私、同期、主任、新人。この場合誰が悪いの?

HIT数 1142 あ+ あ-

匿名さん( 36 ♀ )
21/02/24 21:33(更新日時)

何故トラブルになったのかわからず、誰のどこが悪かったのか教えて貰えませんか?

登場人物
私(A)
同期(B)
主任
新人

1…新人が入る。あまり仕事の覚えが良くなかったが自分なりに努力しているようだった。

2…新人は先日大きなミスをするところだった。同期が気づき未然に防げたが、本人もショックだったらしく涙して、職場の雰囲気が悪くなるから泣かないでねと同期が指導。

3…私はその出来事は知らないまま、また少ししてま別のミスがあり、新人はハイハイと表情を変えずに単に注意を聞いているだけだった。何でミスをして叱られて泣かないの?本当に反省しているのかと聞いた。

4…新人は主任に、Aさんにはミスをして泣かないから反省の色が見られないと言われて、Bさんには泣いたら職場の雰囲気が悪くなるからやめろと言われた。私はどうすればいいのかわからなくなったと相談したようだ。主任は、あなたは泣けと言われたら泣いて、泣くなと言われたら泣かないのか?あなたはおかしいと伝えた

5…新人はそれから少ししてもう耐えられない調子悪いと仕事を辞めたが新人の家族が怒り本社に電話をかけてきたと私たちの支店に指導が入った。

これは誰が悪いのでしょう?もう何が正解で何が不正解なのかわからなくなってしまいました。
今回のことで異動になりそうです。

No.3241754 21/02/23 20:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/02/23 20:56
匿名さん1 

新任の指導員は主任ですか?
だとすれば主任の指導不足

No.2 21/02/23 21:03
匿名さん2 

>何でミスをして叱られて泣かないの?
これがパワハラですね。

No.3 21/02/23 21:04
社会人さん3 

完全に私個人の感想ですが

反省しているなら泣けっていうのはもうパワハラの域だと感じるし、

主任もフォローするどころか、逆に追い詰めているし、

新人さんが気の毒な感じ

最初に指導し、ミスも未然に防いだ同期の方はあまり悪くは感じないかな

まあ、責任とるのは立場が1番上の主任かな

No.4 21/02/23 21:25
匿名さん4 

Aさんと主任が良くない。

反省した時のリアクションまで求めるのはおかしい。
Bさんから泣かない方が良いと言われていたのを知っていたかは関係ない。

人によって反省の仕方はそれぞれ違う。

泣く人もいれば、グッと堪える人もいる。
泣かれた方が困ると言う人もいる。

なぜ泣かないの?反省してないの?と思うのは勝手だけど、それはAさんの主観であって、新人さんが反省していないという理由付けにはならない。

実際に、それはAさんの思い込みだった訳だし。

主任も、新人さんに注意することがずれている。

言うべきは、人に言われたから泣くのか泣かないのか、ではない。

『人によって受け取り方が違うから、それについては気にしなくて良い。

Aに事情を話し、人の反省の仕方にまで口出ししなくて良いと指導しておく。』

自己判断で済みそうな事を、Aが自分の考えを押し付けたが為に起きたのだから。

Bさんに関してはあくまでも『周りのこと』『職場のこと』を考えてアドバイスしているし、新人さんを責めているわけではない。

Aと主任は自分の考えを押し付けながら新人さんを責めた。

周りに振り回された挙げ句、心を病んでしまった新人さんが本当に可哀想。

全く自覚の無さそうなAと主任は人間性を疑うレベルで性格悪いし、人を指導する立場に置いてはいけないと思う。

No.5 21/02/23 21:46
匿名さん5 

泣かさなきゃ満足できないAが一番悪くて、それに追討ちをかけた主任が次に悪い。

No.6 21/02/23 22:00
匿名さん6 

え…どうしよう
登場人物皆んな揃ってオカシイと思える。
更には文句を言ってきた家族も…。

No.7 21/02/23 22:22
通りすがりさん7 ( ♀ )

Bさん以外おかしい。
1番違和感があるのはAさん。
注意するまでは良しとして、相手が泣くまで叱らないと気が済まないご様子。

No.8 21/02/23 23:06
社会人さん8 

ごめんなさい。


3です。

No.9 21/02/23 23:08
通りすがり ( ♀ jtXd1 )

指導担当の主任が不味いけど、今の子ってそういうの多いので、マニュアル出してるところあるくらいなので、気にしなくて大丈夫ですよ。

強いて云うなら、社会構造と、教育の問題もあって、直ぐにやめてしまう子が増えました。


とても扱い難いです。

単に弱い子だっただけなので、災難だったと諦めましょう。

No.10 21/02/23 23:16
匿名さん10 


一番悪いのはAさん

Aさんが泣かないの?と言ったから新人も主任に相談したのであって
泣かない=反省してないとは違うと思うし
新人さんはBさんから言われたように涙を我慢したのに。



No.11 21/02/24 17:45
匿名さん11 

Aの「泣け」というパワハラがきっかけなので、
Aは譴責処分以上の処遇でしょうね。
配置転換のうえで研修などを受けさせる必要もありそう。

主任は本人の顛末書を見てみないとわかりませんが、
記録に残る戒告処分か記録に残らない訓告相当の印象です。

No.12 21/02/24 20:00
匿名さん12 

Aの主だよ
泣くことを強制するなんて変でしょ
イジメみたい

No.13 21/02/24 21:33
匿名さん13 ( ♀ )

こんなところで、質問してご自分は悪くないと言ってもらいたいんですか?
今からでも、辞められた新人の家に伺って謝ったらいかがですか?
パワハラで訴えられますよ、
相手を退職まで追い込んで、あなたには、人間としての優しさがないんですか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧