注目の話題
がんばっても何も言ってもらえない会社
母親の誕生日プレゼント何が良い?
高熱だと知り長時間放置

大学生活上手くいくか不安

レス7 HIT数 374 あ+ あ-

学生さん( 10代 ♀ )
21/04/05 12:32(更新日時)

私は保育士を目指す新大学1年生です。
今日大学のガイダンスに行ってきたのですが
何がなんだかさっぱりで全然話についていけませんでした。
資料を読んでも何がなんなのかさっぱりで
一緒に行く友達はスラスラ進んで説明してくれるのですが
あんまり良く理解が出来ませんでした。
大学は高校と違って毎日行かなくていいものだと
勝手に思いこんでいて友達は毎日多分行くと思うよ
って言ってきて不安で仕方ないです。
資料もろくに読めない馬鹿が大学に行くべきなのか…
そこからなのか大学生活に自信がありません。
入学式もまだですが大学の事を考えると頭が痛くなり
涙が止まらない状態になってしまいました。
頭の中が大学の事しか無くて食欲も無く夜ご飯も
食べないでいたら母にはなんでそんな機嫌悪いの?と
怒られて…あんたは本当に周りの空気を悪くするとか
人に当たるなと言われ当たってるつもりは本当になく
大学の事で不安で頭いっぱいいっぱいなのと伝えても
だからって周りの空気悪くするなと言われ
理解してくれずどうしていいのかわからないです。

No.3265098 21/04/03 01:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/04/03 01:44
匿名さん1 

最近、少し心が不安定だったりはしませんでしたか?
私は心が不安定な時、普段なら読めるレベルの文章が読めなくなった(というかなぜか集中できず頭に入ってこない)ことがあります。

大学は毎日行かなくてもいいはずだから、少し心が不安定な状態でもギリギリ頑張れるだろうと期待していたところ、見事に打ち砕かれてしまったのではないでしょうか。
その結果今ほど心が不安定になってしまったのかなと感じました。

No.2 21/04/03 03:52
匿名さん2 

大学は小中高と違って
自分で時間割を決めます。
毎日行くか行かないかは
貴方の時間割の作り方次第です。

まずは
学年で取らなければならない必修科目と
進級に必要な単位を確認しましょう。
前期,後期,通年で単位数も違うので
その辺りも確認した方がよいかと。
保育系の大学の事はよくわかりませんが、
おそらく学年が上がると実習や国家試験等
控えていると思います。
とりあえず1年,2年のうちに
多めに単位を取ることをおすすめします。

毎日行かなくてよくなるのは
3年,4年くらいになってからだと
思った方がいいかもしれませんね。

まずは同じ大学に進学する子に
相談してみては?
時間割は1人でやるよりも
友達と相談した方が助け合いもできて
いいと思いますし。

No.3 21/04/03 08:04
通りすがりさん3 ( 50代 ♂ )

保育士になるのに4大ですか?
短大なら、ほぼ毎日フルタイムです。
4大は短大並みの単位数を4年で履修していくので、1〜2年で多くの単位をクリアすれば後半は履修する授業も少なくなります。
なので早いうちに多くの授業を受けましょう。

ということも、頭の中がいっぱいでよく分かりませんよね。
でも皆んなそんなものです。
兄姉がいる人たちはそれなりにアドバイスを受けてるでしょうけど、初めての人にはよく分からないシステムです。
そんな人のために学生課があります。

履修届も出さなきゃいけないので、とりあえず学生課に相談してみましょう。
どの授業を受けたい?と聞かれるかもしれませんが、逆に「どの授業を受けなきゃいけませんか?」と質問したらいいです。
必修科目というものです。

まずは自分で作る時間割に、必修科目を埋めていきましょう。
次に空きスペースに選択科目を入れていきます。
保育だと殆どが必修だと思いますから、それほど悩むことはないと思います。
履修届を提出すれば8割は終わったようなものです。
あとはそれぞれのテキストを自分で購入して、その時間に教室に入ればOK。
履修に多少偏りがあっても4年のうちに修正すれば大丈夫です。

ちなみにうちの娘が今年4年生。
残すは週2回のゼミだけです。

No.4 21/04/03 08:54
ちょっと教えて!さん4 

泣くほどではないし、泣いてもどうにもなりません。

履修科目の、難しいですよね。資料をどんとわたされて。でも、落ち着いて読んだら分かりますよ。分からなければ、事務に聞きに行けばよいだけです。

早急に取り組みましょう。授業が始まります。

No.5 21/04/03 09:03
おしゃべり好きさん5 

大学にチューター制度や新入生向け講座はありませんか?
ガイダンスにある担当教員の経歴や講義の概要は読みましたか?
それを読めば、どういう講義を受ければいいかがわかってきます。

いい大学なら新入生向けの学習方法説明会があるはずです。

下手に怠け者の先輩のアドバイスを真に受けて遊び呆けると留年してしまいますよ。

No.6 21/04/03 09:18
通りすがりさん6 ( ♀ )

あまりにも良くわからなくて困っているなら、学生課に行って相談してみると良いですよ。多分、対応してくれます。
四年制でも1〜2年生の間は講義が多いので、ほぼ毎日学校です。順調に単位を取れたら、3年生からは毎日ではなくなると思いますが、保育や福祉の専門課程だと、実習などで違う忙しさになるかと思います。

No.7 21/04/05 12:32
1000 ( 30代 ♀ HG2BSb )


みんなに、あなたみたいなように、
絶えず吐かれます。情けないんだ。
今学生ですが、なかなかできないとか、いじめを、心配をさせています。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧