親とお金のことで揉めています
私は今大学生です。生活費や学費は親に払ってもらっているのですが毎回嫌そうな顔をされて、なんとか機嫌を悪くしないようにこびへつらっています。いつ、お金をストップされるか不安です。
受験前に親は学費は払うから私立でもいいと言っていて、私は国立に入って授業料は私立より安いはずなのにお金がないと言ってきます。大学までの教育費もかかって、手のかかる子だったと言われます。じゃあ、大学までの教育費そんなにかけなかったらよかったのに、といつも思います。奨学金は借金と同じで利息つけて返済しないといけないので抵抗があります。
親とお金のことで揉めてストレスになるのですがどうしたらいいでしょうか。
学費免除の特別免除の優秀な成績を収める。無料です。
大学までの教育費もかかって、手のかかる子だったと言われます。じゃあ、大学までの教育費そんなにかけなかったらよかったのに、といつも思います。奨学金は借金と同じで利息つけて返済しないといけないので抵抗があります。
別に退学してしまえばいい。高卒就労で皆大変。
主がどうしても、大学進学で学びたい気概があれば、就労、学費貯蓄。社会人受験で再入学。
借金してまで、どうしても学習意欲がなければ、退学すれば。本当に事実手がかかる娘さん。
自分が謝金してまで、価値ある勉強したい環境には非ず。
- << 19 大学のレベルによってはどうしても難しいと思います。例えば東大のトップにあなたは努力したらなれますか?という話なわけで。 大学には勉強のためだけに行くわけじゃないですよね。いい大学に行くだけで就職先の幅が広がるのが今の日本です。かかるお金や稼ぐお金をトータルで考えたら今大学に行っておいた方がいいと思います。再受験で同じところに入れるとは限らないですし。
なんで主さんには自分でバイトして自分の生活費を賄おうという気持ちが無いのか疑問ですね。
うちの娘も大学生ですし武道してるので中々時間が取れない中で(小中高生に指導しています)時間をやりくりしてバイトしてます。それで生活費と武道具に必要な費用を作ってますね。月に8万ぐらい稼いでるみたいですよ。
遅い時は帰るのが12時を過ぎるけど頑張ってるからねーって言ってました。
来年が4年なのだけど、就職先も決めたらしく問題無さそうだからってことですね。
主さんは正直大学生にもなってまだ親に甘えるのでしょうか?
娘は高校生大学は任意教育だからといって協力に対して無理ならやめてもいいからできる範囲で良いよって言ってくれてます。親からしたら学費も生活費も出せるだけの用意をしてたので卒業前には免許と車をって考えてますよ。
意識の問題なんだと思います。そろそろ親から自立していくことを考えた方が良いと思いますよ。
主さんに甘いという意見もありますが、学費を払ってもらうのにそこまで言う親御さんが正直どうかと思います。
今の時代大卒で当たり前みたいな風潮もありますし、大卒でないと就職試験さえ受けられない企業もあります。
高高を出てそのまま就職するのと、大学中退して就職するのとは同じ高卒でも就活という面ではまた違います。
親になったからには、学費を払うのはある意味義務に近いものがあると個人的には思ってます。
主さんはバイトもしてて、やれることはやっていると思います。
ただ、奨学金に抵抗があるのは分かりますが、いざとなったら奨学金を借りるのも考えた方が良いとは思います。利息なしや低金利のものも沢山ありますし、あとは指定の会社で働きながら大学に通うタイプの奨学金みたいなものを利用するとか色々調べてみてください。
レス見てて結構厳しいなーって思っちゃいました。
私も生活費や学費を親に負担してもらっている田舎の国公立大学生です。
因みに奨学金は第一種と第二種とあって、第一種は利息つかないですよ。私はそっちを借りてます。あと学費免除もあります。こちらは成績と経済状況次第ですが、全額免除〜1/4免除(くらいだったかな)まで種類があります。
部活やサークルしてるとアルバイトできる時間は少ないですよね。特に今はコロナで経営不振からアルバイトを減らす所も多いし。就活にもサークルにもお金かかるし、卒論研究が本格的に始まったらアルバイトどころじゃない。時間のあるときは飲食店アルバイトで月に10〜15万くらい稼げますが、忙しいと1〜5万くらいになる。
ですから、授業料免除をとるか奨学金を借りる、と親に言ってみたらいかがでしょうか?
なんでこんなに当たりのきついコメントばかりなのか不思議です…頭の良くない方がひがんで書き込んでいるように見えるものもありますが無視でいいと思います。
国立ならと言っていたから努力して国立に行ったのに手のひら返しする親御さんがダメとしか思えないです。
再入学とか言ってる方もいますけど受験ってそんなに甘くないですよね?同じところに行けるとは限らない。歳を取るほど記憶力は落ちますし。学びたいことのために勉強するにしても、いい大学出て就職した方が結果的にお金が貯まりやすいと思います。
そもそもここで辞めてしまったら、「せっかくここまでお金をかけたのに」と親御さんに言われるに決まっていますよ。
ただ無利子の奨学金は探しましょう。使える制度は使って、出来るだけ節約する。
そして学費を払ってくれた親に感謝の心を忘れないことです。国立に行けたのは教育にお金をかけてくれた親御さんのおかげでもあります。
>> 10 奨学金のパンフ貰って来たら? 私の娘は卒業後に自分で支払ってます 利息0の奨学金です 途中で返済金額を増額しました なぜ払ってあげないのですか?
- << 20 母子家庭である事と大学進学するのであれば奨学金を受けて卒業後、自分で支払う事を本人と話したからです ただ入学金と大学一年の分は私の方で用意しました 三年分を本人が返済してます 大学時代、定期代や携帯代、ランチ代、服の購入費等のお金は私が支払い 本人は週3日バイトしてましたが、遊びに使っていたようです 今、社会人ですが家にお金を入れてません、お金を入れるように言った事は一度もありません 奨学金を受け本人が支払っている居る人、大勢居ますよ
>> 18
なぜ払ってあげないのですか?
母子家庭である事と大学進学するのであれば奨学金を受けて卒業後、自分で支払う事を本人と話したからです
ただ入学金と大学一年の分は私の方で用意しました
三年分を本人が返済してます
大学時代、定期代や携帯代、ランチ代、服の購入費等のお金は私が支払い
本人は週3日バイトしてましたが、遊びに使っていたようです
今、社会人ですが家にお金を入れてません、お金を入れるように言った事は一度もありません
奨学金を受け本人が支払っている居る人、大勢居ますよ
- << 24 そういう事情があったのですね。同じような家庭環境で払わないのかなと思い、純粋に疑問で聞きました。 きちんと話し合いされて決まったのなら何も問題ないと思いますし、立派なお子さんですね。 今回の場合は元々私立でもいいという話だったのに後から態度が変わっているのでシチュエーションが少し異なりそうですね。 急に家計が厳しくなったとしたらきちんと話さないといけないでしょうし。
お知らせ
関連する話題
お金の話掲示板のスレ一覧
人には言えないお金💰に関する情報交換、質問、相談はこちら🈁の板でどうぞ。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
今日父にお金をかしてほしいと言われました4レス 231HIT 通りすがりさん (10代 ♀)
-
発達障害者の一人暮らしについて8レス 125HIT 困ってるさん (20代 ♂)
-
皆さんの貯金の仕方教えて下さい8レス 172HIT 社会人さん (30代 ♂)
-
疲れてしまった4レス 201HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
ゼロから始めた貯金42レス 1208HIT お金が無いさん (20代 ♀)
-
今日父にお金をかしてほしいと言われました4レス 231HIT 通りすがりさん (10代 ♀)
-
ゼロから始めた貯金42レス 1208HIT お金が無いさん (20代 ♀)
-
子供の学費について
たくさんレスがある中、あまりそれを読んでいないので被ったらごめんなさい…(匿名)
65レス 2301HIT 困ってるさん (30代 ♂) -
家計について
ありがとうございます! 携帯はアハモ予約してますので、WiFi早速調…(社会人さん0)
6レス 227HIT 社会人さん (20代 ♀) -
発達障害者の一人暮らしについて
群馬住まいで、障害者手帳は取得の準備を今進めてる所です。 とりあえず…(困ってるさん0)
8レス 125HIT 困ってるさん (20代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
男性はお給料の話ってしますか?36レス 896HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
クレジットカードについて6レス 210HIT 通りすがりさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
親戚で3レス 218HIT 社会人さん (20代 ♂)
-
閲覧専用
合コン!女¥3000 男¥6000 二倍?!?!7レス 277HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
男に甘える女と親に甘える男、どっちがマシですか?5レス 261HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
男性はお給料の話ってしますか?
皆さんレスありがとうございました。 自分の中で納得出来るだけの人数の…(社会人さん0)
36レス 896HIT 社会人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
クレジットカードについて
昔高卒して3ヶ月してシンガポール行く前に クレカ申し込んみましたが …(休憩中)
6レス 210HIT 通りすがりさん (30代 ♂) -
閲覧専用
男に甘える女と親に甘える男、どっちがマシですか?
親には製造物責任がある。だいたいそれができる金持ちを叩いても貧乏人の僻…(匿名さん5)
5レス 261HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
親戚で
現在は、返済してくれたら縁を切るという話になっていますが、 返済は無…(社会人さん0)
3レス 218HIT 社会人さん (20代 ♂) -
閲覧専用
合コン!女¥3000 男¥6000 二倍?!?!
3000円以上するコースなのかな、と思います。おしゃれで静かな居心地の…(転職検討中さん7)
7レス 277HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼氏に胸が大きいと勘違いされている
切実な悩みです… 私は本当に胸が小さいです。小さいというよりないレベルと言っても過言ではありません…
44レス 478HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
同棲相手と別れたい
21歳です 同棲して1年いかないくらいの彼と別れるか悩んでいます 元々ひどい浮気症で、これま…
10レス 249HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
離婚を拒否する理由
離婚を拒否されています。 主人との価値観不一致で離婚したいです。 私にも至らない…
16レス 253HIT 離婚検討中さん (20代 女性 ) -
好きじゃない人と付き合う
付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 わたしから告白して付き合いました。 ・好きと伝えたら「あり…
12レス 239HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
お向かいさんが気になる
始めに書いておきますがストーカーではありません。お向かいの家の人が帰ってくるのが気になってしまい窓か…
9レス 201HIT おしゃべり好きさん ( 女性 ) - もっと見る