注目の話題
彼氏と分かり合えない。納得できない
親が会社に挨拶、、
高熱だと知り長時間放置

戦国武将伝説

レス24 HIT数 765 あ+ あ-

通りすがりさん( 30代 ♂ )
23/02/11 10:01(更新日時)

徳川家康影武者説と上杉謙信女性説って、実際はどうなのでしょうか?
皆様のご意見とご感想を待ってます!

タグ

No.3268957 21/04/09 16:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.24 23/02/11 10:01
匿名さん23 

島津四兄弟なら対戦相手が上杉謙信、武田信玄、北条早雲、織田信長、毛利元就、伊達政宗、佐竹義重、前田利家、立花宗茂、加藤清正、ポルトガル、スペイン、イギリス、オランダ、デンマーク、スウェーデンなど共、対等に渡り合ったと想像出来ます。

No.23 23/02/10 18:34
匿名さん23 

完璧に近い国々は北欧諸国、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア、スイス、オランダ、オーストリアなどですけど完璧に近い戦国武将達は毛利三兄弟や島津四兄弟や本多忠勝や水野勝成や豊臣秀吉や上杉謙信や織田信長や武田信玄や徳川家康や井伊直政などでしょうか?

No.22 22/06/13 19:40
匿名さん22 

戦国大名達の最大石高数は、
豊臣政権・二千万石。
織田政権・七四七万石。
徳川家康・七百万石。
毛利三兄弟・二百五十万石。
島津四兄弟・二百五十万石。
北条氏政・二百四十万石。
伊達政宗・百五十万石。
武田信玄・百三十万石。
上杉謙信・百二十万石。
前田利家・九十万石。
などでした。
かつての日本は三国時代の中国大陸や朝鮮半島、都市国家が乱立していたイタリアみたいな幾千幾許の兵どもが群雄争覇していたのですから凄いとしか言いようが無いのです😂

No.21 21/12/30 21:05
通りすがりさん0 ( 30代 ♂ )

島津軍が戦に参加せず中立を維持していたら松前慶広や前田玄似、木下家定みたいになっていたと考えているのです😁
つまり史実と変わらず本領安堵になっていた可能性があったという事です😃
とは言うものの関ヶ原の戦いの戦後処理が一年、早まった可能性はあったと考えているのです。

No.20 21/10/16 21:00
通りすがりさん0 ( 30代 ♂ )

戦国武将は様々な経歴や逸話などがあって面白いです!

No.19 21/09/09 22:14
通りすがりさん0 ( 30代 ♂ )

「日本の合戦一覧」と検索するべきです!

No.18 21/09/08 23:24
通りすがりさん0 ( 30代 ♂ )

中国征伐以外にも中国攻め、中国の役、中国合戦などの呼び方があります😃
其は四国、九州、小田原も一緒です‼

No.17 21/09/02 03:43
通りすがりさん0 ( 30代 ♂ )

岩手県ではなく青森県にキリストの墓があるみたいですけど実際は江戸時代の農民の墓みたいです! 「キリストの墓」と検索してみて下さい👍

No.16 21/09/02 02:15
匿名さん16 

武田信玄の影武者伝説なんかだと、黒澤明の映画が一翼を担ってたりしますね。
有名どころだと、源義経はチンギス・ハンだとか、真田幸村と秀吉の息子の秀頼は鹿児島で生き抜いたとか?
きっと、生きていて欲しいんですよ、人気者には。逆に言えば天下人家康にはアンチも多いから、幸村か誰かに殺られちゃったと思いたい気持ちが、伝承されたんですよ、きっと。
歴史に「タラレバやもしも~」があったら楽しいじゃないか?
女性の謙信に川中島で、追い詰められる信玄の偽物とか、自分に刺客を送り込む冷徹な兄の鎌倉幕府に、義経ハーンの孫フビライが敵討ちに遠征してきたとか?
奇想天外ではあっても、贔屓筋に生きていて欲しい!というファン心理が働いたフィクションだと思います。
誰も歴史上の人物に遭った事がない分、幾らでも妄想を膨らませる事が可能だし、自由です。
個人的にはイエス.キリストが岩手県だったかな?辿り着いて一生を終えたという伝説が、本当だったら面白いと思いますね。因みに受験生なので、天神様(菅原道真)には本番まで愛されていたいです。
学問の神様に祟られないように頑張ります!!!

No.15 21/08/31 12:47
通りすがりさん0 ( 30代 ♂ )

中国征伐が大坂冬の陣や夏の陣や関ヶ原の戦い、四国平定、九州平定、小田原平定など検索数が多かったです!

No.14 21/07/29 12:22
通りすがりさん0 ( 30代 ♂ )

>13
徳川家康影武者説はどうなのですか?

No.13 21/07/29 05:53
匿名さん13 

謙信女性説は100パーセントない

女性の地位と単純な肉体差思えば1秒で解るだろ

解らないのは徳島ワンパターン単純36歳だけ

No.12 21/07/25 07:31
通りすがりさん0 ( 30代 ♂ )

島津勢力は大友氏、伊東氏、外国軍と戦って勝ったし家康にも事実上、勝利したようなものです😃
唯一、勝てなかったのが豊臣秀吉ですけどその秀吉も大軍を率いての勝利ですからこれでもし兵力数が同じなら島津氏が勝っていた可能性が高かったです✊
九州平定は豊臣軍と島津軍双方で32万人ですけど此は小田原平定や大坂の陣より多い日本史上最大の動員と言っても過言ではないです🙆
流石、島津と言った感じです🎉

No.11 21/07/21 18:24
通りすがりさん0 ( 30代 ♂ )

徳川家康が島津征伐をするとなると徳川一門・譜代だけでは7万から8万程で島津勢力は2万から5万程で将兵数では徳川家康に分があったけど島津勢力は4倍近い敵兵相手に勝った事があるので徳川家康が負けていた可能性が高かった!
島津勢力に勝てた豊臣秀吉でさえも西国大名達に出陣要請をして22万から27万の兵力を持って勝てたぐらいなのだから島津恐るべしと言った感じです‼

No.10 21/04/16 16:23
通りすがりさん0 ( 30代 ♂ )

戦国武将や剣豪、幕末の志士達の逸話や経歴、生涯、人物像などについて知りたいのなら、Wikipediaやpixiv百科事典、コトバンクなどのインターネット百科事典を閲覧して見るのが良いでしょう!

No.9 21/04/15 12:26
通りすがりさん0 ( 30代 ♂ )

昨日のテレビ番組で、大樹寺の事が取り上げられていた。
大樹寺が徳川家の菩提寺である事や徳川家康の旗印のエピソードや大樹寺の正門の前に、岡崎城が見えるなど、Wikipediaで記載されていた事がそのまま、説明がされていたけど、開かずの箱がある事はWikipediaでは記載されていなかったので、驚きました!
開ける事は、御法度なので、最新のCTスキャナーを使って、調査した結果、もしかしたら、閂ではないか?と推察されていましたけど、いずれ、解錠され、推察通り、箱の中身が閂だった事が証明される日が来るのかもしれません😁

No.8 21/04/11 17:37
通りすがりさん0 ( 30代 ♂ )

高野山の徳川家霊廟は徳川家光が徳川家康と徳川秀忠の菩提を弔う為に建立したのが始まりです。
高野山は聖地だから、供養塔や霊廟などを建てれば、ご利益があると信仰されていますので、上杉家や島津家、伊達家、黒田家、豊臣家、石田三成、明智光秀、織田信長、武田信玄、結城秀康などの供養塔や霊廟などが所狭しと、設置されているのです!
また、愛知県の岡崎市にある大樹寺にも徳川家康のお墓や位牌、銅像などが安置されています。
Wikipediaでは、徳川家康の墓所は、日光東照宮と大樹寺と高野山になっていますけど、東照宮は、久能山、水戸、名古屋、紀州、広島、仙台、船橋、世良田、芝、上野、弘前、函館など日本全国にあるので、徳川家康のお墓は、日本全国津々浦々にあるという事になるのではないのでしょうか?

No.7 21/04/10 20:24
通りすがりさん0 ( 30代 ♂ )

南宗寺ですね!
Wikipediaで確認してみましたけど、戦が始まる前に、焼かれたみたいです。
高野山にも家康の霊廟がありますけど、それは、どう説明するのでしょうか?

No.6 21/04/10 19:39
OLさん6 

徳川家康の墓が大阪にあるそうな。はたまた徳川家康は関ヶ原で暗殺されたとかなんとか

No.5 21/04/10 13:59
通りすがりさん0 ( 30代 ♂ )

テレビ東京の歴史ミステリーは、信用出来ますか?

No.4 21/04/09 19:11
通りすがりさん0 ( 30代 ♂ )

影武者は山内一豊や武田信玄の事例がありますからね!
とは言うものの、其なら、徳川家康って何者?という事になりますけどね…

No.3 21/04/09 18:06
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ k3W41b )

どちらも「無い」と思います。

が、
可能性としては
影武者の方は、まだ可能性があるかなと思います。

No.2 21/04/09 17:53
お調子者さん2 ( ♂ )

家康の影武者って映画になる位だから多分事実と思うな!
謙信女説は?
ただ武田信玄家臣の遠山景任城主とする岩村城が景任亡き後修理夫人が城主となったらしい。

No.1 21/04/09 16:41
自由なパンダさん1 

おもろいスレして~🙀

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧