注目の話題
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。

世帯年収400万円で子供に十分な教育機会を与えられますか?

レス84 HIT数 4070 あ+ あ-

♂ママさん( 30代 ♀ )
21/10/02 12:01(更新日時)

世帯年収が400万円ぐらいで生活できますか?


1歳になる子供と夫婦の3人で暮らしています。

夫が疲れ切っており、専業主夫も選択肢に入れたいそうです。

400万円は私の収入ですが、家族を支えることは出来るでしょうか。


その場合は、
・車は2台から1台+原付とかに減らす
・家を買うならコミコミ2,000万円以内の中古住宅 もしくは 私の実家(母と同居になるのがネックだけどゼロ円ゲット)
・子供が小学校に上がったら夫は短時間でもいいのでパートを始める
とすればいける……かな……?と思っています。

子供の学費も考えるとキツいかなぁ…とも思うのですが、世帯年収400万円で子供の学びの機会を減らさずに生活している方いますか?

No.3377712 21/09/20 11:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/09/20 11:11
通りすがりさん1 ( ♂ )

何をもって十分と考えるかにもよりますね。
塾や習い事をたくさんさせれば、それが子供にとって十分な教育環境なのか?
判断が難しいです。
また、住む場所によっても違ってくると思います。
田舎ならさほどお金がかからない塾も、都会だと月謝が凄く高かったりします。

子供にお金をかけたいのなら、実家に戻られるのが一番です。
コミコミ2000万以内の家でも、負担は小さくありません。
地方都市でそれくらいだと箱はあまり期待できないので、今後リフォームが必要になってくるかもしれませんし。

なので、実家住まいににして、塾は公文程度にしてはどうかと思います。
もっとも、お母さんがいるのですから旦那さんにはフルタイムで働いてもらうこと。
仕事をしたくない男を放置してても良い事はないですよ。

  • << 6 子供がしたい習い事があったら我慢をさせない、進学したいと親の顔色を伺わずに言えるようにしたいです。 地方なので恐らく都心より学力は低いです。 そのせいもあり私が学生時代に塾を不要と感じて行かなかったので子供もそうだといいのですが、行きたがったら行かせてあげたいです。 実家は初期費用がかからないので、その分子供にお金をかけられますね! 子供の出産を機に専業もくはパート主婦になる女性がいるように、男性が主夫になる選択肢もありだと思ってます。

No.2 21/09/20 12:25
匿名さん2 

学校は公立なのか、私立なのか、義務教育後の高校への進学、大学への進学はどう考えているのか等などでだいぶ変わりそうです。

因みに御主人の家事レベルは?
お母様はお仕事は?お父様はいないのですかね?お母様主婦(年金暮らしで)等で御主人も主夫?で、働くのは主さんだけ??
なら今からでもお子さん保育園考えて、御主人正社員が無理でもパートで働くとか?
お子さん小学校までの5年専業主夫してしまうと年齢的にも正社員復帰は絶望的になるかもしれませんので、この先ずっとパートなのですかね?
主さんのお給料はどんどん上がっていく見込みはありますか?

因みに御主人は鬱などの診断出ているのですかね?
このような状況ですし、もうお子様の二人目は検討されない、と言うことでしょうか?
もし主さんが妊娠中に何かあったら生活破綻するかと思いまして…。

  • << 7 スレ本文は情報少なかったですね💦 長くなりますがご容赦ください💦 出来れば高校までは公立、大学は私立問わず行きたいところ…というイメージです。 ただ、医学部や音大などの明らかに他よりも抜きん出て学費がかかる分野の場合、本人に部分的に奨学金をお願いするかもしれません……。 夫の家事スキルは私よりも高いです。 冷蔵庫にあるものでメニューを組めるし、洗濯機やトイレなど細かいところの掃除もしてくれます。 子供と遊ぶのも上手いです。 料理も苦ではないようで、よく作ってくれます。 実家は母の一人暮らしです。 母はフルタイムで働いていますが、厚生年金でないこと、母自身に十分な貯蓄がないことが同居のネックです。 夫はこの先も専業かパートでもOKです。 ただ、400万円で生活できないのならパートをお願いしたいです。 私の給料は、月の給料は毎年1万円/月近く上がっています。(ベア+手当アップ+昇格による) 次の昇格まではあと何年かしないと候補に入れないので、それまでは毎年6千円/月アップの見込みです。 ただ、上がる見込みでいるのも怖いものなので、今の収入でやっていけるか知りたいです。 夫に鬱などの診断はありません。 ただ、女性が子供を機に家庭に入ることもある中で男性がそれを選んでもいいと思っています。 二人目は考えていません。 収入などは関係なく、もうあのつわりを乗り越えられない……

No.3 21/09/20 12:27
匿名さん3 

子供一人大学まで行かせるとすると、2,000〜3,000万円程度かかると聞いたことがあります。
家を買って2,000万円、それからリフォーム代、親の介護費用、自分たちの老後資金も貯めなくてはなりません。
生命保険や学資保険が必要か考えなくてはなりません。
主さんの今後の昇給の見込みは?今の貯金額は?
分かる範囲で計算してみた方がいいですよ。

旦那さんは働けないのですか?
仕事が厳しいなら、転職、パートやアルバイト、在宅ワークなど働く方法はたくさんあります。
働けないくらいの体調なら、家事や育児も難しいような気がします。

  • << 8 こうやって数字を見ると途方もないですね…… 年収400万円ではよっぽど節制しないと厳しいかな…… 夫は働けないわけではないのですが……… 私の収入で生活できるのなら、家に入ってもらえるのもありがたいです。 ただ、パートはお願いしなければならないかもしれませんが……

No.4 21/09/20 12:52
通りすがりさん4 

小学校に上がるくらいには旦那さんがパートなり何らかの形で働けるとしたら大丈夫そうな気はしますけど。高校まで公立とか行けば大丈夫じゃないですか?

  • << 9 小学校ぐらいからはパートをしてもらえるとありがたいです。 高校まで公立で行って欲しいです…。 大丈夫そうでしょうか?

No.5 21/09/20 15:53
♂♀ママさん5 ( ♀ )

お金の事だけでなく、旦那さんを養っていく事に、主さんがいつか不満持ったりしないかな?
と、心配です。

  • << 10 それは大丈夫です。 多くの旦那さんが奥さんが家にいることに感謝したり安心するように、家にいてもらえるのもありがたいです。 私が絶望的に家事がダメなので、苦手な分野をしてもらえるなんて最高すぎます。

No.6 21/09/20 19:19
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 何をもって十分と考えるかにもよりますね。 塾や習い事をたくさんさせれば、それが子供にとって十分な教育環境なのか? 判断が難しいです。 … 子供がしたい習い事があったら我慢をさせない、進学したいと親の顔色を伺わずに言えるようにしたいです。

地方なので恐らく都心より学力は低いです。
そのせいもあり私が学生時代に塾を不要と感じて行かなかったので子供もそうだといいのですが、行きたがったら行かせてあげたいです。

実家は初期費用がかからないので、その分子供にお金をかけられますね!


子供の出産を機に専業もくはパート主婦になる女性がいるように、男性が主夫になる選択肢もありだと思ってます。

No.7 21/09/20 19:41
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 学校は公立なのか、私立なのか、義務教育後の高校への進学、大学への進学はどう考えているのか等などでだいぶ変わりそうです。 因みに御主人の… スレ本文は情報少なかったですね💦
長くなりますがご容赦ください💦

出来れば高校までは公立、大学は私立問わず行きたいところ…というイメージです。
ただ、医学部や音大などの明らかに他よりも抜きん出て学費がかかる分野の場合、本人に部分的に奨学金をお願いするかもしれません……。

夫の家事スキルは私よりも高いです。
冷蔵庫にあるものでメニューを組めるし、洗濯機やトイレなど細かいところの掃除もしてくれます。
子供と遊ぶのも上手いです。
料理も苦ではないようで、よく作ってくれます。

実家は母の一人暮らしです。
母はフルタイムで働いていますが、厚生年金でないこと、母自身に十分な貯蓄がないことが同居のネックです。

夫はこの先も専業かパートでもOKです。
ただ、400万円で生活できないのならパートをお願いしたいです。

私の給料は、月の給料は毎年1万円/月近く上がっています。(ベア+手当アップ+昇格による)
次の昇格まではあと何年かしないと候補に入れないので、それまでは毎年6千円/月アップの見込みです。
ただ、上がる見込みでいるのも怖いものなので、今の収入でやっていけるか知りたいです。

夫に鬱などの診断はありません。
ただ、女性が子供を機に家庭に入ることもある中で男性がそれを選んでもいいと思っています。

二人目は考えていません。
収入などは関係なく、もうあのつわりを乗り越えられない……

No.8 21/09/20 19:45
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 子供一人大学まで行かせるとすると、2,000〜3,000万円程度かかると聞いたことがあります。 家を買って2,000万円、それからリフォー… こうやって数字を見ると途方もないですね……

年収400万円ではよっぽど節制しないと厳しいかな……

夫は働けないわけではないのですが………
私の収入で生活できるのなら、家に入ってもらえるのもありがたいです。
ただ、パートはお願いしなければならないかもしれませんが……

No.9 21/09/20 19:47
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 小学校に上がるくらいには旦那さんがパートなり何らかの形で働けるとしたら大丈夫そうな気はしますけど。高校まで公立とか行けば大丈夫じゃないですか… 小学校ぐらいからはパートをしてもらえるとありがたいです。
高校まで公立で行って欲しいです…。

大丈夫そうでしょうか?

  • << 14 私は大丈夫な気がします。かなり切り詰めた生活にはなると思いますけど。 教育にお金かけても結局は本人のやる気次第と思います。公立で塾も行かず現役T大大学院卒が近くにいるので痛いほどわかってます。私は塾も行って教育にお金をかけてもらいましたけどそこそこの大学止まり。

No.10 21/09/20 19:50
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 お金の事だけでなく、旦那さんを養っていく事に、主さんがいつか不満持ったりしないかな? と、心配です。 それは大丈夫です。

多くの旦那さんが奥さんが家にいることに感謝したり安心するように、家にいてもらえるのもありがたいです。
私が絶望的に家事がダメなので、苦手な分野をしてもらえるなんて最高すぎます。

No.11 21/09/20 20:34
ゆき ( 50代 ♀ KtzlG )

すごーく悪いこといいますが、何をもって、なぜ、その収入でやっていけると思うのかわかりません。

そりゃ、切り詰めまくって、安い団地で暮らせば、生きてはいけると思うけど。

その収入じゃ、切り詰め、節約どころか、惨めな貧乏だと思いますが…。なぜ皆さん、あんまり言わないのでしょう。

そりゃ、死にゃしないとしても。

子供は2人めはあり得ない、もしも出来たらそれこそ、中絶(その費用もあるかね?)か、産んで離婚して母子手当て生活(養育費も無理だろうし)の2択、

車なんか1台持つのもキビシイ、原付なら持てるとしても、

団地住まい、それもなかなか入れなければ安いアパート(狭すぎ新しいか、まあまあの広さでボロボロかの2択)、

そして子供には、中卒就職させる。あるいは、行かせられるとしても、公立高校、自分でバイトしろ、小遣いは一切ナシ。

それならやっていけるでしょう。その収入じゃ、私立も塾もまず無理。


が、先にレスしている方々、あんまり言わないんですね。

そもそも、キツいことを言いますが、なぜあなたは、夫をヒモにしたいのですか?

  • << 15 いけるかも?と希望を持った理由としては、母が私よりもずっと低い年収のフルタイムパート勤務で、子供二人を育て上げたからです。 物心つくまえぐらいは上の子のお下がりが部屋着だったりしましたが、小学校に入ってからは習い事もしたいように続けさせてもらえたし、欲しいものを我慢することもありませんでした。 なので、母よりも年収が上の現在、母が子供を二人育てられたならいけるのでは……?と希望を持っています。 母+子2人と父母+子1人ではかかるお金は違うと思いますけれど……。 自分の意思でバイトしたりバイト代で親孝行に使ったりもありましたけれど…それは普通だと思いますし……。 あとは……母が手当とかを調べない人で、貰えるものを貰わずに生活できてたことも理由の一つです。 ヒモにしたいというか……男女ともにいえるのですが、働き続けるのもアリだし、家庭に入りたいならそれもアリだよねってことです。 生活できるならですけれど…。 女性でパート主婦さんも専業主婦さんもいますよね? 家庭に入って切り盛りしてくれてる彼女たちをヒモと言わないように、男性が家庭を守ってくれるのもいいと思います。 でも厳しい意見も聞けて良かったです。
  • << 39 他の方に横レスしたり、主さんを世間知らずと言わんばかりのレスをされてますが、私から見たら貴女の方があまり分かってなさそうと思います。 まず、年収400万は高くないですが、貧困でもありません。 主さんは実家に住むことも検討してますから、そうなると住居費は維持費を考えてもかなり安くできます。 年収が上がる前提は危険ですが、それでも上がらない見込みではないのはプラス要素です。 もちろん、中学から私立に通わせて習い事をさせて、年に何回も旅行へ行くほどゆとりある生活はできないでしょうが、普通に倹約すれば、火の車でもありません。子どもが1人なら余裕でなんとかなるレベルです。 高校は私立だったとしても、世帯年収590万円までは補助金で実質無償です。もちろん私立は授業料以外にもお金がかかりがちですが。 大学はいまは奨学金を利用する子はとても多いです。実質借金ですが、住宅ローンなどと同じで、社会的に不利になる債務でもありません。親が返済に協力できるならなおさらです。 旦那さんにパートをしてもらうとしても、扶養の範囲内にしてもらえば税金社会保険の面で有利です。 上を見たらキリがないです。世帯年収1000万超でもカツカツという人は多いし、逆に主さんより低い年収で暮らしてる人もたくさんいますから、収入はいくらあれば良い、という基準は無意味です。

No.12 21/09/20 20:48
匿名さん12 

なんとかなるんじゃないかな?

車2台所有は厳しいかな、やはり車+バイクです。
60坪の戸建てをやはり中古物件で購入しました。
習い事は学習塾+スマイルゼミだけです。
小学校に入る際、就学援助制度を利用しました。
学用品費、給食費、修学旅行積立費などが補助されます。
中学生まで医療費助成などもありますし…

国で子育て支援で色々な助成制度を設けていますし、自分で調べたりしなきゃですがなんとか育てられるかと思います。
日本は少子化で、国もこどもを増やしたくて育てたくて、一生懸命なのでは💧。

  • << 16 車2台は厳しいですよね……。 私は原付で通勤になるかな。 習い事で塾にも行けるのですね。 医療費などは私の会社の独自制度が優秀で、どんなにお金がかかっても年間2万までの自己負担で済むみたいです。ありがた…。 国の制度は調べないと知らないままになりますよね…💦 母があらゆる制度を知らないままきてたのを見てるので、調べまくります!

No.13 21/09/20 20:50
匿名さん12 

>> 12 あ、充分な教育ではなく
あくまでも なんとか育てられる、って感じだと思います。

  • << 17 ぐぬぬ…… 私立大学行きたい!とかになったらキツいですよね…… 親の顔色を伺わずにしたいことをさせてあげたい…

No.14 21/09/20 23:06
通りすがりさん4 

>> 9 小学校ぐらいからはパートをしてもらえるとありがたいです。 高校まで公立で行って欲しいです…。 大丈夫そうでしょうか? 私は大丈夫な気がします。かなり切り詰めた生活にはなると思いますけど。
教育にお金かけても結局は本人のやる気次第と思います。公立で塾も行かず現役T大大学院卒が近くにいるので痛いほどわかってます。私は塾も行って教育にお金をかけてもらいましたけどそこそこの大学止まり。

  • << 18 私自身、一瞬だけ塾に行って意味ないなってなって直ぐ辞めたタイプなので、本人のやる気次第な面もあるというのは分かります。 大学の費用は出してあげられたら……。 あまりに生活が苦しい感があるといくら隠しても子供って察するし、奨学金で進学できてもそれを選ばなくなる気がするのです。

No.15 21/09/20 23:54
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 11 すごーく悪いこといいますが、何をもって、なぜ、その収入でやっていけると思うのかわかりません。 そりゃ、切り詰めまくって、安い団地で暮ら… いけるかも?と希望を持った理由としては、母が私よりもずっと低い年収のフルタイムパート勤務で、子供二人を育て上げたからです。
物心つくまえぐらいは上の子のお下がりが部屋着だったりしましたが、小学校に入ってからは習い事もしたいように続けさせてもらえたし、欲しいものを我慢することもありませんでした。
なので、母よりも年収が上の現在、母が子供を二人育てられたならいけるのでは……?と希望を持っています。
母+子2人と父母+子1人ではかかるお金は違うと思いますけれど……。

自分の意思でバイトしたりバイト代で親孝行に使ったりもありましたけれど…それは普通だと思いますし……。

あとは……母が手当とかを調べない人で、貰えるものを貰わずに生活できてたことも理由の一つです。

ヒモにしたいというか……男女ともにいえるのですが、働き続けるのもアリだし、家庭に入りたいならそれもアリだよねってことです。
生活できるならですけれど…。
女性でパート主婦さんも専業主婦さんもいますよね?
家庭に入って切り盛りしてくれてる彼女たちをヒモと言わないように、男性が家庭を守ってくれるのもいいと思います。

でも厳しい意見も聞けて良かったです。

  • << 27 お返事ありがとうございます。 お母さんは主さんたち(お姉さんがいるのかな?)を、1人で育ててくれたんですね、スゴイですね。 とても偉いと思いますが、パートフルタイムで、ということで、どのような生活が出来たのか。 時代も違うと思うし。母子手当てを受けていなかったなら、ホント、スゴイと思います。 また、時代は変わるとも思いますが、やはり働かない男はどうしようもないと思いますよ。主さんがいいならそれでいいのかもしれないけど…基本はやはり、男が働いて女が家事をするもんかと。 女性もすごく社会進出する時代だから、バリバリに働く女性と結婚した男性は家事もやるのはもちろん大事とも思うけど でも、失礼、専業主夫にするのなら、年収400万円じゃ、貧しくただ暮らすだけ、だと思います。 男女逆ならと考えればわかりますよね?年収400万円の男は、結婚出来なくはなくても、共働き当たり前だと思いますよ。

No.16 21/09/20 23:57
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 なんとかなるんじゃないかな? 車2台所有は厳しいかな、やはり車+バイクです。 60坪の戸建てをやはり中古物件で購入しました。 習い… 車2台は厳しいですよね……。

私は原付で通勤になるかな。

習い事で塾にも行けるのですね。

医療費などは私の会社の独自制度が優秀で、どんなにお金がかかっても年間2万までの自己負担で済むみたいです。ありがた…。

国の制度は調べないと知らないままになりますよね…💦
母があらゆる制度を知らないままきてたのを見てるので、調べまくります!

No.17 21/09/20 23:58
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 13 あ、充分な教育ではなく あくまでも なんとか育てられる、って感じだと思います。 ぐぬぬ……

私立大学行きたい!とかになったらキツいですよね……
親の顔色を伺わずにしたいことをさせてあげたい…

  • << 37 分かります。私も同じ気持ちですし、きっと共働きの家庭はその為に二馬力でされていらっしゃるかと。 このご時世に専業を選択するのは性別関係なく厳しいかと思われます。 ご主人と相談されるのがよろしいのでは?

No.18 21/09/21 00:33
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 14 私は大丈夫な気がします。かなり切り詰めた生活にはなると思いますけど。 教育にお金かけても結局は本人のやる気次第と思います。公立で塾も行かず… 私自身、一瞬だけ塾に行って意味ないなってなって直ぐ辞めたタイプなので、本人のやる気次第な面もあるというのは分かります。

大学の費用は出してあげられたら……。

あまりに生活が苦しい感があるといくら隠しても子供って察するし、奨学金で進学できてもそれを選ばなくなる気がするのです。

  • << 23 正直この先、学歴だけでいい仕事になんかつけないんですよね。高卒でも成功してる人沢山います。幼い頃から英才教育を受け留学しMBAもとり、弁護士浪人何年もして結局何にもなれず親の脛かじりだった人います。 だいぶお金かかってるはずです。 子供が優秀であれば国立に行けるし奨学金だって得られるでしょうし。 今から心配しなくてもいいかなって思っちゃいました。

No.19 21/09/21 01:29
子育てパンダさん19 

まずはの大きな買い物にマイホームを書かれていましたが、2000万のローンで家を買ったとしましょう。その後5年間は固定資産税が優遇されかからないですが5年後からはかかってきます。そして家というものも使えば傷みます。いくら上手く建てても修繕箇所は出て来ますし修繕しないまま使うともっと酷い傷み方になって大きな工事になったら100万単位の修繕費もあり得ます。

だから実質は2000万では済まないんですよ。最初のローンとは別にさらなるローンで家を失う人も居ますしね。

それとお子さんの将来を主さんが決めるのもどうかと思います。我が家にも子供います。部活で初めて武道にハマりそこそこの成績を収めるまでになりました。その娘は国立大に合格はしたのですが、やはり武道の道を続けたいということで今は私立大です。学費は倍以上かかっています。卒業までに500ぐらいかかりますが親としては笑顔で通わせてますよ。それ以外にも武道で使う小手は1セット15000円の使い捨てです。練習がキツく多いと月2セットはかかります。しかもうちでは三姉妹同じ武道なので凄いですよ。

高校は公立でとかそういう考え方はちょっと違うんじゃないかと思います。子供の自由ですよ。

確かに主さんの考える男が家庭入っても良いじゃないかはわかります。だけどまだ今の社会では男女の収入格差は否めません。同じ仕事でも男の方が収入が多いのが実情ですよ。

No.20 21/09/21 03:11
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 19 そう、維持費もかかるんですよね……。
修繕費等のために、家のローンにプラスして2万円ぐらいを別で貯蓄する必要があるかな…と考えています。

築年数や前住人のメンテにもよりますが、中古である以上新築と同じ期間使用することもできませんから、他の方もおっしゃるように実家をもらう、が住居費を抑えるためには必須のようですね。

子供の将来に関して、私が決めてしまっているように見えてしまいますか💦
高校までは公立だとありがたいのは事実ですが、本人がやりたいことがあるのならばさせてあげたいのが親心ではないでしょうか。
(特にやりたいこともなく漫然と選ぶのなら公立になるだろうとは思いますけれど……)
それとも、収入減により実質決めてしまっている、という意味…??

男性の方が収入が多くなるというのがこれまでの実情でしたが、実は今女性はチャンスなんじゃないかと思っています。
女性管理職を増やそう!みたいなあれで、女性というだけで用意される椅子があるからです。
……といいつつ、昇格や昇給を見込んで生活すると破綻しそうなので、現状の給料でどこまでやれるのか、皆さんのアドバイスを熟読しながら考えています。

  • << 30 うちでは住居費を考えて子供が小さい間は県営住宅を選択しました。3DKで12000円でしたね。修繕費や税金も掛からないから貯まりましたよ。 それと世の中では女性の地位向上とか収入増を見越してってよく聞きますがあまり当てにならない情報だというのが正直なところです。例えば市の職員である保育士、有資格で公務員ですが給料激安のままです。地位向上とか収入増を国が取り上げてもう10年越えますが何一つ前には進んでいません。 ごく一部の人達は上がって来ましたがそれでもまだごく一部です。この先10年後公務職でさえどうなってるか不明だから一般企業だとそれ以降じゃないかと考えます。 このコロナ禍で看護師さん達は患者さん相手だから防護服着れますが、マスクも出来ない子供相手にマスクしか手立ての無い保育士、かと言って手当も付かず皆さん自己防衛に持ち出しで色々しています。どこにも女性の地位向上とか収入増など無いのです。口先ばかりの公約が当たり前なのだというのが一般的ですよ。 虎タヌで破綻した人も多くいます。そういう言葉掲げてシングルマザーは増えてる一方だと知らないのかな?今すべきは堅実性だと思います。この後大幅な増税も行われるでしょう。多分狙われるのが所得税だと見ています。 実際国民にお金配る前に酒税アップを見越してた国です。偉い方々は発泡酒なんて飲まないですからね。庶民はカモなのですよ。

No.21 21/09/21 04:43
匿名さん21 

主さんの収入上がるのでしょうか。
ずっとそのままなら
毎月2万ずつ学資保険積立で
400万程度貯まりますから、
自宅通学の私大文系ならギリギリです。

旦那さんもバイト位はして貰い
月15万は最低でも働いて貰わないと
子ども自身、親の背中見て育ちますから
見本になりません。

私立医大、音大は次元が違うので
子どもに頑張って貰って奨学金でも
無理です。最低でも年収1500万以上
、親に財産ありでしょうね。

  • << 24 定期昇給だけでいえば毎年6千円/月上がりますので、年収換算すると10万円/年近く上がる見込みです。(ボーナスへの反映込み) ただ見込みで生活するのは怖いので現状のみを見ています。 400万円……月2万円の積立が限界ですよね…。 大学によっては選べないことになりますね…。 不甲斐なし!! これまでの皆さんからのアドバイスで専業は厳しいと分かりました。 生活できるけど、子供がやりたいことを我慢しなければならないときがくるかもしれない。 家のこと(料理や子供関係の行事など)してもらえるのにパートもお願いするのは気が引けますが、必要そうですね。 時給千円として……日当たり4時間ぐらい? 4千円が20日で8万円/月ぐらい?

No.22 21/09/21 09:18
通行人 ( R18JF )

家賃がなければ、そこそこ行けるんじゃないかと。

  • << 25 やはりそこがネックですよね。 実家がマストになりますね。

No.23 21/09/21 09:41
通りすがりさん4 

>> 18 私自身、一瞬だけ塾に行って意味ないなってなって直ぐ辞めたタイプなので、本人のやる気次第な面もあるというのは分かります。 大学の費用は出… 正直この先、学歴だけでいい仕事になんかつけないんですよね。高卒でも成功してる人沢山います。幼い頃から英才教育を受け留学しMBAもとり、弁護士浪人何年もして結局何にもなれず親の脛かじりだった人います。
だいぶお金かかってるはずです。
子供が優秀であれば国立に行けるし奨学金だって得られるでしょうし。
今から心配しなくてもいいかなって思っちゃいました。

  • << 26 今は大学出て当たり前ですものね…… 大学行ったから安泰ね!とはいかないことは理解しています。 私は突出したものを持っていませんが、高校生としては抜きん出ていたうちに就職したためこの地域ではかなりの企業に入ることが出来ました。 きっと大学まで行っていたら埋もれていたと思います。 ただ、転職を考えたとき大卒でなければ申し込みすらも出来ない現状を見ました。 必ずしも(本人は行きたくないのに)無理して大学に行く必要はないけれど、本人が熱意を持って行きたいのであればそれが私立だからと諦めさせるのはさせたくないです…。 (努力と適性にもよりますが、返済不要な方の奨学金を得られたら最高ですが……) でも最後の一文に気持ちが軽くなります。

No.24 21/09/21 09:45
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 21 主さんの収入上がるのでしょうか。 ずっとそのままなら 毎月2万ずつ学資保険積立で 400万程度貯まりますから、 自宅通学の私大文系な… 定期昇給だけでいえば毎年6千円/月上がりますので、年収換算すると10万円/年近く上がる見込みです。(ボーナスへの反映込み)
ただ見込みで生活するのは怖いので現状のみを見ています。

400万円……月2万円の積立が限界ですよね…。
大学によっては選べないことになりますね…。
不甲斐なし!!

これまでの皆さんからのアドバイスで専業は厳しいと分かりました。
生活できるけど、子供がやりたいことを我慢しなければならないときがくるかもしれない。

家のこと(料理や子供関係の行事など)してもらえるのにパートもお願いするのは気が引けますが、必要そうですね。
時給千円として……日当たり4時間ぐらい?
4千円が20日で8万円/月ぐらい?

No.25 21/09/21 09:46
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 22 家賃がなければ、そこそこ行けるんじゃないかと。 やはりそこがネックですよね。

実家がマストになりますね。

No.26 21/09/21 09:56
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 23 正直この先、学歴だけでいい仕事になんかつけないんですよね。高卒でも成功してる人沢山います。幼い頃から英才教育を受け留学しMBAもとり、弁護士… 今は大学出て当たり前ですものね……
大学行ったから安泰ね!とはいかないことは理解しています。

私は突出したものを持っていませんが、高校生としては抜きん出ていたうちに就職したためこの地域ではかなりの企業に入ることが出来ました。
きっと大学まで行っていたら埋もれていたと思います。

ただ、転職を考えたとき大卒でなければ申し込みすらも出来ない現状を見ました。

必ずしも(本人は行きたくないのに)無理して大学に行く必要はないけれど、本人が熱意を持って行きたいのであればそれが私立だからと諦めさせるのはさせたくないです…。
(努力と適性にもよりますが、返済不要な方の奨学金を得られたら最高ですが……)

でも最後の一文に気持ちが軽くなります。

No.27 21/09/21 10:00
ゆき ( 50代 ♀ KtzlG )

>> 15 いけるかも?と希望を持った理由としては、母が私よりもずっと低い年収のフルタイムパート勤務で、子供二人を育て上げたからです。 物心つくまえぐ… お返事ありがとうございます。

お母さんは主さんたち(お姉さんがいるのかな?)を、1人で育ててくれたんですね、スゴイですね。

とても偉いと思いますが、パートフルタイムで、ということで、どのような生活が出来たのか。

時代も違うと思うし。母子手当てを受けていなかったなら、ホント、スゴイと思います。

また、時代は変わるとも思いますが、やはり働かない男はどうしようもないと思いますよ。主さんがいいならそれでいいのかもしれないけど…基本はやはり、男が働いて女が家事をするもんかと。

女性もすごく社会進出する時代だから、バリバリに働く女性と結婚した男性は家事もやるのはもちろん大事とも思うけど

でも、失礼、専業主夫にするのなら、年収400万円じゃ、貧しくただ暮らすだけ、だと思います。

男女逆ならと考えればわかりますよね?年収400万円の男は、結婚出来なくはなくても、共働き当たり前だと思いますよ。

No.28 21/09/21 10:36
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 27 離婚した後、家のローンを祖父母が一括返済してくれたことも生活できた理由のひとつかもしれません。
住居費がかかりませんでした。

小学校に入る前ぐらいまでは部屋着がお下がりばかりで、恐らく一番貧しい暮らしだったんだと思います。
小学校からは鍵っ子で、母の帰宅は19時ぐらい。
そのため最も共に過ごす兄弟との仲は良好でした。

ただ外食とかも好きに行けたし、食べたいものを食べたいだけ食べれました。
大食いだったので2人とも大人と同じぐらい食べてました。

ゲームも我慢せずに買って貰えたし、習い事もしてました。

母の会社は年金とかを補助してくれない?らしく、総収入からの差し引きがえげつないです。

それでもあれだけ好き勝手できたのは今思えばかなり不思議なことのようですね。

スレを立てるまでは、時代が違うとはいえそれぐらいの余裕はあると思っていました……。

主夫については賛否両論あると思います。
なので我が家の場合になりますが、圧倒的に私が家事育児不向きで夫が適性高すぎるんです…。男女逆なら性格的にも収まりが良かったかもしれません。
恐らくゆきさんは家事をさらっとこなせる方なんだと思います。それってとんでもなく凄いことをしているのを知って欲しいです。

400万円では家計を支えられないこと不甲斐ないです。
パートをお願いしなければなりません……。

No.29 21/09/21 11:19
ゆき ( 50代 ♀ KtzlG )

>> 28 キツイことばかり言ってる私に、優しく返信してくれてありがとう。

トータルで言うと、やはり、主さんが家計を支える大黒柱になり、夫さん(この場合、ご主人とか旦那さんと言えない…)が家事をする主夫になるのなら。

夫さんには、パートしながら家事をしてもらう、とかで、

一般的によくある家庭の、正社員とかフルタイムで働くご主人と、パート主婦(うちもそうです)、というのと、男女逆になるだけの生活。と考えればいいのかな。というところですよね。

が、教育費とかはかなり厳しいでしょうから、子供には大学行きたいなら奨学金とバイトで、とかになるし、家を買うのも無理と思います。

ちなみにうち、一人娘は大学生。自分でバイトと学費ローン(いわゆる奨学金)で、大学生やって、一人暮らしも全部自分のバイトでやってます。本人が、大学、自分で行きたくて行くんだもん!と言ってます。

そういうふうに育つといいですね!

  • << 32 こちらがお礼を言う立場です。 真剣に考えてくださってありがとうございます! 正社員夫とパート主婦の男女逆、まさしくそのイメージです。 ただやはり現実的にはお金がシビアになりますね……。 家は実家をもらう(母と同居)、大学は奨学金など協力してもらう必要が出てきてしまうかもしれません……。 ゆきさんのお子さんは自発的で自立していて凄いと思います。 バイトして学業も両立できるとは…。 そうなってくれればありがたいです。

No.30 21/09/21 16:54
子育てパンダさん19 

>> 20 そう、維持費もかかるんですよね……。 修繕費等のために、家のローンにプラスして2万円ぐらいを別で貯蓄する必要があるかな…と考えています。 … うちでは住居費を考えて子供が小さい間は県営住宅を選択しました。3DKで12000円でしたね。修繕費や税金も掛からないから貯まりましたよ。

それと世の中では女性の地位向上とか収入増を見越してってよく聞きますがあまり当てにならない情報だというのが正直なところです。例えば市の職員である保育士、有資格で公務員ですが給料激安のままです。地位向上とか収入増を国が取り上げてもう10年越えますが何一つ前には進んでいません。

ごく一部の人達は上がって来ましたがそれでもまだごく一部です。この先10年後公務職でさえどうなってるか不明だから一般企業だとそれ以降じゃないかと考えます。

このコロナ禍で看護師さん達は患者さん相手だから防護服着れますが、マスクも出来ない子供相手にマスクしか手立ての無い保育士、かと言って手当も付かず皆さん自己防衛に持ち出しで色々しています。どこにも女性の地位向上とか収入増など無いのです。口先ばかりの公約が当たり前なのだというのが一般的ですよ。

虎タヌで破綻した人も多くいます。そういう言葉掲げてシングルマザーは増えてる一方だと知らないのかな?今すべきは堅実性だと思います。この後大幅な増税も行われるでしょう。多分狙われるのが所得税だと見ています。

実際国民にお金配る前に酒税アップを見越してた国です。偉い方々は発泡酒なんて飲まないですからね。庶民はカモなのですよ。

  • << 33 横レス失礼いたします。 この方のようなことが出来る人は、例外と思います。 結果的にそうなった、なら、わからなくはないですが。 若いうち、いずれ家を買うために公営住宅。そんなの、やろうとしてうまくいくもんでもないですよ。 だいたい公営住宅、そう簡単には入れません。たまたま当たって入れたから、結果的にそうなった、というならわかります。 このスレ主さんも、たまたまそうなれば、それはそれ、とは思います。 だいたい、誰だって、人生全てが予定どおりになんかいきませんよ。 今はどうである人達も、この先、離婚しない保証なんかないんだし。 私の友人知人なども、メチャクチャ幸せそうだった人達が、ある時突然離婚、しかもソク再婚とか、色々あるし。このスレ主さんがそうとか言うわけではないですが、 何が起きるかわからないのが人間です。まして、このコロナ禍。 計画性ももちろん大事ですが、全てが計画どおりに進むというものでもありません。 そもそも、公営住宅に当たるということは、宝くじ巨額当たる!と、同じぐらいに、奇跡と考えなければなりません!
  • << 48 恐らく弊社は女性進出を周りよりは進めていると思います。 私自身恩恵を受けたこともあるし、なんやかんやあれそれです。 ただNo20のレスでも申し上げているとおり、見込みで生活すると破綻しそうなのであくまで現状で考えています。 女性進出についてはあくまで可能性ですが、乗れる波があればちゃっかり乗るようにします。

No.31 21/09/21 20:21
通りすがりさん31 

私、40代半ばなんだけど
旦那が働きたくない、専業主夫したいなんて
言い出したら離婚します。
私も正社員で働いていて、主さんと同じくらい収入あります。
旦那は450万弱で、わりと裕福な生活ができています。
古臭いかも知れないけど、働かない男は、私は男に見えないです。
何に疲れ切っているか知らないけど、まだそんな小さな子がいて、何を甘い事言ってるのかと腹立たしいです。
家事は分担して、旦那の専業主夫は簡単に認めてはいけないと思いますよ。
後悔します。

  • << 49 主夫に関してはまだまだ世間の目は厳しいですし、31さんの場合はそうなのですね。 現状は夫が激務すぎて家事も育児もとてもではなく、あまりにも向いてなさ過ぎる私が一手に担っています。 分担という話でしてきましたが、実質……といったところです。 家庭の意志決定は私寄りだし、家計は彼が管理(丼だけど)してるし、仕事好きで家事苦手な私と家事育児が得意すぎる彼……。 男女逆だったら収まりが良かったのだろうと思います。 専業主夫は家計的に無理だと分かったので、パート主夫になるかと思います。 もしくは転職か……。

No.32 21/09/21 20:38
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 29 キツイことばかり言ってる私に、優しく返信してくれてありがとう。 トータルで言うと、やはり、主さんが家計を支える大黒柱になり、夫さん(こ… こちらがお礼を言う立場です。
真剣に考えてくださってありがとうございます!

正社員夫とパート主婦の男女逆、まさしくそのイメージです。

ただやはり現実的にはお金がシビアになりますね……。

家は実家をもらう(母と同居)、大学は奨学金など協力してもらう必要が出てきてしまうかもしれません……。
ゆきさんのお子さんは自発的で自立していて凄いと思います。
バイトして学業も両立できるとは…。

そうなってくれればありがたいです。

No.33 21/09/21 21:05
ゆき ( 50代 ♀ KtzlG )

>> 30 うちでは住居費を考えて子供が小さい間は県営住宅を選択しました。3DKで12000円でしたね。修繕費や税金も掛からないから貯まりましたよ。 … 横レス失礼いたします。

この方のようなことが出来る人は、例外と思います。

結果的にそうなった、なら、わからなくはないですが。

若いうち、いずれ家を買うために公営住宅。そんなの、やろうとしてうまくいくもんでもないですよ。

だいたい公営住宅、そう簡単には入れません。たまたま当たって入れたから、結果的にそうなった、というならわかります。

このスレ主さんも、たまたまそうなれば、それはそれ、とは思います。

だいたい、誰だって、人生全てが予定どおりになんかいきませんよ。

今はどうである人達も、この先、離婚しない保証なんかないんだし。

私の友人知人なども、メチャクチャ幸せそうだった人達が、ある時突然離婚、しかもソク再婚とか、色々あるし。このスレ主さんがそうとか言うわけではないですが、

何が起きるかわからないのが人間です。まして、このコロナ禍。

計画性ももちろん大事ですが、全てが計画どおりに進むというものでもありません。

そもそも、公営住宅に当たるということは、宝くじ巨額当たる!と、同じぐらいに、奇跡と考えなければなりません!


  • << 50 私の場合は公営住宅を探すよりも実家をもらうことになりそうです。 将来何が起きるかは分かりませんね。 もしかしたら、来年の今頃には離婚しているかもしれないし(あってほしくないけど)、実家をもらったけど地震が来て倒壊…とかもあるかもしれません。 幸い今までは何だかんだ良い結末になってきただけで、次は違うかもしれない。 今の生活も大事だけれど、将来に備えることもしなければなりませんね…。

No.34 21/09/21 21:47
匿名さん34 

お母さんが低い給与だったといっても、昔の物価より今はたかくないですか?

男性でパートって肩身がせまそうですよ。

疲れきっているなら、しばらく休んで、受給が終わる頃転職したらよいのでは?


  • << 51 結構差があるので……物価を差し置いても…と感じていました。 今ってどれぐらい物価上がっているんだろう? 夫はマダム受けが良いので、パート先のきよしになれば快適なのでは…と思っています。 実際は違うかもしれませんね。 転職という選択肢もあると相談してみます。

No.37 21/09/22 00:12
匿名さん37 ( 20代 ♀ )

>> 17 ぐぬぬ…… 私立大学行きたい!とかになったらキツいですよね…… 親の顔色を伺わずにしたいことをさせてあげたい… 分かります。私も同じ気持ちですし、きっと共働きの家庭はその為に二馬力でされていらっしゃるかと。
このご時世に専業を選択するのは性別関係なく厳しいかと思われます。
ご主人と相談されるのがよろしいのでは?

  • << 52 皆さんのおかげで専業という夢は破り捨てました……。 不甲斐ないけれど私では養えない……。くっ。 ちょこちょこ相談するのですが、話がぐるぐるして纏まらないので、こちらのスレで第三者の意見を伺いたく…。

No.38 21/09/22 01:43
育児の話題好きさん38 

奥さんにそれなりの年収があって、旦那さんが家の事を苦にならないでやる事が出来るのなら専業主夫でも構わないと思います。年収400万あってそれに合わせてやりくりをして行こうと考えている人に一般論を押し付けて旦那さんが働いた方がいいとか、鬱なのかとか前向きでない事を言うのはいかがなものかと思います。

  • << 53 夫は家事が好きな人なのでそこはクリアなのですが……私の…収入が……。

No.39 21/09/22 05:29
通りすがりさん39 ( ♀ )

>> 11 すごーく悪いこといいますが、何をもって、なぜ、その収入でやっていけると思うのかわかりません。 そりゃ、切り詰めまくって、安い団地で暮ら… 他の方に横レスしたり、主さんを世間知らずと言わんばかりのレスをされてますが、私から見たら貴女の方があまり分かってなさそうと思います。
まず、年収400万は高くないですが、貧困でもありません。
主さんは実家に住むことも検討してますから、そうなると住居費は維持費を考えてもかなり安くできます。
年収が上がる前提は危険ですが、それでも上がらない見込みではないのはプラス要素です。
もちろん、中学から私立に通わせて習い事をさせて、年に何回も旅行へ行くほどゆとりある生活はできないでしょうが、普通に倹約すれば、火の車でもありません。子どもが1人なら余裕でなんとかなるレベルです。
高校は私立だったとしても、世帯年収590万円までは補助金で実質無償です。もちろん私立は授業料以外にもお金がかかりがちですが。
大学はいまは奨学金を利用する子はとても多いです。実質借金ですが、住宅ローンなどと同じで、社会的に不利になる債務でもありません。親が返済に協力できるならなおさらです。
旦那さんにパートをしてもらうとしても、扶養の範囲内にしてもらえば税金社会保険の面で有利です。
上を見たらキリがないです。世帯年収1000万超でもカツカツという人は多いし、逆に主さんより低い年収で暮らしてる人もたくさんいますから、収入はいくらあれば良い、という基準は無意味です。

No.40 21/09/22 05:44
通りすがりさん39 ( ♀ )

>> 39 主さんへ
ちなみに私は子どもが2人いるシングルマザーで、年収は500万程度の賃貸暮らしです。養育費は相場程度もらってます。
上の子は私立高校でしたが、特進クラスの学力特待生になれたので学費の負担はほぼなかったです。交通費はかかりましたけど。大学は奨学金で私立文系。
下の子は家から自転車で行ける公立校を選んだので、あまりお金もかからずでした。世帯年収で無償対象でした。大学はやはり奨学金で私立文系。指定校推薦だったので、予備校などの費用もかかってません。
2人とも塾は行ってないですが、奨学金は無利子枠がもらえました。もっと優秀な学生さんなら無償枠も狙えます。
2人とも高校からはきちんと学校に申請してアルバイトもしてました。
裕福な家庭ではなくても、子どもが優秀なら進学の選択肢は増えるし、普通のレベルの子でもそれなりに進学の道は開けます。
月に何万も塾や習い事にかけることはできなくても、家庭で支出できる範囲で教育費は捻出すれば済む話です。

  • << 55 高校の無償化を詳しく知らなかったため調べてみましたら………2020年から?は私立も授業料が(実質)無償になったのですね…。 制度を学ぶことも重要と気付けました。 私は塾に行く必要がなかったけれど、子どもがどのように育つのかドキドキします。 やりたいことが出来たとき、それを選べない状況だけは避けたいです。(学力的にも金銭的にも)

No.41 21/09/22 06:14
♂♀ママさん41 ( 30代 ♀ )

ご兄弟は主さんが実家を継ぐ、もらうことに異論はないのかな?一応財産だし、その点はクリア?生前贈与として受け取られて、お母さんが亡くなったあと現金を配分しないといけないとかない?あと、同居してご主人が専業に近い働き方する場合、介護はご主人が主体になるけどそれはご主人は大丈夫なのかな??
介護は平均して3年〜は続くし、お母さんにお金があんまりないなら施設には入れないし、在宅介護になるよね。わたしはお金はあるから働く必要ないけど、介護が嫌で働き続けてる部分もあって。同居して助けてもらったのに介護しないは他の兄弟の手前無理だろうし、そのへん考えてるのかなってちょっと思いました。

  • << 56 兄弟は家を出ており、向こうで骨を埋める覚悟と宣言されています。 家の持ち主は母ではないのですが、持ち主に私に渡したいと言われていますので大丈夫です。 今は夫の通勤の都合上賃貸ですが、住むと言ったらかなり喜ばれます。(長く使って欲しいから) ただ……そうなんですよね… 貯金をあまりしていない母の介護…… 一応会社に介護関連の補助がありますが、どこまで活用できるか調べておく必要がありそうです。

No.42 21/09/22 06:19
匿名さん42 

地方ならその年収で奥さん専業主婦はザラにいるみたいですし、やれる所までやってみてはどうでしょう?
これは無理だとなれば奥さんがダブルワークをするなり旦那さんが働き始めたりできるでしょうしね。
ただ正直、主さんの年齢からすると学費は何とかなっても老後の費用を貯めるのは無理だと思います。
逆算してみたらいいんじゃないでしょうか?

  • << 57 今が30歳なので……むむむむむ…。 夫には…パートをお願いしなければなりませんね…。

No.43 21/09/22 06:53
ワーママさん43 

>>世帯年収が400万円で、子供1人、生活できるかの答えだと、かなりチマチマ暮らせば、ギリいけるかもしれませんね。
でも、私(母です)なら辞めないで、とパパさんにお願いします。
疲れてるのは、働く者なら皆、一緒ですから。

そして、今まで、二人分のお給料でやってたなら、我慢できない気がしますよ。
旦那さんも主さんも…

車2台で、楽に生活してたのを、ぜんぶ我慢の日々になりますし、切り詰めて、栄養考えない安いのが第一の食材で全て手作り。
家事は得意でも、旦那さんがメインで、1日3食、節約料理作って、一歳児のお世話(保育園もやめますよね?)して、合間をぬって学習面も家庭でフォローは、ちょっと無理じゃないですかね。

ただ、今までも、世帯年収の半分を貯金して暮らしてたなら、やれるかもしれないですが。

とりあえず、旦那さん辞める前に、旦那さんのお給料は一切使わないで、主さんのお給料だけで、3ヶ月くらい生活してみてはいかがですか?
イメージが分からないのに辞めるのは、危ないと思いますよ。
仮に旦那さんに、学習面すべて任せられるとしても、後悔する気がします。
大して成績も育ちも気にしないタイプなら、大丈夫ですけど、違いますよね。

  • << 58 車2台はさすがにキツいので、軽自動車1台+通勤用の原付…になりそうです。 今は夫の収入で生活し、私の収入は貯金や積立しています。 夫の収入は月に数万あまり、それやボーナスを別で貯金して車検などの大きな出費に使用しています。 夫の収入は私と同じくらいなので、貯金が厳しくなるイメージでしょうか。 子供の学習のイメージがわきません…。 私は母に質問しても「おかんには分からん」だったので自分で考えるようになり、自分で答えや理由を導き出せるようになりましたが、今は親はどこまで介入する必要があるのかイメージがつきません…。 あくまで自分の場合なので子供には押し付けませんが……親が勉強に関わる機会は小学生までで、遅くとも中学からは親が勉強に介入することがないような気がします。 宿題しなさい、とかも言う…もの…なのでしょうか。 世の中の流れ的に大学は出て当たり前で、高卒だと生き方の選択肢が狭まるので、出来れば大学を出て欲しいです。 でも本人が望まないのなら無理強いしませんし、勉強嫌いならせめて愛想のいい可愛がられる子(コミュ強)であってくれればいいな、と思っています。

No.44 21/09/22 07:11
通行人 ( R18JF )

学費はねー、日本がバカ高いんですよね…。
フランスに住んでる友人がいますが、高校の入学金1校20万とか、驚かれました。
むこうは高校レベルなら無料が当たり前で、制服もランドセルも無く、そんなのビジネスマンが入るロースクールレベルの額だそうです。

ちなみにうちも幼稚園児います。

この子が大学生になるころには、オンラインが当たり前になっていて、学費安くなってるんじゃないかなー、とか思ってます。

あとパラレルキャリアも増えて、学びながら仕事・仕事やめて学び、という生き方も増えるのでは?なんて。

今の常識だけで考えなくても良いと思いますよ。

  • << 59 オンラインが当たり前になったら、小さい頃は寂しいことですが、高校や大学なら場所の制約がかなり緩くなってありがたいですね! 今のうちにオンライン授業のあり方を試行錯誤して、体系として完成してくれたらいいなぁ。 フランス…美食……お腹がすきましたね…。

No.45 21/09/22 15:50
匿名さん45 

無理だと思います。

今後かかるのは教育費だけで無いので。
住宅費、車の維持費、親の病気や介護、自分たちの老後、臨時の出費は人生で何度もあります。
家族全員が健康で、主さんが仕事を続けられるという保証も無いですし。

学校が公立だと、余程レベルの高い進学校&本人が勉強熱心でなければ塾が必須です。
夏期講習のある月など、月10万以上かかる塾も珍しくありません。

子供の習い事も、
近所の知り合いにピアノ教えてもらうとか、保護者中心で運営するスポーツ教室ぐらいならともかく、体裁の整ったスクールとなると、いくらでもかかります。

子供を大学まで出したら、家一軒簡単に建ちますよ。

  • << 61 臨時の出費は考えなければなりませんね。 何人もの方にアドバイスをいただいている中で気付いたのですが、地域での学力差がかなりあるような気がしてきました。 子供が通いたいと言うなら行かせてあげたいけれど、塾に通っている割合はそこまで高くない印象です。 ただ、出費には際限がないことを理解しておかなければなりませんね。

No.46 21/09/23 03:12
匿名さん46 

厳しいこといいますが、たった400万では絶望的だと思います。400万といっても80~100万ほどは税金等で国に持っていかれますよね?200万は家賃や車、光熱費とか諸々。100~150万で月幼稚園のお金ですら支払いもギリギリではありませんか。子ども手当を0歳から貯金していても15歳までがほとんどで300万程度、小学校や中学校高校までいけてよしのレベルです。大学は国立あるいは奨学金を借りていくことになります。こどもの負担と、あなた方は老後70過ぎてまで働かなくてはいかず苦労が目に見えています。家は購入より親に頼って住ましてもらうほうが得策です。

  • << 62 家は実家をもらおうと思います。 このスレで、当時は物価が違うとはいえ社会制度も殆ど知らず養育費も踏み倒されたまま子供2人を育て、上の子は高校卒業後に専門学校?にも通わせていた母の偉大さを認識しました。 もう少し楽に生きれただろうけれど、そんな中でも子供に貧乏だと思わせなかったのって裏で並々ならぬ努力があったんだろうなぁ…。

No.47 21/09/23 13:41
匿名さん47 

今後、主さんが病気された時のこと、想定外のことが起きた時のことまで考えておくのは必須ですよ。

その時になってご主人が社会復帰を望んだとしても簡単なものではないですから。

主さんの計画だと、主さんが健康で働けてるのが条件ですよね?
環境って変わるんです。
思いもしなかったことが起きた時に対処できる蓄え、保険の見直しなど、ある程度の基礎を固めてから実行するなら実行しないと。

ご主人、今は在宅ワークとかはないのですか?
主さんの計画を進めるならば、ご主人はパートよりも在宅でできる仕事で収入をしっかり得るように頑張ってもらうとか考えてみてください。
今のうちに資格をとるとか… 

パートのお金をあてにするようでは、まず難しいでしょうね。
 
同じ400万でも、母子家庭と主さんの家庭では異なるということを把握していたほうがいいです。

  • << 63 夫の仕事はブルーカラー寄りなので、在宅はないのです……。 私はあります。 パートよりも正社員転職の方が良さそうですね……。 うう、家族すら養えず不甲斐ないです…。

No.48 21/09/23 21:01
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 30 うちでは住居費を考えて子供が小さい間は県営住宅を選択しました。3DKで12000円でしたね。修繕費や税金も掛からないから貯まりましたよ。 … 恐らく弊社は女性進出を周りよりは進めていると思います。
私自身恩恵を受けたこともあるし、なんやかんやあれそれです。

ただNo20のレスでも申し上げているとおり、見込みで生活すると破綻しそうなのであくまで現状で考えています。

女性進出についてはあくまで可能性ですが、乗れる波があればちゃっかり乗るようにします。

No.49 21/09/23 21:10
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 31 私、40代半ばなんだけど 旦那が働きたくない、専業主夫したいなんて 言い出したら離婚します。 私も正社員で働いていて、主さんと同じくら… 主夫に関してはまだまだ世間の目は厳しいですし、31さんの場合はそうなのですね。

現状は夫が激務すぎて家事も育児もとてもではなく、あまりにも向いてなさ過ぎる私が一手に担っています。
分担という話でしてきましたが、実質……といったところです。

家庭の意志決定は私寄りだし、家計は彼が管理(丼だけど)してるし、仕事好きで家事苦手な私と家事育児が得意すぎる彼……。
男女逆だったら収まりが良かったのだろうと思います。

専業主夫は家計的に無理だと分かったので、パート主夫になるかと思います。
もしくは転職か……。

  • << 60 なんでパートなんですか? 時間自由になりそうだから? 主さん、目先のことばかり考えすぎですよ。。 旦那さんに主夫になって欲しいのはわかるけど、転職して精神的、時間的にも余裕がある職に就けば良いだけではないでしょうか? 今より給料下がってもいいわけでしょ? パートなんて、正直やめた方が良い。 今だけじゃなく、先々のこと良く考えてみてください。 パートはあんまりお金にならないですよ。 私も長年パートやりましたが、、 正社員になって、ボーナスもらえるようになって、だいぶ生活変わりましたから。

No.50 21/09/23 21:15
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 33 横レス失礼いたします。 この方のようなことが出来る人は、例外と思います。 結果的にそうなった、なら、わからなくはないですが。 … 私の場合は公営住宅を探すよりも実家をもらうことになりそうです。

将来何が起きるかは分かりませんね。

もしかしたら、来年の今頃には離婚しているかもしれないし(あってほしくないけど)、実家をもらったけど地震が来て倒壊…とかもあるかもしれません。

幸い今までは何だかんだ良い結末になってきただけで、次は違うかもしれない。

今の生活も大事だけれど、将来に備えることもしなければなりませんね…。

No.51 21/09/23 21:17
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 34 お母さんが低い給与だったといっても、昔の物価より今はたかくないですか? 男性でパートって肩身がせまそうですよ。 疲れきっている… 結構差があるので……物価を差し置いても…と感じていました。
今ってどれぐらい物価上がっているんだろう?

夫はマダム受けが良いので、パート先のきよしになれば快適なのでは…と思っています。
実際は違うかもしれませんね。

転職という選択肢もあると相談してみます。

  • << 54 きよし? にしかわ? パートってバイトの若いこと一緒にでしょう? バカにされて肩身が狭そうですよ。50や60でできないですよ? 年下に使われる非正規。みじめだよ💦 賃金安くても楽ではないからなぁ

No.52 21/09/23 21:19
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 37 分かります。私も同じ気持ちですし、きっと共働きの家庭はその為に二馬力でされていらっしゃるかと。 このご時世に専業を選択するのは性別関係なく… 皆さんのおかげで専業という夢は破り捨てました……。
不甲斐ないけれど私では養えない……。くっ。

ちょこちょこ相談するのですが、話がぐるぐるして纏まらないので、こちらのスレで第三者の意見を伺いたく…。

No.53 21/09/23 21:20
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 38 奥さんにそれなりの年収があって、旦那さんが家の事を苦にならないでやる事が出来るのなら専業主夫でも構わないと思います。年収400万あってそれに… 夫は家事が好きな人なのでそこはクリアなのですが……私の…収入が……。

No.54 21/09/23 21:23
匿名さん34 

>> 51 結構差があるので……物価を差し置いても…と感じていました。 今ってどれぐらい物価上がっているんだろう? 夫はマダム受けが良いので、パ… きよし? にしかわ?

パートってバイトの若いこと一緒にでしょう? バカにされて肩身が狭そうですよ。50や60でできないですよ?

年下に使われる非正規。みじめだよ💦

賃金安くても楽ではないからなぁ

  • << 64 はい。マダムのアイドルにってことです。 パートってスーパーや清掃など、マダムが多いイメージでしたが実際は違うのですか? 仕事である以上楽ではないことには同意しますが、その前の文章には同意しかねます…。 家事しながらパートしてる主婦の方々もみじめだと思いますか? 家事しながらパートしている50代、60代のマダムの友達もいるので、その発言は………。

No.55 21/09/23 21:38
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 40 主さんへ ちなみに私は子どもが2人いるシングルマザーで、年収は500万程度の賃貸暮らしです。養育費は相場程度もらってます。 上の子は私立… 高校の無償化を詳しく知らなかったため調べてみましたら………2020年から?は私立も授業料が(実質)無償になったのですね…。
制度を学ぶことも重要と気付けました。

私は塾に行く必要がなかったけれど、子どもがどのように育つのかドキドキします。

やりたいことが出来たとき、それを選べない状況だけは避けたいです。(学力的にも金銭的にも)

No.56 21/09/23 21:44
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 41 ご兄弟は主さんが実家を継ぐ、もらうことに異論はないのかな?一応財産だし、その点はクリア?生前贈与として受け取られて、お母さんが亡くなったあと… 兄弟は家を出ており、向こうで骨を埋める覚悟と宣言されています。
家の持ち主は母ではないのですが、持ち主に私に渡したいと言われていますので大丈夫です。
今は夫の通勤の都合上賃貸ですが、住むと言ったらかなり喜ばれます。(長く使って欲しいから)

ただ……そうなんですよね…
貯金をあまりしていない母の介護……
一応会社に介護関連の補助がありますが、どこまで活用できるか調べておく必要がありそうです。

No.57 21/09/23 21:46
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 42 地方ならその年収で奥さん専業主婦はザラにいるみたいですし、やれる所までやってみてはどうでしょう? これは無理だとなれば奥さんがダブルワーク… 今が30歳なので……むむむむむ…。

夫には…パートをお願いしなければなりませんね…。

No.58 21/09/23 21:59
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 43 >>世帯年収が400万円で、子供1人、生活できるかの答えだと、かなりチマチマ暮らせば、ギリいけるかもしれませんね。 でも、私(… 車2台はさすがにキツいので、軽自動車1台+通勤用の原付…になりそうです。

今は夫の収入で生活し、私の収入は貯金や積立しています。
夫の収入は月に数万あまり、それやボーナスを別で貯金して車検などの大きな出費に使用しています。

夫の収入は私と同じくらいなので、貯金が厳しくなるイメージでしょうか。

子供の学習のイメージがわきません…。
私は母に質問しても「おかんには分からん」だったので自分で考えるようになり、自分で答えや理由を導き出せるようになりましたが、今は親はどこまで介入する必要があるのかイメージがつきません…。
あくまで自分の場合なので子供には押し付けませんが……親が勉強に関わる機会は小学生までで、遅くとも中学からは親が勉強に介入することがないような気がします。
宿題しなさい、とかも言う…もの…なのでしょうか。

世の中の流れ的に大学は出て当たり前で、高卒だと生き方の選択肢が狭まるので、出来れば大学を出て欲しいです。
でも本人が望まないのなら無理強いしませんし、勉強嫌いならせめて愛想のいい可愛がられる子(コミュ強)であってくれればいいな、と思っています。

No.59 21/09/23 22:02
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 44 学費はねー、日本がバカ高いんですよね…。 フランスに住んでる友人がいますが、高校の入学金1校20万とか、驚かれました。 むこうは高校レベ… オンラインが当たり前になったら、小さい頃は寂しいことですが、高校や大学なら場所の制約がかなり緩くなってありがたいですね!

今のうちにオンライン授業のあり方を試行錯誤して、体系として完成してくれたらいいなぁ。

フランス…美食……お腹がすきましたね…。

No.60 21/09/23 22:03
通りすがりさん31 

>> 49 主夫に関してはまだまだ世間の目は厳しいですし、31さんの場合はそうなのですね。 現状は夫が激務すぎて家事も育児もとてもではなく、あまり…
なんでパートなんですか?
時間自由になりそうだから?

主さん、目先のことばかり考えすぎですよ。。

旦那さんに主夫になって欲しいのはわかるけど、転職して精神的、時間的にも余裕がある職に就けば良いだけではないでしょうか?
今より給料下がってもいいわけでしょ?
パートなんて、正直やめた方が良い。
今だけじゃなく、先々のこと良く考えてみてください。
パートはあんまりお金にならないですよ。
私も長年パートやりましたが、、
正社員になって、ボーナスもらえるようになって、だいぶ生活変わりましたから。

  • << 65 専業主夫に ↓ スレ立てたら厳しいことが分かる ↓ じゃあパートお願いしなきゃな…… という感じです。 最初が専業主夫目標だったので、次に近いものはパートかと…。 (夫に時間が出来るとありがたいのもありますけれどね!) でも長年パートをされた方の意見、勉強になります。 正社員の転職も含めて改めて相談してみます。

No.61 21/09/23 22:20
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 45 無理だと思います。 今後かかるのは教育費だけで無いので。 住宅費、車の維持費、親の病気や介護、自分たちの老後、臨時の出費は人生で何度… 臨時の出費は考えなければなりませんね。

何人もの方にアドバイスをいただいている中で気付いたのですが、地域での学力差がかなりあるような気がしてきました。
子供が通いたいと言うなら行かせてあげたいけれど、塾に通っている割合はそこまで高くない印象です。

ただ、出費には際限がないことを理解しておかなければなりませんね。

No.62 21/09/23 22:23
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 46 厳しいこといいますが、たった400万では絶望的だと思います。400万といっても80~100万ほどは税金等で国に持っていかれますよね?200万… 家は実家をもらおうと思います。

このスレで、当時は物価が違うとはいえ社会制度も殆ど知らず養育費も踏み倒されたまま子供2人を育て、上の子は高校卒業後に専門学校?にも通わせていた母の偉大さを認識しました。

もう少し楽に生きれただろうけれど、そんな中でも子供に貧乏だと思わせなかったのって裏で並々ならぬ努力があったんだろうなぁ…。

No.63 21/09/23 22:25
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 47 今後、主さんが病気された時のこと、想定外のことが起きた時のことまで考えておくのは必須ですよ。 その時になってご主人が社会復帰を望んだと… 夫の仕事はブルーカラー寄りなので、在宅はないのです……。
私はあります。

パートよりも正社員転職の方が良さそうですね……。

うう、家族すら養えず不甲斐ないです…。

No.64 21/09/23 22:32
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 54 きよし? にしかわ? パートってバイトの若いこと一緒にでしょう? バカにされて肩身が狭そうですよ。50や60でできないですよ? … はい。マダムのアイドルにってことです。

パートってスーパーや清掃など、マダムが多いイメージでしたが実際は違うのですか?

仕事である以上楽ではないことには同意しますが、その前の文章には同意しかねます…。
家事しながらパートしてる主婦の方々もみじめだと思いますか?

家事しながらパートしている50代、60代のマダムの友達もいるので、その発言は………。

No.65 21/09/23 22:35
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 60 なんでパートなんですか? 時間自由になりそうだから? 主さん、目先のことばかり考えすぎですよ。。 旦那さんに主夫になって欲… 専業主夫に

スレ立てたら厳しいことが分かる

じゃあパートお願いしなきゃな……

という感じです。
最初が専業主夫目標だったので、次に近いものはパートかと…。
(夫に時間が出来るとありがたいのもありますけれどね!)

でも長年パートをされた方の意見、勉強になります。
正社員の転職も含めて改めて相談してみます。

No.66 21/09/24 03:26
匿名さん66 

家賃5万くらいの所探せばいけると思います。
旦那さんも、在宅で月10万くらいなら、営業電話だけの仕事するとか、選ばなければいけます。
習い事は、学習は公文と英語だけやっておいて、つけれれば水泳します。それで充分。
ドルコスト平均法で、毎月1万でも2万でも、インデックスファンドのs&p500(アメリカ株の堅いやつ)に回し、高校生以上、お金が必要になってきた時に備える。利回り6%くらいにはなるはず。

生活的に大変になったら、実家に引っ越し。

最初からご実家行ってもいいと思います。旦那さんがストレスでなければ。でも切り札としてとっとくと、頑張れるかも。

  • << 69 現状が駐車場や管理費込みで7万円で、家賃補助で3.5万円ですので、出来れば実家の方がいいけど現状でもギリいけるか……という感じでしょうか。 ドルコスト平均法……? 利回り6%って相当いいですね。 詳しくないので勉強します。 最後の切り札を実家にしろ何かしら持った上で行動することにします。 全部ない状態でピンチになると危ないですね。

No.67 21/09/24 22:13
匿名さん67 

金じゃないだろ

その発想ではまともな教育はできないよ。

  • << 70 ええ…と……?? 子供が親の顔色を伺って進学を諦めたりやりたいことも出来なかったりするのを避けたいだけなのですが………それっていけないことですか?

No.68 21/09/24 23:31
匿名さん46 

>> 67 そう思うなあ

お金稼ぎに夢中で貧乏暇なしになると子供放置になりそうだなあ

いくらお金があっても愛情不足でグレた家庭もあったし

  • << 71 うーん、難しいですね。 出来れば両親ともに相当の時間をかけられるのがベストなのだろうとは思いますけれど、お金稼ぎのために両親でフル残業するぞ!ではなく父親の仕事時間を減らし(減らした分全部ではないけれど)家庭に使える時間を増やす話をしているので、子供放置にはならないですよ。 男女逆なので違和感があるかもしれませんが、片方がよく働き、片方は仕事を減らして家事育児に注力する家庭は珍しくないと思います。 そういった家庭の子が愛情不足かというと……。

No.69 21/09/25 10:00
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 66 家賃5万くらいの所探せばいけると思います。 旦那さんも、在宅で月10万くらいなら、営業電話だけの仕事するとか、選ばなければいけます。 習… 現状が駐車場や管理費込みで7万円で、家賃補助で3.5万円ですので、出来れば実家の方がいいけど現状でもギリいけるか……という感じでしょうか。

ドルコスト平均法……?
利回り6%って相当いいですね。
詳しくないので勉強します。

最後の切り札を実家にしろ何かしら持った上で行動することにします。
全部ない状態でピンチになると危ないですね。

No.70 21/09/25 10:01
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 67 金じゃないだろ その発想ではまともな教育はできないよ。 ええ…と……??

子供が親の顔色を伺って進学を諦めたりやりたいことも出来なかったりするのを避けたいだけなのですが………それっていけないことですか?

No.71 21/09/25 10:19
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 68 そう思うなあ お金稼ぎに夢中で貧乏暇なしになると子供放置になりそうだなあ いくらお金があっても愛情不足でグレた家庭もあったし うーん、難しいですね。

出来れば両親ともに相当の時間をかけられるのがベストなのだろうとは思いますけれど、お金稼ぎのために両親でフル残業するぞ!ではなく父親の仕事時間を減らし(減らした分全部ではないけれど)家庭に使える時間を増やす話をしているので、子供放置にはならないですよ。

男女逆なので違和感があるかもしれませんが、片方がよく働き、片方は仕事を減らして家事育児に注力する家庭は珍しくないと思います。
そういった家庭の子が愛情不足かというと……。

  • << 75 うーんと、育児は二人でするものなんですよ。 パパが仕事してようとしてまいと、あなたも育児するんですよ?

No.72 21/09/25 11:15
通りすがりさん39 ( ♀ )

>> 71 主さんは間違ってないですよ。
そんなことを言ったら、母子家庭の我が家はどうなっちゃうんでしょう笑
収入は一馬力。家事は手抜き。
私は収入を増やしたくて、事務職から総合職に転職。仕事で授業参観とかほとんど行けませんでした。
もともと塾はそれほど大切だと思ってないので、子どもたち2人とも離婚後は塾へ行ってません。
それでも子どもはグレたりしなかったし、普通に仲は悪くない親子です。女ばかりなので良く話すし。
授業参観やPTAはろくにできなかったけど、進学やトラブルの時は仕事を休んででも対応してきました。
上の娘は親が言うのもなんですが、そこそこ優秀で、高校は私立の特待生で、大学も予備校は行かずに自力で進学しました。
下の娘は勉強はそれほど得意じゃないけど、自分に合った公立高校から指定校推薦で大学へ進学しました。塾や予備校に頼らなくても普通に自分で選択して進学も決めてきました。
私が忙しいから、家事もそれなりに手伝ってくれます。
小さい頃はともかく、ベッタリ世話を焼くだけが親の仕事じゃないと思います。
主さんは主に家事育児を父親が担うとしても、ポイントをはずさずに母親の役目をしながら家計の大黒柱で頑張って、普段の細かいケアは父親が頑張れば、普通の家庭と変わりませんよ。
イレギュラーな母子家庭だってそれなりに子どもは普通に育つのだから、両親揃って助け合えてる家庭なら大丈夫だと私は思います。

No.73 21/09/25 11:31
通りすがりさん39 ( ♀ )

>> 72 もちろん、お金のかかる習い事をいくつもさせたり、中学受験させたり、大学も医学部や理系に進学させたり、そんな教育環境はある程度裕福じゃないと難しいとは思います。
でも、人並みの教育機会なら用意してあげられると思います。
ホント、上を見たらキリがないです。
でも、世間並みを目指すなら、夫婦で頑張ればどうにでもなりますよ。
それに、子供の塾にお金をかけても勉強があまりできない子はそんなに伸びません。でも、本人がやる気になるとグングン伸びます。
地頭の良い子なら、進学も大学までオール国公立ってパターンもありますよ。
幼児期から英語を習わせてるような親が良いとは限りません。それで英語がペラペラになる子どもは少ないです。
小学校や中学校で初めて英語に出会って、そこから伸びる子はいますけどね。
勉強だって芸術だってスポーツだって、将来モノになるかどうかは本人次第で、親はサポートするだけ。お金持ちなら○○留学とかさせてあげられても、庶民なら難しい。
お金は多ければ子どもがなにかを始める機会は増やせるけど、やるのは子どもですからね。親の経済力もある意味子どもの持った運で、置かれた環境の中で自分の才能を伸ばせるかどうかは、本人の資質と運です。

No.74 21/09/25 12:34
ちょっと教えて!さん74 

いつも思うけど働いてる人間に何かあった時ってどうするんだろ?
旦那は疲れきってるって言うけど鬱とかの診断もされてないの?
そんな状態で主にもしもがあった時に旦那大丈夫?

子供が何歳か分からないけど小学3年くらいからは旦那もパートくらいするべきでしょ。

年収400万で家買うとか恐ろしすぎる。
せいぜい市営か県営辺りだよ。

それこそ私立高校とかになったら学費で出る金額、本当に大きいからね?
子供が必ず公立や県立に通るとは限らないよ?

十分に与えられるかは夫婦の年収次第。

No.75 21/09/25 19:59
匿名さん46 

>> 71 うーん、難しいですね。 出来れば両親ともに相当の時間をかけられるのがベストなのだろうとは思いますけれど、お金稼ぎのために両親でフル残業… うーんと、育児は二人でするものなんですよ。

パパが仕事してようとしてまいと、あなたも育児するんですよ?

No.76 21/09/26 03:30
匿名さん76 

一歳でしょまだ

主は
男と女が逆になるだけ、と言うけど

長く接する時間が父親なのと母親なのではだいぶ違うと思うけどね

勿論あらゆる理由で生まれてからシンパパで男手一つで育ててる人も世の中には沢山いらっしゃるだろうけど

幼少期離婚した時の引き取り手がほぼ女なのがなにより色々ものがたってると思うけど。

そもそも
疲れたからという理由の専業主夫希望の人間が
疲れた身体で育児できるのです?

疲れてるのは身体じゃなく心なら尚更論外
そんな状態で我が子置いて母親が仕事に没頭できるわけがない。

旦那おじいさんかなにかなの?

どんだけ体力ないんだか。

主さん子供可愛くないのですか?
外でて働いてた方がラク?

大きなお世話だけど
そんなに男女逆にしたいなら
それまでとにかく二馬力で貯蓄して
反抗期見届けてからでも遅くないと思うけど。

主が子供ではなく旦那ファーストなのが
悪いけど理解できない

No.77 21/09/26 07:06
匿名さん77 ( 40代 ♀ )

実家に入るのならお母様を養わなくてはいけないのではないですか?
何のための同居かお母様からみたらわからないと思います。
お母様が働いている内はよいですがいつか働けなくなり介護が必要になりますよ
自分達の都合よくはいかないと思います。

No.78 21/09/26 12:26
ベテランママさん78 

家の購入はあきらめ、実家に住みいずれ必要になるリフォーム代貯める方がいいと思いますね。
教育費は本当に目玉が飛び出ますよ。 
うちの子は大学生で大学まで全て公立。
教育にどこまでかけるかはお子さんの希望、
学力や家庭の方針により異なりますが、
難関進学校志望だったので早い内から塾に通い、中3や高3の受験期の塾代は年間で100万近く掛かりました。
今は国公立大なので学費は安く済んでますが、私立で理系になると年間130万くらいかかりますし、一人暮らしとなるとさらに生活費が。実験などがある学科だとバイトする時間もあまり取れませんし、文系ならまだしも理系ならオンライン化もなかなか難しいでしょうし。
ご主人には働いてもらう方が良いですよ。


No.79 21/09/26 12:41
匿名さん79 ( 30代 ♀ )

地方住みで旦那の年収がそれくらいで、私のパートが年間60万いかないくらいで子供を私立に入れてます。
まぁキツいです。塾に行く予定がなかったのに勉強の進みが早いので塾にも行ってます。高校からは、塾は必須。
学校への出費も考えると、今の収入で厳しいです。子供が、1人だから何とかなりますが、間違っても2人産んでしまったらアウトです。
大学費用を考えてもギリギリの生活です。そんなに贅沢はできないです。
子供は楽しく学校に行ってますが、お小遣いだって高額はあげられません。
回りはお金持ちが多いです。
子供の気持ちを考えたら、収入には、余裕があるべきかと思います。

No.80 21/09/26 14:33
ストレスママさん80 ( ♀ )

我が家が都会暮らし世帯年収450万、妻が正社員、夫が扶養内パート、保育園児1人 の家庭で、
主さんが考える状況に近いと思います。
皆様のお言葉、耳に痛いけど現実ですね…

うちの夫も精神的に弱く、転職を繰り返して私の扶養に入りました。
「専業主夫になって家事を頑張る」という言葉だけでは本当にしっかり家事してくれる保証になりません…

共働きの間、家事は私が多く担っていたものの夫の家事能力自体は低くないと思っていました。が、いざ家にいる時間が長くなると夫はダラダラ…
本当に辛いのはお金の問題でなく、パートナーが手を取り合ってくれない事、「自分が倒れたら終わり」という重圧。
あと、そんな状況を子どもに見せ続けたらどうなるかという焦りです。

主さんから見て旦那さんはそんな主夫にならない絶対的な信頼があるなら良いけど、精神的に弱い人は楽な方に流されるし、自分の希望が通るほどエスカレートするんじゃないかと思うんです。

皆さん仰るように、旦那さんにとって今の仕事がきついならまずは転職するのはいかがでしょうか?
また新しい環境で仕事を覚えるのは大変ですが、立場や責任量、人間関係も全てリセットされると気持ちが軽くなることもあるかと。

No.81 21/09/26 19:12
匿名さん81 

旦那様はパートより転職の方が良いと思います。
パートマダムのアイドル?的なことを書かれてましたが、そんなに優しくないですよ。
旦那様の年齢は分かりませんが、「あの年でパートなんてどっかに欠陥でもあるんじゃないの?」なんて陰口叩かれかねません。
主様は男女が逆になるだけとおっしゃいますが、世間はまだまだそんなふうには見てくれません。
それに主様のご実家を相続するとなると、将来主様のお母様の介護となったとき、旦那様が専業主夫(あるいはパート)となると旦那様が介護なさるようになると思いますが、お風呂や下のお世話になる、することに双方とも抵抗はないのでしょうか?
施設に入るとなるとお母様に貯蓄は期待できないようですし、その年収ではきついのではないでしょうか?

No.82 21/09/30 02:06
通行人 ( 30代 ♀ di4lG )

■お金のこと
ファイナンシャルプランナーに
キャッシュフローの制作を依頼するのが良いと思います。


・夫、妻、子、祖母の4人暮らしを想定。
平均寿命まで生きた場合の家計の状態が全て数値化されますよ。

旦那さんは、専業主夫の場合とパートで働いた場合

お子さんは、大学(私学)卒業
中高で習い事をした場合

と、あらゆるパターンで
数値化して貰えます。

キャッシュフローは、ネットにテンプレートが落ちてるので、自分で作ることもできますが、年金、税金、制度、教育費、などなどの知識がないと正確には出せません。なのでプロにお願いした方が良いです。

我が家も家を購入したり、子供を出産したり、夫が転職したりと節目節目でキャッシュフローを制作して貰ってます。

私達が寿命でこの世を去るときの貯金額も一応分かるので、安心してます。

ちゃんとしたファイナンシャルプランナーさんに出会えれば、

専業主夫になるには、どうしたら家計を赤字にせず、貯金もできるか?

を家計の見直しから相談できます。

あと、私は首都圏近郊に住んでますが、専業主夫されてる方にチラホラ出会います。

また、奥さんのほうが旦那さんよりも稼いでいる友人夫婦もいます。

私は、良いと思いますよ。男だから稼がなきゃ、とは思いません。女だから家庭を最優先とも思いません。働き詰めで親子の時間が無いのも後悔します。

No.83 21/10/02 11:57
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

皆さんアドバイスありがとうございます。

個別でお礼できず一括の報告となり申し訳御座いません。


夫の仕事について
定時退社正社員を目指し『転職』活動をします。
残念ながら私の収入では養えないことが分かったので……
うつの診断はされたのか?甘えでは?(意訳)とのお声もありましたが、友達がうつで日常生活を送れるまでに回復する大変さを知っているのでそうなる前に、という考えもあります。

家はひとまず今の賃貸を継続します。
夫が転職し、ある程度落ち着いたら実家に住むか改めて検討します。
でもいつかは実家に住むことになるかな…。

育児も家事も、夫婦ともに定時退社正社員になるので完全イーブンです。
恐ろしい発想をさせてしまった方もいましたので念のための蛇足ですが……もし夫が専業でも育児参加は当たり前ですよ。不参加とか寂しすぎて泣きます。私が。除け者にしないで……。

母の介護について
実家に住むにしても住まないにしても、いずれ母の介護問題は出てくるので実家に住んで全体でかかる費用を浮かせるのはメリットです。すぐには実家に住まないですけれど…。
ただ夫には介護義務はないので、兄弟から介護費用の援助を受けつつ会社の補助を活用しつつ…ということになりますね…。

以前家計の見通しのために相談したことのあるFPさんにデータを送り、面談の予約をしました!
夫同席なので予約日がまだなのですが…

No.84 21/10/02 12:01
♂ママさん0 ( 30代 ♀ )

ここからは個人的な感想です

多くの方にアドバイスをいただいた中で、子供の教育費に関しては子供次第なのかな…という思いがあります。
今でも塾の必要性は分かりません。
学びへの意欲があるのなら、勉強に集中できる環境があれば塾でなくてもいいのでは?とも思っています。
自分がそうでしたし、レスくださった方のお子さんにもそういう方がいます。
結局本人のやる気次第なのかな…と。

ただ習い事…というより打ち込めるものがあるのなら、それらは好きにさせてあげたいです。
野球がしたい、テニスがしたい、ゴルフがしたい、花を育てたい、本を読みたい……。
ものによってはできないことはあるかもしれないけれど…。

あとは、教育にしろ生活にしろ、かかる費用の地域差がかなり大きいように思えました。

田舎だからかな?ピンと来ない部分もあります。

ただ田舎あるあるで助かってること(野菜や米を貰えたり)もあり、それらがなくなっても大丈夫なように備えていこうと思います。

遅ればせながら、
皆さんのアドバイス大変勉強になりました!
ありがとうございました!!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧