注目の話題
☆ダブル不倫15☆
ディズニーの写真見せたら
おばさんイジリされる職場

保育園選び

レス7 HIT数 933 あ+ あ-

♂♀ママさん( 40代 ♀ )
21/10/28 09:48(更新日時)

私はいくつかの保育園で働いた経験と子育ての経験のある専業主婦です。

待機児童解消のため、保育園が増えていますが、安全管理がなってない保育園もあります。ニュースになった保育園は長い歴史のある保育園でしたね 園長先生が問題ある保育園はやはり問題があると思います。こういう保育園も問題ですが、できたばかりの保育園も問題があるところがあります。企業主導型の保育園で利益重視のところがあるからです。保育士の人数を法律ギリギリのところでやっている保育園、若い保育士ばかりの保育園も危険です。もちろん若くてもしっかりしていらっしゃる保育士さんもたくさんいると思いますが・・・  子育てしている主婦の方はわかると思いますが子育ては体力、根気、工夫力、忍耐力が必要です。保育士だって人間です。心と体力に余裕がなければ
愛情を持って接することができなくなります。  

ホームページにはいいことしか書いてありません、はっきりいって信用してはいけません。自分で、見学したり、通っている人、通っていた人の話しを聞いたり、自分の目で見て聞いて、確かめて下さい。
自分の子は自分でしか守れません。


21/10/28 09:48 追記
どれくらいの割合で安全でない保育園があるかはわかりませんが現実にある、ということを知ってもらいたく、スレしました。不安や不快にさせてしまう内容であるかもしれませんが。

No.3400131 21/10/22 09:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/10/22 10:58
匿名さん1 

ネットで普通に得られる話ばかりですね。
もうちょっと具体的なアドバイスもらえませんか?
見学に行ったときにこういう部分を見るべきだとか、保育士とのやり取りでこういうことがあったら要注意とか。

あと、保育園は幼稚園とは違って、選ぶ余地が狭い、入れたところに通わせるしか選択肢がない場合が多いと思います。園や先生に不満があっても。
その場合の正しい対処法や、第三者機関の相談窓口の情報などもお願いします。

No.2 21/10/22 12:04
♂♀ママさん0 ( 40代 ♀ )

>> 1 そうですね、実際には入ってみないと、わからない、というところになってしまうのかもしれないですね。
説明難しいですが、今はネットでなんでも調べられる時代ですよね、保育園もIT化が進んでいるようです。

ただそこの、保育園のことはやはり、通っている人や近所の人などしかわからないかもしれません。SNSの、世の中ですが、顔を合わせて、近所付き合いや友達付き合いも必要なのでは・・・と思います。

ネットで得られる情報ですみません。

相談窓口は、市だと思います。

No.3 21/10/22 12:15
匿名さん3 

子育て経験者の年代の人達がもっと増えたらいいのに。母親の経験者でもないのに無理なんじゃない?気持ち的に。

No.4 21/10/23 07:54
通行人 ( R18JF )

ええと…それで、主さんは何を言いたいのかしら?

とはいえ私も同意で、やはり見学してからが良いと思いますね。
 
・園長の人柄
・他に経営基盤があるか
(このあたりはお寺さんがやってるパターンが多いです)
・保育士の数
 
あたりが大事と思います。
が。

都会はまた事情が違って「入れればラッキー」レベルなようです。

2歳までの小規模認可保育園だと、アットホームで保育の志の高い方がやっているところが多い、けど施設や設備などは良くない。

年少以降は認可園が人気だけど、庭があるのは良いけど、保育士は最低人数でピリピリしているところも多い、ようですね。

個人的には、園を増やすより、ベビーシッタークーポンのほうが向いてると思ってます。

フランスではシッタークーポンが、知人に預けるような場合でも使えて、預かった側の人が現金化できるそう。

なので、「近所の子供好きのおばちゃん」に見てもらう、「語学のできる親戚」「ピアノのできる友人」に教えてもらう、なんかが賄え、預かる方も収入になるのでwin winだそう。

キッズラインのような、完全に他人かつ営利目的のところより、そういうシステムが良いなぁと感じますね。

今まで利用した中では、ファミサポが印象良かったです。

No.5 21/10/24 13:45
♂♀ママさん0 ( 40代 ♀ )

これも、ネットで得られる情報だと思いますが

国の基準は保育士1人につき0歳児3人、1歳児6人、2歳児6人です。
この基準は能力のある保育士さんでなければ安全にみることはできません。
なので、この人数以上の保育士がいるところ、たとえば保育士2人で1歳児6人など。
保育園が安全を1番に考えてる保育園は保育士を多くしています。近所を散歩している保育園などでも子供2人につき保育士1人ついてるようなところもあります。3歳以上にもなると子供もだいぶしっかりしてきますので私が気になるところは2歳以下の場合です。

保育園を選べない場合、入ったあとに問題があった場合、まず、担任に相談する。それで改善されない場合、園長先生に相談する。我が家は幼稚園でしたが、子供の様子が変になったとき、一度担任の先生に話しましたが改善されず、園長先生に相談して改善されたことがありました。改善されない場合は園長先生に問題がある場合もありますので市や、東京などでしたら区に相談して下さい。

見学に、いったときには親に対しての対応でなく、子供にどう接しているかを注意してみるようにする。
通わせてからは子供の様子に注意する。入園したばかりの頃は親と離れたくなくて泣いたり、環境に慣れなくて泣きますが、そういう場合ではなく、慣れたあとに行くのを嫌がる場合は何かあると思って先生に相談する。

No.6 21/10/24 13:59
♂♀ママさん0 ( 40代 ♀ )

2歳以下の子供はうまく話すことができませんので、保育園の問題に気づきづらいと思います。なので個人的には節約してなんとかなるならば、家庭保育で、親の愛情のもと育ててあげるのが1番だと思います。
ですが色々な理由があり、預けていらっしゃるので私が言ってることはただ不安にさせてしまうことかもしれません。
すみません。
今後日本が、保育園がただ増えるのでなく、幼稚園のように選べるしくみになれば良いと思います。

No.7 21/10/26 17:38
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

だから何?
あなたに言われなくても分かるけど。
母親のことバカにしてる?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧