注目の話題
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
ひねくれてますか?

疑問

レス11 HIT数 495 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 30代 ♀ )
20/12/01 14:53(更新日時)

二人の子どもを育児中のママです。

ずっとモヤモヤと言うか気になっていたことがあるので良かったら、返信、御意見を下さいませ。

まず、「貸して、貸す」という行為について。
貸してと言われたらこう…絶対貸さないといけない、貸さない子は意地悪?みたいな風潮?が苦手です。

例えば公園に行って空いていたブランコに乗ったとたんに貸してと言われたら即貸さないといけないのか。順番ねーは決め台詞かと思いますが、どのタイミングで貸すのが良いのか、時間(5分とか?)10回こいだらとか、それも待てずに貸してよー!と怒りだしたりママに泣きつく相手の子。まるでうちの子が悪者。

正直個人的には皆が使えるものは早い者勝ちだと思ってるので、貸すタイミングは自分の子どもが決めても良いのでは…?と思ってしまいます。(勿論限度はありますし、子どもも小さいためそんなに乗らない)自分だったら空いてる時に乗らせる様にしますし、誰かが使ってる時は行かないように話してます。

貸す、貸してを否定しているのではなく貸してーいいよーと貸せる子は聖人君子(嫌みでなく)だと思ってます。貸せない子は欲望に忠実と言うかある意味子どもらしい普通の子と言う認識です。(私の中では)

ただこんな意見はやはり少数派だと思いますので、やはり貸してーどうぞ、ができるように子どもに指導?していくべきでしょうか?(因みに上の子は幼稚園入園前の三歳です)


No.3189962 20/11/29 10:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/11/29 11:00
匿名さん1 

まるで悪者と思うのは主さんだけであって大人はそう思ってないと思いませんか?貸さない子がいても仕方ないというか。もちろんすぐに貸す子はできた子供だねーと思われるかもですが。

すぐに貸さなくても少し遊んでから貸してあげられるように相手を思い遣れる指導はあってもいいかと思います。

  • << 7 返信ありがとうございました。 読んでいてハッとしました。相手の子どもに泣かれてしまったので、加害者意識?が強くなってしまったのかもです。 そうですね。指導していきたいと思います。

No.2 20/11/29 11:11
匿名さん2 

貸して、貸さない問題は結構ありますよね(^^;)

3歳の娘が居るので、たまにそんな事態に遭遇します。

私は「貸して」と言っても、その子が今使っていて「嫌だ」と言われたらそれも仕方ないと思ってます。

貸してというのはこちらからの『お願い』であって、それに応じるのは相手の『好意』だと思ってます。

でも、自分の娘がブランコを使い始めてすぐに他のお友達が貸してと言いに来た時は
「どうぞーしてあげようか◯◯ちゃん」
と言って譲ってます。

そして娘を、滑り台に行こう!とかくまさんに乗ろう!と、他の遊びに連れていきます。

ブランコは無くならないから、そのお友達が遊び終わったらまた乗ればいいよと言って。

今のところ、娘が嫌がる様子もありません。

自分の私物じゃない限り『はいどーぞと』すぐに譲れる方が、お友達とも楽しく遊べるかな~と思ってるので(^ー^)

そんな風にしてると、相手の子もこちらが貸してと言うとすぐ代わってくれたりしますね~

  • << 8 返信頂きありがとうございました。 貸してはお願い、それに応えるのは好意、その通りですね。 流石に子どもの世界でギブアンドテイクをしろとまでは思いませんが、無償の愛ではないですけど、順番で交代でも充分好意だと個人的には思っていたので、何故にそこまで相手に振り回されなければいけないのか、と正直モヤモヤしていました。 次の機会があったときは私も2番さんのように対応できるようになりたいと思います。

No.3 20/11/29 11:38
匿名さん3 

自分の子供ではないのですが、公園で遊ばせていた時に丁度ご近所(?)さんのブランコ問題が勃発していて、貸してもらえなかったのか泣き始めた子供がいました。
ブランコに乗っていた子供は「飽きたし可哀想だから貸してあげる!」とブランコを譲ってお友達数人と滑り台へ、泣いていた子は一人でブランコ…。
もう何と言うか、いろいろ怖かったです。

  • << 6 横レスすみません。 怖かった、とは? そうやって「貸してもらえなくて泣く」「貸してあげなかったら泣かれてバツが悪い」みたいな思いを、小さい頃から繰り返しすることによって、だんだんと「譲ってもらえやすそうな言い方」「声をかけるタイミング」なんかを覚えたり、「気持ちよく譲ってあげられる心」が育ったりしていくものだと思いますよ。 そういうのは、むしろ小さいうちに、子供同士でたくさん経験したら良いと思ってるので、怖いって感じると仰るのが不思議でした。
  • << 9 返信頂きありがとうございました。 怖かったのは泣いていた子が結局仲間外れにされてしまったから…?でしょうか。(検討違いの解答でしたらすみません) 親しき仲にも礼儀ありではないですが、度を越えた我が儘(実際に見てないので何ともですが)気を付けないといけないですね。

No.4 20/11/29 17:16
匿名さん2 

>> 3 そうか~…

親が一緒だと譲ってくれやすいかもしれないけど、子供同士だけだったら全然譲ってくれない子もいるかもしれませんよね…。

自分の娘がそんな風に泣いたら…と、ちょっと胸が痛くなりました。

そうやって、人との関わりとか学んでいくんだろうけど。

私が子供の時、わざと意地悪で遊具一人占めする子いたな~(笑)
使ってなかったのに、誰かが使おうとすると走っていって使えないようにする子。

みんなと仲良くしたかったけど、意地悪する子には関わらないっていうのも、そうやって覚えていったなぁ。

No.5 20/11/29 19:27
育児の話題好きさん5 

主さんのご意見はその通りだと思いました。我が家は、お友達が乗ってるから違うの乗ろうねーと言うか、お友達が終わるまで順番ね!と言ってしばらく待つかどちらかですね🙄

  • << 10 返信頂きありがとうございました。 何と!共感して頂けるとは!まさにうちの対応?も5番さんと同じくでした。 なかなか難しいですよね。うちの子は他人(お友だち)に貸してーと言うタイプの子ではない為、余計に一方的に感じてしまいモヤモヤしていたんだと思います。

No.6 20/11/30 09:38
育児の話題好きさん6 

>> 3 自分の子供ではないのですが、公園で遊ばせていた時に丁度ご近所(?)さんのブランコ問題が勃発していて、貸してもらえなかったのか泣き始めた子供が… 横レスすみません。

怖かった、とは?
そうやって「貸してもらえなくて泣く」「貸してあげなかったら泣かれてバツが悪い」みたいな思いを、小さい頃から繰り返しすることによって、だんだんと「譲ってもらえやすそうな言い方」「声をかけるタイミング」なんかを覚えたり、「気持ちよく譲ってあげられる心」が育ったりしていくものだと思いますよ。

そういうのは、むしろ小さいうちに、子供同士でたくさん経験したら良いと思ってるので、怖いって感じると仰るのが不思議でした。

No.7 20/12/01 08:28
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 まるで悪者と思うのは主さんだけであって大人はそう思ってないと思いませんか?貸さない子がいても仕方ないというか。もちろんすぐに貸す子はできた子… 返信ありがとうございました。
読んでいてハッとしました。相手の子どもに泣かれてしまったので、加害者意識?が強くなってしまったのかもです。

そうですね。指導していきたいと思います。

No.8 20/12/01 08:34
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 貸して、貸さない問題は結構ありますよね(^^;) 3歳の娘が居るので、たまにそんな事態に遭遇します。 私は「貸して」と言っても、… 返信頂きありがとうございました。

貸してはお願い、それに応えるのは好意、その通りですね。
流石に子どもの世界でギブアンドテイクをしろとまでは思いませんが、無償の愛ではないですけど、順番で交代でも充分好意だと個人的には思っていたので、何故にそこまで相手に振り回されなければいけないのか、と正直モヤモヤしていました。

次の機会があったときは私も2番さんのように対応できるようになりたいと思います。

No.9 20/12/01 08:38
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 自分の子供ではないのですが、公園で遊ばせていた時に丁度ご近所(?)さんのブランコ問題が勃発していて、貸してもらえなかったのか泣き始めた子供が… 返信頂きありがとうございました。

怖かったのは泣いていた子が結局仲間外れにされてしまったから…?でしょうか。(検討違いの解答でしたらすみません)
親しき仲にも礼儀ありではないですが、度を越えた我が儘(実際に見てないので何ともですが)気を付けないといけないですね。

No.10 20/12/01 08:43
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 主さんのご意見はその通りだと思いました。我が家は、お友達が乗ってるから違うの乗ろうねーと言うか、お友達が終わるまで順番ね!と言ってしばらく待… 返信頂きありがとうございました。

何と!共感して頂けるとは!まさにうちの対応?も5番さんと同じくでした。
なかなか難しいですよね。うちの子は他人(お友だち)に貸してーと言うタイプの子ではない為、余計に一方的に感じてしまいモヤモヤしていたんだと思います。

No.11 20/12/01 14:53
匿名さん11 ( ♀ )

すごくわかります!
私物でもたまにこういうことあります。息子4歳が砂場で私物のオモチャで遊んでいたら、3歳の男の子がずっと見てきて、お母さんが『かしてっていおう』と促し、その子が『かして』と言ってきましたが、息子が『だめ!自分でもってきたら?』と言うと大泣き。
目の前でワンワンずーーーっと泣いて本当に嫌でした。親もどこかに連れて行って泣き止ませろよ〜と(笑)
すると息子が『うるさい!』と言ってオモチャをその子にかしたんです。
その子も泣き止みました。

めちゃくちゃ息子をほめました。

なんだろ。最近の育児は親が常に監視して口出ししすぎなのかな?と感じます。
でも、見てないと、些細な問題?が起きたときに周りの大人から何言われるかわからない時代です。

やりづらいですよねー。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧