2年間の一人暮らしで家具家電はどうしますか?

レス6 HIT数 392 あ+ あ-


2021/10/17 23:17(更新日時)

2年間一人暮らしをしようと思います。
2年住んだら実家に戻る予定です。
そこで質問なんですが、2年間の期限なら家は家具家電付きで済ませるべきですか?
実家に持って帰っても置く場所がないです。
それか、家具家電は買うべきか。

No.3397381 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

どうせ2年と短いし安物なんだろうから捨てたら?

No.2

2年で実家に帰ると分かってるなら、中古で買うかレンタルをするかってのが良いんじゃないでしょうか。
何年も長く住むなら、新品で多機能なものなど良いものを買えば良いのでしょうが……
家電家具付きの家でもいいと思います。

No.3

2年なら家具家電付きかなぁ。

でも中古で揃えて不必要になったら捨てるか売るかしても良いと思う。

No.4

2年ならリサイクルショップかなぁ
ヤマ○電機とかなら店舗によって アウトレットも扱う所もあるし

時間に猶予あるならジモティー、メルカリも駆使して

No.5

大きな家具はレンタルも良いかもしれません。
細々したものは中古品なり、少しでも安いものを探す。本棚とかなくても困らないものは期間限定だからと我慢する。

時間に余裕があれば、家具のだいたいの値段を見積もって、家具付きの所と家具なしの所で買ったりするのはどちらが安く済むか計算して、安く済む方を選ぶ。

No.6

家電付き物件か、ジモティーみたいなので中古貰うか安く買うかな

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧