注目の話題
「夫が家事を手伝うのは当たり前」
初対面の人と仲良くなれません。
発達障害者だって子供が欲しい

他県の義両親にわざわざ……

レス26 HIT数 1889 あ+ あ-

♂ママさん( 20代 ♀ )
21/03/31 12:08(更新日時)

私に試験勉強やリフレッシュの時間を作るため、という名目で夫が赤ちゃんを義実家に連れて行きたがります。

細々としたことで“嫌だな…”という方向に傾いているのですが皆さんの意見を聞かせてください。


私の中での

【行かせた方がいいかも?】
・可愛がってくれる人は多い方が子供のためになる
・赤ちゃんは関係なく夫から親孝行の機会を奪ってはならない


【行かせたくない……】
(大まかに…)
・赤ちゃんへの負担が心配
・夫や義父たちの赤ちゃんとの過ごし方が不安
・コロナこわい
・そんなことより平日はよ帰ってきてほしい
・一日で育児した気になるなよ

(細かくいうと…)
・わざわざ他県にまで行くのは赤ちゃんに負担になりそう
・赤ちゃんにとっては慣れない場所で安心できるかな…
・夫には朝寝等含め寝かしつけ成功経験がない
・赤ちゃんが夫の抱っこで泣くことが増えた
・義父が余計なこと(たとえば離乳食はじめたので大丈夫だろうとお菓子とかあげたり)しそうで不安
・夫が義両親とテレビ電話していたとき、親に見せたい気持ちが先行して赤ちゃんをないがしろにしていたのが気がかり。赤ちゃんは親孝行のアイテムじゃない。
・付近に住んでる義兄や義弟、子供たちも来るんでしょ。集まるの好きだね
・他県はコロナが怖いしかかったら親戚に一生言われるのがもっと怖い(当方ド田舎)
・1日リフレッシュより平日もう少し早く帰ってきて欲しい
・平日は帰り遅いし、これも結局義両親に丸投げでしょ?夫は子育てしないの?
・普段育児してないくせに、「俺の子、大きくなったでしょ?」みたいな顔するのが腹立つ
・シッターさんの方がマイルール押し付けられないし合わなければ切れるし気が楽

No.3261572 21/03/28 11:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/03/28 11:26
ワーママさん1 ( 30代 ♀ )

一緒に行こうじゃなくて、主さんは家に残って赤ちゃんだけ連れて義実家に行ってくれるんですよね?
だったら、自分のリフレッシュのためにも行かせるなー。
もちろん、不安は残りますけど、家でぐちぐちいいながら横にいられるよりよっぽどましかと。

確かに、それで旦那さんが俺、スゴイ育児やってる!オーラ出してきたらイラっとしそうですが。どっちにしろ、ちょっとだけ手伝っただけでスゴイ育児した気になるパパって多いと思いますよ。
うちのパパも休みの日におむつ替え1回くらいしか手伝わないのに、さも、いつもやっているかのように他人に話していて、後ろからはたきなることがあります^^;

赤ちゃんも可愛がってもらえるなら、悪いことではないかとー。
一度試してみては?

  • << 6 はい、私は家に残り夫が赤ちゃんと義実家に行きたいそうです。 預けた方がいいですよね…… 例えばお風呂入ってるときも泣き声が聞こえてきてくつろげないので、赤ちゃんか安心して過ごせるか心配です。子離れできてないです…… 一度ぐらいしなきゃですよね……はぁ…

No.2 21/03/28 11:27
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ A4OhG )

赤ちゃんってことは月齢の段階ですか?

パートナーに想定問答したらどうですか。

こういうときどうするの?
これはできる?
これについてどう考えてる?
この問答クリアしないと、赤ちゃんに負担がかかって良くないの分かってる?


でたぶん答えられないから
「教えるね」と、
「一緒に行くよ」と言うのが

残念ながら筋でしょう

  • << 7 月齢は5ヶ月半です。 はぁ……憂鬱です…。 ちゃんとお昼寝か夕寝させれるかな?お昼寝しっかりできなかったら夜にぐずるから、私が夜更かしして対応しなきゃいけなくなるんだろうなぁ~とか悪い方向に考えてしまいます。 想定問答してみます。 それで意外としっかりした答えが来たら安心感につながりますしね!

No.3 21/03/28 11:32
育児の話題好きさん3 

一度任せてみては?
親戚のお姉ちゃんが脳出血した時、旦那さんは自分の親に頼むために生後1週間の新生児乗せて車で500キロ移動したよ。

  • << 8 500キロすごいですね! 家から義実家まで車で2時間なので、その親戚の方よりは全然近いですね。

No.4 21/03/28 11:55
匿名さん4 ( ♀ )

孫でしょ?
会わせてあげないの?
赤ちゃんを移動させるのが負担になるというなら、義親を自分たちの家に招待しないの?

夫にだけは任せられないな。
でも、自分親と義親。
会わせる回数、連絡頻度。すべて公平にやってましたよ。それが当たり前だと思ってました。

  • << 9 赤ちゃんを会わせたのは片手で足りる程度です。 理由としては病院がコロナを警戒し県外移動すると2週間は入れなくなるからです。 今は通院間隔も落ち着いてきたのでスケジュール調整すれば県外移動できます。 今回のことは「家に赤ちゃんがいると(私)が勉強やリフレッシュできないだろうから義実家に連れて行きたいと夫が言っている」ことについてです。 以前義親を招待する話も出ましたが高齢で車にのれないこともあり、早朝に迎えに行き帰りは深夜になるためなくなりました。 何故早朝深夜になるかは省きます。 まぁ……逆の立場で考えたら遠くても公平にしないといけませんよね……

No.5 21/03/28 12:18
匿名さん5 

止めた方がいい
私の母親が兄の子供の世話をしてたけど可愛いからと顔をベタベタ触る
ご飯あげる時に冷ますためにフーフー息を吹きかける
トイレに行ってろくに手を洗わない、その手でパンをあげたりする
家の母親が特別大雑把だったかも知れませんが顔をベタベタ触りたがる年寄り結構居ますよ
変なものをあげて喉に詰まらせたりしてら大変
もう少し大きくなってからにした方がいい

  • << 10 うわああああああああ😱 フーフーとかほんっっとやめてほしい…。 虫歯に……虫歯になるでしょうが……!!! あまり手を洗わない人たちだった気がします。 出先から帰ったときにも素手でさわるものを食べるときにも洗ってなかったし、なんならペットを触った手で義兄の子におやつあげてました。 もうほんとやだ……。 虫歯にだけはさせたくないです。

No.6 21/03/28 12:25
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 一緒に行こうじゃなくて、主さんは家に残って赤ちゃんだけ連れて義実家に行ってくれるんですよね? だったら、自分のリフレッシュのためにも行かせ… はい、私は家に残り夫が赤ちゃんと義実家に行きたいそうです。

預けた方がいいですよね……
例えばお風呂入ってるときも泣き声が聞こえてきてくつろげないので、赤ちゃんか安心して過ごせるか心配です。子離れできてないです……

一度ぐらいしなきゃですよね……はぁ…

  • << 18 >預けた方がいいですよね…… 例えばお風呂入ってるときも泣き声が聞こえてきてくつろげないので、赤ちゃんか安心して過ごせるか心配です。子離れできてないです…… 赤ちゃんが泣くのはママを呼んでいるのであって、泣いている赤ちゃんを放っておいて「くつろげない」のも「心配」なのも当たり前。 月齢5ヶ月半の赤ちゃんから「子離れ」って... 赤ちゃんが泣くとおっぱいが張るでしょ? パパやジジ、ババにはそれはないから! リフレッシュもわからないわけではないけれど、今はまだママは赤ちゃんから離れないであげて。

No.7 21/03/28 12:29
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 赤ちゃんってことは月齢の段階ですか? パートナーに想定問答したらどうですか。 こういうときどうするの? これはできる? これ… 月齢は5ヶ月半です。

はぁ……憂鬱です…。

ちゃんとお昼寝か夕寝させれるかな?お昼寝しっかりできなかったら夜にぐずるから、私が夜更かしして対応しなきゃいけなくなるんだろうなぁ~とか悪い方向に考えてしまいます。

想定問答してみます。
それで意外としっかりした答えが来たら安心感につながりますしね!

No.8 21/03/28 12:30
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 一度任せてみては? 親戚のお姉ちゃんが脳出血した時、旦那さんは自分の親に頼むために生後1週間の新生児乗せて車で500キロ移動したよ。 500キロすごいですね!

家から義実家まで車で2時間なので、その親戚の方よりは全然近いですね。

No.9 21/03/28 12:40
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 孫でしょ? 会わせてあげないの? 赤ちゃんを移動させるのが負担になるというなら、義親を自分たちの家に招待しないの? 夫にだけは任せ… 赤ちゃんを会わせたのは片手で足りる程度です。
理由としては病院がコロナを警戒し県外移動すると2週間は入れなくなるからです。

今は通院間隔も落ち着いてきたのでスケジュール調整すれば県外移動できます。


今回のことは「家に赤ちゃんがいると(私)が勉強やリフレッシュできないだろうから義実家に連れて行きたいと夫が言っている」ことについてです。
以前義親を招待する話も出ましたが高齢で車にのれないこともあり、早朝に迎えに行き帰りは深夜になるためなくなりました。
何故早朝深夜になるかは省きます。

まぁ……逆の立場で考えたら遠くても公平にしないといけませんよね……

No.10 21/03/28 12:45
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 止めた方がいい 私の母親が兄の子供の世話をしてたけど可愛いからと顔をベタベタ触る ご飯あげる時に冷ますためにフーフー息を吹きかける ト… うわああああああああ😱

フーフーとかほんっっとやめてほしい…。
虫歯に……虫歯になるでしょうが……!!!

あまり手を洗わない人たちだった気がします。
出先から帰ったときにも素手でさわるものを食べるときにも洗ってなかったし、なんならペットを触った手で義兄の子におやつあげてました。

もうほんとやだ……。
虫歯にだけはさせたくないです。

No.11 21/03/28 13:13
匿名さん11 

やめた方がいいと思いますよ。
たぶん全くリフレッシュなんてできない(笑)
大丈夫かな…大丈夫かな…
で1日が終わると思います。

まずはお散歩、少し遠く、主さんがすぐ駆け付けられる距離で1日…と、ご主人が育児に慣れる必要があると思います。
いきなり県外、しかも義実家なんて恐ろしいです。
食べさせないで欲しいものを与える確率が高すぎる。

そもそも、主さんの試験勉強とリフレッシュなら、結果主さんの負担になる(夜寝ない等)場所へ行く意味は全くありませんしね。

No.12 21/03/28 13:18
匿名さん12 

主さん含めて義理実家に行くなら主さんの負担にはなるけど、見させてあげた方が良いとは思います。
けど、主さんのリフレッシュのために義理実家に2時間かけて旦那と5ヶ月の子どもだけで行くのはやめた方が良いんじゃないかな、と私は思います。

うちは義実家の近くに住んでいて結婚当初から付き合いが多く、仲良くさせてもらっていましたが赤ちゃんを預ける事だけはしなかったです。
預けだしたのは最近で、離乳食卒業した一歳4ヶ月?頃からでした。
実母もそうですが、あの年代は5さんが言うように、離乳食を冷ますのに平気でふーふするので気を付けないと赤ちゃんが虫歯になりますし、今まであまり会わせた事のない人の家に連れていくと赤ちゃんが不安になって泣き止まなかったり、夜泣きにも繋がって赤ちゃんも負担になるし、主さんも大変になると思います。

旦那さんの心遣いはありがたいですけど、多分預けたら主さん気が気じゃなくて休めないと思いますよ
リフレッシュと言うのなら、とりあえず義理実家ではなく2.3時間?3.4時間?旦那さんと赤ちゃん二人きりにさせて主さんは買い物や自由時間を設けて様子見た方が良いと思います。

あとペットを飼っている家庭だと、赤ちゃんの服や髪に動物の毛が着いて帰ってくるのでその辺覚悟してた方が良いです…
うちの義理実家が犬飼っていて、預けると必ず毛がどこかしらについてるので…参考までに

No.13 21/03/28 14:02
匿名さん13 

もうすぐ半年になる子の通院って、出産してから何か通院しなければならないような事柄があるという事ですか?
それでしたら、まだ辞めておいた方が良いと思います。
通院するような状態の子供を、普段育児をしていない旦那さんに預ける方が心配です。

うちも出産後はちょっと問題があって2年間、経過観察で通院してましたから旦那に預けて…という事はしませんでした。内臓系だったので、ただの発熱でも入院する自体になりかねない状態だったからです。
幸い特に大きな事もなく先日の診察でもう大丈夫だろう(経過観察終わり)という判断が出てから初めて旦那に見て貰いましたよ。

何十年も見せに行けない訳じゃないのですし、お子さん第一優先で考えてあげて欲しいなと思います。

No.14 21/03/28 14:03
匿名さん14 

私なら、私抜きで連れていくは有り得ません。
旦那と一緒にいても旦那もわからないことがありますし、移動含めたら5時間も離れているのは無理ですね。
もし保育園とかで子供が慣れているとしても、プロの保育者がいるから安心できますが旦那と義理親だけなら信用できません。

まずは主さんも一緒に行って慣れてきたら別室で休んだり勉強させてもらうなど、段階踏んで少しずつが良いと思います。
私は今はコロナで行き来していませんが、コロナ前はそんな感じにさせてもらう時間を作り始めていました。(旦那に「ちゃんと見ててね」って言っても手放しで預けるのは正直不安いっぱいですけど)

No.15 21/03/29 01:34
匿名さん15 

リフレッシュさせてあげたい気持ちは有り難いけど、それなら安心して任せられるように子育てを覚えて信頼を得てほしい。
今のあなたでは無理。
全部一人でやってみせてで、突っぱねる。
できなければ、口では気の利いた労りの言葉をかけるけどそれと行動が伴ってない。
安心できない。
義理実家に行ったら、義理両親に丸投げして自分がリフレッシュする気でしょ?
父親やってるよアピールの為に子供を危険に晒したくないから無理と、自分なら言い渡すと思う

No.16 21/03/29 06:23
通りすがりさん16 ( ♀ )

主さんの返レスを読む限り、やめた方が良いです。
夫を含め、母親以外の人間が、母親と同じように赤ちゃんのお世話をすることはできません。
夫は不慣れ、祖父母は昔の感覚での育児、とてもじゃないけど、母親の感覚と同じようにはできません。
自分以外の誰かに赤ちゃんを任せる時は、覚悟が必要です。
基本的に無事に赤ちゃんが帰ってくればいい、くらいの覚悟です。
多少寝なくても、熱いものをフーフーされても、お風呂で適当に洗われても、チュッチュされても、死にはしません。もちろん、アレルギーやまだ食べられない物は事前にあげないように伝えるべきですが。
母親は一番赤ちゃんのお世話をするので、多少違う場所で普段と違うことをされても、それほど大きな影響はありません。
そのうち公園でちょっと目を離した隙に、どこかから落ちたり、その辺の石やゴミを口に入れたり、汚れた手をしゃぶったりするようになります。それでもちゃんと見ていて、よほどのことがない限り、命に関わることはありません。
それでも、主さんのように赤ちゃんが心配でたまらない、初の子で神経質になるのも無理はない時期には、赤ちゃんからわざわざ離れる必要はありません。割り切りなさい、と言われて割り切れるものでもないですから。

  • << 19 ちなみにウチの子は21歳と18歳ですが、主さんから見たらかなり乱暴な育て方をしてたと思います。 下の子は1歳になるかならないかでチョコレートもマクドナルドのポテトも食べてたし。 上の子は夜泣きが酷くて、でも下の子の妊娠中に私が切迫で長期入院して離れて過ごしました。 それでも無事に育ってます。 軽い怪我や病気はしたし、花粉アレルギーもあるけど、元気に育ってます。 おじいちゃんが食べかけの物をあげたり、おばあちゃんに預けたら滑り台から落ちたり、色々ありましたけど、大事には至りませんでした。 だから、神経質になるな、とは言いません。育児は気をつけられるなら気をつけるに越したことはないです。 でも、結果的に無事ならそれでいいんですよ、育児なんて。どうにか元気に大きくなれば上出来です。 少し肩の力が抜ける時期が来ると良いですね。

No.17 21/03/29 06:45
匿名さん17 

今は、携帯電話で孫の顔見れます。

便利になっています。

贅沢です。

コロナ落ち着いたら、他府県に赤ちゃんを連れて泊まりに行ったら良いのではないでしょうか。

と、私は思います。

No.18 21/03/29 06:52
通りすがりさん18 

>> 6 はい、私は家に残り夫が赤ちゃんと義実家に行きたいそうです。 預けた方がいいですよね…… 例えばお風呂入ってるときも泣き声が聞こえてき… >預けた方がいいですよね……
例えばお風呂入ってるときも泣き声が聞こえてきてくつろげないので、赤ちゃんか安心して過ごせるか心配です。子離れできてないです……

赤ちゃんが泣くのはママを呼んでいるのであって、泣いている赤ちゃんを放っておいて「くつろげない」のも「心配」なのも当たり前。
月齢5ヶ月半の赤ちゃんから「子離れ」って...
赤ちゃんが泣くとおっぱいが張るでしょ?
パパやジジ、ババにはそれはないから!
リフレッシュもわからないわけではないけれど、今はまだママは赤ちゃんから離れないであげて。

No.19 21/03/29 06:53
通りすがりさん16 ( ♀ )

>> 16 主さんの返レスを読む限り、やめた方が良いです。 夫を含め、母親以外の人間が、母親と同じように赤ちゃんのお世話をすることはできません。 夫… ちなみにウチの子は21歳と18歳ですが、主さんから見たらかなり乱暴な育て方をしてたと思います。
下の子は1歳になるかならないかでチョコレートもマクドナルドのポテトも食べてたし。
上の子は夜泣きが酷くて、でも下の子の妊娠中に私が切迫で長期入院して離れて過ごしました。
それでも無事に育ってます。
軽い怪我や病気はしたし、花粉アレルギーもあるけど、元気に育ってます。
おじいちゃんが食べかけの物をあげたり、おばあちゃんに預けたら滑り台から落ちたり、色々ありましたけど、大事には至りませんでした。
だから、神経質になるな、とは言いません。育児は気をつけられるなら気をつけるに越したことはないです。
でも、結果的に無事ならそれでいいんですよ、育児なんて。どうにか元気に大きくなれば上出来です。
少し肩の力が抜ける時期が来ると良いですね。

No.20 21/03/29 13:01
匿名さん20 

うちは義両親が新幹線で5時間かかる遠方
こちらは地方都市です。
生まれてからもコロナが怖いので来てもらうの先延ばしにしてもらってます。
ゴールデンウィーク帰ってくるんでしょ?と言われたけどミルクの用意とか色々大変なので母の日兼ねて新幹線のチケット送って来てもらおうかなぁと思ってます。
みてね ってアプリで毎日動画、写真アップしてみてもらってますよ。
嫌と思うのに預かるのは余計ストレス溜まるだけかと。
旦那様は道中何かあった時の対策とかしっかりできてます?
車でもし行くならチャイルドシートで泣きまくっても旦那様は平気ですか?
私なら預けません。

No.21 21/03/29 18:09
子育てパンダさん21 

色々と言ってますが、例えば、夫に留守番をさせて自分が子供を連れて実家に帰るとして、夫が主さんみたいにアレコレと理由をつけて帰省を反対したらどう思いますか?
問題ないと思いますか?
嫌だと思うなら、主さんは、子供を自分だけのものだと思ってるようなので、離婚して母子家庭になればどうでしょうか。
そこまでの覚悟がないなら、自分本意な考え方は改めた方が良いと思います。
もし、夫にアレコレ言えば子供を連れて帰省を諦めるでしょうが、浮気して相手の女に子供が出来たら主さんは子供ごと捨てられるかもしれないし、義親も両手をあげて大賛成すると思います。
子供を産んでも離婚されてる妻の多い事。
今は、snsで既婚者でも出会いなんかいくらでもあるから、子供を産んだから安心という時代じゃないです。
離婚の慰謝料なんて、庶民なら良くて100~300万円、養育費も年収に応じてだから若いお父さんなら微々たるもんです。
よく考えて下さいね。


No.22 21/03/30 10:29
clickclickdecker ( UG3hG )

実家に連れてっても義親さんに面倒丸投げするのは分かりますね😅
ご主人がリフレッシュするだけかと🤣
主さんはリフレッシュどころか送り出して〜帰宅迄苛々しっぱなしだと思います😅
もう少しお子さんが成長してからでも良いんじゃないでしょうか?
義兄、義弟家族まで集まったらホントにコロナ感染も無いとは言い切れませんし。

No.23 21/03/30 12:33
子育てパンダさん23 

主さんが嫌じゃなければ、来てもらったらどうかな?
どこか借りて、ハーフバースデーのお祝いみたいな感じで。

日頃面倒みてない人が一人で対応するのは無理だし、心配でリフレッシュも何も出来ないと思います。

No.24 21/03/30 15:04
通りすがりさん24 

孫を会わせなかった嫁、として記憶されますが、よいですか? つらければ、自分の実家のおかあさんにもきてもらっては?

保育園に預けたりもあるし、別にかわいそうではないと思うけれど。義母さんも慣れていると思います。ミルクだけ持たせれば。


そんなに意地悪しないで会わせてあげたらよいですよ。

No.25 21/03/30 20:44
匿名さん25 

なんかわかります。私の夫も親孝行の道具に子供を使うんですよね。夫が義父にお風呂入れさせようとしてたんですが義父は赤ちゃんお風呂入れた事ないんです。本当やめてください!って思いました。コロナだし。リフレッシュさせてくれるなら一日しっかり子守してくれればそれでいいですよね。気持ちは有り難いけど。

No.26 21/03/31 12:08
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

みなさん、レスありがとうございます。
まとめてですみません。

全部読んだ上で、夫と話をしました。

義実家宅に義兄家族とかがよく集まったりお出かけしていて、そういうのが羨ましい気持ちもあったみたいです。

今住んでいるのは私の地元で義実家宅よりもとてもとても田舎なこともあり、「他県に行ってコロナ」は一生言われます。ただ、田舎ならではのそういったものは都会育ちの夫にはピンとこないようでした。

それから、いくつか質問をしてみました。
ミルクは一日何回?何ml?にすら答えられませんでした。(育児参加してないので当たり前ですが)

ただ、夫が親に孫を見せたい気持ちも分かるし、私への思いやりや義両親が孫に会いたいと思ってくれるのはありがたいことです。

なので、しばらく先になりそうですが遊びに来てもらうことにしました。(夫送迎で)

一緒に過ごす、同じ空間にいて短時間みてもらう、など段階をおっていこうと思います。


私の気持ちを分かってくれた方、夫や義両親の目線になって諭してくれた方、過去の体験を話してくれた方、皆さんに感謝です!
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧