- 関連する話題
- 生活レベルについて
- 正社員で働けない、パートで生きていく
- NHKの契約
子供部屋おばさん予備軍
私は20代後半で、彼氏なし、結婚願望もなしです。
絶対結婚したくない!と言うわけではなく、良いご縁があればな〜と思うだけで、積極的に婚活しようとは考えていません。
最近、友人が次々に結婚したり彼氏と同棲をはじめたりするので少し焦りはありますが、私自身今まであまり良い恋愛ができていないこともあり、結婚はなんとなく非現実的な感じがしています。
一人暮らしの経験はありますが、現在は実家で暮らしています。(家に生活費は入れています。)
職場も実家の近くなので生活するには不自由ないのですが、両親の「結婚するまで家に居ればいい。わざわざ一人暮らしする必要はない。」という言葉に申し訳なさと、俗に言う子供部屋おばさんになってしまうことへの恐れがあります。
あと数年で30歳になるし、一人暮らしするべきではないかと思う反面、一人暮らしするとしてもどうせ実家の近くに住むことになるのでお金の無駄じゃないかとも思い、気持ちが揺れています。
実家暮らしと一人暮らし、どちらにもメリット・デメリットがあり、最近真面目に悩んでいます。
色々な視点からアドバイス・ご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!
デメリットとしては、実家暮らしだと内情は端から見て分からないから『自立できない人』って見られますよね。
メリットはスレ主さんもおっしゃるように、経済面で節約できます。
ちゃんとお家にお金を入れてるのであれば、何の問題もありませんし良いと思います。
私も結婚するまで一人暮らしのタイミングが無くて、実家に居ました。
お金も入れてましたし、そのおかげで結婚資金も貯まりました。
家で家事や料理もちゃんとしていれば、いずれ結婚したりしても困らないし良いと思います。
- << 15 そうなんです。私も側から見たらのことが気になり一人暮らし考えました。 両親が共働きであり、元々家事や料理は好きなのでやっています。 今後結婚出来れば問題ないんですけどね(^_^;)
一人暮らしを勧める人が多いけど実家暮らしでもいいじゃんと思います。
家事を手伝って家にお金入れてるなら。
主さんはお金は入れているんですよね。
家事はどうですか?
田舎だったので地元に就職した子は実家から嫁に行く子が多かったです。
実家で貯金しておいて結婚したら初めてアパート借りて独立。
都会と違って家も広いしアパートも数がないし給料安いし若い女の子が一人暮らしってあまり聞きませんでしたね。
実家暮らしのメリットは貯金ができることと防犯面。家族と過ごせて親が喜ぶとか。
一人暮らしのメリットは金銭感覚が育つことかな。若いうちに色々家事の失敗して学べるとか。
- << 17 両親共働きなので家事もやっています。料理は好きなので、ほぼ毎日私がやっています。 社会人になってすぐ、一人暮らしも3年ほどしたのでやりくりも学べたと思っているせいで、中々一人暮らしに踏み切れない状況です。 田舎だと結婚して初めて独立多いんですね。
コロナ禍ということもあり、何かあった時に家族が近くにいる、又は同居しているのは精神面と生活面で心強いと思います。
実家でも一人暮らしでも自立する人はするし、出来ない人は出来ないと思いますが、一人暮らしだと嫌でもやらなくてはいけないことが増えるので生活に必要な術は半ば強制的に身につくと思います。
自分は、嫁ぐまで実家にいましたが、家族分の家事をしたり、諸々の契約を見直したりしていたので結婚してからも困ることは特になかったです。←これは、生活力を身につけたくて自分で言い出しました。ただ、私が嫁ぐことになって、今まで私が担っていた家事全般と諸々の契約を誰がするのかという点で悩みができましたけど…(笑)
- << 22 コロナ禍で友人とも気軽に会えない状況で、家族がいるって心強いなと私も感じていました。 嫁ぐことになった際に、惜しまれる(?)くらい家族に孝行しておくのも大事ですね!
私はアラサーで実家暮らしです。
子供の頃と部屋が違うので、子供部屋おばさんではないと自分に言い聞かせています(笑)
私も一人暮らしをしようかと考えていましたが、仕事のことを考えると実家の近くとか市内に住むことは変わらないので、家を出る理由もないのにわざわざ部屋を借りる必要はないと思いました。
自立出来てないイメージを持たれますが、家事全般は出来るし生活費も入れてるし周りは気にしないようにしています。
アラサーが言っても説得力がないかもしりませんが、ご両親も主さんが実家に居てくれた方が嬉しいと思いますよ‼
これも親孝行の一つです(笑)
- << 27 私も、「自立できていないイメージ」が嫌で一人暮らしを考えましたが、周りを気にしないというのはとても説得力があります!笑 結局周りの目を気にしていることが一人暮らしと実家暮らしで揺れている原因なんだと気付かされました。
>> 8
すみません、職場が実家の近くと書かれていましたね。失礼しました。
一人暮らしをおすすめされる理由はありますか?
今回、実家暮らしでいいと仰る方多いので気になりました。
- << 34 私は子供部屋おじさんとか子供部屋おばさんとかどうでもいいと思っています。 結局は世間や第三者ではなく、交際相手がどう思うかだと思うので。 実家の方がお金がかからないのは事実ですし、どちらにせよ誰にも迷惑はかかりません。 そのうえで、自分は一人暮らしをおすすめします。 理由はいくつかありますが、一番大きい理由として、自由が利くことだと思います。 生活リズム、食事、お金の使い方等などすべて自分一人で考えて動かします。 これは一人暮らしならではであり、一番楽しいポイントだと思います。 ただ実家や同棲してからは、ここら辺に制約があると思います。 また、以下はネガティブですがすすめる理由です。 「実家暮らしで家にお金を入れているからセーフ」のような意見もありますが、 家に定額入れているからと言って、自立した時の家計の感覚は得られないと思います。 例えば、実家だと共用の消耗品も自分で選択して購入・管理する必要があります。 ほかにも月々の通信費、高熱費や趣味に使えるお金などの感覚は大事です。 ここら辺も一人暮らしならではだと思います。 最後に、20代後半の社会人であれば、一人暮らしをしている人も少なくないです。 実家だと同世代の当たり前の感覚と少々乖離を生むこともあるかもしれません。 以上の理由から一人暮らしをおすすめしたいです。
関連する話題
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
マッチングアプリの女性、フェードアウト?0レス 7HIT おしゃべり好きさん
-
夜勤、3交代勤務で健康害さなかったですか?1レス 11HIT おしゃべり好きさん
-
ネガティブやめたい0レス 49HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
昼寝が羨ましい3レス 98HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
心が疲れました。そんな時は今何をすると良いですか?8レス 151HIT ちょっと教えて!さん
-
お金持ち、ボンボンと、言われるのが悩み
対策法としては、今後知り合う人には祖父母の話題は出さないことがストレス…(通りすがりさん18)
20レス 441HIT おしゃべり好きさん -
プライベートで領収書を切る
はい、月1回、一本一万円はするって聞きました。病院で入手出来るみたいで…(おしゃべり好きさん0)
89レス 1798HIT おしゃべり好きさん -
好意があると勘違いされない方法、対応について
人の顔色を伺ってしまう事があり、表情が気になって顔を見てしまう事があっ…(匿名さん0)
8レス 175HIT 匿名さん -
不倫は辛いです
おはようございます。 バレるのこわいですね。慎重に頑張って下さい…(匿名さん12)
42レス 1376HIT あっきー (40代 ♀) -
夜勤、3交代勤務で健康害さなかったですか?
約4年間22時~7時勤務した経験があります、し始めた最初の頃は昼間寝る…(社会人さん1)
1レス 11HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
B型女はなんでこうなの!?11レス 125HIT 社会人さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
独身女性の1人親介護どう思いますか?2レス 83HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
出産祝いについて5レス 128HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
食べることや期間について3レス 123HIT 匿名さん
-
閲覧専用
独身を見下す人21レス 165HIT 聞いてほしいさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
出産祝いについて
長く着てもらいたいので、長袖にしたいと思います。 ロンパースとのご意…(教えてほしいさん0)
5レス 128HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
B型女はなんでこうなの!?
なんか、予想外に荒れてしまったね。すまん(^^;(社会人さん0)
11レス 125HIT 社会人さん (30代 ♂) -
閲覧専用
独身女性の1人親介護どう思いますか?
引かない。 大変だよな~、と思うが声かけたくないとかはない。 …(通りすがりさん2)
2レス 83HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
閲覧専用
Ymobileの詐欺行為
3様、様が抜けて失礼致しました。(教えてほしいさん0)
25レス 317HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
食べることや期間について
そんな体質の方もいるんですね。羨ましいです。 生理前生理中に我慢でき…(匿名さん3)
3レス 123HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
プライベートで領収書を切る
食事で領収書を切る男性。 (会社の税金対策)との理由ですが、これはあり?
89レス 1798HIT おしゃべり好きさん -
付き合い出したら急に下ネタ
結婚相談所で知り合った5歳上の方に2回目のデートで告白され、その際に 付き合っても〇〇がしたいと思う…
20レス 525HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
お金持ち、ボンボンと、言われるのが悩み
お金持ち、ボンボンだと言われたくない。 両祖父が別々の会社を経営していて、 確かに両祖父母の…
19レス 441HIT おしゃべり好きさん -
人を深く傷つけても何とも思わない人って
何の罪もない人に八つ当たりしたり、ひどい事を言ったりひどい事をしても心が痛まず何とも思わない人っても…
12レス 328HIT 相談したいさん (20代 女性 ) -
再婚はしたいけれど…。
バツイチ子供なしです。 再婚したいけど、また名字変わって、家事やらない男だったら家事やらされて、共…
14レス 312HIT やりきれないさん (30代 女性 ) - もっと見る