注目の話題
ひねくれてますか?
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?

家族揃って毎日夕食を食べられる生活の難易度

レス27 HIT数 1579 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♂ )
20/10/27 11:18(更新日時)

自分と妻(夫)、小学4年の長女、小学2年の長男

この家族構成で
1年365日のうち340日くらいは家族揃って夕食を取りつつ、その日あったことを話す団欒の時間をもてて、子供に塾通いや習い事をさせてあげてスマホやゲームなどを買ってあげられるような充分な収入を確保する

という生活はごく普通だと思いますが、こういう生活をするにはどういう仕事をしてどういう日々の過ごし方をすればいいと思いますか?

夕食を家族と一緒に取るには遅くとも19時には家に帰っていないといけないです。なのでよほどの繁忙期を除き残業は1日30分未満、なおかつ通勤時間が1時間以上越えるとそれだけで家に帰る時間が遅くなるのである程度職場に近いところに住む。

非正規雇用なら退社時間をきちんと決められるかもしれませんが、往々にして給料が安いので家族を余裕をもって養えません。ちゃんと稼げる仕事をしないと家族がいると難しいです


残業をほぼせずに手取りで30万円程度貰える仕事をして、配偶者にも同じような条件で働いてもらえれば実現できますかね?

医者や外資系企業の管理職のように家庭を無視して働き続ければ年収にして3000万でも5000万でも、いくらでも高い給料がガンガン貰えるというのなら、そういう仕事第一の働き方でもいいと思いますが普通の仕事なら家庭優先の方がいいです



質問ですが

①ほぼ毎日家族揃って夕食を食べられるくらいの時間に帰宅して、子どもに習い事をさせてスマホを持たせられるくらいの収入を得ている暮らしというのはごく普通の生活だと思いますか?非常に恵まれた一握りの家庭だと思いますか?


②こういう生活をするために適した仕事は何だと思いますか?地方公務員同士の夫婦とか?フリーランスで仕事してる夫婦とかですか?特殊な技術や資格などが無くても誰でもなれる職業でこのような生活を送ることは可能だと思いますか


No.3158741 20/10/09 11:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/10/09 11:45
匿名さん1 

①一握りだと思います。
仮に奥さんに働いてもらったとして、結局帰宅してから夕飯を作るわけですから、その分ご飯の時間が遅くなります。
ともすると大人はともかく、お子さんの睡眠時間の確保や体型管理をしたい女の子などは、当然遅い夕食に良い顔をしないでしょう。

②高給取りならば可能です。
ただし、会社と自宅が近い事が絶対条件となります。

  • << 4 田舎の土木作業員と看護師の夫婦なんかでは手取りで25万円ずつくらいはいけると思いますし、夜勤断ったりすればある程度残業無しで帰ることは可能だと思います。 これに近いことが会社員などで出来ないのかなという質問です。 田舎のそのへんの高卒夫婦が出来てるんだから、都会の優秀な方々なら余裕でしょ

No.2 20/10/09 12:03
匿名さん2 ( ♀ )

>残業をほぼせずに手取りで30万円程度貰える仕事
って例えばなんですか?考えてみたんですが「薬剤師」くらいしか思いつかなかったです。
いきなり管理職につけるならばそれもいけるでしょうが、手取り30万って保険などで9万近く引かれるので、つまり額面で月38万~40万ってことですよね。


収入面だけで言えば、そこまで特別で恵まれているとは思いませんが、女性も同じ給与でとなると理想が高すぎる気がしますね。しかも子育てしながらその給与貰える仕事が思いつかないです(よほど売れてる漫画家か、株トレーダーとか?)
ただ上記で言ったようにこの額面の給料で毎月残業が1時間未満という仕事を私はあまり見た事がないので、家族一緒に毎日ご飯が必須ならば、収入を妥協する必要があるかと思います。


特殊な技能や資格なしでその生活を送る事は難しいと思います。それが可能ならば誰だってそんな仕事に就きたいでしょうし。公務員であれば残業の心配はそこまでないと聞くので、収入はともかく、毎日家族そろって夕食を食べる事は可能だと思います。

やはり優先順位をつける必要があると思いますよ。

No.3 20/10/09 12:09
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

>> 2 田舎の土木作業員と看護師の夫婦なんかでは手取りで25万円ずつくらいはいけると思いますし、夜勤断ったりすればある程度残業無しで帰ることは可能だと思います。

これに近いことが会社員などで出来ないのかなという質問です。

田舎のそのへんの高卒夫婦が出来てるんだから、都会の優秀な方々なら余裕でしょう

  • << 5 看護師の時間外労働が問題になってるのはご存じないんですか? 「夜勤断ったり」と簡単に言いますが、夜勤断れる看護師は現状いませんし、凄腕で2人分の作業量をこなす看護師ならまだしも、夜勤も残業もできない人材を野党って病院側に何のメリットがあるんですか? 田舎が出来ているから都会では絶対できるという考えも危険だと思います。 田舎と都会ではニーズも勤務体制も違いますので、もう少し現実的にリサーチされた方が良いと思いますよ。

No.4 20/10/09 12:10
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

>> 1 ①一握りだと思います。 仮に奥さんに働いてもらったとして、結局帰宅してから夕飯を作るわけですから、その分ご飯の時間が遅くなります。 とも… 田舎の土木作業員と看護師の夫婦なんかでは手取りで25万円ずつくらいはいけると思いますし、夜勤断ったりすればある程度残業無しで帰ることは可能だと思います。

これに近いことが会社員などで出来ないのかなという質問です。

田舎のそのへんの高卒夫婦が出来てるんだから、都会の優秀な方々なら余裕でしょ

No.5 20/10/09 12:31
匿名さん2 ( ♀ )

>> 3 田舎の土木作業員と看護師の夫婦なんかでは手取りで25万円ずつくらいはいけると思いますし、夜勤断ったりすればある程度残業無しで帰ることは可能だ… 看護師の時間外労働が問題になってるのはご存じないんですか?
「夜勤断ったり」と簡単に言いますが、夜勤断れる看護師は現状いませんし、凄腕で2人分の作業量をこなす看護師ならまだしも、夜勤も残業もできない人材を野党って病院側に何のメリットがあるんですか?

田舎が出来ているから都会では絶対できるという考えも危険だと思います。
田舎と都会ではニーズも勤務体制も違いますので、もう少し現実的にリサーチされた方が良いと思いますよ。

  • << 7 単なる質問なんですから、思ったこと書いてるだけですよ。

No.6 20/10/09 12:38
育児の話題好きさん6 ( ♂ )

私は1年365日、ほぼずーっと家にいます。
でもこれは自営業だからなんですけどね。
なので、食事を終えてもまた仕事をします。
深夜まで。

主さんが望むような生活が可能な人は、ごく限られてると思います。
公務員世帯くらいじゃないかと思いますよ。
お金も家族団欒も両方とも得ようとするのは、日本じゃ難しいかもしれません。

ただ、田舎だとハードルは下がりますよ。
田舎暮らしは都会ほどお金いらないし、近所と仲良くしてると野菜などのお裾分けもくれるから、お金がさほどなくても生きていけます。

  • << 8 欧米も問題ばかりですが、庶民は仕事を終えると家に帰り、家族と夕食を楽しみます。年に一回二回は好きな時に長めの休暇を取ってゆっくり過ごします。アメリカは欧州ほどゆったりしてませんが、その分だけ報酬が多いです。 発展途上国は無法状態である国も珍しくないですが、その分だけチャンスに溢れ、一代の成り上がりも珍しくなく、希望があります。無駄残業はありませんしね。 中進国の韓国、台湾あたりが日本に似てます。特に韓国は日本以上のオヤジ社会で、貧富の差も激しく、薄給で死ぬほど働かせるので論外ですね。台湾はさほど労働環境は厳しくないですが、貧富の差が激しく、物価と給与のバランスが悪いです。 韓国くらいしか日本よりバランスの悪い国はないな、と思います。 日本終わってますね

No.7 20/10/09 12:43
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

>> 5 看護師の時間外労働が問題になってるのはご存じないんですか? 「夜勤断ったり」と簡単に言いますが、夜勤断れる看護師は現状いませんし、凄腕で2… 単なる質問なんですから、思ったこと書いてるだけですよ。

No.8 20/10/09 12:44
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

>> 6 私は1年365日、ほぼずーっと家にいます。 でもこれは自営業だからなんですけどね。 なので、食事を終えてもまた仕事をします。 深夜まで… 欧米も問題ばかりですが、庶民は仕事を終えると家に帰り、家族と夕食を楽しみます。年に一回二回は好きな時に長めの休暇を取ってゆっくり過ごします。アメリカは欧州ほどゆったりしてませんが、その分だけ報酬が多いです。

発展途上国は無法状態である国も珍しくないですが、その分だけチャンスに溢れ、一代の成り上がりも珍しくなく、希望があります。無駄残業はありませんしね。

中進国の韓国、台湾あたりが日本に似てます。特に韓国は日本以上のオヤジ社会で、貧富の差も激しく、薄給で死ぬほど働かせるので論外ですね。台湾はさほど労働環境は厳しくないですが、貧富の差が激しく、物価と給与のバランスが悪いです。

韓国くらいしか日本よりバランスの悪い国はないな、と思います。

日本終わってますね

No.9 20/10/09 12:51
育児の話題好きさん6 ( ♂ )

>> 8 日本は先進国だと勘違いしちゃダメです。
おっしゃるように、終わってる国です。
当時はバブルだったとはいえ、30年前と平均収入は変わってません。
しかも先進他国の半分程度の金額です。
もちろん物価も低い。
これでは企業収益も上がりません。
アベノミクスで円安に振ったから、為替差益で儲かった企業があるだけです。
デフレから脱却できずマイナス金利の国で安寧を求めても虚しいだけです。

No.10 20/10/09 13:32
匿名さん10 

①一般的だと思います。特別恵まれているとは到底思いません。

②一般企業の会社員で充分だと思います。私の旦那は製薬会社ですが残業もなく定時上がりでそこそこいい給料貰えてますよ。

No.11 20/10/09 15:51
匿名さん11 

他の家を知らないので①は分かりませんが、ウチは夫婦共々ワークライフバランスはかなり良いと思います。

旦那はSEでリモートワーク。私も以前はSEでしたけど、今はクラウドソーシングで時給制のライターのパートしてます。

お互いリモートで残業もないので、毎日ご飯を一緒に食べられるのはもちろん、平日でもゆっくり会話する時間も取れます。

パートは誰でも出来ますし、SEもある程度経験があればリモートは良い選択肢だと思います。給料はスキルの有無でピンキリですが。

No.12 20/10/09 16:13
匿名さん12 

確かに海外に行くと、仕事のあとのプライベートが大事にされていますね。
仕事のあと、海岸でサーフィンしたり、オープンテラスで仲間と食事したり、家族団欒。
観光で買い物をしている時に、ランチtimeになると接客していた担当が即座に変わる。日本ではそういう経験がなかったので、びっくりしました。

確か味の素の女性とかほとんど在宅ワークになったのではないですか?
このご時世なので、在宅メインでできる仕事を調べるといいかもしれません。
ただ、中高生以上になると、今度は子供の方が食事別になったりしますよ。
部活や塾や、電車通学の学校に進学したりしますから。
小学生のうちは、中学受験しないなら可能ですけど、受験するなら4年から夜も弁当か塾が終った8_9時になります。
我が家は、みんなで食事をする週末を大事にするようにしています。

No.13 20/10/09 16:30
匿名さん13 

都会から地方に引っ越しました。
生活ギャップに驚いています。


一握りでしょうね。
夕食というのは、ネックでしょう。

バブル頃の労働時間は今より長いくらいでした。
うちの親は高給取りでしたが、その分、父はほぼ不在でしたよ。
都会のホワイトカラーではほぼ無理なんじゃないでしょうか。

しかし。

…現在、地方の製造業勤務の夫は、朝8時始業、定時16時半です。
残業もあまりないため、夕食時間には帰宅できます。

たぶん、夕食に間に合うように帰れるというのは、この製造業モデルなんじゃないでしょうか。
バブルまでは、この層の人たちが、十分な収入があったということなんだと思います。

あと、これに加え、地方だと土地が安かったり持ってたりで持ち家が安く建てられます。
そうすると、手取り30万もなくても、習い事やスマホは持たせられる暮らしができる可能性はあると思います。

というわけで、都会のホワイトカラーだと一握り、地方のブルーカラーだと可能性がある、というかんじじゃないかと。

つづきます。

No.14 20/10/09 16:39
匿名さん13 


上記の通り、その生活時間イメージは製造業の3交代勤務のものだと思います。

身の回りで、他には…地方公務員だと19時くらい。
先生だと23時。
林業とか工事現場とかだと7時開始16時解散、みたいな人もいますね。

ただし、それで収入に見合うかは微妙です。
公務員夫婦も、自分たちでは回らないので、祖父母同居で子育ては祖父母がやってます。
敷地内同居の家も多いです。

サザエさんのイメージって、都内じゃないのか、と妙に納得しました。



地方だと、若い夫婦でも祖父母の家をリノベしたおしゃれで広い家に住んでいたり、子育ても手伝ってもらえてたり、安い仕事しかなくても家賃もないからなんとかなっていたり、収入もジジババとシェアできてたり、当然水も空気も食べ物もいいし…。

都会の核家族と、ぜんぜん違いました。

都会の核家族だと、それだけの収入もあって、夕食をまともな時間に食べられるのは、フリーランスやIT系の在宅ワークの人とかでしょうね。

No.15 20/10/09 17:59
育児の話題好きさん15 

普通の企業にお勤めの場合は、ほぼ毎日食べるっていうのは難しいのでは。少なくとも営業職は取引先の要望などですぐ残業になったりしますからね💦

No.16 20/10/09 21:02
通りすがりさん16 ( ♂ )

32歳の会社員ですが月の手取りは35万です。ボーナスは手取り100万×2回です。日系大企業のエンジニアをやっています。

毎日7時に出社して16時30分に帰宅します。16時30分に帰宅するのは通勤時間も含めてなので、残業はありません。

妻は専業主婦です。

②に答えますが、理系大学院卒は必須で、一部上場の大企業か伸び代バツグンのベンチャーだと思います。あるいは外資系。

No.17 20/10/09 21:23
匿名さん17 

>> 16 エンジニアで残業なしとはいいですね。
就職先に取り入れたいから企業名やんわり教えて欲しいくらいです。

No.18 20/10/10 16:30
育児の話題好きさん18 

うちはそうですよ。地方都市で旦那は地方公務員(役場)わたしは大手の事務職(金融系)です。30代後半で、子供は小学生です。世帯でいうと手取り月に50万弱で、ボーナスは夏冬それぞれ100ちょいあります。お互い勤務地から近いので交代で習い事送迎したり、お迎え行ったりしてます。夕食は必ずそろって6時半からで、家族団欒してます。土日祝も休みなので、運動会なども全て参加できますし、有給も沢山あるので、授業参観も役員絡みも問題ありません。完全に共働きで団欒や子供の教育に力入れてるので、家事は家事サービスとかシルバーセンターとか使って便利家電もフル活用ですけどね。子供にゲームも与えられるし、歯科矯正もさせてあげられるし、塾も行かせてあげられます。大学も奨学金の予定はありません。わたしは父が早々に年収一千万超えてたのですが、とにかく家にいなくてゴルフ行ったりで忙しくて、それがすごく寂しかったんです。なので仕事が楽しくなくてもいいから、休みが取りやすく収入が高いホワイトカラーの大手ってことで会社を選び、旦那は共働きに理解があり家族で一緒にいてくれる人を選びました。

No.19 20/10/10 18:52
匿名さん17 

>> 18 地方都市で公務員と正社員で手取り50万弱は大したことない、子供にゲーム買うのも歯科矯正も塾も今時当たり前だと思うし、そこ強調しちゃうのが満たされた生活してるとは思えないよ。
旦那だけで50万弱は行ってくれないとねぇ。

  • << 22 地方都市で公務員と大手の事務の夫婦の手取り50万なんか残業なしでも当たり前だよ。 そんな当たり前のことをいいでしょ風に語られてもこのレスじゃ参考にならんよといいたかったし、旦那だけで手取り50万いくような状況なら参考になったんじゃない。 高卒ならいいなと思うかも大卒ならその程度当たり前だよ。

No.20 20/10/10 20:49
育児の話題好きさん18 

>> 19 旦那だけで手取り50いく生活は嫌だったんです。レス、みました、、?一生共働きでいいから、朝ご飯も夜ご飯も一緒に食べて、転勤もなく土日も家族で過ごせる人が良かったんですよ。その条件下で、普通の暮らしができる。ということで回答したまでです。主さんも、家族の団欒を重視してたようなので参考になるかな?と。わたしの父は2千万近くの年収はあり母は専業主婦でしたが、とにかく家にいなかったし単身赴任してましたから、、。

No.21 20/10/10 21:31
育児の話題好きさん21 

旦那さんが高給取りの自営で、自宅隣に事務所やクリニックがあったら可能かな。
一度帰って、夜9時くらいに戻る。
奥さんは専業か短時間手伝う。
ただし、お子さんの習い事も小さい時期の半分遊びレベルなら早い時間に終わるけど、本格的になると夕飯や団らんの時間に食い込んできちゃうから、低学年のうちのお話ですね。

No.22 20/10/11 08:00
匿名さん17 

>> 19 地方都市で公務員と正社員で手取り50万弱は大したことない、子供にゲーム買うのも歯科矯正も塾も今時当たり前だと思うし、そこ強調しちゃうのが満た… 地方都市で公務員と大手の事務の夫婦の手取り50万なんか残業なしでも当たり前だよ。
そんな当たり前のことをいいでしょ風に語られてもこのレスじゃ参考にならんよといいたかったし、旦那だけで手取り50万いくような状況なら参考になったんじゃない。
高卒ならいいなと思うかも大卒ならその程度当たり前だよ。

No.23 20/10/11 08:50
育児の話題好きさん18 

>> 22 ですから、主さんは家族団欒をしながら、子供に辛抱させることないごく普通の暮らしをするにはどういう職業なら実現できるか?を問うていらっしゃるんですよ。年収一千万を超える人は、職業人口のわずか5%ですし、さらにそれは都心部に多くいる状況。家族団欒という希望をかなえ、地方都市でも実現可能な方法を質問されています。一馬力で無理でも、こういう職業を選べば良いのですよと最初から言ってます。年に2回、ヨーロッパやハワイに家族旅行に行ってます、愛車は外車を2台所有してます。みたいな暮らしはそりゃあ出来ませんよ?ですが主さんが希望されている生活はできる。主さんはすでにお子さんが二人いらっしゃるので、お子さんに職業選択させるときとか、奥様に働いてもらうときの職業選択の参考になればと思ってレスしてるのですよ。何を突っかかっているのでしょうか、、

No.24 20/10/11 14:33
匿名さん24 

①一握りだと思います。大抵は妻側が子供とご飯を食べて、週一くらいで家族と食事する家庭も多いと思う。

②外資系、自営業、技術、資格なしでは皆無だと思う。

手取り15万くらいで子供2人の4人家族、旦那がバイトで妻は無職、近所にいますけど幸せそうですよ?
毎日定時に帰宅してるみたいです。節約すれば大丈夫なのでは?子供も塾通ってるし、携帯も持っています。

必要な物は自分で作る。家も自分建てる、電気、ガスも自分で取り付ける。水道は自分で引いくる。

幸せの価値観は人それぞれ。

No.26 20/10/11 16:52
匿名さん17 

そんなこといったら条件の悪い地方公務員より今更希望になるべく沿うような転職希望するなら国家公務員目指すでしょ。
地方公務員で役所勤めなんて相場知ってるけど正直いうとどこって限られるよ。
それ今からの自体参考にならないよといいたいの。
多分着眼点が違う。

No.27 20/10/27 11:18
匿名さん27 ( ♀ )

週に4回家族で食べてます。
私は在宅仕事で、主人は教員だけどコロナになり、zoomで仕事してます。
特殊な技能はありません。OLでしたから。

長女が一番忙しいです。塾に習い事に学校にクラブに。遊ぶ暇ありません。土日も試験や復習です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧