注目の話題
おばさんイジリされる職場
初対面の人と仲良くなれません。
「夫が家事を手伝うのは当たり前」

生後5ヶ月 睡眠退行?

レス12 HIT数 3053 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 30代 ♀ )
21/02/04 07:41(更新日時)

もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんの睡眠退行についてです。
ほぼ完母寄りの混合で育てています。

生後4ヶ月頃まではよく寝る子で、7時間睡眠が当たり前でした。
ここ1ヶ月ほど、なぜか2日に1回のペースで夜に頻回起きてしまいます。

その時のサイクルとしては、
朝8時頃起床

昼寝ほぼなし

19時半頃就寝(とんとんで寝る)

21頃激しく泣いて目覚め(5分以上泣くので、寝言泣きではなさそう…)

抱っこで寝る(とんとんで寝られない)

布団に下ろすも背中スイッチで起きる、激しく泣く
…の繰り返しで、結局寝るのは日付を超えます。
その後も3時間おきに起きます。
21時頃の起きてからは、日中と同じように2時間半~3時間ごとに授乳やミルクも挟んでいます。

しかし2日に1回はこれが起こらず、↑と同じ過ごし方を日中しても19時半頃就寝すると4時頃まで連続で寝ます。


これは睡眠退行なのでしょうか?
それとも、これが赤ちゃんのペースになってしまったのでしょうか?

2日に1回何か違うことと言えば、旦那がテレワークで家にいる、夜のお風呂を旦那が入れるぐらいです。
ただ、土日休みで2日とも家にいる時でもどちらかはきちんと寝てどちらかは起きるので原因にはなってないような気もします。


同じような経験がある方、または睡眠退行で悩んでいる方、こんなふうにすれば良く寝る等教えていただければと思います!
ここにきて疲れも溜まり、2日に1回こんなに寝られないのはきついです…。

No.3228559 21/02/03 06:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/02/03 06:49
匿名さん1 

赤ちゃんなんて、そんなもんです。

理由とか特にないかと。
手のかからない時期があり、手のかかる時期があり、その繰り返しで育っていくものですから、心配はいらないです。

しいて言えば、歯が生え掛けでかゆいとか、脳が育ってきて刺激をたくさん受け取れるようになり、眠りにくくなった、とかでしょうか。
入眠しにくいのは、頭が熱いっていうのを聞いたこともあります。
心当たりがあれば、なにかで少し冷やしてあげたりしてもいいかもですが…。
 
赤ちゃんのほうは、心配いらないです。
まぁでもご自分がキツいのは、対処は要りますね。
大人は宅食にしてその分自分が横になる時間をとる、土日に旦那さんに協力してもらって昼寝する、などでしょうか。

No.2 21/02/03 08:37
匿名さん2 

夜泣きが始まったんじゃない?

No.3 21/02/03 09:14
ストレスママさん3 

私の子どもも5〜6ヶ月くらいから夜中泣いたり全然寝てくれない日ありましたよ😱
まだ産まれて数ヶ月の赤ちゃんですから、日々睡眠のパターンが変わってもおかしくないと思います。
大変でしょうが、今だけだと思って頑張ってください😫❣️

  • << 8 コメントありがとうございます! 同じ思いをされてきた方がいると心強いです! パターン化していないのが救いです。 辛抱強く対応しようと思います。

No.4 21/02/03 09:17
通りすがり ( ♀ 5otJe )

「夜泣き」が始まったのでは?と思います。

外部の情報を取り込むようになって、眠ると処理をするのですが、処理を進めるにあたり、夜泣きになるらしいです。

成長の証ですね。

順調なのだと思います。

  • << 9 コメントありがとうございます! 夜泣きのようですね…。 成長の証と捉えて対応しようと思います!

No.5 21/02/03 20:08
結 ( 40代 ♀ SYSOP )

みなさんもおっしゃってますが、夜泣きが始まったのかもしれませんね。
昼間も育児や家事で疲れるのに、夜寝れないのは大変ですよね・・・
でも、みんなが通る道なので、しばらく寝不足になってしまうかもしれませんが、
頑張ってください!!
夜泣きの時期には必ず終わりがありますから。

  • << 10 コメントありがとうございます! 必ず終わりが来るというお言葉が身に染みます。 いつかそんなこともあったな、と思える日が来ると信じます!

No.6 21/02/03 21:52
育児の話題好きさん6 

5か月でお昼寝なしなんて、すごいですね・・!明らかに睡眠退行でしょうね。でも成長のあかし。大変ですが、こちらは付き合うしかないですよね

  • << 11 コメントありがとうございます! すごいのか、これで良いのか不安です💦 子どもの成長だと思って、受け止めようと思います。

No.7 21/02/03 22:26
匿名さん7 

夜の件に関してはそんなもんだと思います。
我が子は4ヶ月〜7ヶ月弱までほとんど毎日夜中は1時間おきに起きてました。
昼寝は抱っこじゃないとダメだったので、起きるまでずっと抱っこでソファーによっかかってわたしも寝てました。

いやーきつかったですよ…
でも今では良い思い出です。

昼寝しないとのことですが、昼寝させようとしてますか?
トータルで睡眠時間が取れてるならさほど気にしなくても良いみたいですが、昼寝なしでだいぶ長時間起きてるので気になりました。
授乳中に寝たりしませんか?

眠すぎてもなかなか寝付きにくかったりするようです。
私はその時期、9時頃と13時頃と20時頃に寝かしつけてた気がします。

  • << 12 コメントありがとうございます! 想像するだけで辛いです🥶 いい思い出と語られるのがすごいなあ、と思います。 昼寝はさせようとすることもあるのですが、全く寝ないのです。 夜寝ない分と思い、授乳後に寝てしまった時はその体制のまま寝かせてあげるようにしています。 布団に下ろすと背中スイッチで起きてしまうので💦 昼寝をしてくれればこちらも助かるのですがなかなか…

No.8 21/02/04 07:28
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 私の子どもも5〜6ヶ月くらいから夜中泣いたり全然寝てくれない日ありましたよ😱 まだ産まれて数ヶ月の赤ちゃんですから、日々睡眠のパターンが変… コメントありがとうございます!
同じ思いをされてきた方がいると心強いです!
パターン化していないのが救いです。
辛抱強く対応しようと思います。

No.9 21/02/04 07:29
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 「夜泣き」が始まったのでは?と思います。 外部の情報を取り込むようになって、眠ると処理をするのですが、処理を進めるにあたり、夜泣きにな… コメントありがとうございます!

夜泣きのようですね…。
成長の証と捉えて対応しようと思います!

No.10 21/02/04 07:31
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 みなさんもおっしゃってますが、夜泣きが始まったのかもしれませんね。 昼間も育児や家事で疲れるのに、夜寝れないのは大変ですよね・・・ でも… コメントありがとうございます!
必ず終わりが来るというお言葉が身に染みます。
いつかそんなこともあったな、と思える日が来ると信じます!

No.11 21/02/04 07:33
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 5か月でお昼寝なしなんて、すごいですね・・!明らかに睡眠退行でしょうね。でも成長のあかし。大変ですが、こちらは付き合うしかないですよね コメントありがとうございます!
すごいのか、これで良いのか不安です💦
子どもの成長だと思って、受け止めようと思います。

No.12 21/02/04 07:41
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 夜の件に関してはそんなもんだと思います。 我が子は4ヶ月〜7ヶ月弱までほとんど毎日夜中は1時間おきに起きてました。 昼寝は抱っこじゃない… コメントありがとうございます!

想像するだけで辛いです🥶
いい思い出と語られるのがすごいなあ、と思います。

昼寝はさせようとすることもあるのですが、全く寝ないのです。
夜寝ない分と思い、授乳後に寝てしまった時はその体制のまま寝かせてあげるようにしています。
布団に下ろすと背中スイッチで起きてしまうので💦
昼寝をしてくれればこちらも助かるのですがなかなか…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧