注目の話題
会うたびに家に誘ってくる彼氏
彼氏と分かり合えない。納得できない
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

結婚式の取りやめに関して

レス8 HIT数 1012 あ+ あ-

新婚さん( 20代 ♀ )
21/05/09 22:22(更新日時)

9月に控えていた挙式をめぐり夫の実家ともめています。
(最近こちらで『挙式の日程変更でむしゃくしゃ、、』というスレを立てた者です。)

妊娠されている義姉や義父母たちとの調整を経ての挙式日でしたが、義姉が医師に確認せず返事をしていたようで最近の検診の際に医師から挙式への参加はやめるよう言われたとの連絡が来ました。(義姉から私たちには言いづらいとのことで、義母経由での連絡)
大好きな弟(夫)の結婚式なので、参加したいようで前倒しか来年5月以降に日程を変更してほしいとのこと。
姉不在の結婚式は義父母も考えられないと言われた為、9月の挙式は諦めざるを得ないことになりました。

一度は延期の案を飲もうとしたものの、やはり義姉や義父母の身勝手な理由で挙式を延期しなければならなくなったことに不満が募り、また新婦がこのような気持ちのまま結婚式の準備を進めていくことにも疑問を感じ、悩みに悩んだ挙句結婚式を挙げたい気持ちがなくなってしまいました。

誰の結婚式なんだろう、と悔しさで涙が止まりません。
夫にも相談し、結婚式の取りやめと今回の件に関して義父母たちに感じた不満を電話で伝えてもらいました。

ここからが問題なのですが、このようなことがあったにも関わらず義父母は結婚式を挙げてほしいようです。
もうどう伝えたら良いのでしょうか。

私は母子家庭ということもあり苦労をかけた母には幸せな花嫁姿を見せたかったのですが、それも叶わず毎日憂鬱でつらく、結婚式のことなんて考えたくもなくなってしまいました。
母には経緯を説明したところ、お母さんのことはいいから私の気持ちを最優先してね、との言葉をもらいました。
申し訳なさと悔しさでたまらないです。

まとまりがなく長文になり申し訳ありませんがご意見伺いたく投稿いたしました。宜しくお願い致します。

No.3287805 21/05/09 15:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/05/09 15:39
匿名さん1 

9月はもうキャンセルしてしまったのでしょうか?
まだなら、9月に計画していた通りの結婚式を挙げて(確か披露宴もする予定でご友人も招待していたんですよね?)、
5月には義姉含めた親族のみでもう一度挙式だけするのはどうですかね?

それでもあちらは納得してくれませんかね

  • << 4 匿名1さん、レスありがとうございます。 また、以前のスレにも目を通してくださりありがとうございます。 9月の挙式に関してですが、2度式を挙げる案はお互い頭になかったため、既にキャンセルしております。 確かにその案ならば義父母たちも納得してくれたかもしれません。 私たちの判断が早かったかもしれませんね、、 自分たちには考え付かなかった案を教えてくださりありがとうございます。 もう少し検討したいと思います。

No.2 21/05/09 16:05
匿名さん2 

主さんの気持ちが一番大切ですよ。
お母様はもちろん主さんのドレス姿を見たいと思いますが、それ以上に主さんが幸せになることを望んでいます。
まず主さんがどうしたいか答えを出して、そこから進めていく方がいいと思います。
義実家に旦那さん経由で不満が伝わっていないなら、主さんが直接伝えるしかないのかもしれません。
結婚式が嫌なら、やめたっていいんですよ。それで死ぬ訳ではありませんから。
コロナの影響でフォトウェディングが流行っています。旦那様と二人だけで写真を撮られても思い出に残ります。きっとお母様はフォトでも十分喜ばれると思いますよ。
結婚式のタイミングが今しかないと思うなら、旦那様にはとりあえず話は進めるけど、これ以上義実家に振り回されるなら途中でキャンセルすると伝える方法もあります。
今の主さんは義実家の言う通り結婚式をするかしないかの二択になっているように見えます。旦那様さえ納得してくれるなら、選択肢はいくつかあると思います。

  • << 5 匿名2さん、レスありがとうございます。 そうですね、私も直接話してお互いが歩み寄ることも必要ですね。 フォトウエディングに関してですが、このまま挙式を取りやめることになった場合はその方向で進めていこうかと話し合っております。 最後の一文、まさにそうですね。 夫婦で話し合い、義父母や私の母親とも話し合いを重ねていくべきだな、と改めて思えました。 ありがとうございます。

No.3 21/05/09 16:12
匿名さん3 

結婚式って花嫁が主役という面もあるけど、
私はどちらかというと社会的対外的な面が強いかなと捉えています。

自分の結婚式では
双方の親・祖父母・その他ゲストに喜んで欲しいと思い
親の意見を最大限取り入れ決めました。
自分が主役というより、おもてなしがコンセプト。
育てて貰った恩、お祝いの為に足を運んで貰うことへの感謝。

衣装ひとつにしても親の意見を取り入れ
シックな系統が好きな自分じゃ絶対チョイスしない
ピンクのピラッピラの衣装を着ました(笑)
結果、親世代・年配者が大喜びで湧いてました。
同僚や友人は「まさかのチョイス」とウケてました(笑)

何を大事にするのかではないですか?
自分が満足したいのか、人に喜んで欲しいのか。

自分の満足=人の満足
じゃないことを拗ねても
相手の希望と自分の希望が合わないことを怒っても仕方ありませんよ。

お義姉さんも義父母も根底にあるのは「皆で揃ってお祝いしたい」
という気持ちなのだろうし。

もちろん式は義務じゃないので、
やりたくないのならやらなければいいし
あくまで「自分の一生の思い出」「自分のための式」と思うのならば、
周囲は無視して自分の理想を貫けばよいかと。

今は式どころの気分じゃなくなってしまった主さんだけど、
元々は式をやりたくてお母さまにも見せてあげたかったのなら、
後々後悔しませんか?

No.4 21/05/09 16:29
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 9月はもうキャンセルしてしまったのでしょうか? まだなら、9月に計画していた通りの結婚式を挙げて(確か披露宴もする予定でご友人も招待してい… 匿名1さん、レスありがとうございます。

また、以前のスレにも目を通してくださりありがとうございます。
9月の挙式に関してですが、2度式を挙げる案はお互い頭になかったため、既にキャンセルしております。
確かにその案ならば義父母たちも納得してくれたかもしれません。
私たちの判断が早かったかもしれませんね、、

自分たちには考え付かなかった案を教えてくださりありがとうございます。
もう少し検討したいと思います。

No.5 21/05/09 16:35
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 主さんの気持ちが一番大切ですよ。 お母様はもちろん主さんのドレス姿を見たいと思いますが、それ以上に主さんが幸せになることを望んでいます。 … 匿名2さん、レスありがとうございます。

そうですね、私も直接話してお互いが歩み寄ることも必要ですね。
フォトウエディングに関してですが、このまま挙式を取りやめることになった場合はその方向で進めていこうかと話し合っております。

最後の一文、まさにそうですね。
夫婦で話し合い、義父母や私の母親とも話し合いを重ねていくべきだな、と改めて思えました。
ありがとうございます。

No.6 21/05/09 17:38
結婚の話題好きさん6 

結婚式はしなくても、ウェディングフォトだけはして、その撮影の際にお母さんを呼んで花嫁姿を見せてあげるのはどうでしょう?
化粧の際に口紅だけでもお母さんに指してもらって、結婚式の気分だけでも味あわせてあげる。盛大な挙式じゃなくても3人で幸せを分かち合うのはどうでしょうか?

No.7 21/05/09 18:26
匿名さん7 

両家の親の都合なら分かるけど、向こうのお姉さんの都合で変更とか、あり得ない。
主さんが可哀想。
向こうにしてみれば、主さんのことは度外視で、向こう家族のためのイベント扱いなんですよね。
しかもすでに嫁いだ娘をひっくるめた枠で。

これからの何かにつけて、『向こう両親と義姉とご主人』をひとまとめに物事が進みそう。

No.8 21/05/09 22:22
匿名さん8 

義家族がわがままだと思います。

どうしても結婚式をしろと言われるなら、
義両親と義姉に式のすべての費用を払ってくれますか?と言うのはどうですか

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧