注目の話題
女性の引越しについて
恋人の返信が来ないのが気になる
他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々

子供に怒鳴って八つ当たりする親は普通にいるのに虐待扱い?

レス500 HIT数 6043 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/01/19 20:18(更新日時)

この掲示板にも育児ストレスカテゴリーがあります。

特に専業主婦は子供と離れられない分毎日イライラして一日中怒鳴ってる人もいるでしょう。

それなのに子供に八つ当たりするのは虐待だ!と言う人がいて理解できません。

もっと昔だと父親がそういう人だったって家も多かったのでは?

最近子供に対して神経質すぎることが綺麗事にしか聞こえません。

かといって専業主婦が子供と離れたいからとシッターに預けると叩かれる。

今の世の中おかしいと思いません?

言いたいのは専業主婦で八つ当たりなんて普通だろうし父親が帰ってきてから子供に怒鳴りつけるのだって自由だろうって話です。

専業主夫や女が大黒柱でもそういう家庭ってあるんじゃないですかね。

21/01/16 23:09 追記
みなさん、レスありがとうございます。

しゃべれる年齢の子で食事中、入浴中、就寝中、勉強中、友達と電話中などを避け、習い事も勉強もやりたいことをさせ、たくさん小遣いをあげるのに怒鳴ることさえ虐待だという人が理解できません。

家には専業主婦やまたは専業主夫がいる家庭なら問題ないと思うのです。

負担にならないように2歳から始まる幼稚園に入園させれば専業の方からは怒鳴られることもないでしょう。



21/01/17 09:04 追記
レスありがとうございます。

考えが伝わってないようなので追記です。

専業希望者と結婚して自分は仕事してお金の心配はさせないがストレスあるんだから八つ当たりは自由という考えです。

相手の育児負担も考え子供はできる限り早めに幼稚園へ長時間入れる手配はします。

共働きでもないので子供の心がズタズタになんてならないと考えてます

専業主婦又は主夫が家にいれば片方はどうであれきちんと育つと考えてます

No.3217664 21/01/16 18:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/01/16 19:00
匿名さん1 

子供への八つ当たりを当たり前とは思わない。
しないならしないに越した事ない。

No.2 21/01/16 19:03
おしゃべり好きさん0 

>> 1 それって綺麗事だと思いません?実際そういう環境で育ってる子もいるわけですし。レスありがとうございました。

No.3 21/01/16 19:11
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

八つ当たりされて育った人も
されずに育った人も知ってるけど、
その人柄の違いを見ると
八つ当たりで圧倒的に敵わない相手から理不尽に虐げられた記憶ってなんのプラスにもならないんだなと思う。

自分の感情自己処理できずに、言い返せない相手にぶつける人が多いのはその行動に知能を必要としないからというのはわかるけどさ。

No.4 21/01/16 19:19
おしゃべり好きさん0 

>> 3 今の時代そこまで親に求められるのが当たり前なのでしょうか?
そこに疑問を感じます。
それと同時に両親が気分屋ブチギレタイプの場合の悪影響やそこに祖父母がいた場合といない場合の違いなどを知りたいです。
少しでもだめというのはどうも違うように思うのです。

  • << 6 親でなくても 職場で自分の感情を自己処理しないで八つ当たりで処理する人はいますから親に限らずですが、 そうした人は成熟してるとは言えず、幼いと感じますね。 親に求められるというか、 部下や子供など立場が低い相手に自分の感情を宥めてもらおうとする姿勢があることが、問題なんでしょう。 完璧に八つ当たりをしないことは難しくとも、 だから当然だと思考停止になるのはとても成熟した人のすることではないので。 親の理不尽な影響は 毒になる親や、アスペルガー、アダルトチルドレンなどについて調べてみるといいと思います。

No.5 21/01/16 19:30
匿名 ( Lah9Sb )

主さんは八つ当たりされて怒鳴られて育ったんでしょうか?

逆に聞きますが主さんは両親に褒められたり抱き締められたり頭撫でられたりの経験はあるんですよね?

  • << 9 怒鳴られたこともある気がします。 もちろん褒められたりの経験は当たり前にありますよ。 成績が良かったり文化祭に何かを出品したら親も子と一緒に喜ぶものです。

No.6 21/01/16 19:31
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 4 今の時代そこまで親に求められるのが当たり前なのでしょうか? そこに疑問を感じます。 それと同時に両親が気分屋ブチギレタイプの場合の悪影響… 親でなくても
職場で自分の感情を自己処理しないで八つ当たりで処理する人はいますから親に限らずですが、

そうした人は成熟してるとは言えず、幼いと感じますね。

親に求められるというか、
部下や子供など立場が低い相手に自分の感情を宥めてもらおうとする姿勢があることが、問題なんでしょう。

完璧に八つ当たりをしないことは難しくとも、
だから当然だと思考停止になるのはとても成熟した人のすることではないので。

親の理不尽な影響は
毒になる親や、アスペルガー、アダルトチルドレンなどについて調べてみるといいと思います。

  • << 10 昔の父親は自分の好きなように生きていた人も多かったようですし育児参加も言われてませんでした。 母親の八つ当たりも昔からあったでしょう。 しかしどちらかだけの場合は特に影響ないように思うんですが。 そうじゃなければ世の中問題のある人だらけになっていたと思います。

No.7 21/01/16 19:35
通りすがり ( 20代 ♀ cQfCSb )

八つ当たりが当たり前だとは思いません…。だって悪いことして父親に怒鳴られたり母親に叱られるなら分かります。悪いことしたんですから。

でも八つ当たりは駄目だと思います。というより誰に対しても八つ当たりはしたらいけないし、溜まったストレスは子どもに対してではなく別の場所で発散するべきだと思います。

  • << 16 それって綺麗事ではないでしょうか?親でもイライラすることはあるでしょう?

No.8 21/01/16 19:55
匿名さん8 

八つ当たりする人は、自分の感情をコントロールできない、現状を上手く処理できてないってことですよね。

主さんにとって親は許されるみたいですが、部下に八つ当たりする上司も許されるんですか?普通に考えたら、八つ当たりする上司は指導能力ゼロですよね。働いてない奥さんに八つ当たりしてくる旦那さんは良いの?家事がなってない、仕事ができてないからとか口実はいくらでも作れますよ。

子供が悪いことをして叱りつけるのと、八つ当たりを間違えてませんか。

  • << 13 家族と仕事場は違います。 家族に対する甘えもあるのでしょう。 夫婦の八つ当たりについてはこれは夫婦の問題です。 最近はそれを子供に対する精神的虐待などと言うようになっているらしくその部分にもあきれます。 子供が悪いことをしたらというのは親が無限に作れます。 成績一番じゃなければ叱られる子だっています。 無理矢理させられてる習い事で結果が出ずに叱られる子だったいます。 それに比べたら親が未熟さを認めている八つ当たりの方がいいと思いませんか?

No.9 21/01/16 20:06
おしゃべり好きさん0 

>> 5 主さんは八つ当たりされて怒鳴られて育ったんでしょうか? 逆に聞きますが主さんは両親に褒められたり抱き締められたり頭撫でられたりの経験は… 怒鳴られたこともある気がします。
もちろん褒められたりの経験は当たり前にありますよ。
成績が良かったり文化祭に何かを出品したら親も子と一緒に喜ぶものです。

  • << 25 これから婚活をですか? と言う事は独身でいらっしゃるわけですね まずは結婚をしてみない事には解らない事がたくさんありますよね 子供の事は結婚してゆっくりお相手と話し合ったらどうでしょう 八つ当たりやらはその先かと

No.10 21/01/16 20:07
おしゃべり好きさん0 

>> 6 親でなくても 職場で自分の感情を自己処理しないで八つ当たりで処理する人はいますから親に限らずですが、 そうした人は成熟してるとは言え… 昔の父親は自分の好きなように生きていた人も多かったようですし育児参加も言われてませんでした。
母親の八つ当たりも昔からあったでしょう。
しかしどちらかだけの場合は特に影響ないように思うんですが。
そうじゃなければ世の中問題のある人だらけになっていたと思います。

  • << 15 それは多分貴方のみた範囲のみの出来事で、それを元に一般化はできないかと思います。 幼い大人の理不尽を 成熟した子供が自分で乗り越えて親の様にならない例もあるでしょう。 家庭内での理不尽はどちらかで治ることは稀です。 支配的な父親に萎縮する母親を見て育つことに影響が無いとは言い切れません。 機能不全家族で育つ子供は顕在しない心の傷を負うことも少なくありません。 世間的にどうかというよりは 貴方がどんな自分でいたいかに頼るところが大きいでしょう自律心 を育むより放棄する方が容易いので、 八つ当たりするのはみんなもしてるから当たり前。 といって自分を甘やかしても誰も責めませんが、 それによる因果も背負うことになるのはしかたないことです。

No.11 21/01/16 20:08
匿名さん11 

相手が誰であろうと八つ当たりはよくないでしょう。と分かっていてもついつい八つ当たりする事はあります。性格悪いなと思って反省しています。叱るつもりが度を超えてただの八つ当たりになっている時は謝っています。

  • << 17 やはり謝ればありですよね?八つ当たりする人は親になるな!と言う人がいますが意味がわかりません。親といっても性格はそれぞれですよ。

No.12 21/01/16 20:08
社会人さん12 

これは、釣りスレですか?
それか、主さんは、子供いらっしゃらないのですかね?

子供に怒鳴って八つ当たりなんて、普通の親は、しないですよ。

  • << 18 釣りスレではありません。そろそろ婚活をと思ってるのですが昔なら八つ当たりする親は普通だったけど稼げても相手が納得していても外野がうるさそうだなと思いスレ立てしました。

No.13 21/01/16 20:09
おしゃべり好きさん0 

>> 8 八つ当たりする人は、自分の感情をコントロールできない、現状を上手く処理できてないってことですよね。 主さんにとって親は許されるみたいで… 家族と仕事場は違います。
家族に対する甘えもあるのでしょう。
夫婦の八つ当たりについてはこれは夫婦の問題です。
最近はそれを子供に対する精神的虐待などと言うようになっているらしくその部分にもあきれます。
子供が悪いことをしたらというのは親が無限に作れます。
成績一番じゃなければ叱られる子だっています。
無理矢理させられてる習い事で結果が出ずに叱られる子だったいます。
それに比べたら親が未熟さを認めている八つ当たりの方がいいと思いませんか?

No.14 21/01/16 20:13
通りすがり ( ♀ dqRkm )

疲れてたり、いっぱいいっぱいの時には

子供の事を相手するのきつくて、
必要な注意を越えて
過度に八つ当たりになってしまうと思う。

っていうのなら、わからなくはないです。

人間ですから、
そんな事もあるでしょう。


当たり前にしていい事ではないです。


力のあるものや、
立場としてそうした位置にいたら
理不尽が許されて当たり前というのは、違いますよ。



結果的に虐待を受けた子供がいて、
シングルマザーが追い込まれていたから
とても不幸な事が事実として存在してしまう事はありますけど

これ、別に同じ状況下でも、しない人はしません

これ、沢山助けてくれる人がいての子育てでも
子供に障害あったりすると、母親が事実を受け入れる事が出来ずに
子供も母親も苦しむ事がありますが

やっぱり、そうなってない親子もいます


理不尽は理不尽です、当たり前ではないです


  • << 19 当たり前にあるところではあるじゃないですか。 家族の誰か1人がそういう性格だとして子がまともに育たないとも思いません。 場合によっては専業主婦の性格がそのような場合もあります。 しかし、稼ぐ側がそのような性格であって何か問題があるのでしょう?と思うのです。 シングルマザーなら許されてるのですよね。

No.15 21/01/16 20:42
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 10 昔の父親は自分の好きなように生きていた人も多かったようですし育児参加も言われてませんでした。 母親の八つ当たりも昔からあったでしょう。 … それは多分貴方のみた範囲のみの出来事で、それを元に一般化はできないかと思います。

幼い大人の理不尽を
成熟した子供が自分で乗り越えて親の様にならない例もあるでしょう。

家庭内での理不尽はどちらかで治ることは稀です。
支配的な父親に萎縮する母親を見て育つことに影響が無いとは言い切れません。
機能不全家族で育つ子供は顕在しない心の傷を負うことも少なくありません。

世間的にどうかというよりは
貴方がどんな自分でいたいかに頼るところが大きいでしょう自律心
を育むより放棄する方が容易いので、

八つ当たりするのはみんなもしてるから当たり前。

といって自分を甘やかしても誰も責めませんが、

それによる因果も背負うことになるのはしかたないことです。

  • << 20 それなら昔の人たちはまともに育たない人が多いと思うのですがそうだとも思えないのです。 専業主婦や子供相手に怒鳴り散らす人がいたとしてもそれが悪影響を及ぼすとは思えないんですよね。 今の時代その逆もあるのかもしれませんね。 大黒柱が父親とも限らないので。 何も影響がないとしたら誰も責めないのが当たり前なのに今の時代うるさい感じなのが疑問なんです。

No.16 21/01/16 21:32
おしゃべり好きさん0 

>> 7 八つ当たりが当たり前だとは思いません…。だって悪いことして父親に怒鳴られたり母親に叱られるなら分かります。悪いことしたんですから。 で… それって綺麗事ではないでしょうか?親でもイライラすることはあるでしょう?

  • << 42 もちろんあると思います。でも「綺麗事」だと片付けてはいけないことだと思うし、自分よりずっと弱くて自分が守らなければいけない相手に八つ当たりするのは、親としてどうなんだろうと思ってしまいます。 それに私は親に八つ当たりなんてされたことありません。
  • << 355 イライラするから子供にあたる?旦那に同じ事されてみな。 夫婦の問題とかの話じゃなくて、圧倒的に敵わない相手に理不尽な暴力を受ける事は良くないって事。仕方ないってそれは弱い女の言い訳。 そんなお母さんばかりじゃない。お前と一緒にするな❗

No.17 21/01/16 21:32
おしゃべり好きさん0 

>> 11 相手が誰であろうと八つ当たりはよくないでしょう。と分かっていてもついつい八つ当たりする事はあります。性格悪いなと思って反省しています。叱るつ… やはり謝ればありですよね?八つ当たりする人は親になるな!と言う人がいますが意味がわかりません。親といっても性格はそれぞれですよ。

  • << 50 謝ればいいってものではないと思います。自己反省はしていますよ。子供には何に対して怒ったのか明確にし、それに対して怒りすぎた事を謝り、そうなった理由も述べる時もあります。 同じ理由で叱るとします。回数、機嫌など関係なくいつも同じレベルで叱れるかということです。何度も言っている、体調、機嫌が悪い。イライラして、その感情を上乗せして叱るというより怒ってしまう。そういう状態は誰にでもあるのではと思っています。

No.18 21/01/16 21:34
おしゃべり好きさん0 

>> 12 これは、釣りスレですか? それか、主さんは、子供いらっしゃらないのですかね? 子供に怒鳴って八つ当たりなんて、普通の親は、しないです… 釣りスレではありません。そろそろ婚活をと思ってるのですが昔なら八つ当たりする親は普通だったけど稼げても相手が納得していても外野がうるさそうだなと思いスレ立てしました。

  • << 33 質問ですが、>>昔なら八つ当たりする親が普通だった…とは、どこの親が、八つ当たりしてたのですか? 主さんの親御さん? 親戚やご近所の方? あと、そろそろ婚活するとの事なので、まだお相手はいらっしゃらないお若い方なのですかね? まず相手を見つけて、それから結婚までこぎつけ、さらにそこから子供を作らないといけないので、3年くらいはかかりますよね? なら、それまでにあなたも怒りをコントロールするスキルを身につければ、子育て中も理性的に説明できるようになりますよ。 子供をまともに育てたい(会社の部下などもですが)なら、感情や勢いで叱らず、そのたび分かるように説明しましょう。 主さんがイライラして子供に八つ当たりしそうなら、無理に産まなくてもいいと思いますよ。 子供は親のサンドバッグではないですから。

No.19 21/01/16 21:35
おしゃべり好きさん0 

>> 14 疲れてたり、いっぱいいっぱいの時には 子供の事を相手するのきつくて、 必要な注意を越えて 過度に八つ当たりになってしまうと思う。 … 当たり前にあるところではあるじゃないですか。
家族の誰か1人がそういう性格だとして子がまともに育たないとも思いません。
場合によっては専業主婦の性格がそのような場合もあります。
しかし、稼ぐ側がそのような性格であって何か問題があるのでしょう?と思うのです。
シングルマザーなら許されてるのですよね。

  • << 21 許されてません 放置はされているかもしれません 誰も介入出来ない家庭内なら無法地帯だからです それを罷り通りと考えるのは異常です

No.20 21/01/16 21:38
おしゃべり好きさん0 

>> 15 それは多分貴方のみた範囲のみの出来事で、それを元に一般化はできないかと思います。 幼い大人の理不尽を 成熟した子供が自分で乗り越えて… それなら昔の人たちはまともに育たない人が多いと思うのですがそうだとも思えないのです。
専業主婦や子供相手に怒鳴り散らす人がいたとしてもそれが悪影響を及ぼすとは思えないんですよね。
今の時代その逆もあるのかもしれませんね。
大黒柱が父親とも限らないので。
何も影響がないとしたら誰も責めないのが当たり前なのに今の時代うるさい感じなのが疑問なんです。

  • << 22 問題を問題と認知してない時代を引き合いに、 他者を虐げることを正当化はできないし、 理不尽な八つ当たりは影響が無いというのは する側が判断することではなく されるた側が判断されることでしょう。 主がが八つ当たりをされていて、 影響が無いという話ではないでしょうから、 自分の自律心の低さや、情緒不安定な様を子供に押し付けることを、 どんなに正当化してようとしてももそれはやはり正しいとは言えず、 貴方が自分を律し、子供が自分を律して導ける様になることが理想的だという反論を覆すことはできないでしょう。 ただ八つ当たりを罰することはないですが、貴方が子供に敬意を払わないのなら、子供からの敬意は期待しないことです。 子供は敬意の払い方を親から学べず、その理由を社会のせいにして正当化したとしても、それはあながしてることと同様、責められることではありません。

No.21 21/01/16 21:42
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 19 当たり前にあるところではあるじゃないですか。 家族の誰か1人がそういう性格だとして子がまともに育たないとも思いません。 場合によっては専… 許されてません

放置はされているかもしれません

誰も介入出来ない家庭内なら無法地帯だからです


それを罷り通りと考えるのは異常です

  • << 23 虐待ならば許されないはずです。 しかし、公の場で大声を出しまくってる親さえ許されてます。 つまり放置していても問題ないものだと考えます。 子供の生活の邪魔にならなければそういうレベルなのだろうという認識です。 例えばですが生活というのは勉強の邪魔をするなどです。

No.22 21/01/16 21:54
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 20 それなら昔の人たちはまともに育たない人が多いと思うのですがそうだとも思えないのです。 専業主婦や子供相手に怒鳴り散らす人がいたとしてもそれ… 問題を問題と認知してない時代を引き合いに、
他者を虐げることを正当化はできないし、
理不尽な八つ当たりは影響が無いというのは
する側が判断することではなく
されるた側が判断されることでしょう。

主がが八つ当たりをされていて、
影響が無いという話ではないでしょうから、

自分の自律心の低さや、情緒不安定な様を子供に押し付けることを、

どんなに正当化してようとしてももそれはやはり正しいとは言えず、
貴方が自分を律し、子供が自分を律して導ける様になることが理想的だという反論を覆すことはできないでしょう。

ただ八つ当たりを罰することはないですが、貴方が子供に敬意を払わないのなら、子供からの敬意は期待しないことです。
子供は敬意の払い方を親から学べず、その理由を社会のせいにして正当化したとしても、それはあながしてることと同様、責められることではありません。

  • << 24 問題が起きてなかったのなら別に問題がないということになりますよ。 それがなぜ問題になった場合があるからと全てが批判されるのかわかりません。 昔なんて同居が多かったので性格の難しい祖父母と同居というパターンもあったでしょう。 虐待扱いでもなく放置されてるのに問題だという人が理解できません。 例えば食事中、入浴中、就寝中や寝る準備をしてる時、勉強中にわざわざ八つ当たりをすることに関してよくないと言われるのはわかりますが、それ以外だとわかりません。

No.23 21/01/16 22:01
おしゃべり好きさん0 

>> 21 許されてません 放置はされているかもしれません 誰も介入出来ない家庭内なら無法地帯だからです それを罷り通りと考えるの… 虐待ならば許されないはずです。
しかし、公の場で大声を出しまくってる親さえ許されてます。
つまり放置していても問題ないものだと考えます。
子供の生活の邪魔にならなければそういうレベルなのだろうという認識です。
例えばですが生活というのは勉強の邪魔をするなどです。

  • << 27 勝手に吠えていて 相手にもされず 誰も取り合わないと言うのでしたら それはそれと思いますが 主さんの言う、八つ当たりは 別に容認されているのでもなんでもなく 放置されているに過ぎません 同じと思うかもしれませんが 全く違いますよ。

No.24 21/01/16 22:06
おしゃべり好きさん0 

>> 22 問題を問題と認知してない時代を引き合いに、 他者を虐げることを正当化はできないし、 理不尽な八つ当たりは影響が無いというのは する側が… 問題が起きてなかったのなら別に問題がないということになりますよ。
それがなぜ問題になった場合があるからと全てが批判されるのかわかりません。
昔なんて同居が多かったので性格の難しい祖父母と同居というパターンもあったでしょう。
虐待扱いでもなく放置されてるのに問題だという人が理解できません。
例えば食事中、入浴中、就寝中や寝る準備をしてる時、勉強中にわざわざ八つ当たりをすることに関してよくないと言われるのはわかりますが、それ以外だとわかりません。

  • << 26 昔の価値観を引き合いに今を語ることは論拠としては弱い。ということです。 八つ当たりは昔であっても褒められた行動ではないでしょう。 しつけと、指導と、助言と恫喝の区別ができてる大人ばかりではないでしょうが、 怒ってたら全部一緒だと思うなら、少し浅慮かもしれません。 八つ当たりは未熟さや自律心の低さの露呈ですし それを大人がすることは恥ずかしいことですし、 それでもせずにはおれないというのは、自分の責任ですし、 そうした行動で子供が貴方を嫌ったとしてもそれは子供の自由なので仕方のないことですが、 そうした因果を思うと、あまり八つ当たりにメリットはありませんね。

No.25 21/01/16 22:13
匿名 ( Lah9Sb )

>> 9 怒鳴られたこともある気がします。 もちろん褒められたりの経験は当たり前にありますよ。 成績が良かったり文化祭に何かを出品したら親も子と一… これから婚活をですか?
と言う事は独身でいらっしゃるわけですね

まずは結婚をしてみない事には解らない事がたくさんありますよね

子供の事は結婚してゆっくりお相手と話し合ったらどうでしょう

八つ当たりやらはその先かと

  • << 28 性格上なんというか子供は怖がらせてこそという考えを持ってるんです。妹がいますが幼い頃はきつく接してました。

No.26 21/01/16 22:19
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 24 問題が起きてなかったのなら別に問題がないということになりますよ。 それがなぜ問題になった場合があるからと全てが批判されるのかわかりません。…
昔の価値観を引き合いに今を語ることは論拠としては弱い。ということです。

八つ当たりは昔であっても褒められた行動ではないでしょう。
しつけと、指導と、助言と恫喝の区別ができてる大人ばかりではないでしょうが、

怒ってたら全部一緒だと思うなら、少し浅慮かもしれません。

八つ当たりは未熟さや自律心の低さの露呈ですし
それを大人がすることは恥ずかしいことですし、
それでもせずにはおれないというのは、自分の責任ですし、
そうした行動で子供が貴方を嫌ったとしてもそれは子供の自由なので仕方のないことですが、

そうした因果を思うと、あまり八つ当たりにメリットはありませんね。

  • << 29 昔の人たちがみんな変に成長してしまったというのならまずいのはわかりますが、実際そのようなことは起きてません。 理不尽なこととして受け入れてたのでは?と考えてます。 育児は専業任せの時点で嫌われるのは仕方ないと思ってます。

No.27 21/01/16 22:19
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 23 虐待ならば許されないはずです。 しかし、公の場で大声を出しまくってる親さえ許されてます。 つまり放置していても問題ないものだと考えます。… 勝手に吠えていて
相手にもされず

誰も取り合わないと言うのでしたら
それはそれと思いますが

主さんの言う、八つ当たりは
別に容認されているのでもなんでもなく

放置されているに過ぎません


同じと思うかもしれませんが
全く違いますよ。

  • << 30 同じようにしか思えません。 八つ当たりに意味不明な理由をつけてる人はみっともないと思います。 例えばお前がだめな子やら何かと理由をつけて八つ当たりする人です。 しかし親だって人間なんだからイラつくこともあるんだよ!と宣言してるのなら子供にいろんなことをわからせるためにも悪いことだとは思えないんです。 習い事も塾も好きにさせてやり、好きなものもたくさん買ってやるつもりなので親の機嫌が悪いのくらい受け止めろよという考えを持ってます。

No.28 21/01/16 22:54
おしゃべり好きさん0 

>> 25 これから婚活をですか? と言う事は独身でいらっしゃるわけですね まずは結婚をしてみない事には解らない事がたくさんありますよね … 性格上なんというか子供は怖がらせてこそという考えを持ってるんです。妹がいますが幼い頃はきつく接してました。

  • << 31 主さんの性格上ですか? じゃあ結婚したとして夫婦だけの生活を選んだ方が良いんじゃないかと思いますが 怖がらせる?意味分かりません まぁ主さんは色々言ってますが婚活頑張って下さい

No.29 21/01/16 22:55
おしゃべり好きさん0 

>> 26 昔の価値観を引き合いに今を語ることは論拠としては弱い。ということです。 八つ当たりは昔であっても褒められた行動ではないでしょう。 … 昔の人たちがみんな変に成長してしまったというのならまずいのはわかりますが、実際そのようなことは起きてません。
理不尽なこととして受け入れてたのでは?と考えてます。
育児は専業任せの時点で嫌われるのは仕方ないと思ってます。

  • << 32 実際に起きてなかった というよりは 主が周りを見てそう感じ、 理不尽なこととして受け入れてたのでは? というのは個人の推測の域を出ませんが、 話を見ていて、子育てには向き不向きがありますし、 人を育てるのが不安なら思い切って子供を持たない選択もありかなと感じました。

No.30 21/01/16 22:58
おしゃべり好きさん0 

>> 27 勝手に吠えていて 相手にもされず 誰も取り合わないと言うのでしたら それはそれと思いますが 主さんの言う、八つ当たりは 別… 同じようにしか思えません。

八つ当たりに意味不明な理由をつけてる人はみっともないと思います。

例えばお前がだめな子やら何かと理由をつけて八つ当たりする人です。

しかし親だって人間なんだからイラつくこともあるんだよ!と宣言してるのなら子供にいろんなことをわからせるためにも悪いことだとは思えないんです。

習い事も塾も好きにさせてやり、好きなものもたくさん買ってやるつもりなので親の機嫌が悪いのくらい受け止めろよという考えを持ってます。

No.31 21/01/16 23:01
匿名 ( Lah9Sb )

>> 28 性格上なんというか子供は怖がらせてこそという考えを持ってるんです。妹がいますが幼い頃はきつく接してました。 主さんの性格上ですか?
じゃあ結婚したとして夫婦だけの生活を選んだ方が良いんじゃないかと思いますが

怖がらせる?意味分かりません
まぁ主さんは色々言ってますが婚活頑張って下さい

  • << 35 子供はほしいんです。 昔の人たちはそうやって自分勝手しながらも子供を当たり前のように持ってきました。 今の時代なんなんだ?って感じです。 もちろん昔も趣味を選んでた人や稼ぎを自分のものだけにしてた人たちもいましたが、深く考えないで家庭を持っていた人が多いように思います。

No.32 21/01/16 23:35
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 29 昔の人たちがみんな変に成長してしまったというのならまずいのはわかりますが、実際そのようなことは起きてません。 理不尽なこととして受け入れて… 実際に起きてなかった
というよりは
主が周りを見てそう感じ、

理不尽なこととして受け入れてたのでは?
というのは個人の推測の域を出ませんが、

話を見ていて、子育てには向き不向きがありますし、
人を育てるのが不安なら思い切って子供を持たない選択もありかなと感じました。

  • << 36 それは考えられません。 専業で育児をするものが家にいれば問題ないと考えてるからです。 専業主婦または主夫が家庭に入って片方が自由に生きるのもまた家族のあり方としてありなのではと考えてます。

No.33 21/01/17 00:01
社会人さん12 

>> 18 釣りスレではありません。そろそろ婚活をと思ってるのですが昔なら八つ当たりする親は普通だったけど稼げても相手が納得していても外野がうるさそうだ… 質問ですが、>>昔なら八つ当たりする親が普通だった…とは、どこの親が、八つ当たりしてたのですか?
主さんの親御さん?
親戚やご近所の方?

あと、そろそろ婚活するとの事なので、まだお相手はいらっしゃらないお若い方なのですかね?
まず相手を見つけて、それから結婚までこぎつけ、さらにそこから子供を作らないといけないので、3年くらいはかかりますよね?
なら、それまでにあなたも怒りをコントロールするスキルを身につければ、子育て中も理性的に説明できるようになりますよ。
子供をまともに育てたい(会社の部下などもですが)なら、感情や勢いで叱らず、そのたび分かるように説明しましょう。
主さんがイライラして子供に八つ当たりしそうなら、無理に産まなくてもいいと思いますよ。
子供は親のサンドバッグではないですから。

  • << 37 外でも見かけましたし、育児相談でも多いですね。 専業主婦の方の相談としても多いようです。 それを見ているとあまり家にいないのなら八つ当たりしても問題ないという結論になりました。 昔は稼いで来たら家にいなくても八つ当たりしてもという感じだったように思うのですが。 そんなにかかるでしょうか? 家に専業主婦やまたは主夫がいることを考えれば自分は関係ないとして子供を作るのは普通にありだと考えてます。

No.34 21/01/17 00:50
匿名さん34 

もしかして、誰かに、そんな性格じゃ、結婚しても、将来こども虐待するよ。って言われたのかな?主さんは普段から八つ当たりが多くて、キレやすいの?それを、怒鳴る親は昔からいたとか、そんな理由で正当化しようとしても、そんな人とは結婚したいと思わないと思うけど。

  • << 38 そこまで言われたことはありません。 今の時代でも家庭に入るという選択肢は普通にあっていいと思うんです。 専業主婦だけでなく、専業主夫もありという考えなら女性差別にもなってないので問題発言だとも考えておりません。 そんなわけで家庭に入りたい人を見つけて結婚しようと考えたわけです。 そういう相手が見つかったとして外野からごちゃごちゃ言われたくないという話です。 子供は怖がらせる存在だと考えてます。 妹にも小さな頃はきつく接してました。

No.35 21/01/17 01:00
おしゃべり好きさん0 

>> 31 主さんの性格上ですか? じゃあ結婚したとして夫婦だけの生活を選んだ方が良いんじゃないかと思いますが 怖がらせる?意味分かりません … 子供はほしいんです。
昔の人たちはそうやって自分勝手しながらも子供を当たり前のように持ってきました。
今の時代なんなんだ?って感じです。
もちろん昔も趣味を選んでた人や稼ぎを自分のものだけにしてた人たちもいましたが、深く考えないで家庭を持っていた人が多いように思います。

  • << 44 子供が欲しいのなら まずは結婚しなければ あの妄想はもうこの際 どうでも良いのでまずは 相手探しましょう? ちゃんと現実を主さん見てます? 結婚しなければ専業主婦にもなれませんし その前に主さん今働いてます? せめて自分の生活は自分自身で暮らせるようにしないとですよ

No.36 21/01/17 01:01
おしゃべり好きさん0 

>> 32 実際に起きてなかった というよりは 主が周りを見てそう感じ、 理不尽なこととして受け入れてたのでは? というのは個人の推測の域を… それは考えられません。
専業で育児をするものが家にいれば問題ないと考えてるからです。
専業主婦または主夫が家庭に入って片方が自由に生きるのもまた家族のあり方としてありなのではと考えてます。

  • << 39 あー…。 なるほど。 こう言う人もいるんだな。 子供が幸せになる確率はだいぶ低いけど、子供自身のポテンシャルで頑張って。 親は貴方に八つ当たりをしても問題ないと考えてる人だけど!

No.37 21/01/17 01:05
おしゃべり好きさん0 

>> 33 質問ですが、>>昔なら八つ当たりする親が普通だった…とは、どこの親が、八つ当たりしてたのですか? 主さんの親御さん? 親戚や… 外でも見かけましたし、育児相談でも多いですね。
専業主婦の方の相談としても多いようです。
それを見ているとあまり家にいないのなら八つ当たりしても問題ないという結論になりました。
昔は稼いで来たら家にいなくても八つ当たりしてもという感じだったように思うのですが。
そんなにかかるでしょうか?
家に専業主婦やまたは主夫がいることを考えれば自分は関係ないとして子供を作るのは普通にありだと考えてます。

  • << 71 赤の他人の言動やネットの赤の他人の相談内容を見て思ったなら、短絡的としか言いようがないですね。 主さんは、働いてもいない様ですね。 例えるなら、会社を辞めなきゃ逃げられないパワハラ上司と仕事をしてる部下、みたいなものですよ、家で親が子供に八つ当たりする事は。 まあ、働いてないとそれもピンとこないでしょうけど。 ネットばかりしてると、主さんがおっしゃる様に>>専業主婦の方の相談としても多い…とか、>>あまり家にいないのなら八つ当たりしても問題ないという偏った考え方になると思います。 リアルなご友人達や親戚の方等に、結婚してお子さんを可愛がってる人はいませんか? または、あなたの親御さんはあなたを可愛がりませんでしたか?

No.38 21/01/17 01:07
おしゃべり好きさん0 

>> 34 もしかして、誰かに、そんな性格じゃ、結婚しても、将来こども虐待するよ。って言われたのかな?主さんは普段から八つ当たりが多くて、キレやすいの?… そこまで言われたことはありません。
今の時代でも家庭に入るという選択肢は普通にあっていいと思うんです。
専業主婦だけでなく、専業主夫もありという考えなら女性差別にもなってないので問題発言だとも考えておりません。
そんなわけで家庭に入りたい人を見つけて結婚しようと考えたわけです。
そういう相手が見つかったとして外野からごちゃごちゃ言われたくないという話です。
子供は怖がらせる存在だと考えてます。
妹にも小さな頃はきつく接してました。

No.39 21/01/17 01:08
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 36 それは考えられません。 専業で育児をするものが家にいれば問題ないと考えてるからです。 専業主婦または主夫が家庭に入って片方が自由に生きる… あー…。

なるほど。

こう言う人もいるんだな。

子供が幸せになる確率はだいぶ低いけど、子供自身のポテンシャルで頑張って。

親は貴方に八つ当たりをしても問題ないと考えてる人だけど!

  • << 47 なぜなのでしょう?それならあまり家にいない方がいいとなるのでしょうか?

No.40 21/01/17 01:35
匿名さん40 ( ♂ )

〇もっと昔だと父親がそういう人だったって家も多かったのでは?

A・そういう父親に育てられて心をぼろぼろにされる子供がいるんですよ。子供が心をぼろぼろになって育ってもいいんですか?昔のおかしい父親が悪いということが証明されたから子育てが大事なんです。

〇最近子供に対して神経質すぎることが綺麗事にしか聞こえません。

A・子供は親や周りの物事に敏感に反応して脳に影響します。だからちゃんと育てることが大事なんです。

〇今の世の中おかしいと思いません?

A・あなたも含めておかしいところは色々ありますね。

〇言いたいのは専業主婦で八つ当たりなんて普通だろうし父親が帰ってきてから子供に怒鳴りつけるのだって自由だろうって話です。

A・自分の子供なら八つ当たりしても自由って子供はあなたのストレス解消のおもちゃじゃありませんよ。あなたみたいな親が子供の心をずたずたに切り裂くんですね。八つ当たりが当たり前と言っている時点で子供の人権を考えていませんね。

  • << 48 少しの八つ当たりでずたずたにって神経質過ぎます。それなら専業主婦のストレスからの八つ当たりを考えると子供はみんな1歳から保育所が正しいということになります。知ってる人にも父親が酷かった人がいますが、ごく普通の人です。

No.41 21/01/17 02:13
匿名さん41 ( ♀ )

いろいろな犯罪者がどんな親にどう育てられてたかを見てみなよ。
主さんがどう思おうと親から理不尽な思いをする事を心が育つ子供の時期に何度も親の気分で感情的になられて辛い思いをすると
それがその子が築く人間関係に直接影響して上手く人間関係を築けなくなるようになるよ。親の感情で傷つけられながら育ったり、その状況で生きていく事で他人を思いやる気持ちを持てずに人と信頼関係を築けなくて人を信用出来ないから平気で騙したり、傷つけたり自分の為に犠牲にして利用したり。
そうなるとお金や物の為に社会的に問題を起こすようになったりする。
そうなっても仕方ない親って事だから。

親が子供にどんな事してもいいと思うのは勝手だけど
その結果 自分の子供が他人にどんな事を平気でする人間になっても
自分がそれを正しいと思ってしてきた事なんだから子供がどんな人になっても仕方ないし子供が他人ではなく全て自分を育てた親にどんな事をしようが構わないけど
他人に迷惑をかけるような事だけはしないようにしないとね。
子供はいつまでも子供のままでいるわけじゃないんだから主さんの思うやり方でどんな人に育つか想像する事はそんなに難しい事じゃないのに
わざわざこんな事を仕方ないとか、当たり前だと思うなんて
主さんのいう子育てをするなら主さん親子と関わりたいと望む人はいないと思うよ。

  • << 49 それなら専業主婦がストレスで八つ当たりしてることに関してはどう思いますか? そのような相談をされてる人はネットでも多く見かけます。 その全ての人たちを責めますか? そういう人たちが育てた子供たちは全ておかしくなってますか? 親はヒステリックでもいい子に育ってる子はたくさんいるでしょう。 少し話は違いますが、父親が遊んでばかりの家やもしくは母親が遊んでばかりの家では片方がフォローします。 それで問題ないと考えてます。 以前犯罪者の話で両親が酷い家ということでしたが祖父がいてくれたからまともに生きてこられたけどいなくなったら犯罪に走ったというのもありました。 家に専業主婦または主夫がいて愛情いっぱいに子育てしていればもう片方は関係ないと考えてます。 世の中はその専業主婦で気分屋なんて人もいますので。

No.42 21/01/17 02:18
通りすがり ( 20代 ♀ cQfCSb )

>> 16 それって綺麗事ではないでしょうか?親でもイライラすることはあるでしょう? もちろんあると思います。でも「綺麗事」だと片付けてはいけないことだと思うし、自分よりずっと弱くて自分が守らなければいけない相手に八つ当たりするのは、親としてどうなんだろうと思ってしまいます。

それに私は親に八つ当たりなんてされたことありません。

  • << 51 やはり綺麗事ですよ。 それならばストレスの溜まりやすい専業主婦のことを考えて保育所はみんな一律1歳からにしなくてはなりません。 発育に影響があるのなら親と長い時間過ごさせない方がいいです。

No.43 21/01/17 04:29
匿名さん43 

八つ当たりって言ってる時点でアウトだけどね。
主さん結婚もしてないし子供もいないし妄想でそこまで言える性格なら、大丈夫、結婚出来ないから(笑)
万が一結婚して子供産まれても離婚。
貧困になって八つ当たりと言うやつを子供にして通報されて子供もとられるだけ。
家庭や子供持つ事に不向きだよ。
まあ、それが主さんの育った環境だね。自分の常識は世間の非常識。
まずはそれを理解しなきゃ。

  • << 52 なぜでしょう? ある程度の収入があれば専業希望者と結婚できると考えてます。 ネットでも夫が気分屋ですが怒ると言う話もよく目にします。 今はその反対もあるほどです。 貧困とはなんでしょう? 育児に必要なお金は全て用意します。 世の中のやる気がないのに共働きで結婚して何もしない人たちより結婚に向いてます。 自分の育った環境は怒鳴られはしないけど期待が多くて窮屈な環境でした。

No.44 21/01/17 06:37
匿名 ( Lah9Sb )

>> 35 子供はほしいんです。 昔の人たちはそうやって自分勝手しながらも子供を当たり前のように持ってきました。 今の時代なんなんだ?って感じです。… 子供が欲しいのなら
まずは結婚しなければ

あの妄想はもうこの際
どうでも良いのでまずは
相手探しましょう?

ちゃんと現実を主さん見てます?
結婚しなければ専業主婦にもなれませんし

その前に主さん今働いてます?

せめて自分の生活は自分自身で暮らせるようにしないとですよ

  • << 54 なんか誤解されてます? なぜこちらが専業に? 専業希望者を探して結婚希望と書いてるのです。 大黒柱という考えは今時古いのかもしれませんが。 勘違いからからの質問だとは思いますが、レス内容があまりにも酷過ぎます。

No.45 21/01/17 06:51
社会人さん45 

多分主さんは叱ると怒るの違いもわからないだろうしやつあたりを誰にどの様にすれば良いのか理解出来ていないのだと思います。

うちには子供3姉妹いますが子供相手に八つ当たりなどしたことないですよ。親のイライラを子供にぶつけたとてなんの解決にもなりません。なので育児でイライラ抱えたら親同士で解決つけてきましたね。

ただうちの場合は一般的な家族関係ではないようですから参考にならないかもしれません。

生まれてすぐから夫婦で世話してきました。どっちも同じぐらいの関わり方だと思います。それが年を重ねるにつれ俺の方が比重的には多かったです。完全にパパっ子ですね。ママは俺のアシスタント的立ち位置にいます。

食事作るのも俺ですし学校関係も俺だけもしくは夫婦で出向きます。妻だけというのはないですね。

子育ての環境はパートナー次第です。八つ当たりなどしなくて済む育児参加に積極的な男もいます。主さんがどのような男を旦那にするか次第です。

子供に声を荒げて恐怖心を与えるのは子育てとは言いません。それだと調教になります。子供と言えど人格を持つ1人の人間です。1人の人として扱う義務があります。子供は親のペットではありません。

そういう理屈がわからないのであれば親にならない方がいいと思います。今時ですから子なしの夫婦でも良いんじゃないでしょうか。まずは夫婦にならないと先の事考えても仕方ないと思います。

  • << 55 こちらもなんかよくわからないレスですね。 今の時代男が家事育児に参加することはいいことかと思いますが別にそんなことせずに専業主婦任せにすることも悪いことだとは思っておりません。 そして子供のフォローも任せていれば仕事から帰ってきて自分が気分屋で怒鳴ったことで何か悪影響があることも考えてはいません。 なんかイラっとしたのでレスに失礼があったらすみません。

No.46 21/01/17 07:11
匿名さん46 

怒鳴られたりひっぱたかれたりしましたが、それは自分が悪い事をしたから。
八つ当たりなど一度もされた事はない。
八つ当たりと躾は別。

  • << 56 どのような親にも苛立つことはあります。仕事をしてる側が偉いなんてことは言いませんが、大黒柱となればそれは普通のことではないでしょうか。

No.47 21/01/17 08:37
おしゃべり好きさん0 

>> 39 あー…。 なるほど。 こう言う人もいるんだな。 子供が幸せになる確率はだいぶ低いけど、子供自身のポテンシャルで頑張って。 … なぜなのでしょう?それならあまり家にいない方がいいとなるのでしょうか?

  • << 53 なぜなのでしょう? って疑問に思うんだ…わーお。 だから八つ当たりしても問題ないし、子供は産むってなるんだろうな。 子供には気の毒としか思えないけど、 主曰く、主の八つ当たりは世間的には誰もが受ける仕打ちで、 仕方のないことだけどそう言うことが日常茶飯事の世間では目に見えた異常者ばかりじゃないからきっと大丈夫らしい。 子育てや子供の情緒や心理の発達について学ば親の八つ当たりが子供の成長の妨げになることは…多分主じゃわかんないかな。 がんばれ子供。ともう祈るしかないね。

No.48 21/01/17 08:39
おしゃべり好きさん0 

>> 40 〇もっと昔だと父親がそういう人だったって家も多かったのでは? A・そういう父親に育てられて心をぼろぼろにされる子供がいるんですよ。子供… 少しの八つ当たりでずたずたにって神経質過ぎます。それなら専業主婦のストレスからの八つ当たりを考えると子供はみんな1歳から保育所が正しいということになります。知ってる人にも父親が酷かった人がいますが、ごく普通の人です。

  • << 401 じゃあご勝手に

No.49 21/01/17 08:44
おしゃべり好きさん0 

>> 41 いろいろな犯罪者がどんな親にどう育てられてたかを見てみなよ。 主さんがどう思おうと親から理不尽な思いをする事を心が育つ子供の時期に何度も親… それなら専業主婦がストレスで八つ当たりしてることに関してはどう思いますか?
そのような相談をされてる人はネットでも多く見かけます。
その全ての人たちを責めますか?
そういう人たちが育てた子供たちは全ておかしくなってますか?
親はヒステリックでもいい子に育ってる子はたくさんいるでしょう。
少し話は違いますが、父親が遊んでばかりの家やもしくは母親が遊んでばかりの家では片方がフォローします。
それで問題ないと考えてます。
以前犯罪者の話で両親が酷い家ということでしたが祖父がいてくれたからまともに生きてこられたけどいなくなったら犯罪に走ったというのもありました。
家に専業主婦または主夫がいて愛情いっぱいに子育てしていればもう片方は関係ないと考えてます。
世の中はその専業主婦で気分屋なんて人もいますので。

No.50 21/01/17 08:45
匿名さん11 

>> 17 やはり謝ればありですよね?八つ当たりする人は親になるな!と言う人がいますが意味がわかりません。親といっても性格はそれぞれですよ。 謝ればいいってものではないと思います。自己反省はしていますよ。子供には何に対して怒ったのか明確にし、それに対して怒りすぎた事を謝り、そうなった理由も述べる時もあります。

同じ理由で叱るとします。回数、機嫌など関係なくいつも同じレベルで叱れるかということです。何度も言っている、体調、機嫌が悪い。イライラして、その感情を上乗せして叱るというより怒ってしまう。そういう状態は誰にでもあるのではと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

前スレ・次スレ

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧