注目の話題
高熱だと知り長時間放置
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
彼氏と分かり合えない。納得できない

旦那になんの感情も湧かない

レス23 HIT数 1682 あ+ あ-

ワンオペさん( 30代 ♀ )
21/05/07 12:06(更新日時)

1歳の赤ちゃんの子育てママです。

最近、旦那にイライラするし、好きという気持ちすらありません。

むしろ居ても居なくてもいい存在としか思えないです。

感情でいうと「無」です。

前は頼りになるとか尊敬とかカッコいいなと思う部分は多少はあったんですけど、今はなぜこの人と結婚してしまったんだろって思ってしまう毎日です。

これも産後にあるホルモンバランスの乱れとかなんでしょうか。

こういうことってあることなんでしょうか。

No.3279621 21/04/26 22:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/04/26 22:29
通りすがり ( ♀ 5otJe )

産後のホルモンの影響と、ガルガル期だと思います。

精神的に不安定な状態のことですが

出産後のママの警戒心・攻撃心が強くなり、急に気性が荒くなり、イライラ、カリカリしてしまう状態です。


赤ちゃんを守ろうという本能もありますが、
役に立たないっていう感じ(眠くても代わりに授乳してくれないし、夜中にオムツ替えしてくれないし、あやせば泣かせるし、みたいな感じですね。)

酷い人は、赤ちゃんに触るな。とか、思うらしいです。

だんだん落ち着いてくるので、焦らず、
この人の赤ちゃん、2人で育てるから、こうしていられる。みたいに、思ってましょう。

これが、子育て押し付けられて、家事も押し付けられて、等になって理解がないと、そのまま産後クライシスに突入もあり得ますが、

産後の離婚って、1人目の時は何とかなるけど、2人目、3人目ってままならないので、産後クライシスで入ったヒビにとどめが入ってしまうみたいですね。

男性の父性は、乳離れして、子供に懐かれるようになってからなので、夫婦2人きりの子育てってハードル高いんです。

女友達で赤ちゃんのいる人や、実家の親が頼れるなら、ご主人に期待するよりも、女同士や、年寄り衆に頼る方が自然なので、焦らずいきましょう。

お大事に

No.2 21/04/26 22:49
匿名さん2 

本当に感情が「無」なら、イライラすらしませんし、あれこれ想うことすらありません。
この点だけでも、主さんが落ち着いて周りを見えていない状況にあると思われます。
深呼吸して、もう一度自分と向き合ってみたら、何か違った答えが見つかるかもしれませんね。

  • << 6 ありがとうございます。 落ち着いて周りが見えてない その通りだと思います。 なんでも1人でやってしまい、1人でいっぱいいっぱいになってます。 深呼吸してみます。

No.3 21/04/26 22:55
なし ( 30代 ♀ 2vukG )

産後はそうなる人が多いと聞きますよね
ホルモンの関係だと自分に言い聞かせてしばらく頑張ってみるか?無理なら離婚するか?でも好きで結婚したのに離婚したら勿体ないです

  • << 7 ありがとうございます。 今なんでこの人なんだって凄く思いながら、毎日過ごしていて 本当に分からなくなってます。 勿体ないと聞いて、もう少し考えてみようかなと思いました。 ありがとうございます。

No.4 21/04/26 23:35
匿名さん4 

結婚生活は継続する人間関係なので、相手のことが嫌に感じる時期があっても不思議ではないと思います。
人の心は移ろいやすいので、また惚れ直す機会があるかもしれません。

それと、ずっと一緒に居る人間は、時に自分にとってメリット(尊敬、かっこよさ、頼りがいなど)ばかりを感じさせてくれる訳ではないことを諦念した方が良いと思います。
人間は強い時もあれば、弱い時もあります。

時にはあなたに情けない面を見せる時もあるかもしれませんが、それはお互い様になると思いますので、あえて追及し過ぎないようにするのも共存共栄の道かもしれません。

  • << 8 勉強になりました。 ありがとうございます。 育児家事に理解がないところに本当にイライラしていて、居なくてもやっていけるなと思ってしまいました。 本当に勉強になりました。 嫌になる時期があっても不思議ではないと 本当そうだなと納得しました。 本当に勉強になります。 ありがとうございます。

No.5 21/04/27 09:48
ワンオペさん5 

ありがとうございます。
わかりやすく、すごく理解できました。
ありがとうございます。

だんだん落ち着いてくると聞き、やはりそういうものもあるのかあと理解できました。

どうしても自分よりパッと動かない気づかない旦那を見て
要らないなあと思ってしまって

アドバイスを頂き、もう少し周りに頼りながら頑張ってみるかと思えてきました。

ありがとうございます。

No.6 21/04/27 09:51
ワンオペさん5 

>> 2 本当に感情が「無」なら、イライラすらしませんし、あれこれ想うことすらありません。 この点だけでも、主さんが落ち着いて周りを見えていない状況… ありがとうございます。
落ち着いて周りが見えてない
その通りだと思います。

なんでも1人でやってしまい、1人でいっぱいいっぱいになってます。

深呼吸してみます。

No.7 21/04/27 09:54
ワンオペさん5 

>> 3 産後はそうなる人が多いと聞きますよね ホルモンの関係だと自分に言い聞かせてしばらく頑張ってみるか?無理なら離婚するか?でも好きで結婚したの… ありがとうございます。

今なんでこの人なんだって凄く思いながら、毎日過ごしていて

本当に分からなくなってます。

勿体ないと聞いて、もう少し考えてみようかなと思いました。

ありがとうございます。

No.8 21/04/27 09:58
ワンオペさん5 

>> 4 結婚生活は継続する人間関係なので、相手のことが嫌に感じる時期があっても不思議ではないと思います。 人の心は移ろいやすいので、また惚れ直す機… 勉強になりました。
ありがとうございます。

育児家事に理解がないところに本当にイライラしていて、居なくてもやっていけるなと思ってしまいました。

本当に勉強になりました。
嫌になる時期があっても不思議ではないと

本当そうだなと納得しました。

本当に勉強になります。
ありがとうございます。

No.10 21/04/28 00:23
匿名さん10 

典型的な産後クライシスですね。

一人でいっぱいいっぱいになっていて、助けを呼ぶことすらキツい、ってなってませんんか?
そして、察して動いてくれない旦那さんにいらついている。

あの、まずはですね、寝てください。
家事とかほっといていいので、とにかく寝る、昼寝する、眠れなくても横になる。
1秒でもいいから。

出産って実は大けがで瀕死状態ですから、そんな中、シレっとされてたら、そりゃー愛も覚めるんですよ。

でもそれは旦那さんが悪いんじゃなくて、知らないだけなんですよね。
出産、産後がどれだけ身体的にキツいか。

すこしでも体力が回復してきたら、まず子供がいまよりもっと可愛くなるし、旦那さんへのイライラも少し減って、「私を助けてほしい」「〇〇してほしい」と言えるようになっていくと思います。

No.11 21/04/28 09:59
ワンオペさん5 

>> 10 まさにその通りです。その通り過ぎて、ビックリしてます。

寝ろ寝ろって言われても寝れなくて
寝れないから動いて家事してしまう
悪循環みたいに
動いてやってしまうから
旦那はやれるじゃんとただ傍観して
疲れたと言って自分は寝る

寝るから私が起きて育児家事

今は前より周りに言えるようになり、助けも出せるようになりました。
前は酷かったです。壊れました。

今少し落ち着いてきたら、急に旦那のことが要らないって思ってきました。

だから、本当にここで吐き出して、冷静に考えることが出来ています。

ありがとうございます。

目を瞑り横になります。

No.12 21/04/28 19:07
匿名さん12 ( 40代 )

友達はそれで離婚してました。
無ならお別れも視野に入れてみてください

  • << 14 分かります。 ありがとうございます。 そう言われたら少し楽になります。ありがとうございます。

No.13 21/04/28 19:42
♂♀ママさん13 ( 30代 ♀ )

あることですね。
動いてくれないパパになりきれない旦那さんにイライラする、よく聞くと思います。
私は産後〜に無性にイライラしてた時、このままだと旦那の事を嫌いになってしまう!この子は旦那のことをまだパパとも呼んでないのに、不仲な両親をこの子の家庭にしてしまう!と思って、意識して良いところを考えたり感謝して過ごしました。

ちょっと無理してでもご機嫌そうに過ごしてると、旦那の態度というか家事育児も良くなりました。
してくれないしてくれないってイライラしてると、相手の態度が悪くなるのも冷静に考えたら当たり前の事でした。
旦那、やる事くらい見たらわかるだろ察しろよと思ってたけど、逆に嫁は旦那の気持ちなんて全く分からない事を考えると、察してなんて無理なんですよね。
お互いに会話を増やしてからでも遅くないと思います。

うちはその微妙な距離感を私だけがどうにかしたくて歩み寄る努力をしてたらだんだん無理が出てきて、些細なヒビが修復不可能に割れてしまって中学生の時に離婚したので、すり合わせするなら今のうちだと思います。

  • << 15 経験談を踏まえアドバイス頂き本当にありがとうございます。 本当そうです。 私も仕事から帰ってくる旦那に喜んでいる我が子を見ると、別れたら可哀想かなと思い今まで続いてます。 何回か爆発してます。その度、少しずつ変わってきてはいるんですが なかなかこの大変さや辛さを理解していない、自分は仕事してなかったらやれるという旦那にイラつきます。 お互い会話増やします。増やしてみようと思いました。 それからまた考えてもいいかなと思いました。

No.14 21/04/28 21:35
ワンオペさん5 

>> 12 友達はそれで離婚してました。 無ならお別れも視野に入れてみてください 分かります。
ありがとうございます。

そう言われたら少し楽になります。ありがとうございます。

No.15 21/04/28 21:46
ワンオペさん5 

>> 13 あることですね。 動いてくれないパパになりきれない旦那さんにイライラする、よく聞くと思います。 私は産後〜に無性にイライラしてた時、この… 経験談を踏まえアドバイス頂き本当にありがとうございます。

本当そうです。
私も仕事から帰ってくる旦那に喜んでいる我が子を見ると、別れたら可哀想かなと思い今まで続いてます。

何回か爆発してます。その度、少しずつ変わってきてはいるんですが

なかなかこの大変さや辛さを理解していない、自分は仕事してなかったらやれるという旦那にイラつきます。

お互い会話増やします。増やしてみようと思いました。
それからまた考えてもいいかなと思いました。

No.16 21/04/29 03:27
匿名さん10 

>寝ろ寝ろって言われても寝れなくて

そうなんですよね~(泣)。

マタニティ・ブルーとマタニティ・ハイとか、産後鬱と産後ハイって聞いたことありますか?
ブルーは産後2~3週間、理由もなく落ち込むこと(それが数か月以上続くと産後鬱と診断される)。
ハイは妊婦の間はやたらに浮かれることを指しますが、産後は疲れているのに眠れず過活性になることを言います。

産む前はどちらかが来るのかなと思ってましたが、実際はホルモンの関係で両方同時に来るんですよね…。
主さんの場合、特に「産後ハイ」だと思います。

思うに、鬱のほうは身体ダメージで瀕死になってるからで、ハイのほうはその状態でも赤ちゃんを護るための「火事場のバカ力」なんじゃないかと。

瀕死なのに、なぜか目がギラギラ冴えて、追いつめられているからこそ、赤ちゃんのためにと動かずにいられない、っていう状態になりますよねぇ…。

でもそれやってるとホントに死ぬんで。
更年期障害がひどくなったり、子宮脱や直腸脱になったりするそう。
ぶっちゃけ寿命も縮むと思う。

続きます。

No.17 21/04/29 03:35
匿名さん10 

現代では忘れられがちですが、女性は文字通り「命がけで」産んでる、っていう。

実際、産んだら子宮に直径20cmの内臓損傷(胎盤がはがれた傷)を負ったままのスタートなんですよ。
そんな状態で無理しちゃダメに決まってる。

数年で回復するのが女性のすごいところですが、産後無理してたら後遺障害みたいになっても全然おかしくない。

よく昔、畑でおしっこしてるお婆ちゃんの股から、金玉袋みたいなのが…っていう話があったらしいんですけど、それって産後ケア不足からの子宮脱なんだそう。

旦那さんは、奥さんをそんな目に遭わせたいのか、っていう話なんですよね。

産後のツラさは、男性に言っても分からないと思います。
だって男性は、現代生活で普通に生きてたら、死にかけるレベルの内臓損傷なんて負わないもの。

出産した女性は、労わられて、讃えられて当たり前なのに、シレっとされてたら、そりゃー殺意も湧くってもんですよ。

個人的に、本人の体力とか、産後どれくらい休んだかとかによって、3年くらいは「産後」とカウントしてていいと思ってます。

横になってるだけでも血の巡りが良くなって造血するそうなんで、まだ産後だと思って、ホントに1秒でも寝てくださいね。

No.18 21/04/29 21:00
ワンオペさん5 

>> 17 ありがとうございます。
産後うつは聞いたことがあります。
先輩のママ友には、産後うつだと言われました。
旦那は産後うつなんて何のこっちゃで、小児科の先生に実家に帰って休みなさいって言われても

「自分で運転して帰れ」と本気にせず、その時に壊れました。

本当に寿命縮んでる気がします。
毎日めまいや急にフラッとしたりしてます。一時期は本当夜泣きで大変な時は、睡眠不足なのに寝れなくて感情がおかしかったです。
本当その通り過ぎて、泣けます。ありがとうございます。
これを旦那や理解無い周りにいる人達に見せてやりたいです。


本当にありがとうございます。しか言えないのが、もどかしいくらい。ありがとうございます。
凄く身に染みて 本当にその通りだなと

ありがとうございます。

No.19 21/05/01 08:12
匿名さん10 

>> 18 良かったら見せてみてくださいね。

あと、助産師Hisakoさんというyoutuberさんの動画が良いですよ。
「産後1か月の過ごし方」というのがあるので、良かったら見てみて&見せてみてください。

No.20 21/05/01 10:35
ワンオペさん5 

>> 19 なんて言ったらいいか、本当にありがとうございます、救われました。本当に

ありがとうございます。
見てみます。

本当にありがとうございます。
ありがとうございます。しか言えず申し訳ないくらいです。

たくさんの情報、アドバイスを本当にありがとうございます。

No.21 21/05/01 11:14
通りすがり ( ♀ 5otJe )

なんだっけ?
コウノドリ?

産科のドラマで、綾野剛と、星野源の主演で

産後欝になってるお母さんの回がありました
(と、いうか、ファーストシリーズの中で、数話かかって出産前から追い込まれて行く様子が描かれています。)
旦那にみせてください。(みないかなー?)

理解ないと、本当に大変ですよね

赤ちゃんはまったなしなので
辛くても代わりがいないと休めない

核家族化で、ほとんど未経験者の母親が1人で
家事して旦那の仕事のサポートも続けながら、産後数日で、乳児のしかも新生児の世話を24時間ぶっ通しで半年とか、おかしいんですよ。

人間は群れで、助け合って子育てしてきているので、主さんは悪くないです。

女優の小雪さんが、産後に大変で頼るところもなくて、韓国の産前産後の母子院を知って、日本にも作るべきって活動していますが、

旦那さんが悪いです。


帰れるなら、実家の家族に頼んで迎えに来て貰って、数ヶ月甘えると良いですよ。

No.22 21/05/01 22:53
ワンオペさん5 

>> 21 ありがとうございます。

涙出ます。ありがとうございます。
なかなかこの大変さを理解してくれる人が周りにいなかったので、この暖かい言葉文章に救われた思いです。
ありがとうございます。

ドラマで見たことがあります。旦那はその時「なんでそうなるの?意味分からない。旦那が悪いだろ。アホだな」って言ってましたが、今同じような感じになってます。

病院の先生や支援センターの保健師さんに話し、もう実家に帰りましょう。ダメです。と言われて 帰りました。
それまで、旦那の母から仕事してないんだから、いつまで甘えてるの
何が大変なの 赤ちゃんなんて常に寝てるでしょ
夜泣きなんて1時間おきに起きるなら1時間は寝れてるでしょ、みたいに言われ

実家に帰ることは、ダメなこと、ダメな母親だと思い込んでました。

本当に24時間ぶっ通しが本当その通りで、頭がおかしくなってました。笑


ありがとうございます。

こんな風に言ってくれる人がいたら、救われるお母さんたくさんいると思います。
私が今すごく救われてます。

ありがとうございます。

この言葉に力を貰いました。
本当にありがとうございます。

No.23 21/05/07 12:06
通りすがり ( ♀ 5otJe )

産後ケアセンター

の設置が日本でもずいぶん進んだようです。
自治体の補助金も出るので、調べて最寄りのサービスを利用されてみても良いと思います。

此方の下の方に

産後ケアセンター等の紹介リンクがあります。

参考URL:
産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき「産後ケアの基本」

https://fqmagazine.jp/86312/postnatal-care-planning/

※下記転載※
核家族化が進んだことで、産後すぐから夫婦ふたりで子育てを始める世帯が増加。夫婦だけで子育てを抱え込んだ結果、産後ママのみならずパパまで産後うつを発症する例も。十分な産後ケアを行うためには、専門家の力を借りるのも有効だ。

地域の子育て支援センターや母乳外来、助産院などのほか、注目が高まってきているのが、産後ケアに特化した「産後ケアリスト」や「産後ケアセンター」などのサービス。気兼ねなく相談してみよう。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧