生徒会選挙

レス2 HIT数 449 あ+ あ-


2021/06/30 12:24(更新日時)

私は、次回の生徒会選挙に立候補したいと思っています。
私の学校では、1年で3人、2年で4人、計7人で生徒会を行います。
去年から生徒会に入っている人たちは、続けて行うそうなので、新しく空く枠は、1枠です。
私はこの枠を狙っていたのですが、もう一人立候補する子がいるみたいです。
その子は、野球部のマネで人脈が広い上にとてもかわいい子です。
正直勝てる気がしません。。
私は1年の前期からずっと学級委員をやっていて、人前にたつことに自信はあります。
ちなみに立候補しようとおもった動機は、生徒会に入っている友達の学校に貢献する姿に憧れたからです。
公約は、ほかの学年のフロアに行けるようにする、ということにしようと思っています。(私の学校では、ほかの学年のフロアに行くことは禁止されています)
まとまらないで申し訳ないです、、
人脈が広い子に選挙で勝つコツなどを知っている方がいらっしゃったら教えてください。。

No.3321384 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.2

選挙で公約は大事ですね。
大人の選挙じゃないんだから実現しなくてもいいんですよ。
ただ生徒の要望ですから
私はむかーし、マラソン大会の廃止で副会長に当選しました
担任が体育教員でしたので他の生徒より仲が良く、当選後も角が立ちませんでした。
今考えれば体育教員に嫌われ進学に影響がある諸刃の剣でした。
選挙後も学校生活が不利にならない地盤固めが大切です

No.1

勝つコツなのかはわかりませんが、公約は大半の生徒が不満に思っている事の解消が良いと思います。
他の学年のフロアに行けない事に不満はありますか?
実現可能で不満の解消が優先だと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧