注目の話題
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
付き合い始めると余裕がなくなる。
食事の予定日になっても返信なし

私は最低な親でしょうか

レス23 HIT数 1461 あ+ あ-

社会人さん
21/08/08 17:52(更新日時)

小学一年生(今年8歳)の子供です。
2月頃からお風呂に一人で入れてますが、実母から可哀想だと言われました。
お風呂と言っても溺れたりは怖いのでシャワーのみです(九州なので2月でも暖かい方です。桜ももう葉桜になってます)。

給湯器が付いてるので入る前にお湯を出す&寒い時は浴室暖房を事前に入れておき、換気扇は一時停止して、なるべく寒くないようにとしています。
パジャマを片しているところもチェストの中で少し背が届かないので着替えなどもこちらが用意しています。
上がってくる時は呼び出しボタンを押して貰い私が拭きに行きます。その時に髪も洗えているかチェック。
シャンプーが流しきれてない時もありますが、そういう時は伝えています。
ちなみにキッカケとして、子供が自分で入ってみると言った事からです。こちらから一人で入りなさいと強要した訳ではありません。
そこから一人でお風呂に入っているのですが実母と口論になった際にお風呂の事を言われ可哀想だと言われました。
一から十まで放置している訳ではないですし、本人にやる気があるのだからやらせようと思ってましたが私がやってる事は可哀想なのでしょうか。

No.3267752 21/04/07 17:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/04/07 18:02
主婦さん1 

そんな事ないですよ。

母親からしたら行動一つだけとって、あれこれ言われてしまうのは本望ではないですよね。

ちゃんと理由がある。

子育ては多種多様、考え方がそれぞれなんだからやり方も異なりますし、正解はないと言うじゃないですか‼︎


ちゃんと見守ってコミュニケーション取れていたら、いいと思うんです。

何が愛情かって、それは子供もちゃんと感じていると思いますよ‼︎

  • << 6 子育ては多種多様。正解なんてない。 その言葉だけでも救われた気持ちになります。有難うございます。 愛情かはわかりませんが、うちは甘やかし過ぎる方だと思っています。 それでは学校生活(子供社会)をしていけなくなるのではないかと最近やっと自覚し、少しずつ『自分で』をさせるようになりました。 ですが、実母からするともっとお世話してあげなさいって感じです。

No.2 21/04/07 18:04
匿名さん2 

うちも、そのくらいだったと思いますよ。
早くもないんじゃないですかね?
溺れるのが怖いから、お湯は浅くして、開けたまま入らせたり、たまにのぞいたり、声かけたりしてました。
歌を歌いながら入るので、歌が聞こえる時は安心なんですけどね笑

  • << 7 有難うございます。 同じ方が居て安心しました。 なにぶんママ友と言える人もおらず、聞ける人も居ないので… 歌いながら入るって微笑ましいですね。笑

No.3 21/04/07 18:35
おしゃべり好きさん3 

うちの子は幼稚園の年中さん(4、5歳)くらいでも1人でお風呂に入ってましたよ。洗髪も身体を洗うのも1人でできましたよ。(現在新中二)
うちの子は精神年齢高い子でしっかりしてたからというのもありますが、小1くらいだとそこまで過保護にする必要ある?と思ってしまうのですが…
ちなみに古い家なので、浴室暖房なんてシャレたものはないですよ。
真冬は脱衣場、お風呂場、寒いです

主さんが拭きに行くって、一年生の子にそこまでやってあげるものなの?と失礼ですが思ってしまいました…

自発的に自分からお風呂に入りたいと言ったらよいのでは?ちなみにうちの子も、自分から1人でお風呂に入りたいと言ったので入らせましたよ。最初はちゃんとできてるか気になってこっそり覗いてましたが、きちんとできてました



逆にお母様は何歳から1人で入るのが妥当だとお考えなんでしょうか……

銭湯の混浴の年齢も6歳までと引き下げられるし、これからは早い年齢で1人で入れることや公衆浴場のマナーも早めに教えないといけないのではと思います。

(ちなみにうちの自治体は混浴が8歳までで、母子家庭で母と息子なので、3年生になる頃には銭湯や温泉も別々で1人で男風呂に行ってました)

  • << 9 ご経験談を有難うございます。 うちの子は発達障害グレーなのです。診断などは付いていませんが、学校で困らないようにと幼稚園の頃は月一で療育に通ってました。 現在は療育に通うのも終わって学校も普通級です(担任には伝えていますし、放課後デイサービスに預けてます)。 今後は分かりませんが今のところは酷い症状もなく、学校から呼び出される事もなく無事に一年済みました。真面目…とは言い難いですが授業だって受けられていますし毎日宿題だってやれます。 そういう子供なので、正直全部がきちんと出来る訳じゃないです。だけど何も出来ない訳でもないですし、子供がやってみたいって事は挑戦させています。 拭きに行くのは、先に自分で拭かせて仕上げを私がするor本人が拭いて欲しいと言った時は拭いてあげるようにしています。そこをむりやり自分でさせても子供がモヤモヤしてしまうと思うので、状況判断です。 実母は、普通の子より出来ないのだからきちんと世話をしろと言いたいのだと思います。 私の時もどちらかと言えば過干渉でした。 厄介な事に常に自分が正しいと思い込んでるタイプです。それは今でも変わりません。 なので頻繁に口論になってしまいます。 ヒステリックに怒鳴ってくるのでまともに話し合いなんか出来ませんし、どう考えてるとか全くわかりません。

No.4 21/04/07 19:06
匿名さん4 

一年生なら一人でお風呂入ってる子、結構いるのではないでしょうか?
可哀想なのが何故なのか正直分からなかったです。

本人が一人で入りたいと思っているのにまだ早いとか危ないからとかで最初からやらせないより何倍も良いと思います。しかも色々工夫もされていますし。
子供の自立心とかを潰さない為にも良いことだと思います。

  • << 10 気持ちを汲み取って頂き、有り難いです。 可哀想なのかは私も分かりません。だからこそ質問させて頂きました。 母は最初から手出ししてしまうタイプですから、私のやり方は放任してるように見えるのだと思います。 家は別々ですが、実家とアパートが近所なので子供は行きたい時に実家(祖母宅)に行けますし母も頻繁に何か持ってきたりします。 同時に子育ての口出しも多いので私が思う子育ては出来ずに、ここまできました。 そうして約6、7年。口で言えば周りが動いてくれると思っているのか、流石に甘やかし過ぎたかと今更になって気付き矯正中です。 少し前まで療育に通っていた事もありますし、手伝う事も多かったですが。このままでは本当に何も出来なくなってしまうのではないかと思い直した事もあります。 最近はようやく食べた後のお皿下げ、片付け、服を脱いだらカゴに入れるなど本来ならもっと前に出来たであろう事が少しずつ出来るようになりました。 だけど、私のやり方は母は気に入らないようです。

No.5 21/04/07 19:35
匿名さん5 

可哀想ではありません。
しっかりしていて羨ましいです。
ウチは恥ずかしながら女子ですが中学生の今も一緒に入浴してます。
まぁ入浴しながら学校や友達。好きなアイドルの話などのコミュニケーションとってます。
ただ1つ。
週に1回くらいは一緒に入って髪などをよく洗ってあげたらと思います。

  • << 12 有難うございます。 しっかりしているなんて恐縮です。 逆にしっかりしていなかったから今そのツケがやってきてるのですけどね(泣) 娘さんと色々お話出来て羨ましいです。うちは男の子ですし、段々と親離れしてきているなぁと感じています。中学生になったら、母親と歩くのは恥ずかしいなんて言われてしまうかも知れません( ; ; ) 週一の入浴は考えていませんでしたが、まだ完璧ではないですし今後はそのやり方でやっていきたいと思います。

No.6 21/04/07 19:53
社会人さん0 

>> 1 そんな事ないですよ。 母親からしたら行動一つだけとって、あれこれ言われてしまうのは本望ではないですよね。 ちゃんと理由がある。 … 子育ては多種多様。正解なんてない。
その言葉だけでも救われた気持ちになります。有難うございます。
愛情かはわかりませんが、うちは甘やかし過ぎる方だと思っています。
それでは学校生活(子供社会)をしていけなくなるのではないかと最近やっと自覚し、少しずつ『自分で』をさせるようになりました。
ですが、実母からするともっとお世話してあげなさいって感じです。

No.7 21/04/07 19:58
社会人さん0 

>> 2 うちも、そのくらいだったと思いますよ。 早くもないんじゃないですかね? 溺れるのが怖いから、お湯は浅くして、開けたまま入らせたり、たまに… 有難うございます。
同じ方が居て安心しました。
なにぶんママ友と言える人もおらず、聞ける人も居ないので…
歌いながら入るって微笑ましいですね。笑

No.8 21/04/07 20:00
匿名さん8 

全然かわいそうだと思いませんよ。
うちの息子もそれくらいから1人で入っていましたよ。
何よりも子供さん自身が1人でお風呂に入りたい。と言い出したのだから。
何でも大人が手出し口出しすると子供って成長する機会が無くなると思います。

  • << 17 遅くなってすみません。 有難うございます。息子さんも同じ年齢くらいから入られていたのですね。 母が可哀想!という勢いで来たので、私はそんなに酷い事をしているのだろうかと心配でしたが、結構そのような方も居て特別早かった訳ではないのだと安心しました。

No.9 21/04/07 20:20
社会人さん0 

>> 3 うちの子は幼稚園の年中さん(4、5歳)くらいでも1人でお風呂に入ってましたよ。洗髪も身体を洗うのも1人でできましたよ。(現在新中二) うち… ご経験談を有難うございます。
うちの子は発達障害グレーなのです。診断などは付いていませんが、学校で困らないようにと幼稚園の頃は月一で療育に通ってました。
現在は療育に通うのも終わって学校も普通級です(担任には伝えていますし、放課後デイサービスに預けてます)。
今後は分かりませんが今のところは酷い症状もなく、学校から呼び出される事もなく無事に一年済みました。真面目…とは言い難いですが授業だって受けられていますし毎日宿題だってやれます。
そういう子供なので、正直全部がきちんと出来る訳じゃないです。だけど何も出来ない訳でもないですし、子供がやってみたいって事は挑戦させています。
拭きに行くのは、先に自分で拭かせて仕上げを私がするor本人が拭いて欲しいと言った時は拭いてあげるようにしています。そこをむりやり自分でさせても子供がモヤモヤしてしまうと思うので、状況判断です。

実母は、普通の子より出来ないのだからきちんと世話をしろと言いたいのだと思います。
私の時もどちらかと言えば過干渉でした。
厄介な事に常に自分が正しいと思い込んでるタイプです。それは今でも変わりません。
なので頻繁に口論になってしまいます。
ヒステリックに怒鳴ってくるのでまともに話し合いなんか出来ませんし、どう考えてるとか全くわかりません。

No.10 21/04/07 21:03
社会人さん0 

>> 4 一年生なら一人でお風呂入ってる子、結構いるのではないでしょうか? 可哀想なのが何故なのか正直分からなかったです。 本人が一人で入りた… 気持ちを汲み取って頂き、有り難いです。
可哀想なのかは私も分かりません。だからこそ質問させて頂きました。

母は最初から手出ししてしまうタイプですから、私のやり方は放任してるように見えるのだと思います。
家は別々ですが、実家とアパートが近所なので子供は行きたい時に実家(祖母宅)に行けますし母も頻繁に何か持ってきたりします。
同時に子育ての口出しも多いので私が思う子育ては出来ずに、ここまできました。
そうして約6、7年。口で言えば周りが動いてくれると思っているのか、流石に甘やかし過ぎたかと今更になって気付き矯正中です。
少し前まで療育に通っていた事もありますし、手伝う事も多かったですが。このままでは本当に何も出来なくなってしまうのではないかと思い直した事もあります。
最近はようやく食べた後のお皿下げ、片付け、服を脱いだらカゴに入れるなど本来ならもっと前に出来たであろう事が少しずつ出来るようになりました。
だけど、私のやり方は母は気に入らないようです。

No.11 21/04/07 21:25
好奇心旺盛パンダさん11 

何が最低なんすか?普通の事ですよ
何も問題ありません
どんどん興味がある事はやらせましょう
うちはどんどんやらせてます。

  • << 18 有難うございます。 そこまでハッキリ仰って下さると、私は間違ってなかったって自信も持てました。 緊急事態宣言が解除されてから仕事も忙しくなり、この1週間は特に凄かったので今日は疲れた顔してたのでしょうか。 帰り着いて車から降りる時は「ママ大変だから荷物持ってあげる」と子供から言われて嬉しかったです(子供は放課後デイサービスに預けてるので迎えに行って帰ります)。 洗濯物畳んでいる時も「お手伝いする!」と来てくれました。 まだ畳み方は荒いですが、あえて畳み直さず一緒に片付けるととても嬉しそうな顔していたので、このような素直で良い面も伸ばしていけたらな、と思いました。

No.12 21/04/07 23:38
社会人さん0 

>> 5 可哀想ではありません。 しっかりしていて羨ましいです。 ウチは恥ずかしながら女子ですが中学生の今も一緒に入浴してます。 まぁ入浴しなが… 有難うございます。
しっかりしているなんて恐縮です。
逆にしっかりしていなかったから今そのツケがやってきてるのですけどね(泣)
娘さんと色々お話出来て羨ましいです。うちは男の子ですし、段々と親離れしてきているなぁと感じています。中学生になったら、母親と歩くのは恥ずかしいなんて言われてしまうかも知れません( ; ; )
週一の入浴は考えていませんでしたが、まだ完璧ではないですし今後はそのやり方でやっていきたいと思います。

No.13 21/04/08 23:47
匿名さん13 

普通の子供じゃないから、普通の子供とスタートラインが違う。
スタートラインに横並びの所に、うちの子供は1メートルも下がって立ってるようなもん。
だから、フライングスタートを切らなきゃ間に合わない。
実母には子供の責任を負ってないし、子育てしてきたからもどかしく感じるだろうけど、子育てに無責任に口出ししないで欲しい。
子育てに干渉しないで欲しい、自分のやりたい子育てをやりたいから、しばらく疎遠になりたいと話してはどうですか?
あまり干渉されると、母親が育児のやる気無くすそうなんで、多分そんな感じでしょ。
味方になるはずの実母が、否定したり喧嘩ばかりで、初めての子育てでナーバスなのに混乱させるだけですもん。
離れた方が良いと思います。
実母は子育てしたい病がでてそうだし、主権取り合いしている場合でもないし。
疎遠が一番に思います

No.14 21/04/09 02:01
匿名さん14 

主さんは、最高な母親です。

子どもが「やりたい」って、気持ちを解って主さんなりに子どもの事を考えて1人でやらす。
って、素晴らしいと私は思います。

「危ないからダメ」って、言ってたら何も出来ない子どもになります。
そちらの方が、最低な母親です。

子どもさん、自信ついて成長していっているのですね。
主さん、自信持って下さい。

No.15 21/04/09 03:43
匿名さん15 ( ♀ )

うちは小学1年から1人で入ってくれてた
っていうか洗い上がりや着替えを準備してくれるなんて優しい!いいお母さんや…!
うちは1人で入るなら全部1人でって。タンス勝手に持ってってる。さすがに最初のころは頭拭いてシャンプーしたりないとかチェックしたけど。

そして、確かに祖母は子供のこと口出すんだよね。
そんでお風呂入れたあげようねと言って、面倒見ようとするんだよね。
それも毎回しゃなくて気まぐれにね。
もうとっくに1人で入れるのにさ。
姉と妹は上手く理由つけて断ったんだけどさ、弟は仕方なくやらせたらしいんだけど(祖母は服着たまま弟の頭を洗ったり背中を洗う)、シャンプーとコンディショナー間違えて、なんか頭ギトギト感のあるツヤで、ドライヤーしてたら頭皮から粉が出てた。
その前には軟膏で歯磨きさせようとしてた。
それからもう子供たち自身がそういうの大丈夫だよって言った。
それから逆におばーちゃん可哀想になって、普段やらないけど、オセロしたりあやとりしたりおばーちゃんができそうなことして一緒に遊ぶっていう構図になった。
まぁうちは特殊な例だけど、
お子さん可哀想なんてこと絶対ないから。
主さん良いお母さんだよ。

No.16 21/04/09 19:10
匿名さん16 


洗い方だけ教えてるのなら大丈夫です。

首、耳の後ろ、鼻の下が黒い子供にしなければ。

No.17 21/04/10 00:17
社会人さん0 

>> 8 全然かわいそうだと思いませんよ。 うちの息子もそれくらいから1人で入っていましたよ。 何よりも子供さん自身が1人でお風呂に入りたい。と言… 遅くなってすみません。
有難うございます。息子さんも同じ年齢くらいから入られていたのですね。
母が可哀想!という勢いで来たので、私はそんなに酷い事をしているのだろうかと心配でしたが、結構そのような方も居て特別早かった訳ではないのだと安心しました。

No.18 21/04/10 00:24
社会人さん0 

>> 11 何が最低なんすか?普通の事ですよ 何も問題ありません どんどん興味がある事はやらせましょう うちはどんどんやらせてます。 有難うございます。
そこまでハッキリ仰って下さると、私は間違ってなかったって自信も持てました。

緊急事態宣言が解除されてから仕事も忙しくなり、この1週間は特に凄かったので今日は疲れた顔してたのでしょうか。
帰り着いて車から降りる時は「ママ大変だから荷物持ってあげる」と子供から言われて嬉しかったです(子供は放課後デイサービスに預けてるので迎えに行って帰ります)。
洗濯物畳んでいる時も「お手伝いする!」と来てくれました。
まだ畳み方は荒いですが、あえて畳み直さず一緒に片付けるととても嬉しそうな顔していたので、このような素直で良い面も伸ばしていけたらな、と思いました。

No.19 21/04/10 01:00
匿名さん19 

うちの息子もその年には1人で入ってましたよ。
時々2才下の次男と3人で入ることもありましたが、長男の洗髪、洗体に一切手出ししません。
小学校入る前にしっかり自分で出来るように教え込んだので、ちゃんと自分で洗えてました。
そういう時は次男の方も長男が洗ってくれてました。母親の私は見守って洗い忘れてるところを伝えるだけです。
2人共小学生になったらそれぞれ1人つづか(宿題の関係で)兄弟2人で入ってました。

8歳で1人で入浴はおかしくないですし、育児に責任ない人の言葉は右から左に聞き流したら良いと思います。
うちは義母が過保護であれこれ言われましたが、全部聞き流しました。

No.20 21/04/10 14:09
匿名さん20 

実母さんが過保護だと思います。

主さんは子供の自主性を尊重できる、良いお母さんだと思いますよ。

No.21 21/04/10 18:11
おしゃべり好きさん21 

いいんじゃない?
私は子供たちだけで入らせてたから同じだよ。

No.22 21/08/08 07:12
誠 ( 50代 ♂ rjMURb )

素晴らしいと思いました。

No.23 21/08/08 17:52
誠 ( 50代 ♂ rjMURb )

>> 22 最低な親なわけがありません。
育児、頑張ってください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧