレビなんかでも論調ではどんなに否定的でも完全否定はされない事が多いと思います
必ずそれを言ってる人の気持ちも考えないといけないみたいな話になり


「産んでと頼んでない」は完全否定されるだけでそれを言ってる人だけが賛成している事が大半だと思います


  • << 17 主さんがそう思うのは、印象であり、感想ですから、自由ですよ。 観察結果の中心としては共有できないだけです。

No.16 21/11/01 11:16
おしゃべり好きさん0 

>> 13 子どもが「産んでくれなんて頼んでない」と発言するということは、その前に親が「お腹を痛めてあんたを産んであげたのに」みたいに恩着せがましいこと… 「産んでなんて頼んでない」と甘えるな的な事を言う第三者が多い印象


「親ガチャはずれた」には「親ガチャは存在します」みたいな人がいっぱ集まる印象

No.17 21/11/01 11:37
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ k3W41b )

>> 15 親ガチャはテレビなんかでも論調ではどんなに否定的でも完全否定はされない事が多いと思います 必ずそれを言ってる人の気持ちも考えないといけない… 主さんがそう思うのは、印象であり、感想ですから、自由ですよ。
観察結果の中心としては共有できないだけです。

No.18 21/11/01 16:15
匿名さん18 

「親ガチャ」って言葉が流行ってるから、注目されやすいのだと思う。

個人的には、本当に親ガチャをやり直したら、今の自分が消えてなくなって、別の誰かが生まれるって意味だから、自分の人生をやり直せるのとは別の意味なのに、変な言葉だと思います。

No.20 21/11/01 16:48
おしゃべり好きさん20 

「産んでなんて頼んでない」とか「親ガチャはずれた」とか子供に言わせてしまう子育てってどういう子育てしたらそうなるんだろう?

自身も親だし複数の子供育てて来たけどそういう風な言葉を発されたことが無いから不思議に思います。勿論反抗期だって経験してるし今も末っ子は高校生だけどそういう言葉を言うことは無いですね。

そういう子供って親を敵視してるから言うんだろうけど、そこまで深い溝ってそれまでの親子関係にも問題あると思います。親だからと常に上から目線で子供を認めず言うだけ親とかじゃないのかなって思います。

言われたからどうこうよりもそう言う事を言わせなくていい子育てをするべきだと思います。

No.21 21/11/01 17:04
おしゃべり好きさん0 

>> 10 産んでなんて〜は、一般的には頼んでいるが自分は頼んでないと周囲に言うようなもの。 100人居たら100人が頼んでない。 勉強して、宿題し… なる程
何故そういうのかも知りたいです

実は正反対の言い方です
産んでなんて頼んでないは事実で誰も産んでなんて頼めないと思います
親ガチャは自分がガチャを回して親を出してる

普通だったら産んでなんて頼んでないの方が事実で、親ガチャは事実に反すると思います

No.22 21/11/01 17:39
通りすがりさん22 

>> 19 削除されたレス 横レスすみません。

個人的に「年収低いけど共働きで頑張っていて子どもを望んでいる夫婦」は、「年収が中流以下だから」という理由では子どもを諦めてほしくないな。

そもそも子どもが嫌い、愛せる自信がない、欲しくないという夫婦が作らないのは自由だし、
生活保護で子ども4人(知人に実際いる)とかは流石に無茶でしょー!と思うけれど(かと言って産まれてきた4人の命を否定するつもりはないけれど)。

共働きで節約すれば、子ども一人なら養育も学費も何とかなるよ。

下流と呼ばれる層が子孫を作らなかったとして、中流になるはずだった層が下流になるだけ。
本当の極論として「敗者(下流)を作らないようにしよう!」を突き詰めると、世界中が子作り禁止になる。
戦前の日本を見てみると、明日食べる米もないのに「産めよ増やせ」と7人も8人も子どもを作り…小学校も卒業できずに奉公に出る子、売られる子がいて。
でもそんな時代に産まれた人がバブル期の日本を支えたりもしたわけで。

福祉もへったくれもない戦前時代に戻って欲しいとは決して思わないけど、「いつ下流に転落するかわからないから子どもは作らない」というのは違うかな。

No.23 21/11/01 23:46
おしゃべり好きさん0 

>> 10 産んでなんて〜は、一般的には頼んでいるが自分は頼んでないと周囲に言うようなもの。 100人居たら100人が頼んでない。 勉強して、宿題し… 親ガチャが流行り言葉になる理由も知りたいです
普通なら共感が得ら難いと思います

普通なら産んでなんて頼んでいないの方が事実と合っていて共感が得られやすいはず

No.24 21/11/02 00:05
自由なパンダさん11 

援交とかリストラとかBLみたいな分かりやすい、言いやすい言葉なだけじゃない?
売春、解雇、ホモより庇いやすい気がする。

No.25 21/11/03 02:37
匿名さん25 

単なる言い回しの問題だよなー。
ポップな言い方でオブラートに
包んでるだけ。

No.26 21/11/03 02:54
匿名さん26 

>> 25 親ガチャ失敗がオブラートに包んでるの?

No.27 21/11/03 02:59
匿名さん25 

>> 26 ライトな言い方で深刻さは
軽減されてない?
実質は変わらないけど。

No.28 21/11/03 04:05
匿名さん26 

>> 27 直接的で残酷な言葉だと思うけど

No.29 21/11/03 04:16
匿名さん25 

>> 28 価値観の相違ですね。

個人的には内容こそが重要であり、
どのような言い方をするかは
どうでもいいのですが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧