注目の話題
中学生で一人暮らし
財布を警察署に届けました
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

うつ病になる理由

レス7 HIT数 376 あ+ あ-

経験者さん
21/02/17 13:40(更新日時)

思ったんですが、人をうつ病にしてしまう理由って、日本人独特の、思ったことを話し合いや言葉で伝えずに、空気を読むということや相手の気持ちを想像することが原因じゃないかと思うんですが、
みなさんはどう思いますか?

空気を読んだり、直接確かめずに相手の気持ちを想像するということは、妄想が入るので、非現実的になって頭がおかしくなると思いませんか?

No.3237556 21/02/17 04:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 21/02/17 13:40
匿名さん7 

鬱病は脳内の情報伝達物質が減少して引き起こされる先天的な病気です。
どんな人でもどんな環境にいてもなるひとはなります、心の病ではなく脳の疾患です。

No.6 21/02/17 12:13
匿名さん6 

そうですね。

人に正しく伝わらない事や
相手の話が正しく伝わらない事は
あります。

全部伝わる必要ありませんから
ずっと誤解されたままでも

それを全く互いに気にしない人は

鬱病にはならないのでは無いでしょうか?
そういうものだと割り切る
人を好き嫌いしたり
悪口言わない等。

私は若年性認知症を発症しました。
所謂アルツハイマーでは無く
若いのに脳の血管がボロボロだからです。


No.5 21/02/17 11:05
経験者さん0 

>> 4 そうですね。
空気を読むことが美徳とする常識をなくせば、うつ病を発症する人がもう少し減るのではと思ったのですが、遺伝的なもので、その考え方はそう簡単には変えられるものではないですよね。

No.4 21/02/17 09:21
匿名さん4 

鬱とか精神的な病気というのは、遺伝が関係してるっていいますよね
だから、すごく大変な境遇でもその遺伝子を持っていない人は鬱などになりにくいらしいです
逆に、遺伝子を持っている人は少しの原因でも鬱になりやすいという事だと思います
日本人がとくに鬱病が多いというわけではないと思いますけど、考え方や空気を読むなどの性質が関係しているとすると、その考え方自体が遺伝によるものなのかもしれませんよね

No.3 21/02/17 07:59
経験者さん0 

空気を読むことが美徳になっているところが、気持ち悪い。
空気って読めるの?吸うものでしょ、くらいの気持ちの人のほうが、うつ病にならないと思う。

No.2 21/02/17 07:56
経験者さん0 

>> 1 ストレスもセロトニンが減る原因になるみたいです。

ストレスの理由はいろいろあるし、一概に空気を読むことが理由とは言えませんが、この空気を読む・言葉で伝え合わない、という事がストレスの原因、幸せホルモンが増えない理由になることがあるのではないかと、私は思っています。

No.1 21/02/17 07:38
匿名さん1 

うつ病って、セロトニンが関係してるようなこと聞いたことある。
なんかね、ご存知かもしれないのですが、
不安遺伝子とかってのがあって日本人は世界で一番、不安になりやすく幸せを感じにくい人の割合が高いらしいです。

セロトニントランスポーターだとか再吸収がどうとか頭悪いから難しくてよく分かんないけど。

  • << 2 ストレスもセロトニンが減る原因になるみたいです。 ストレスの理由はいろいろあるし、一概に空気を読むことが理由とは言えませんが、この空気を読む・言葉で伝え合わない、という事がストレスの原因、幸せホルモンが増えない理由になることがあるのではないかと、私は思っています。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧