ゲーム依存等々
ゲーム依存で、ゲームを在宅中ほぼずっとやっていた者です。
彼女はゲームという趣味(依存症にも)人より理解があり、それに甘えてしまっていました。
そんな彼女に、数年前元カノから移されたであろう性病を移してしまい、古い菌で型が歪だった事や免疫が無かった彼女は重症化してしまいました…
それでもお互いに治療を頑張って子供を授かろう、と許してくれました…
ゲーム依存もありゲーム脳(他人に攻撃的になりやすい)気味になり、自分の落ち度が原因でも逆ギレをしてしまう様になり、アスペなどの症状も前よりかなり目に見えて出るようになり、献身的に支えてくれた彼女を何度も傷付けてしまいました。
そんな中、オンラインゲームで知り合った未加工の顔含めてリアルの情報何も知らない女にうつつを抜かして、彼女が忙しくなかなか時間を取れなかった時期に何度もゲームで遊びました。
多忙や俺のせいのストレスなど色々な要素が重なり、体力や免疫力が落ちてた事が原因で俺が移してしまった病気が再発し、夜中に緊急入院する事になってしまいました。
結婚してなくて夜間の付き添いが出来ず、気持ちを落ち着かせる為と自分に言い訳しながらネットの女とうつつを抜かしていました
その他、ここで書けないような重大なプライベートの事などもあり、誰よりも優しかった彼女や彼女を通して知り合った共通の友人にも見限られました。
自分が100%悪いのは承知してますし、言い訳や逆ギレなどした事で、皆を余計に傷付けてしまった事もわかってます。
彼女が大変な時にうつつを抜かしてしまったし、会う気はなかったとはいえ浮気です。
落ち度100%で上記の状態なのですが、正直絶対に別れたくはありません。
しかし、彼女のお金を使ってアプリに何度も課金したり、重ねて問題を起こしてる側なのに逆ギレもしてしまって、完全見捨てられています。
どうすればいいでしょうか?
>> 14
その詳しい理由ももう分かっててのことなら、体調管理が何よりも大事です。
心身は相関しています。
関係ないとお考えかと思うので、是非騙されたと思って、一気にまとめて頑張ろうとせずに一つずつ少しずつやってみて下さい。
身体に熱の篭りやすくなる食べ物があったり、運動後はしっかり身体を冷やして熱が篭りにくくしたり、胃腸に優しいものを探して食べたりしてみて下さい。
ちょっとずつでも知ることを意識して頭を使うと、これも頭に熱が篭るのですが、今までなぜすぐにイライラしてしまうのか、またそのイライラの解消法が見つかってくると思います。
反省するのも必要ですが、人生で一番幸せに繋がるのは勉強し、知識を付けることです。
勉学でも運動でも何でも良いので、早めに何かを極めることをお勧めします。
不快に思われることもあるかも知れませんが、私の実体験に基づくものです。
この先の人生を台無しにしないように、お互い少しずつ成長して行きましょう。
あ、オナニーはマジやめた方が良いよ!
血液垂れ流してるのと一緒だから。
では長文失礼しました。
削除されたレス (自レス削除)
>> 15
その詳しい理由ももう分かっててのことなら、体調管理が何よりも大事です。
心身は相関しています。
関係ないとお考えかと思うので、是非騙され…
このスレの主さんなら、すでにスレ立てて、いないですよ。
でも でも だって が聞いて欲しい人なので、自分改造は聞きたくないので、
そういうレスすると、逃げます。
前のスレで15さんと、同じ様な事 言ったら このスレ立てました。
今は、新しいスレで でも でも だって を やってます。
相変わらず 反省してます。とだけで、具体的に 自分は こうしていきます。という建設的な意見は、言えません。
変えようという意識はないので。
なので、15さんの意見は、残念ですが、主さんには届きません。
- << 19 誰でも一日中サイトを見てる訳ではありませんので、時間差が出来てしまう事は当然あると思いますが…?
基本的に完治(根治?)はしないので訓練・カウンセリングなどしか無いですね
実際脳に異常があっても「所詮メンタル面で気持ちの問題」と言われる事が多々あるそうで
自分の場合はそれ以前にそもそもが問題なのであまり関係ありませんが
↑前スレでの主の言葉です。
このレスから、日にち 経ってますが、図書館 行きましたか?
多々あるそうで とは他人事ですね。自分が診断されたわけでは、無いですよね。
前スレも、このスレも有るのに、昨日 他の板にスレ立てたのは、何故ですか?
自分の場合はそれ以前にそもそもが問題なのであまり関係ありませんが
とは、どういう事ですか?
訓練もカウンセリングも やる気はない という事ですか?
主は、好きな事しか、したくないし、変わる気はない。でもセックス付きの 優しい 怒らないママが欲しい。
と言ってる様にしか、受け取れないです。
- << 22 何か不愉快なことが周りで多いのかも知れませんが、あまり挑発的なことはやめた方が良いですよ? 挑発することも発言者の自由なのは確かですが、軋轢しか生まないと思います。 そもそも相談内容に答えるか答えないかは解答者側の判断ですることです。 また、主さんが変わるかどうかは主さんの問題であって、返答した人が自分の考えを強要するものでは無いと思います。 あと、現時点では主さんは変わる意思が少しでもあるみたいなので、それはそれで良いんじゃないでしょうか。 相談者さんが前に進んでくれたら嬉しいなと思いながら、自分の意見は投げ捨てる気持ちじゃないと、自分がしんどくなっちゃいますよ。 リアルの親友と呼べる人なら、ぶつかってでも幸せな方向に行かないと分かってることを気付かせてあげる気持ちを持っても良いと思いますけどね。 ちなみにこれも僕のエゴなので、聞き流して下さい:;(∩´﹏`∩);:
お知らせ
関連する話題
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
節約3レス 101HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
倦怠期が来たら?6レス 87HIT 匿名さん
-
損しました。2レス 114HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
不審者が家を下見をしていた形跡がありました。6レス 130HIT 聞いてほしいさん
-
無視…13レス 128HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
発達障害の薬飲んで少しはマシになった人いますか
私は、そうなんだよ…。 あちこちで悩みだからスレをたててますが、勉強…(せん)
11レス 300HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
普通に働いてるが、生活保護を受給してる子
友達なんですが、もし仮に不正受給をしていたら、通報する勇気がないです。…(おしゃべり好きさん0)
80レス 2107HIT おしゃべり好きさん -
節約
人間の特性として「あったらあった分だけが使ってしまう」らしいです。 …(モトコ)
3レス 101HIT おしゃべり好きさん (♀) -
うざい上司
貴女にもパワハラされる何かしらの非はあると思われますか? 貴女に…(教えてほしいさん1)
1レス 91HIT 通りすがり (♀) -
34の女です。私は甘えていますか?
甘えてないと思う只、社畜女子なだけ? 気を付けないと過労死しち…(おしゃべり好きさん11)
11レス 296HIT 教えてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
懲戒処分/気になる事/長文4レス 100HIT ゆう
-
閲覧専用
夫側の意見は重要ではないのか。名付け5レス 94HIT おしゃべり好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
口調きついと言われた7レス 169HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
リボ払い地獄、死にたい2レス 148HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
飲食はホールばかり動くの?キッチンはあまり動かないのに1レス 87HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
地域のコロナ禍の景気対策は?
レス有難うございます。そうですね。第一には感染を抑えて、リバウンドの心…(教えてほしいさん0)
3レス 89HIT 教えてほしいさん (♀) -
閲覧専用
口調きついと言われた
『口調きつくなりがちvs被害者面感情的なりがち』 永遠の職場テーマだ…(匿名さん7)
7レス 169HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
懲戒処分/気になる事/長文
社員割を使ってのレシートだとすぐ誰か特定されるので、割引を使わずお客さ…(ゆう)
4レス 100HIT ゆう -
閲覧専用
会社に不満。もう辞めたい
セクハラ発言は完全に女性の私からして不快になるような発言をしてるから、…(おしゃべり好きさん0)
35レス 837HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
夫側の意見は重要ではないのか。名付け
二人で出しあって、良いものを採用したら? 今の状況だと夫側の意見は薄…(おしゃべり好きさん5)
5レス 94HIT おしゃべり好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
元不倫相手 復讐への道
元カレに復讐しようと思っております。 元カレは既婚者で奥様とは4年別居中です。私と元カレが付き…
35レス 889HIT 大人の恋愛さん (20代 女性 ) -
マッチングアプリで知り合った男性から連絡がきません
マッチングアプリで知り合った男性から連絡がきません。 マッチングしてから1ヶ月程メッセージ(途…
20レス 400HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
34の女です。私は甘えていますか?
私は正社員で完全リモートワークです。このコロナで職がない中、仕事があるだけ幸せだとは思います。 し…
11レス 296HIT 教えてほしいさん -
母親、妻。もう疲れた
療育必要な子供二人相手に食って寝るだけで済ませようと、夫婦の会話しない旦那。 私がネガティブ思考で…
8レス 276HIT 聞いてほしい!さん (20代 女性 ) -
発達障害の薬飲んで少しはマシになった人いますか
発達障害の薬がどれ飲んでも副作用で蕁麻疹が出て諦めました。効果が出るまで50週間かかると医者に言われ…
11レス 300HIT ちょっと教えて!さん (30代 女性 ) - もっと見る