注目の話題
彼氏と分かり合えない。納得できない
親が会社に挨拶、、
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

国民健康保険の保険料について質問です

レス61 HIT数 2147 あ+ あ-

教えてほしいさん( ♂ )
20/09/21 20:30(更新日時)

国保の保険証で今月9月に医療機関受診したとして国保の保険料の請求はいつからになりますか?現在失業中なのですが仮に保険料未納状態が長いとどうなりますか?

No.3139784 20/09/10 07:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/09/10 07:41
匿名さん1 ( ♀ )

保険料は毎月払いなので、医療機関の窓口で請求された額だけ払えば良いですよ。ただ、未払いで保険証が失効してしまうと全額自己負担になるので、市役所で相談した方がいいです。
この間、父が具合悪くなって救急車で病院に行ったんですが、保険証を持ってなかったので、「一旦自己負担で会計してください」と言われて請求書を見たら4万円でした。保険証が無いと大変な事になります。

  • << 5 医療機関に通院した月だけ保険料払って通院してない月は未払いで問題ないですか?

No.2 20/09/10 07:44
匿名さん2 

失業中なら、保険料免除の申請をした方がいいですよ。

  • << 4 国民年金保険料だけじゃなくて国保の保険料も申請すれば免除になるのですか?免除認められても国保の保険証は使えるのですか?

No.3 20/09/10 08:18
教えてほしいさん0 ( ♂ )

>> 2 国民年金保険料だけじゃなくて国保の保険料も免除申請出来るのですか?免除認められても国保の保険証使えるのですか?

  • << 38 免除ではなく、減免申請というのがあって、区役所にいってみて下さい。 保険料が安くなるかもしれません。免除はちょっと難しいかもしれません。 収入がなくてもわずかですが国民保険料は請求がきました。

No.4 20/09/10 08:23
教えてほしいさん0 ( ♂ )

>> 2 失業中なら、保険料免除の申請をした方がいいですよ。 国民年金保険料だけじゃなくて国保の保険料も申請すれば免除になるのですか?免除認められても国保の保険証は使えるのですか?

  • << 7 確か、減額は、されますよ。 今は、コロナの影響もあるから、全額免除の場合もあるみたいですし、自分が払える額での分割払いもあるし、とりあえず、相談に行った方がいいです。 減額された時も、通常に使えたので、免除されても、保険証は使えると思います。 でも、うろ覚えだから、とりあえず市役所で相談してみて下さい。

No.5 20/09/10 08:27
教えてほしいさん0 ( ♂ )

>> 1 保険料は毎月払いなので、医療機関の窓口で請求された額だけ払えば良いですよ。ただ、未払いで保険証が失効してしまうと全額自己負担になるので、市役… 医療機関に通院した月だけ保険料払って通院してない月は未払いで問題ないですか?

No.6 20/09/10 08:40
教えたがりさん6 

自治体ホームページからコピペ


特別な事情もないのに滞納すると、未納期間に応じて次のような措置がとられます。まず、納期限を過ぎると督促が送られます。それでも納めないと通常の保険証の代わりに、有効期間の短い短期保険証が交付される場合があります。納期限から1年を過ぎると、保険証を返してもらい代わりに資格証明書が交付されます。医療費はいったん全額自己負担することになります。さらに6カ月を過ぎると、保険給付が一部差し止められます。また、差し止められた保険給付額が滞納保険料(税)に充てられる場合もあります。最後には、財産の差し押さえを受ける場合もあります。

No.7 20/09/10 08:49
匿名さん2 

>> 4 国民年金保険料だけじゃなくて国保の保険料も申請すれば免除になるのですか?免除認められても国保の保険証は使えるのですか? 確か、減額は、されますよ。
今は、コロナの影響もあるから、全額免除の場合もあるみたいですし、自分が払える額での分割払いもあるし、とりあえず、相談に行った方がいいです。

減額された時も、通常に使えたので、免除されても、保険証は使えると思います。

でも、うろ覚えだから、とりあえず市役所で相談してみて下さい。


No.8 20/09/10 08:49
匿名さん1 ( ♀ )

社会健保以外の人は必ず国民健康保険に加入しなければならないので毎月の支払い義務はあります。恥ずかしながら、我が家でも過去に収入減の為、市役所に相談に行った事はありますが、年金の様に全額免除は無かったと思います。支払いの保留くらいだったと思いますが、今はコロナで事情が違うので、やはり市役所に相談されるのが良いと思います。だけど、病院にかかった月だけというわけにはいかないと思いますが…知識が無くてすみません。

  • << 10 わかりました。誰でもでしょうけど無収入状態なので余計なカネ払いたくはないですね。別に短期保険証でも良いとさえ思えます。最終的に財産差し押さえ云々は役所の脅し文句でしょうから気にしませんねw

No.9 20/09/10 09:01
匿名さん9 

未払い、滞納するとでググると解りますよ。

No.10 20/09/10 09:02
教えてほしいさん0 ( ♂ )

>> 8 社会健保以外の人は必ず国民健康保険に加入しなければならないので毎月の支払い義務はあります。恥ずかしながら、我が家でも過去に収入減の為、市役所… わかりました。誰でもでしょうけど無収入状態なので余計なカネ払いたくはないですね。別に短期保険証でも良いとさえ思えます。最終的に財産差し押さえ云々は役所の脅し文句でしょうから気にしませんねw

No.11 20/09/10 09:15
匿名さん1 ( ♀ )

>> 10 保険料は「余計な金」ではありません。何故、海外の人は死亡率が高いのか…日本の様に保険制度が整ってないからです。病気をしても病院に行けないからです。他国じゃ普通の入れ歯を作るのにも20万円の費用がかかるらしいですよ。父はCTとちょっとした検査でも保険証不携帯だと全額自己負担で4万でした。貴方が事故やコロナで病院に行かないとも限らないので早くご相談を。

No.12 20/09/10 09:27
教えてほしいさん0 ( ♂ )

>> 11 ありがとうございます。近いうちに相談に行くことにします。

  • << 14 相談すれば、失業中である今の特別な事情が伝わって考慮してくれるはずです。 正当に困窮している状況であれば必ず対応してもらえます。 相談しなければ、理由なく払わない無法者と同じ扱いになります。 国民健康保険は国民が助かる制度です。 お金がないのに無理やり取られるというような不満をもって喧嘩腰で行かないでくださいね。 早めに相談しましょう。

No.13 20/09/10 09:30
匿名さん13 

未払い期間の保険料を全て払わないと保険証は発行できなかったと記憶してます。
目先の小銭にこだわって保険料を無駄なお金だと思うなら、未払いでいればいいでしょう。
病院にかかった時に実費を払えば未加入と同じ状態ですね。
簡単な手術でも実費では払えない人多いと思いますよ。
目の病気なら失明したりする恐れもあります。
大切だと理解しているけれど払えないのなら窓口で相談する必要がありますね。

No.14 20/09/10 09:39
匿名さん13 

>> 12 ありがとうございます。近いうちに相談に行くことにします。 相談すれば、失業中である今の特別な事情が伝わって考慮してくれるはずです。
正当に困窮している状況であれば必ず対応してもらえます。
相談しなければ、理由なく払わない無法者と同じ扱いになります。

国民健康保険は国民が助かる制度です。
お金がないのに無理やり取られるというような不満をもって喧嘩腰で行かないでくださいね。
早めに相談しましょう。

No.15 20/09/10 09:44
教えてほしいさん0 ( ♂ )

>> 14 済みません、質問ですけど国保の保険料は世帯徴収でしょうか?実は同居人も失業中なので2人で折半しての支払いは可能なのでしょうか?

  • << 17 たぶん…不確かで申し訳ないですが、世帯ではないと思います。 二人とも失業中であれば、それぞれで窓口へ行って相談、それぞれで手続きが必要だと思います。 体が不自由で窓口に行けないなどの理由がある場合、代理で相談は出来るかもしれませんが、手続きには委任状などが必要になると思います。 窓口で相談するのが一番確実です。 同居人の方は家族ではないのでしょうか? 同一世帯のどちらかに収入があって保険料を納めていて、もう一人が扶養に入れば、扶養されている方の保険料は支払わなくていいはずです。 もし今後どちらかの就職が決まったら、詳しく調べて、同居人を扶養に入れられるか聞くのもいいかもしれません。 心の余裕がない時に、時間もかかるし慣れない作業で大変だと思いますが、きちんと済ませれば何度もある作業ではないので頑張ってください。

No.16 20/09/10 09:50
匿名さん1 ( ♀ )

>> 15 1つ屋根の下に生活していても、別世帯なら各世帯主が払うんですよ。他人の分まで払う必要はありません。

  • << 18 同居人が世帯主なので一応国保に加入してるか聞いて見ます。私は扶養者じゃないので別々でしょうか?

No.17 20/09/10 10:05
匿名さん13 

>> 15 済みません、質問ですけど国保の保険料は世帯徴収でしょうか?実は同居人も失業中なので2人で折半しての支払いは可能なのでしょうか? たぶん…不確かで申し訳ないですが、世帯ではないと思います。
二人とも失業中であれば、それぞれで窓口へ行って相談、それぞれで手続きが必要だと思います。
体が不自由で窓口に行けないなどの理由がある場合、代理で相談は出来るかもしれませんが、手続きには委任状などが必要になると思います。
窓口で相談するのが一番確実です。

同居人の方は家族ではないのでしょうか?
同一世帯のどちらかに収入があって保険料を納めていて、もう一人が扶養に入れば、扶養されている方の保険料は支払わなくていいはずです。
もし今後どちらかの就職が決まったら、詳しく調べて、同居人を扶養に入れられるか聞くのもいいかもしれません。

心の余裕がない時に、時間もかかるし慣れない作業で大変だと思いますが、きちんと済ませれば何度もある作業ではないので頑張ってください。

No.18 20/09/10 10:05
教えてほしいさん0 ( ♂ )

>> 16 1つ屋根の下に生活していても、別世帯なら各世帯主が払うんですよ。他人の分まで払う必要はありません。 同居人が世帯主なので一応国保に加入してるか聞いて見ます。私は扶養者じゃないので別々でしょうか?

  • << 22 すみません。。。今調べてみたら、国民健康保険は世帯ごとのようです。。。 昔私が仕事を辞めて無収入状態になった時、母(無職)と同居していましたが、自分で加入手続きをした記憶があります。家族で同居ですが、母と私は別世帯だったのだと思います。 (母と同居と書きましたが、私が母の住む実家に住んでいただけです笑) 私の場合は免除などはなく、普通に請求されて普通に支払ったと思います。 健康保険は前年度の収入にかかるので、収入がある時に、来年請求がくる時の為にとっておかないといけないということですね…。

No.19 20/09/10 10:06
匿名さん19 

保険料を余計な金って…窓口で3割負担なのは残り7割を国保加入者全員で負担してるからなのになー
義務を果たさず権利のみ主張ってどっかの国のトップみたい

No.20 20/09/10 10:16
通りすがりさん20 

遅延金がついているので、早く払うにこしたことはないです。前月だか当月だかに支払期限ありますよね。過ぎると加算されていきます。

病院では10割負担ではなく払ったのですよね? 保険料未払いなら、10割分請求されるのでは?

今ある保険証は回収されて10割負担になります。保険料納めたら還付されるでしょう。

税金や健康保険未納だと差し押さえありますよ。給与や口座ならよいけれど、土地家屋とられるなんてばかばかしいですよ。

義務だからのがれられないです。年金も、免除になっても、年金額もへりますし。

No.21 20/09/10 10:25
教えてほしいさん0 ( ♂ )

>> 20 実は会社退職したばかりなので国保の加入まだやってない状態です。失業中なので減免か支払猶予したいです。

  • << 25 失業中でも払わなければならないんですよね。窓口にいけば支払い額分かりますし、早く手続きしにいって聞いてみましょう。 退職しているなら、以前の健康保険証は回収かなにかされていて手元にはないのでは?
  • << 28 退職したばかりなら、離職から14日以内にてつづきする義務がありますよ。 それを過ぎると10万の罰金がとられることもあるから、入らなければいいんだよ、てアドバイスはどうかとおもいます。入らずに言っている人なのかどうか? 私は入らなかったことはないですよ。 収入ないのにきついですよね。失業給付の手続きと、次の職場を早く決めることがよいと思います。お金もあってのんびりする場合には3ヶ月したら給付始まります。早くに再就職を決めれば、祝い金もあったとおもうし、早めのてつづきを。

No.22 20/09/10 10:30
匿名さん13 

>> 18 同居人が世帯主なので一応国保に加入してるか聞いて見ます。私は扶養者じゃないので別々でしょうか? すみません。。。今調べてみたら、国民健康保険は世帯ごとのようです。。。
昔私が仕事を辞めて無収入状態になった時、母(無職)と同居していましたが、自分で加入手続きをした記憶があります。家族で同居ですが、母と私は別世帯だったのだと思います。
(母と同居と書きましたが、私が母の住む実家に住んでいただけです笑)

私の場合は免除などはなく、普通に請求されて普通に支払ったと思います。
健康保険は前年度の収入にかかるので、収入がある時に、来年請求がくる時の為にとっておかないといけないということですね…。

  • << 29 扶養にはいってはいなかったからだと思います。世帯ではなくて。

No.23 20/09/10 10:31
匿名さん23 

先月で退職して、離職証明書やっと来たから昨日役所に国民保険に加入してきたんだけど
、前年の所得が0なら全額免除してくれるらしいけど、前年所得普通にあると減額って言っても殆ど減額なんてしてくれないです

国民年金は今仕事していない無職と言えば今は払わないでも大丈夫です

国民保険はそうは行きません

払いたくないなら加入しなきゃ良いんですよ

1度加入しちゃうと払えないは通らないです


減額してくれるだろうとタカをくくって加入しちゃってから思いのほか減額されてない額だから払えないとなると大変な事になりますよ
友達は給料差し押さえされました

前年度の所得に対して決まりますから

No.24 20/09/10 10:33
匿名さん24 

滞納していても役所に事情を話せば3ヶ月毎の更新の保険証は貰えます。
ただそれも滞納分を支払う姿勢を見せないといけないので数千円でも払わなければなりません。
皆さんあまり知りませんが、税金の滞納ほど怖いものはありませんよ。
延滞金はカードローンの満額、カードローンは自己破産すれば無くなりますが、税金は絶対に無くなりません。
カードローン系なら逃げ切ることが出来ても、行政はそうはいかない。

無理してでも税金は支払いした方が将来の主さんの為になります。

  • << 27 前年度の所得ですか。なんだかうざったいですね。いま現在の状態見てくれって言いたいですわ。別に国保強制加入じゃないならしばらくは加入見送ります。どっちみち仕事決まっても低収入なんでその時に加入検討します。

No.25 20/09/10 10:39
通りすがりさん20 

>> 21 実は会社退職したばかりなので国保の加入まだやってない状態です。失業中なので減免か支払猶予したいです。 失業中でも払わなければならないんですよね。窓口にいけば支払い額分かりますし、早く手続きしにいって聞いてみましょう。

退職しているなら、以前の健康保険証は回収かなにかされていて手元にはないのでは?

No.26 20/09/10 10:44
匿名さん13 

24さんのような方法もあるようですね。

一度払うと無理矢理徴収されるから加入しない方がいいというレスがありますが、払わない状態の保険料には勝手に利子がついていきます。支払額が増えます。

今後一生無職で保険に加入せず利用もしない、何かあったら実費払うので必ず逃げ切るという覚悟なら無視でもいいと思いますがおすすめしません。

次の仕事が決まり、保険に加入する時に未払い分を必ず請求されるはずです。まともな生活をしようとするなら国民の義務です。逃げられません。

  • << 30 自分が言ったレスですね いやらしい言い方しないで、自分に返信下さいよ(笑) いや、加入しないのに利子なんてつきません 1度加入すると支払いしないと利子はつきますが加入していないのに利子がつきようがありません 一番多いのは、例えば先月8月に仕事退職します 今月9月になったら国民保険に入らないとだけど、10月から仕事社員で決まっていて、そこで社保に入るから9月は別に病院へ行かないので国保は加入しないでいいや こういう人は結構います あなたが言うのが正しいなら、じゃあ9月分は国保入っていないのに利子がずっとついていつか払わせれるとなりますよね? そんな事ありませんから(笑) 少し勉強して下さい ただ、加入しない事は良い事だとは思いませんよ 主さんが払えないと言っているから加入してしまうと抜けれないし払わないと差し押さえされますよと言ってるんです なので究極は加入しないしか無いから言っただけです 加入しないのが一番良いとは思いませんよ 普通は加入して普通に払う これがベストです

No.27 20/09/10 10:46
教えてほしいさん0 ( ♂ )

>> 24 滞納していても役所に事情を話せば3ヶ月毎の更新の保険証は貰えます。 ただそれも滞納分を支払う姿勢を見せないといけないので数千円でも払わなけ… 前年度の所得ですか。なんだかうざったいですね。いま現在の状態見てくれって言いたいですわ。別に国保強制加入じゃないならしばらくは加入見送ります。どっちみち仕事決まっても低収入なんでその時に加入検討します。

No.28 20/09/10 11:00
通りすがりさん20 

>> 21 実は会社退職したばかりなので国保の加入まだやってない状態です。失業中なので減免か支払猶予したいです。 退職したばかりなら、離職から14日以内にてつづきする義務がありますよ。

それを過ぎると10万の罰金がとられることもあるから、入らなければいいんだよ、てアドバイスはどうかとおもいます。入らずに言っている人なのかどうか? 私は入らなかったことはないですよ。

収入ないのにきついですよね。失業給付の手続きと、次の職場を早く決めることがよいと思います。お金もあってのんびりする場合には3ヶ月したら給付始まります。早くに再就職を決めれば、祝い金もあったとおもうし、早めのてつづきを。

No.29 20/09/10 11:01
通りすがりさん20 

>> 22 すみません。。。今調べてみたら、国民健康保険は世帯ごとのようです。。。 昔私が仕事を辞めて無収入状態になった時、母(無職)と同居していまし… 扶養にはいってはいなかったからだと思います。世帯ではなくて。

No.30 20/09/10 11:01
匿名さん23 

>> 26 24さんのような方法もあるようですね。 一度払うと無理矢理徴収されるから加入しない方がいいというレスがありますが、払わない状態の保険料… 自分が言ったレスですね

いやらしい言い方しないで、自分に返信下さいよ(笑)

いや、加入しないのに利子なんてつきません

1度加入すると支払いしないと利子はつきますが加入していないのに利子がつきようがありません

一番多いのは、例えば先月8月に仕事退職します

今月9月になったら国民保険に入らないとだけど、10月から仕事社員で決まっていて、そこで社保に入るから9月は別に病院へ行かないので国保は加入しないでいいや

こういう人は結構います

あなたが言うのが正しいなら、じゃあ9月分は国保入っていないのに利子がずっとついていつか払わせれるとなりますよね?
そんな事ありませんから(笑)
少し勉強して下さい

ただ、加入しない事は良い事だとは思いませんよ
主さんが払えないと言っているから加入してしまうと抜けれないし払わないと差し押さえされますよと言ってるんです
なので究極は加入しないしか無いから言っただけです

加入しないのが一番良いとは思いませんよ
普通は加入して普通に払う
これがベストです

  • << 33 23さんの内容を引用したかっただけで、23さんに意見があったわけではないのでアンカーつける筋合いはないと思うのですがいやらしく感じたんですね。 引用も不快だったのなら申し訳ないです。 あなたはおこがましい人ですね。 特に必要がないので今は勉強する予定はないですし、あなたに指図される筋合いもないです。私は私の興味があるものと必要な知識のみ勉強しますよ。 参考になればと思って、ちゃんとした知識がないことを前置いた上で経験などを書きましたが、あなたのようなことを書く方がいると私のような者はレスできないですね。 それが質問したい人にとって良い状況とは私は思いませんが、知識豊かなあなたが最高のアドバイスができるようなので責任持って解決してあげてくださいませ。
  • << 41 横レスすみません。 こういった投稿では横レスはマナー違反が基本です。 レス返にせず、ご自身の意見として書き込んだ方の方で正解だと私は思います。

No.31 20/09/10 11:05
匿名さん23 

補足

大変なのはずっと国保に加入しないでいて、病院へ行った時です

勿論10割です

手術も10割

で、困ったなぁ、10割なんて払えないよ

ってなった時、国保加入は出来るんですが、さかのぼって加入していなかった期間を原則一括で支払わないといけなくなります

それが一番怖い

No.32 20/09/10 11:10
教えてほしいさん0 ( ♂ )

>> 31 医療保険に加入してるのでそれで何とかなりそうです。問題は歯医者ですね。通院一回で終了させないと。

  • << 35 国民健康保険は市町村によって異なるようですので、私は管轄の窓口に相談されることをお勧めします。 以下、関連サイトからの引用です。 国民健康保険へ新規加入を希望する場合には、とりあえず「市区町村役所に行って相談する」ことになります。 ただし国民皆保険制度により、「保険に入っていない」という状況が公に認められることはありません。空白期間がある場合には、その分の保険料をさかのぼって支払う必要があります。 この「さかのぼって支払う」金額は、市区町村によって最長2年分+延滞金の場合と、最長5年分+延滞金の場合があります。(市区町村が「保険料」「保険税」、どちらの区分で徴収しているかにより時効が変わります) 仮に一括支払いができない、という場合でも分割納付が可能ですので、まずは相談に出向いてみることをおすすめします。以前社会保険に加入していたのなら、その証拠となる書類(社会保険証など)などを持っていけると良いですね。
  • << 44 会社辞めたばかりとのこと。 最近病院に行ったとき辞めた会社の保険証使ってないですか? 有給消化でまだ在籍ならいいのですが、 退職手続き後に行って使ったのなら詐欺です。 後で追加請求来るかもしれません。 それと医療保険入っているとのことですが、なんでもかんでも出るものではないし、 手術にしてもどのくらいになるかわかりますか? 私は会社で社会保険入ってますが、それでもほぼトントンでした。 約3週間近くの入院で、手術なし、MRI検査1回で、保険がきいて39万円 保険がきかなかったら100万です。 私は高額医療では負担額が1か月18万だったので、月をまたいだせいもあり 39万ほぼ全額自己負担。 たまたま残業残業で給与がほぼ倍の月が3か月続き、年金・社会保険も上がってしまい その時期での入院だったせいもありますが。 社会保険・国民保険に未加入ならば、高額医療の対象外なので 全部実費です。 保険切り替えて保証が下がってたので、保険金が50万おりましたが雑費やお礼(迷惑をかけた人) などでぎりトントンでした。 どのような保険に入っているかわからないけど、保険も全部の種類で出るわけじゃないです。 通常の病気、通院だけであれば出ないのがほとんど。 それに同居人ってどういう人ですか?ただの同棲ならば保険使えないですよ。

No.33 20/09/10 11:19
匿名さん13 

>> 30 自分が言ったレスですね いやらしい言い方しないで、自分に返信下さいよ(笑) いや、加入しないのに利子なんてつきません 1度… 23さんの内容を引用したかっただけで、23さんに意見があったわけではないのでアンカーつける筋合いはないと思うのですがいやらしく感じたんですね。
引用も不快だったのなら申し訳ないです。

あなたはおこがましい人ですね。
特に必要がないので今は勉強する予定はないですし、あなたに指図される筋合いもないです。私は私の興味があるものと必要な知識のみ勉強しますよ。

参考になればと思って、ちゃんとした知識がないことを前置いた上で経験などを書きましたが、あなたのようなことを書く方がいると私のような者はレスできないですね。

それが質問したい人にとって良い状況とは私は思いませんが、知識豊かなあなたが最高のアドバイスができるようなので責任持って解決してあげてくださいませ。

No.34 20/09/10 11:23
匿名さん23 

>> 33 勘違いしないで下さい

身バレするとヤバいのでこれで去りますが、役所で働いた事あるんです
派遣ですが

なので、間違えた事だけは訂正しとかないとあなたがこの先恥ずかしい思いをしてしまうと思いました

引用?自分がレスした事?に対して先にあなたがレスしといたくせに言われたらおこがましいとか意味わかりませんね

さようなら

去ります

No.35 20/09/10 11:30
匿名さん13 

>> 32 医療保険に加入してるのでそれで何とかなりそうです。問題は歯医者ですね。通院一回で終了させないと。 国民健康保険は市町村によって異なるようですので、私は管轄の窓口に相談されることをお勧めします。

以下、関連サイトからの引用です。

国民健康保険へ新規加入を希望する場合には、とりあえず「市区町村役所に行って相談する」ことになります。
ただし国民皆保険制度により、「保険に入っていない」という状況が公に認められることはありません。空白期間がある場合には、その分の保険料をさかのぼって支払う必要があります。

この「さかのぼって支払う」金額は、市区町村によって最長2年分+延滞金の場合と、最長5年分+延滞金の場合があります。(市区町村が「保険料」「保険税」、どちらの区分で徴収しているかにより時効が変わります)
仮に一括支払いができない、という場合でも分割納付が可能ですので、まずは相談に出向いてみることをおすすめします。以前社会保険に加入していたのなら、その証拠となる書類(社会保険証など)などを持っていけると良いですね。

No.36 20/09/10 20:27
匿名さん36 

いろんな事いってる人いるけど、入っておいた方が良いよ。今、コロナにかかっちゃったら、本当、大変でしょ?無料じゃないよ。入ってないと高額療養費とかも対象外だし。

No.37 20/09/10 20:58
匿名さん37 

地元の役場に相談!
ゴー!

No.38 20/09/11 05:24
匿名さん38 

>> 3 国民年金保険料だけじゃなくて国保の保険料も免除申請出来るのですか?免除認められても国保の保険証使えるのですか? 免除ではなく、減免申請というのがあって、区役所にいってみて下さい。
保険料が安くなるかもしれません。免除はちょっと難しいかもしれません。
収入がなくてもわずかですが国民保険料は請求がきました。

No.39 20/09/11 06:17
通りすがりさん39 ( ♀ )

原則の話ですが、退職して会社の健康保険がなくなったら、その翌日から国民健康保険に加入する必要があります。
病院に行かないから健康保険には入らない、はダメで、継続して健康保険に加入していないといけないのが大前提です。
なので、会社を辞めた後に病院に行くとして、国民健康保険に入っていなければ全額自己負担になります。
例えば8月に失業、無保険のまま11月になって、病院に行きたいから国民健康保険に入ることにすると、9月10月の分も健康保険料が請求されます。
勘違いしてはいけないのは、健康保険料は国民全員が負担する税金だということです。赤ちゃんから老人まで、必ずなにかの健康保険に入っていないといけない。そして税金なので、免除されることは難しいんです。減免も、自己都合退職の場合はほぼ認められません。税金だから、前年度収入に対して課税されるんですよ。住民税とかと同じです。
ちなみに23さんが言うように、退職して少し期間が空いても、再就職すれば、その間の健康保険料は負担しないこともできます。再就職した会社の健康保険は、入社すれば加入できます。転職なら前職の離職票を提出するからです。
ちなみに国民健康保険は、加入する時に離職票や資格喪失証明が必要で、やめる時には次の健康保険証の写しが必要です。
→続きます

No.40 20/09/11 06:31
通りすがりさん39 ( ♀ )

>> 39 主さんは医者に行きたいなら、国民健康保険に入った方が楽だと思います。
歯医者とか、再就職するまで我慢できるなら無保険でもなんとかなりますが、万一重い病気になったりしたら、結局は国民健康保険に退職の翌日まで遡って加入する羽目になります。
ちなみに私は扶養内の主婦でしたが、子連れ離婚しました。
離婚後すぐに正社員で就職しましたが、離婚から就職まで1ヶ月もない状態で、国民健康保険料は子ども2人分まで払いました。
私1人ならしばらく無保険でも良かったんですが、子どもがいたので。
主さんが年収300万だったと仮定すると、自治体によりますが、1ヶ月分の健康保険料は大体15000〜20000円くらいだと思います。
歯医者に行って、虫歯の治療をするだけでも、結構かかりますよ。健康保険があれば3割負担です。自費だと簡単に1回2〜3万かかりますよ?自費で3万かかっても3割負担なら9000円です。
保険料の負担は大きいですが、トータルで考えると健康保険はあった方が安心だし、場合によっては自費より安く済みますよ。

No.41 20/09/11 11:54
匿名 ( 0CZBSb )

>> 30 自分が言ったレスですね いやらしい言い方しないで、自分に返信下さいよ(笑) いや、加入しないのに利子なんてつきません 1度… 横レスすみません。

こういった投稿では横レスはマナー違反が基本です。
レス返にせず、ご自身の意見として書き込んだ方の方で正解だと私は思います。

No.42 20/09/11 14:27
おしゃべり好きさん42 ( 30代 ♀ )

医療機関のものですが、国民健康保険証には期限が書いてあります。長くて1年間です。保険料未納状態ですと、他の方がおっしゃってますように、期限の短い物などが発行されると思います。
医療機関では月に1回は健康保険証を確認するので、確認できない場合は自費ですし、長いこと(1年程)未納にしていれば新しい保険証もないと思うので、期限の切れた保険証を出されても、これまた自費です。
確かに保険料はむだと自分だけの事を考えれば思うでしょうけれども、皆さんの保険料の支払いがあるからこそ7割を負担してもらえるし、高額療養制度(年収によって月にいくらまで払えば良いという制度)も作られていると思います。
国民健康保険料が高くて嫌なのであれば、社会保険をかけてくれる会社に勤める事をおすすめします。社会保険料は国民健康保険と払う金額は一緒ですが、半分を会社が負担してくれます。年金も同じです。
主さんは、まだお若いようですので、これから自分以外の方の事も考えられるように今後なってくださる事を願います。

No.43 20/09/11 14:37
匿名さん43 

払わなきゃいけないものは払いましょう。
払えないならお住まいが管轄の市役所へ、分納なり遅らせるなり相談に行きましょう。
それでも嫌だというのなら何かあってもいいように全額負担できるだけの貯金を貯めておきましょう。
お金がないなら余計に相談しに行った方がいいよ。
虫歯治療したいなら手遅れになる前に早く保険証手に入れてください。
治療も延びるし、口臭くなるし、余計にお金かかるよ。

No.44 20/09/12 13:37
匿名さん44 

>> 32 医療保険に加入してるのでそれで何とかなりそうです。問題は歯医者ですね。通院一回で終了させないと。 会社辞めたばかりとのこと。
最近病院に行ったとき辞めた会社の保険証使ってないですか?
有給消化でまだ在籍ならいいのですが、
退職手続き後に行って使ったのなら詐欺です。
後で追加請求来るかもしれません。

それと医療保険入っているとのことですが、なんでもかんでも出るものではないし、
手術にしてもどのくらいになるかわかりますか?
私は会社で社会保険入ってますが、それでもほぼトントンでした。
約3週間近くの入院で、手術なし、MRI検査1回で、保険がきいて39万円
保険がきかなかったら100万です。
私は高額医療では負担額が1か月18万だったので、月をまたいだせいもあり
39万ほぼ全額自己負担。
たまたま残業残業で給与がほぼ倍の月が3か月続き、年金・社会保険も上がってしまい
その時期での入院だったせいもありますが。
社会保険・国民保険に未加入ならば、高額医療の対象外なので
全部実費です。
保険切り替えて保証が下がってたので、保険金が50万おりましたが雑費やお礼(迷惑をかけた人)
などでぎりトントンでした。
どのような保険に入っているかわからないけど、保険も全部の種類で出るわけじゃないです。
通常の病気、通院だけであれば出ないのがほとんど。

それに同居人ってどういう人ですか?ただの同棲ならば保険使えないですよ。

No.45 20/09/17 17:25
教えてほしいさん0 ( ♂ )

皆様ありがとうございます。一応近いうちに役所に相談に行きます。もし減免が却下されたら国保加入しないことにします。

No.46 20/09/18 11:49
匿名さん1 ( ♀ )

>> 45 主さんは、国保入らない事が最善策だと本気で思ってる?
たとえ医療保険に入ってたとしても、手術や入院でもしない限りお金は出ません。健保も国保も入ってなければ、ちょっとした病気でも高額になりますよ?病院では支払いはそんなに待ってもらえません。万が一を考えたら、保険料を誰かに借りてでも払った方が良いと思います。

No.47 20/09/19 13:25
匿名さん47 

へ〜って勉強になった

7月にコロナの影響で会社を退社6月くらいからずっと会社に行ってなかったけどね

保険って手続きしなくても就職したらまとめて請求されるんだと思ってたからすぐに手続きをした だってどうせ保険料を請求されるならきちんと手続きして保険証を持ってた方が安心して病院に行けるじゃない
でも請求額にはびっくり
無職じゃ無理って思った
8月下旬から就職して新しい保険証を持って市役所に行ったらちょっと支払い額が減ったけど高い
本当は8月31日が支払い期限なんだよね
もう延滞金付いてるのかな?
連休明けに払おう
滞納している私が言うのもなんだけど逃げても疲れるよ
市役所に相談したら保険加入は勧められたり説得されるんじゃない?
相談に行くのってタダなら加入するけどお金を取るなら入らないって事?

No.48 20/09/20 10:35
教えてほしいさん0 ( ♂ )

>> 47 このまま国保に加入しないで次の職場の健康保険加入したいです。無保険の期間は役所から請求されますか?

No.49 20/09/20 11:11
通りすがりさん39 ( ♀ )

>> 48 国民健康保険の加入手続きをしなければ、この期間は無保険のまま次の会社の健保になります。会社の健保は国保の資格喪失証明は求めません。
逆に国保を辞める時には、新しい次の健康保険証がないと手続きできません。
早めに社保付きの仕事に就ける見込みがあって、受診の予定もないなら、仕方ないかもしれません。
ただ、本来は皆保険の恩恵を受けるには、国民全員が空白期間なく健康保険に加入することが必要なことはお忘れなく。

No.50 20/09/21 10:42
匿名さん47 

うちはすぐに手続きしたから無保険の期間はないです

結局 旦那が一度使っただけだったから無保険にすれば良かったな
コロナだし8月に確実 就職できるか不安だったから手続きしちゃった(テレビで内定取り消しが増えたって聞いたから)
国保って低所得の人だけに優しい
今 お給料が無いのに前年度の所得で金額を出されても困るよね 全員が貯金しているわけじゃないし…

結果的だけど無保険にしてたら払わなくて済んだのかな?
払ったからってすぐに生活に困るわけじゃないけど払わないで済むなら手続きしなきゃ良かった 旦那の病院は結果を聞くだけだったから急いでなかったし…
前に「無保険の期間はダメです」って市役所で言われたから真面目に手続きしちゃった

高すぎるんだよね

  • << 52 横から説明しますが、、 皆保険制度下では、国民全員がなんらかの健康保険に加入する義務があります。なので、生活保護で暮らしている人は、自分で保険料を負担できない代わりに、行政から医療扶助の形で皆保険となっています。 健康保険は保険料ではなく、保険税という税金なので、滅多なことで免除されません。 サラリーマンが会社を辞めると、会社経由の健康保険がなくなるので、国民健康保険になりますが、国民健康保険に加入するには前の健康保険の資格喪失の証明が必要で、やめるときには次の健康保険に加入した証明が必要です。 裏を返せば、役所に行かなければ国民健康保険に加入しなくても発覚することはないし、次の健保に加入することへ支障はないんです。 次の就職まで無加入の期間があっても、次の会社は前の会社の離職票があれば健康保険に入れますし、国民健康保険を辞めたかどうか確認もしません。 なので、法律では継続して何かの健康保険に加入していないといけませんが、実際は発覚しない、ということになります。 →続きます
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧