注目の話題
彼氏と分かり合えない。納得できない
がんばっても何も言ってもらえない会社
母親の誕生日プレゼント何が良い?

上の子に嫌われてしまいました

レス7 HIT数 769 あ+ あ-

通りすがりさん( 30代 ♀ )
21/01/22 12:04(更新日時)

1ヶ月前に2人目の出産をしました。
出産をして入院中から、上の子は私に対する関心を失ってしまったようです。退院後、私が抱っこをすると嫌がるように。パパの後を追いかけまくり、ずっと「パパ」と言っています。私は存在しないかのような振る舞いで、ハッキリと「ママない(イヤ)!」と拒絶されることもあります。そして、空気となった私の横で、ひたすらパパと楽しそうにイチャついています。
毎晩「パパと寝る」「ママあっち(行け)」と言い、添い寝する私を追い出し、泣きながらパパを求めます。
二年間ずっと一緒にいたのに、たった五日間離れただけで、こんなに心が離れてしまうものなのでしょうか。昔の動画などを見ると、もうこの時みたいにママママと寄ってきてくれないんだなぁと思うと悲しくて仕方がなく、毎晩泣いてしまいます。(夫はそんな私に嫌気がさして、「もう泣くな、面倒くさい」と言います。)たくさん言葉が出てきて会話もできるようになって、ここまで毎日のように声かけ頑張ってやっとここまできて、できるようになった会話で、拒絶の言葉ばかり。ずっと夢見てきた親子の会話だというのに…。産んだら、退院したらたくさん抱っこして、たくさんお話して遊ぼうって思ってたのに、そう思ってたのは私だけだったんだって思うと馬鹿みたいです。

まさかこんなことになるなんて思ってもいませんでした。毎日泣きながら過ごしています。
もう、上の子の声を聞いたり姿を見るのですら苦しくて、悪循環なのは分かっているのに、また拒絶されたらどうしよう、と自分から近付いたり触れたり声をかけたりするのが怖いです。
こんな状態にあって、親子の関係を修復することは出来るんでしょうか?
本当に苦しくて、母親として惨めで、どうしたらいいのか分からないです。

No.3220926 21/01/21 23:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/01/22 00:26
タノ ( BeflG )

主さんはお母さん視点じゃなくて自分視点だと思います。

お母さん視点なら、我が子が自我を持って成長できていることを喜んでみてもいいと思います。自立の始まりですからね。

たとえ今の状況とは逆にお子さんとすごく仲良しだったとして、成長していけばまた分岐点は訪れます。

その分岐点の度に、お子さんは主さんの気持ちを尊重しないといけませんか?お子さんの考えや気持ちを優先できずに、主さんが自分視点を持ち続けたら

お子さんが自分で決めた道をいくとき、気に入らないことがある度に主さんは泣いてしまいますよ。お子さんの成長の足を引っ張る行為だと思います。

きつい言葉になってしまいましたが、世界でたったひとりのお母さんのことを嫌いなわけないじゃないですか。

どーーーーんと構えて、もっと視点を広くして、お子さんの成長をしっかりと見てみてください。泣いていたら見逃しますよ。子供の成長は早いのですから

No.2 21/01/22 06:04
育児の話題好きさん2 ( 40代 ♂ )

元々子供は思い通りにはならないもの。

ではあるが、どう考えても子供がママを嫌いになる訳がない。

子供に振り回されるのは良くないですよ。

No.3 21/01/22 06:51
匿名さん3 

今は下の子のお世話に専念しなさいと言ってると思って、上の子は旦那さんに任せてみては?これからまだまだ接する機会があるのだから大丈夫!

No.4 21/01/22 07:47
通りすがりさん4 ( 20代 ♀ )

二人のお子さんの子育て、本当にお疲れ様です…!
上のお子さんの急な変化、お母さんからしたらショックですよね💦
個人的には旦那さんの対応もちょっと冷たすぎる、と思いました。

出産されたばかりで心身ともにナイーブになっている時期だと思いますし、まずは無理せずご自身を労ってしっかり休息とりましょう!

上の子の件ですが、お母さん(主さん)が本当に嫌いになったのではなく、今まで長期間離れた経験がないならある意味ショックを受けた部分があったり、下のお子さんへの嫉妬もあったりして一時的にへそを曲げている状態なのかなという印象を受けました。

もしくは寂しさからくる試し行為なのかもしれません。
こちらの場合も一時的なものだと思います。

コロナ禍なので難しいかもですが、いっそ思いきって上のお子さんをご両親か義両親に預ける、もしくは主さんが1ヶ月のお子さんと一緒に里帰りしてしまうのはどうでしょうか?

上のお子さんも今の状況に慣れてきたら落ち着くと思うので、あまりご自身を責めず、のんびり構えてみましょう!

他の方のレスちらっと見ましたが、マウンティングっぽい言い方だったり検討違いだったり、感じ悪い方多いですね…。

ネットなので色んな人いますし、行政の子育て相談とか旦那さん以外のご家族、子育て経験あるご友人に相談した方がきちんと思いやりのある相談のってくれると思います。

No.5 21/01/22 10:04
匿名さん5 

似たようなこと、ありました。
切迫で長期入院、退院して、やっと娘と寝れると思ったら、おばあちゃん(義母)と寝ると言われて、私、泣きました。
でもね、すぐお母さん子に戻りましたよ。
お子さんも新しい生活に戸惑ってるんです。
赤ちゃんのお世話邪魔してくるより、パパで満足してくれるなら助かりますよ。
産後は気持ちが不安定になりがち、あまり涙が長引くようなら、助産師さんや保健センターにご相談を。
ママのこと、嫌いってね、一種の反抗で愛情の裏返しでも、ありますからね。
ちゃんと好きだから大丈夫。

No.6 21/01/22 11:26
匿名さん6 

多分ですが、下の子にママを取られてしまったと思ってるんじゃないかな?
子供にとっては5日間が、永遠の5日間に感じたのかもしれません。ほんとはママが大好きなのに、ママはもう○○のママなんでしょ!じゃあ僕はパパと仲良くしてやる!!みたいな。
平日の昼間は、母子3人かな?と思うのですが、上のお子さんはどんな様子ですか?

No.7 21/01/22 12:04
ママ友さん7 

ママには赤ちゃんがいる、じゃあ自分はパパを求める、という風になっているんはないでしょうか。
本当に辛いと思いますけど、ここはグッと堪えて、主さんは変わらずに上のお子さんに愛情を注いでください。どれだけ嫌いと言われても、「ママは○○ちゃんが大好きだよ」とか、あっち行けと言われても、「ママは○○ちゃんのそばにいたいな」と言い続けてください。
また戻ってきてくれます!!!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧