給料について(介護)

レス4 HIT数 355 あ+ あ-


2021/05/09 06:21(更新日時)

40代主婦です。
介護職で月給23万、手取り19万。
交通費は別。
夜勤、遅番、早番、リーダー業務は一切なしの、日勤帯のみです。
賞与は年2回 基本給✖️4

一般的にどうなんでしょう?

No.3287175 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

介護にしては良い方かと。
あとは定期昇給があるかないかかな。

No.2

日勤のみでその給与は良いですよ。正直夜勤やっている人と同等ぐらいか下手したら多い。

賞与4ヶ月は手当が悪く、基本給が良い証拠でしょうね。私の最初の職場がそうでした。
手当で稼ぐ介護職が多い中いい条件だと思います。

No.3

介護は低いですよ。

No.4

日勤だけなら、高いですね。

特養、夜勤あり不規則勤務で、手取り22万程度

ショートステイ不規則勤務、サ責して、手取り18万程度

サ高住デイサービス定員40人、手取り16万程度

小規模デイサービス定員15人、手取り12万程度

でした。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧