注目の話題
結婚しないの?と聞かれることが苦痛
嫁がいるのに恋してしまいました
3歳児の就寝時間ってこんなに遅いですか?

ねんトレって辛いものですか?心折れますか?

レス5 HIT数 377 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 30代 ♀ )
21/05/31 10:10(更新日時)

ねんねトレーニングというもの、ジーナ式とか色々ありますがギャン泣きしようが1人で眠れるようにするというハードなやり方が主です。
ただ、ネットの評価を見ると、みんな可哀想で可哀想ですぐやめてしまったとか、あんなの虐待と思われるとありました。
私自身、数年前に長男のみ、ねんトレはやりましたが、最初の数日はやはりしばらく泣きましたが、そのうち慣れるだろうと思ってベビーモニターで見守っていました。やはり1週間ほどで慣れました。それからは驚くほど楽でした。
しかしそれを見たうちの母親には泣かれて、お前は残酷だ、私は小学三年生までお前と同じ布団で寝ていたのにおかしいと言われました。
泣く子供をただ見守るのみで心が痛まない私は本当におかしいのではないでしょうか?
母性も何もないのかもしれません。子供とは遊んだり話をしたりしていますが、冷たいのでしょうか?
最近発達障害とわかり、私はもう自分の感覚がおかしいのかもしれないと何もかも信じられません。

No.3283983 21/05/03 21:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.5 21/05/31 10:10
匿名さん5 

泣かせてまでやることか?が焦点では?
私は泣かせてまではヤル必要ないかな?と。

子供がある程度大きくなれば勝手に一人で寝るし、何も産まれて何年かで大人扱いしなくてもと私は思いますけどね?

子供なんて小学生くらいまでは親に甘え、わがまましまくればいいとおもうけどね?
それ子供の特権だから(笑)
大人になったら我慢にわがままばかりも言ってられないでしょ。
人生のたかだか12年位甘えたってよかろうに。
小学校高学年はあまり甘えてもこないけどね。

それと泣いてるのに見てるだけで心が痛まない→子供の気持ちが理解できない→発達障害に繋がってるのかな?と少し個人的に思いましたけどね。

No.4 21/05/04 10:28
通行人 ( R18JF )

続きです。

そんな訳で、ねんトレはしないほうがいいと思いますが、主さんの感じる「楽」もまた、当たり前だと思いますし、それはそれで大事だと思います。

「子供を可愛いと思う」ような母性というのは、実は自然には備わっておらず「学習して獲得するもの」なんだそうで。

群れから離れて育った研究所育ちのサルは、出産しても赤ちゃんを認識できず、パニックになって壁に叩きつけて殺してしまうそう。

同じサルに、サルの母子のビデオを見せ、ぬいぐるみを与えて、人間が可愛がり方を教えたら、次の出産から育児するようになった、そうで。

そうやって「子供は可愛いもの、ふわふわ暖かく良いもの」という教育を、身を持って受けてないと、疎ましいくらいで当たり前のようです。

現代人は生育過程で子供と接したりしませんから、いざ産んでも可愛く思えなくて当たり前。

私もあまり子供を可愛いと思えず、これを知って救われたクチです。

今は子供に、意識的に、可愛いねーと言ってみたり、スキンシップしたりを増やして生活しています。

ひとり時間も大事だと思うので、そのへんのバランス見ながら、昼間余力のあるときにスキンシップを増やす、などでも良いと思いますよ。

No.3 21/05/04 10:19
通行人 ( R18JF )

発達障害は、原因分かりません。

食べ物、環境、あとは社会側が「正常」と定義するものの変化、なんかがあると思います。

個人的には、西洋側の「正常」の範囲が狭く、東洋側の「普通」も逸脱範囲として含まれてしまっている概念な気がしてます。

それはそれとして。

個人的に、添い寝はしたほうが良いと考えています。

日本人は(地震が多い国だからか)不安遺伝子が強いそう。

「ねんトレ」がどういう文脈ででてきたものかは知りませんが…。

欧米型の「幼いときから一人で寝かせる」というのは、大元は「スポック博士の育児書」という、全世界で大流行した本です。

が、これは小児科医が、女性を家事育児労働から開放しよう、という文脈で書いた本で、乳児発達の観点から書かれてなかったそう。

この通りに乳児を育児すると、サイレントベビーといって、無気力で生命力の弱い子になり、青年期に精神病が増加する、と分かっていて、現在は欧米でも否定されてます。

(最新の乳児発達心理学で良しとされているのは、アジアの昔ながらの感じの、添い寝等の育児です。)

続きます。

No.2 21/05/03 23:57
匿名さん2 ( 20代 )

感じ方は人それぞれ。
発達障害とか関係ないと思いますよ。
欧米とかでは、赤ちゃんの頃から一人で寝かせるみたいです。(なにかで見たことある)
それが可愛そうとか思うなら、何ならかわいそうじゃないんだって思います。

まぁ、育て方に正解もも違いもないんです。
主さんがそうしたい、そうさせたいと思うならこれからも続ければいいと思います。
何か新しいことや少数派のことを始める時、批判は多かれ少なかれあります。

もしかしたら、日本も欧米のように赤ちゃんの頃から、一人で寝かせるのが当たり前になるような時代になっていくかもしれませんよ。

子供と遊んだり話をしたりしているなら、それも”愛情”の一つかもしれない。
愛情にはいろんな形があります。
美味しい手作りの料理を作ることだって、どこかに一緒に出かけることだって、好きなものや欲しい物を買ってあげることだって愛情の形だと思います。

No.1 21/05/03 23:19
匿名さん1 ( ♀ )

そしたらアメリカ人は皆残酷なんですかね?そんなわけないですよね。人は人。自分は自分。日本ではまだ浸透してなくてもアメリカでは普通です。別に虐待でも何でもありません。
勿論母子密着を否定する事もしませんが。

例えば未だに子どもは幼稚園じゃなきゃ!保育園可哀想!何て思想に染まってる方は多いですよ。それと同じでは?
新しい?事を始めようとすると少なからず反対意見は出るものです。

そんな戯れ言気にしない気にしない。
人は人。自分は自分。自分と子どもに合った子育てをすればいいんですよ。子育てに万人に共通する正確な答なんてあるはずないんですから。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧