注目の話題
八方塞がり。賃貸入居審査に落とされ続けてます。。
低学年でもOKな酒類を開発できないの?
考えてる事言わない人

職場で漢字が読めない人

レス8 HIT数 1110 あ+ あ-

自由なパンダさん( ♀ )
21/04/12 01:24(更新日時)

簡単な漢字が読めない社員大卒Aさん45歳。接客業なのでお客様の持ち込みの荷物を発送する事もあります。元払いの伝票を「げんばらいの伝票でよろしいですか?」と聞いてお客様に正されていました。空箱→くうばこと新人に指示していたりと色々とあります。
うちの店は植物も売ってます。先日「宿根草」入荷してきてお客様に「このねこんそうは…」と説明していて、バイトのおばちゃんに何年この仕事してるの!と正されていました。宿根草はしゅっこんそうと読みます。
花の名前も間違えて読んで、さらにお客様に説明していてました。
簡単な漢字でもど忘れして、書けない時ってあるじゃないですか、Aさんの読めないのはそれと同じなのでしょうか?
でも、漢字の読み方を正すと「ずっとそう読むんだと思っていたよ〜」と言われるのです。今まで正してくれる人がいなかったのでしょうか。

No.3267641 21/04/07 13:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/04/07 14:38
ミクルファンさん1 

読字障害がある可能性が高いですね。

原因がわかれば対策もあるので、読字障害の漢字の覚え方もありますから、まずはそれをハッキリさせた方が良いかと。

  • << 4 全ての漢字の読み方がおかしいわけではないんです。業務に必要な部分だけの漢字は普通に読めますが、あまり使わないけど簡単な漢字の読み方違うんです。 でも、そんな障害があるんですね初めて知りました。

No.2 21/04/07 15:54
匿名さん2 

かなんらかの障害がある可能性もありますが、自分がどのような障害でどうしていけばいいかがわかれば、困ることも少なくなっていくと思います。
子供の場合だと、早期発見・早期療育と言われています。
大人なので、早期では無いですが訓練や練習次第で改善されることもあります。

まずは、なぜ読めないかが分かると良いでしょう。

  • << 5 みなさん障害を疑うのですね、そういう障害があると初めて知りました。 読み間違いってたまに誰でもありますよね?この人はそういうの多い人なのかなって思ってました。 簡単な漢字を読み間違うけど、全部じゃないんです。

No.3 21/04/07 17:25
通りすがり ( sWe81b )

そんな人いますよ。○○障害というのがありますが漢字だけに留まらず人間的な問題、仕事も問題など人間は完ぺきではありませんから障害という欠陥はつきものです。
あなたにだって欠点はあるはずです。

漢字のことについては逐一正してあげることをオススメします。そこで自分が気が付いて改心していたら周りも見ていますし評価は上がっていくでしょう。
そこまでの人間でしたら上司からの何らかの通知がいくと思います。
深く考えず世の中たくさんの人がいますから自分の価値観に囚われずつかず離れずの関係を保つべきです。

  • << 6 一応、店長もしていた方です。別の理由で今は社員に降格していますが、仕事が出来ないわけではないんです。 だから、そういう人なのかなって思ってました。

No.4 21/04/09 06:50
自由なパンダさん0 ( ♀ )

>> 1 読字障害がある可能性が高いですね。 原因がわかれば対策もあるので、読字障害の漢字の覚え方もありますから、まずはそれをハッキリさせた方が… 全ての漢字の読み方がおかしいわけではないんです。業務に必要な部分だけの漢字は普通に読めますが、あまり使わないけど簡単な漢字の読み方違うんです。
でも、そんな障害があるんですね初めて知りました。

No.5 21/04/09 06:55
自由なパンダさん0 ( ♀ )

>> 2 かなんらかの障害がある可能性もありますが、自分がどのような障害でどうしていけばいいかがわかれば、困ることも少なくなっていくと思います。 子… みなさん障害を疑うのですね、そういう障害があると初めて知りました。
読み間違いってたまに誰でもありますよね?この人はそういうの多い人なのかなって思ってました。
簡単な漢字を読み間違うけど、全部じゃないんです。

No.6 21/04/09 06:59
自由なパンダさん0 ( ♀ )

>> 3 そんな人いますよ。○○障害というのがありますが漢字だけに留まらず人間的な問題、仕事も問題など人間は完ぺきではありませんから障害という欠陥はつ… 一応、店長もしていた方です。別の理由で今は社員に降格していますが、仕事が出来ないわけではないんです。
だから、そういう人なのかなって思ってました。

No.7 21/04/09 08:33
おしゃべり好きさん7 

私は全国から集まる大学に行っていたり総務で人事の仕事の補佐をしていたからか、珍しい苗字や名前の読み方を聞かれて答えるのは得意で物知りだねと言われるのですが、植物関係の読み方は苦手です。
宿根草はシュクネソウ、元肥はゲンピと呼んでいました(もとごえ)。
一年草、追肥に対しての言葉なので、こちらのほうか語呂が良いと思いません?
菅田でスダもスガタさんもいるし、戸籍謄本の1つの原戸籍はゲンコセキではなくハラコセキと読みます。
年取ってもわからないことってたくさんあるから、都度覚えていくしかないと思います。
ただ、漢字が嫌いだと覚えられないかも知れません。

No.8 21/04/12 01:24
自由なパンダさん0 ( ♀ )

>> 7 植物関連は専門ではありませんが、お客様に教える場面がどうしても出てくるので正確に覚える必要があります。わからない漢字もありますが、教え合うようにはしています。覚えが悪いのは植物に興味がないからかなと思いますね。今の店長は植物は興味はないけど知識として覚えています。
元肥は「もとごえ」とは言わず、「もとひ」と読んでるお客様が多いですね。
原戸籍は知っていますよ。
私は今の仕事に入ってから進捗が読めなかったです。あと緩衝材とかも同僚に聞きましたよ。同僚に恥かいてもお客様には恥をかきたくなかったので。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧