注目の話題
職場の人との関係(彼氏が良く思っていません)
恋人の返信が来ないのが気になる
誕生日のお祝いについて

私立の小学校

レス10 HIT数 2551 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ VVllG )
21/05/13 09:13(更新日時)

子供を私立小学校に通わせている方に質問です。その学校で良かったと思うところは何ですか?なぜ公立ではなくその学校を選びましたか?
周りは私立派が多く、絶対私立の方が良いと勧められます。先生の質などが違うと。
ただ、我が家はそんなに経済的に余裕があるわけではありません。世帯年収1200万円ですので私立通うと学費だけでいっぱいいっぱいになってしまいそうです。それなら公立通って習い事したり、たまに旅行行ったりできる方がいいのではと考えました。(一人っ子です。)
ただ、私立がそんなに教育内容が違うなら無理してもそのほうがいいのかと悩んでます。実際に通わせてる方の意見を聞けたらと思いました。

No.3287269 21/05/08 20:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/05/08 21:11
育児の話題好きさん1 

自分自身が私立小学校に通ってましたが、都内の学校で神奈川から通ってて電車通学だったのが地獄でした。小さな体で満員電車に揺られることを想像されてください。
登下校に時間がかかるのもデメリットだし、近所に友達がいないのも?です。
幼稚園から大学までのエスカレーターでしたが、その学校の大学自体はFランレベルです

教育内容は解りません
公立に比べたら面倒見がよく色々なカリキュラムがありましたが、全然身に付いてませんよ。
いじめも普通にありましたし。

教師の質は公立よりいいし、教育方針も色々あるからいい部分もあると思いますが、登下校に時間がかかる、電車通学がキツイ、近所に友達がいない等々子ども目線で見たらデメリットも多いので、小学校は公立→中学受験のほうがいいと思いますよ

中学受験のメリットは子ども本人が学校を選択することができることにあります。自分の実力で勝負できるところもいいですね。小学校受験は100%親の一存になりますから。

近隣小学校がよっぽど荒れてて治安が悪いなら別ですが、そうでないなら小学校は公立のほうがいいかなと個人的には思います


うちの息子は小学校は地元公立→中学受験して県内の県立中高一貫校です。
小学生の頃は毎日学校帰ったら即友達と公園に遊びに行ってましたよ。友達の家に遊びに行ったり、うちに来たりも…こういう交流が出来るのも公立ならではかなと思います

  • << 3 近所に友達がいないというのは盲点でした。それは子供にとって重要なことですね。有難うございます。

No.2 21/05/08 22:05
匿名さん2 

私立の小学校に通っていましたが、1さんと同じように感じています。

私の学校は中学受験する人が多かったので(男子のほぼ全員、女子の半数以上が中学受験組)、生徒の多くは学校よりも塾で習った内容を中心に身につけて卒業しました。つまり、公立で中学受験した人と勉強面で得た知識は同じだと思うんです。

道徳や生活面での教育内容もどんな差があるのかわかりませんが、公立小学校出身で性格のいい人もたくさんいれば、私立小学校出身で性格の悪い人もたくさんいますので…そんなに差があったのか?と疑問に思っちゃいますね。

なので、公立小学校→私立中学校に受験という形が、通学面や友達との交流面から見ても良いところ取りなのかなと想像しています。

  • << 4 通学がストレスになったり友達が近所にいないのは小学生にとって負担ですよね。お休みの日もすぐに遊べないですし。中学生だとある程度遠くても自分で行けますもんね。有難うございます。

No.3 21/05/08 22:56
匿名 ( 30代 ♀ VVllG )

>> 1 自分自身が私立小学校に通ってましたが、都内の学校で神奈川から通ってて電車通学だったのが地獄でした。小さな体で満員電車に揺られることを想像され… 近所に友達がいないというのは盲点でした。それは子供にとって重要なことですね。有難うございます。

No.4 21/05/08 23:05
匿名 ( 30代 ♀ VVllG )

>> 2 私立の小学校に通っていましたが、1さんと同じように感じています。 私の学校は中学受験する人が多かったので(男子のほぼ全員、女子の半数以… 通学がストレスになったり友達が近所にいないのは小学生にとって負担ですよね。お休みの日もすぐに遊べないですし。中学生だとある程度遠くても自分で行けますもんね。有難うございます。

No.5 21/05/09 06:39
匿名さん5 

我が子ではなく姪ですが、私立の小学校に通ってます。
田舎なので私立が少なく、まだまだ公立至上主義みたいな所がある地域です。

姪を見てると、私立はいいなと思うことが沢山あります。
授業も内容が凝っていたり、実験や実習が多かったりして子供が興味を持つように工夫しているように感じます。一クラスの人数が少ないからこそ出来る事なのかもしれません。

小学生のうちから短期留学だったり、色職業体験や伝統芸能に触れたりも出来るので「どんな大人になりたいか」も具体的に考えることが出来ている感じもあります。その体験から「色々な人がいる」事も体で感じられているようなので、差別意識みたいなのも少なくなってる気がします。
また、親御さんも常識人ばかりなので、理不尽な揉め事なんかもなさそうです。

No.6 21/05/09 09:38
匿名 ( 30代 ♀ VVllG )

>> 5 素敵な学校ですね!私立ならではですね。

> また、親御さんも常識人ばかりなので、理不尽な揉め事なんかもなさそうです。

それ言ってました。。公立は良くも悪くも色んな子、親がいるから。と。

No.7 21/05/11 02:19
匿名さん7 

>公立は良くも悪くも色んな子、親がいるから

考え方次第です。

子供はそういう「色んな子」でも、その子はその子として友達になる能力を持ってます。
そういう力があるうちに、雑多な環境に身を置かせたほうが、将来大人になった時に、コミニュケーション能力が高くなる可能性もある、ということを言う人も居ます。

私は私立ではないのですが、高所得者層の集まっている大規模団地の小学校で、私立のような雰囲気の学校でした。

地元中学に進んで初めて片親の子、ヤンキーたち、収入があまり高くない家の子、のお家に遊びに行って、カルチャーショックを受けたりしましたが、そこでの体験があればこそ、「一般のライン」が知れたように思ってます。

いまは結婚して地方に住んでいて普通に友達いますが、あれがなかったらきつかったかもな…なんて思います。

最初から(日本語に適当な語がないので英語ですが)ホワイトウォッシュした形で育てたいのか、それとも強くたくましく育ってほしいのか、っていうことなんじゃないかな、と。

No.8 21/05/11 10:40
匿名 ( 30代 ♀ VVllG )

>> 7 ここについてはあまり重要に考えなくてもいいかなって思ってます。私立だってモンペとか悪いことする子はいるでしょうし。確かに経済的余裕のある家が多いでしょうけどそれと人間性は必ずしも比例しないですよね。

No.9 21/05/13 01:38
匿名さん7 

>> 8 残念ですが、経済的余裕と人間性は比例します。

だからこそ私立に入れたい親も多いわけです。

No.10 21/05/13 09:13
匿名 ( 30代 ♀ VVllG )

>> 9 そうなのですね。。残念なことですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧