注目の話題
ひねくれてますか?
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね

お葬式での義両親との関係

レス39 HIT数 3882 あ+ あ-

社会人さん
21/06/20 20:50(更新日時)

25歳、結婚1年目の夫婦です。
ご相談したいことがあり投稿いたしました。

先日、主人の祖父のお通夜と告別式に参加してきました。(祖父は、主人の母方の父です)
訃報を受けた当日は夜遅く終電もなかったため、翌日朝一番に出発しようとしたところ夕方のお通夜に間に合うように来てくれればいいとのことでそうしました。
問題はここからなのですが、突然の訃報だったこともあり義両親も悲しんでいるし葬儀の準備や連絡でバタバタしているかもしれないので義実家に泊まるのは迷惑だと思い念のためホテルをとっていました。葬儀場でのお通夜を予定していたこともあり、義実家に行くことで布団の用意など余計な負担をかけたくないという思いからの行動だったのですが、これが義母の反感を買ってしまったようで、、。

主人が、気を遣わせるだろうしホテルも取ってあるからホテルに泊まるね、と連絡したところ激昂し、『そんなこと言うなら帰って。〇〇ちゃん(私)も来てもらわなくていいから帰って。』と返信がきたようです。
私たちが義実家に泊まったところで、義母は葬儀場に泊まるため別々に過ごすことは確実なのに、と思いつつ義母の言うよう義実家に泊まりました。

その後のお葬式は特に何事もなく無事終わったのですが、義母に言われた言葉がずっと引っかかっています。
もともと結納式、結婚式と義両親が原因で揉めた過去があり、亡くなった方がいる場面ですら揉めかけてしまうことに悲しくなりました。

私たちの行動はやはりマズかったのでしょうか?

No.3313759 21/06/18 07:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/06/18 07:49
ちょっと教えて!さん1 

何を怒っているのかはっきりいってほしいですね。意味不明。

家にとまりたくないとおもわれたのか? 空き巣がはいるといけないから家にいてほしいのか?ならば普通に話をかわせばよいだけ。はてな?

  • << 9 レスありがとうございます。 主人に泊まらないなら帰ってくれ、と連絡が来た時に、実家に泊まって欲しい理由として寂しいから、と言われていたのですが結局は義母は葬儀場に泊まったため本心は分からぬままです、、。

No.2 21/06/18 08:33
匿名さん2 

別に気にする事は無いです。

  • << 10 レスありがとうございます。 気にしないのが1番なのですが、なぜあんなにも怒っていたのか理由が知りたいなと思い、意見を聞きたくて投稿してしまいました。

No.3 21/06/18 08:38
おしゃべり好きさん3 ( ♂ )

怒られる事ではないですよね。
むしろお世話できないからと喪主側からホテルを用意する事だってあるくらいなのに。
あるいは、
「そんなこと言わないで、実家なんだから泊まっていきなさいよ。
たまにはお父さんのお酒の相手もしてあげてよ」
くらいに優しく言うものです。
帰れという義母さん、頭がどうかしてます。

ただ、やはり実家なんだし、ホテルに泊まることをまず相談してからでも良かったんじゃないかと思います。

  • << 11 レスありがとうございます。 突然の訃報で、最初に連絡を受けた時も主人曰く憔悴しており親戚への連絡で忙しくバタバタしている、とのことだったので先にホテルを予約している旨を伝えることで、かえって私たちの宿の用意にまで気を回させてしまうのではないかと思い、連絡することはあえて控えていました。 無駄な気遣いだったのかもしれませんが、言い方があまりにもキツかった為、モヤモヤしてしまいました。

No.4 21/06/18 08:47
匿名さん4 

私だったら逆に感謝しますけどね
もし家に泊まればいいのにと思っても、気を使ってくれた事はわかりますよね。
他人行儀って思ったんでしょうね

  • << 12 レスありがとうございます。 そうかもしれませんね。 結婚してからコロナのこともありなかなか会う機会もなかったため、どこまで甘えていいのか分からず義父母との付き合いの難しさを痛感しています。

No.5 21/06/18 09:14
おしゃべり好きさん5 

お亡くなりになったのは義母にとって実父ですよね?

そもそも結婚前から気難しい性格と分かっていてその上実父を亡くされて混乱はMAXだったでしょう

そういうことを即座に計算すれば、私なら勝手にホテルを予約する前にまずは泊めて頂くかどうかお伺いをたててから行動します

これから長い結婚生活がはじまります、ちょっとした思いやりで関係は上手く行くと思いますので頑張ってください

  • << 13 レスありがとうございます。 結婚式で揉めてから日も浅く、実父を亡くされた上に私がいることで気まずい思いをさせては迷惑かと思っておりましたがいらぬ気遣いだったのかもしれませんね。 義父母との付き合いの難しさを痛感しています。

No.6 21/06/18 09:20
主婦さん6 

ご主人は、母親にそう言われて、何と返したのでしょうか?
何故、激高したのか、ご主人は母親に聞きましたか?

質問ばかりで、ごめんなさい

お姑さんの意図は、何だったのか・・・

ちなみに私は、主さんの心遣いは、良いと思いましたよ

  • << 14 レスありがとうございます。 実父を亡くしている母に何も言えず、主人も『変に気を遣ってしまったみたいだね、実家に泊まるよ』と返信したようです。 それに対しての義母からの返信は『そうして。』とのことでした。 寂しい、とも文面に書いていたようなのですが義母は葬儀場に泊まられていたため、実家で一緒に過ごすこともなく、本心はわからぬままです。

No.7 21/06/18 09:58
匿名さん7 

何か家で手伝って欲しいことがあったのかな??
気を遣ってホテルをとったということがきちんと伝わってなかったのかも。

  • << 15 レスありがとうございます。 実家に泊まることで気を遣わせてしまうからホテルに泊まる、という旨を伝えると、かえって気を遣わせてしまうのかな、と思い私たち夫婦が東京からの訪問だったこともあり、コロナのこともあるから念のためホテルに泊まる旨を伝えたのですがそれがまずかったのでしょうか。 手伝いの件はこちらからも聞いてみたのですが、葬儀場の方が全てしてくれているし、わざわざ来てくれたんだし何もしなくていいとのことでした、、。

No.8 21/06/18 10:40
匿名さん8 ( 40代 ♀ )

お通夜だから、もしかしたら一緒に葬儀場で過ごして欲しかったのかもしれません。
最近の葬儀場では、御遺体を安置する場所とは別のお部屋に(または一緒で広いスペースの場合もありますが)ご家族の方が休めるように布団とか借りて並べられるスペースもあったりしますよね。
ロウソクやお線香の番をしながら、ご家族で集まる機会に色々と積もる話もしたかったのではないでしょうか?
もちろん、お通夜と言っても徹夜してと言う訳でもなく、側に居て欲しかった気持ちの部分が大きいとは思いますが。
先に相談するべきだったとは思いますが、テンパってキツイお姑さんの相手は大変だろうなとも、思います。

No.9 21/06/18 12:24
社会人さん0 

>> 1 何を怒っているのかはっきりいってほしいですね。意味不明。 家にとまりたくないとおもわれたのか? 空き巣がはいるといけないから家にい… レスありがとうございます。

主人に泊まらないなら帰ってくれ、と連絡が来た時に、実家に泊まって欲しい理由として寂しいから、と言われていたのですが結局は義母は葬儀場に泊まったため本心は分からぬままです、、。

  • << 18 ああ、心配して近くについていてほしかったのかな? 遠巻きにいられるより。

No.10 21/06/18 12:26
社会人さん0 

>> 2 別に気にする事は無いです。 レスありがとうございます。

気にしないのが1番なのですが、なぜあんなにも怒っていたのか理由が知りたいなと思い、意見を聞きたくて投稿してしまいました。

No.11 21/06/18 12:32
社会人さん0 

>> 3 怒られる事ではないですよね。 むしろお世話できないからと喪主側からホテルを用意する事だってあるくらいなのに。 あるいは、 「そんなこと… レスありがとうございます。

突然の訃報で、最初に連絡を受けた時も主人曰く憔悴しており親戚への連絡で忙しくバタバタしている、とのことだったので先にホテルを予約している旨を伝えることで、かえって私たちの宿の用意にまで気を回させてしまうのではないかと思い、連絡することはあえて控えていました。

無駄な気遣いだったのかもしれませんが、言い方があまりにもキツかった為、モヤモヤしてしまいました。

  • << 27 たぶんですが… マナー的に間違ってるわけでも、配慮が足りなかったわけでもないのでしょうね。 きっと、こじらせると面倒くさい厄介な姑さんなんだと思います。 冷静になって思い返してみて下さい。 過去にも似たような理不尽な怒り方をされてるはずです。 そして、旦那さんや舅さんはそれに対して姑さんを嗜めるような行動はしてないと思います。 みんな分かってるんですよ、面倒な人って。 と、そんなふうに感じました。 残念ながら治りはしないでしょうね。 でもその場で庇ってくれないだけで、周りはみんな知ってますから。 適当に謝って、あとは悩まずに知らんぷりするのがいいと思います。 どうせ一緒に暮らしてないんですから。

No.12 21/06/18 12:34
社会人さん0 

>> 4 私だったら逆に感謝しますけどね もし家に泊まればいいのにと思っても、気を使ってくれた事はわかりますよね。 他人行儀って思ったんでしょうね レスありがとうございます。

そうかもしれませんね。
結婚してからコロナのこともありなかなか会う機会もなかったため、どこまで甘えていいのか分からず義父母との付き合いの難しさを痛感しています。

No.13 21/06/18 12:42
社会人さん0 

>> 5 お亡くなりになったのは義母にとって実父ですよね? そもそも結婚前から気難しい性格と分かっていてその上実父を亡くされて混乱はMAXだった… レスありがとうございます。

結婚式で揉めてから日も浅く、実父を亡くされた上に私がいることで気まずい思いをさせては迷惑かと思っておりましたがいらぬ気遣いだったのかもしれませんね。

義父母との付き合いの難しさを痛感しています。

No.14 21/06/18 12:45
社会人さん0 

>> 6 ご主人は、母親にそう言われて、何と返したのでしょうか? 何故、激高したのか、ご主人は母親に聞きましたか? 質問ばかりで、ごめんなさい… レスありがとうございます。

実父を亡くしている母に何も言えず、主人も『変に気を遣ってしまったみたいだね、実家に泊まるよ』と返信したようです。
それに対しての義母からの返信は『そうして。』とのことでした。
寂しい、とも文面に書いていたようなのですが義母は葬儀場に泊まられていたため、実家で一緒に過ごすこともなく、本心はわからぬままです。

No.15 21/06/18 12:48
社会人さん0 

>> 7 何か家で手伝って欲しいことがあったのかな?? 気を遣ってホテルをとったということがきちんと伝わってなかったのかも。 レスありがとうございます。

実家に泊まることで気を遣わせてしまうからホテルに泊まる、という旨を伝えると、かえって気を遣わせてしまうのかな、と思い私たち夫婦が東京からの訪問だったこともあり、コロナのこともあるから念のためホテルに泊まる旨を伝えたのですがそれがまずかったのでしょうか。

手伝いの件はこちらからも聞いてみたのですが、葬儀場の方が全てしてくれているし、わざわざ来てくれたんだし何もしなくていいとのことでした、、。

No.16 21/06/18 12:56
匿名さん16 

地域でも違うと思いますが、私の地域だとホテルに泊まるのは遠い親戚や血縁のない人達。
ほとんどの人は葬儀場に泊まります。
家に泊まるのは留守番兼ねて身内の誰か。
私は主さんと同じパターンで旦那の実家に旦那と泊まったことがあります。
義母は娘ですから勿論、葬儀場です。
一応義母に聞いてから決めた方が良かったですね。
難しい義母さんなら尚更、一々聞いてからの方がトラブル回避出来ます。

No.17 21/06/18 13:57
匿名さん17 

今後は義母になんでも一度聞いてみたらいいんじゃないんでしょうか。
してしまったり起きてしまったことは仕方ないですから、相談という形でなんでも言っておいたら良い。

No.18 21/06/18 18:15
ちょっと教えて!さん1 

>> 9 レスありがとうございます。 主人に泊まらないなら帰ってくれ、と連絡が来た時に、実家に泊まって欲しい理由として寂しいから、と言われていた… ああ、心配して近くについていてほしかったのかな?

遠巻きにいられるより。

No.19 21/06/18 18:22
匿名さん19 

家族、身内だからね。

逆のパターンを考えてもそうしますか?
主さんの家族が亡くなった時も、夫婦でホテルに泊まりますか?

No.20 21/06/18 19:39
匿名さん20 ( ♀ )

ん〜!父親が亡くなってかなり憔悴しぎった状態での発言ですので、そんな時の発言の真意を考えても、、と思ってしまいます。
私の場合ですが、一番大変な思いをしてる人の希望通りにするのが一番いいと思うので、必ず相談してから行動します。

No.21 21/06/18 21:58
匿名さん21 

ま、ちょっと他人行儀というか冷たい感じはするかな。そんな時こそそばにいて欲しい人もいるっていう事には、考えが及ばなかったのかな?

なにせ、親を亡くすって喪失感がすごいですからね。そこへきて息子夫婦が相談もなく「ホテルに泊まる」と言ってきた。追い討ちかけられた感じかな。

どうして相談しなかったんだろ?主さん達なりの気遣いはよくわかるんだけど、気遣いも先方さんに伝わらないと意味がないですよ。

今後も揉めたくないのなら、特に冠婚葬祭関連の独断はやめて、何でも相談すればいいと思いますよ。

No.22 21/06/19 03:22
通りすがりさん22 

私だったら、息子の嫁が我家に泊まってくれないほうが助かります。

私の父親が、もし亡くなると考えた時(お父さんゴメンなさい🙇)、病気が原因だとしたら、看病疲れからのお通夜やお葬式の事で、相当疲れていると思うので、嫁に気を遣いたくないなぁ。
家を片付けたり、布団や食物の心配をするのが嫌ですね。
疲れるわ〜

お葬式に来てくれるのはありがたいです。

色んな人がいるから、主さんの義母様は、そんな性格なんだって事を把握したうえで、(同じ結果になるにしても)今度から「どうしたらいいですか?」と義母様に尋ねるようにしてはどうですか?

No.23 21/06/19 05:07
社会人さん23 ( ♂ )

身内の通夜って仏さんと一緒に過ごすのでは?
お寺とか葬儀場で… それをせず自分達だけがホテル泊まりする事の非常識を怒ったと思います。

No.24 21/06/19 05:17
聞いてほしいさん24 ( 30代 ♀ )

意味不明
主さんはちっとも悪くないです
義母さんはちょっと厄介な人かもですね
頑張ってくださいね

No.25 21/06/19 07:01
おしゃべり好きさん25 

その連絡自体が相手に気を遣わせる行動だからではないでしょうか?
自身が母親(義母)だったらと考えてみてください。
自分の実の父が亡くなったんです。
悲しみに暮れている中で、でも葬儀はしなきゃいけない、息子にも連絡しなきゃいけない、
息子から連絡が来た、何事かと思ったら、ホテルに泊まる?
は?今それいちいち連絡してくる必要ある?
です。
とりあえず行って、流れや空気を読んで、ホテルに行けそうな雰囲気ならそうする。皆んなで泊まると言うならそうする。まずは、亡くなった祖父、そして、親族への気遣い、当たり前じゃないですか?
みんなで温泉にでも行くかのようなその冷静さが頭にキた原因かな?と思いました。そこで怒らない人、何も言わない人も沢山いると思います。
義母さんはきちんと自分の気持ちを口にできる人、またはその時は言ってしまった、どちらかなんでしょう。
たまたま言ってしまった一言ではないと思いますので、今後主さん、ご主人ともに相手への気遣い、思いやりを忘れないようにした方が良いと思います。

No.26 21/06/19 08:31
匿名さん26 ( 30代 ♀ )

私も主さんと同じ年齢の時に結婚しました。結婚式や披露宴、引き出物、席まで、ぶつぶつ文句を言われたことあります。姑は、若くないから、若い主さんを困らせたいだけ。何をしても何を言っても同じ結果だと思います。気にすることはないです。

言葉足らず、コミュ力無しの姑はいくらでもいますから気にしない気持ちを持った方が長く付き合えます。

私は、同居してたから苦しめられましたけど、今は、離れて暮らしてるからお互い干渉しないし、引きずらないです。

姑に気遣いしないのが長く続く秘訣です 旦那さんより面倒な生き物なので。

No.27 21/06/19 08:40
おしゃべり好きさん3 ( ♂ )

>> 11 レスありがとうございます。 突然の訃報で、最初に連絡を受けた時も主人曰く憔悴しており親戚への連絡で忙しくバタバタしている、とのことだっ… たぶんですが…

マナー的に間違ってるわけでも、配慮が足りなかったわけでもないのでしょうね。
きっと、こじらせると面倒くさい厄介な姑さんなんだと思います。

冷静になって思い返してみて下さい。
過去にも似たような理不尽な怒り方をされてるはずです。
そして、旦那さんや舅さんはそれに対して姑さんを嗜めるような行動はしてないと思います。
みんな分かってるんですよ、面倒な人って。

と、そんなふうに感じました。

残念ながら治りはしないでしょうね。
でもその場で庇ってくれないだけで、周りはみんな知ってますから。
適当に謝って、あとは悩まずに知らんぷりするのがいいと思います。
どうせ一緒に暮らしてないんですから。

No.28 21/06/19 11:30
匿名さん28 

嫁のやる事は何でも気に入らない
ホテルを取ったのもどうせ嫁の考えだろうと勝手にイライラしたのでは?
今後も些細な事で揉めたりしそうだね

No.29 21/06/19 14:31
通りすがり ( ♀ dqRkm )

単純に義母がテンパリやすい、パニック起こすタイプなのだと思います。

主さんは何も悪くないと思いますよ。


ただ、そうした状況で毎回キレると思いますから、

キレるかもしれませんが、毎回先にお伺いしてからの方が良いかもしれません。


結局のところ、義母のつもりも、前提も義母にしかわからないので、毎回キレるかもしれませんが、

その程度のキャパシティしかない人なのだと考えると分かりやすいかもしれません。


大変だと思いますが、パニック起こしてるな、ヨシヨシと思えば、そんなに悩む事ではないと思います。


ご苦労されると思いますが、コツを掴めば大丈夫だと思います。

No.30 21/06/19 18:00
匿名さん30 

特に何が悪いってのはないと思います。
あなたの事が嫌いだから、何かと文句を言うのだと思います。
うちの母がそうです

他人なのでお互い気にしない事です。
世の中の嫁姑なんてそんなもんですよ。
変にごますりして気に入られようとしないで本性出し合って接すれば逆に気が合うかもしれませんよ。

No.31 21/06/19 19:35
おしゃべり好きさん31 ( 30代 ♂ )

スレ主さん。
此から30年は義両親と付き合って行くのですから次の冠婚葬祭の時は先ずは夫さんに相談してから義両親に報告するのが宜しいでしょう!義両親と上手く付き合って行くには「義両親との付き合い方」と検索すれば出て来ましたので実践して見て下さい!
主さんは主さんなりに配慮しているのですからそう自分を責めないで下さい👍
ファイト‼

No.32 21/06/19 20:01
匿名さん32 


息子さんに寂しいと言ってるなら
そのまま、寂しいって事

お義母さんは葬儀場に泊まってるのには
関係ないかも

気持ち的な部分

お父さんが亡くなり、辛い中に息子夫婦はホテルに泊まる

距離を感じたんじゃないかな

No.33 21/06/19 22:08
経験者さん33 ( ♀ )


単なる世代間ギャップです。多分。
お姑さんのことを知らないので、スレの内容だけならそう感じます。
お姑さんにしたら、亡くなったのは自分の親。
ご主人は自分の息子。
両方とも1親等、一番身近な身内です。

お姑さん世代は身内はお寺や葬儀場で、お通夜を一緒に過ごすのが当たり前なんです。
亡くなった人の思出話をしたりしてね。

その息子がホテルに泊まる、と聞いて寂しかったし(どうしてそんな常識はずれな…)と腹も立ったんだと思います。

でも葬儀場じゃなく「実家に泊まって」と言ったのは、主さんへの気遣いだったんじゃないですか?
親しくない親戚と一緒の雑魚寝は、主さんは可哀想「実家へ」と言ったら優しいお姑さん、気を遣っていただいてお義母さんありがとう。と言ってもらえると思ったのかもしれませんよ。

私も姑が急逝して時、ちょうど妊娠がわかったので「体に障るから自宅で休んで」と言ってもらえ(妊娠してなかったら、ここで雑魚寝だったんだ…)て思いました。

No.34 21/06/19 22:16
匿名さん34 

その姑さんは、主さんがいくら気を使っても、気に入らない人だと思います。
そんな姑とは、深入りせずに、旦那さんを通して付き合えばいいですよ。
私も、一緒懸命に仲良くしょうとしたけど、結局、裏で悪口三昧でした。

No.35 21/06/20 03:49
通りすがりさん35 

お葬式の時はまず義実家に旦那から電話をかけて貰って、どうしたら良いか聞いて貰った方が良いですよ。
順番間違えてるかなと思います。

No.36 21/06/20 08:33
匿名さん16 

私の時も33さんが言う通りでした。
結婚して半年で旦那の祖父の葬儀があり、まだ親戚の人達にも慣れてませんでしたが身内の葬儀なので葬儀場に泊まることを覚悟していたら義母が気を遣って皆さんと食事が終わってから旦那の実家で風呂に入って寝なさいと言ってくれました。
他の人にも留守番として息子夫婦には実家に泊まってもらうと話してくれていました。
主さんの義母さんも元からそう考えていたのかもしれませんよ。
それが反抗されたかたちになり苛立ってしまったなら納得いきます。
お互い思い違いをしていたので、義父母が絡むことは自分達で決める前に相談してたらこんなことにはならなかったと思います。

No.37 21/06/20 08:57
匿名さん37 

スレを読んだ時は、大変な姑さんだと思いましたが、皆さんのレスを読んだり、よくよく考えたりしたら、怒って当たり前だと考えが変わりました。

今までの身内のお通夜、地域はいろいろでしたが、いづれも近い身内は一晩ご遺体と一緒に過ごしました。

義母からしたら、はじめに主さんご夫婦がどうしたらいいかを聞いてくれれば、そこまでする必要はないと言えたのに、さらさらその気もないというか、先手を取られたというか、一晩一緒に絶対いないからと断言された気分になりますね。

親を失う悲しみの中、
息子夫婦は手伝ったり一緒に悲しんでくれるどころか、お客様&外部者意識。

それに、親戚にだってなんて言えば…。息子さんは来ないのか聞かれた時に、ホテルにいるとは言いにくそう。なら、うちで留守番させていると言った方が、まだ角がたたないかと…。

手伝わなくていいと言われたから、何もしなかったんですかね?お客様?受身的なご夫婦なのでしょうか?

結婚式の時も、このような行き違いがあったのではと想像してしまいました。

No.38 21/06/20 12:53
匿名さん38 

主夫妻『ホテルに泊まるよ』

え?ゲスト感覚?と思った。

No.39 21/06/20 20:50
匿名さん37 

主さん、この問題をむげにしない方がいいかもですよ。

どこにとまるかを言い出したのは、ご主人ですか?たぶん主さんですよね。

主さんの大事な親族の死の時に、通夜の儀式を拒否し、ご主人が泊まる場所を気にされていたら、どう思いますか?

女ですし、それを義母さんはとっさにそんなことわかりますよね。嫁は他人、お客様なんだと、一瞬に思ったことでしょう。

話は違いますが、出産育児の旦那の不満や恨みはは一生続く!的な話だと思います。修正するなら、今のうちですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧