注目の話題
初デートなのに「どこでも良いよ」
誕生日のお祝いについて
職場の人との関係(彼氏が良く思っていません)

2歳の子供が離乳食をたべない

レス22 HIT数 1006 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
20/10/07 20:03(更新日時)

2歳の子供を同居で育てています。
私の子供は、ジュースとお菓子がとても好きです。しかし小さいうちから甘い物をたべると成長に良くないと検診で言われていたので、私自身は上げたくありません。
しかし、目を離すとすぐおばあちゃんがお菓子やジュースを出すので一日のほとんどがその甘いものたちでお腹がいっぱいになりご飯を食べません。
おかしを隠したりもしたのですが、おばあちゃんが子供の目の前で食べるので、子供はそういうタイミングを見て貰いに行ってしまいます。
あげないで欲しいと言ったら、欲しがっているのにあげないのは可哀想だと言われました。
何を言っても解決しないので、家を出て別で暮らそうと思いアパートを契約しようと思いました。アパートの保証人が欲しい際におじいちゃんにお願いしたらおばあちゃんまで話が届いてしまい、怒り始めました。
こういう思いがあって引っ越そうと思うと言いましたが聞く耳を持ってくれません。
家族が離れ離れで暮らすなんておかしい、実家から3キロも離れた場所のアパートだと会えないから他人同然だととても怒られました。もう少し近いアパートを探し直したのですが、それでも何故か怒られます。
このままではどこを選んでも怒られると判断したので、おばあちゃんには内緒で契約まで進めました。
しかし出ていく以上伝えなくては行けないと思い、契約した次の日に伝えたのですが、やはり怒り始め、私の部屋にあった賃貸を探してくださった会社の資料を見つけ出してきて、電話をかけてかなり怒鳴り散らし契約が白紙に戻ってしまいました。
子供のご飯の為にも引っ越して、マトモに生活したいです。
家を出なくてもご飯を食べてくれるようになる方法があるなら、私は我慢してこの家に居ますが、現状見つけられないので出ていくべきだと考えています。

ご飯を食べるようになるためにするべきことを教えてください。
もう訳が分かりません。

No.3134516 20/09/02 10:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/09/02 10:46
育児の話題好きさん1 

家族が離ればなれと言いますが、核家族で考えれば別に変な話ではないですよ💧
というか、家族なら孫の健康を第一にするべきかと!本当に勝手ですね😭💦

  • << 10 コメントありがとうございます。私も変な話ではないと思うのですが、家族でもこんなに理解し難いことってあるもんですね…。

No.2 20/09/02 10:58
匿名さん2 

お孫さんは祖母の暇つぶしの愛玩子に成り下がってしまってますね。
祖母とは引き離す。所詮、2歳幼児が虫歯になろうが、親である主の怠慢だと責任を押し付け、私の責務放棄します。何も言わずに引っ越した後に事後報告で良いと思います。祖父に保証人を頼めば、配偶者である祖母に伝わるのは自明の理。保証人になってくれる会社を利用なさってください。

  • << 11 コメントありがとうございます。2回目に探した物件で保証人になってくれる会社のことを知り、そのサービスを利用したのですが、脇が甘く伝えてしまいました。伝えないで強行突破してみようかと思います…。

No.3 20/09/02 11:16
ベテランママさん3 

成人してるなら、何も言わずに出て行っても問題ないです。
2歳まで良くない環境でお子さん育ててしまったから、しばらくワガママは直らないかもしれませんが、身体がおかしくなる前に、家を出ましょう。
契約を白紙にする様なおかしな方なら、連絡先もしばらく伝えなくても良いかも…
お子さんの、健全な環境を優先させましょう。

  • << 12 コメントありがとうございます。おばあちゃんに頼まれたようじを済ませて部屋に戻ったら歌舞伎揚を1袋開けている場面に立ち会い、案の定ご飯は食べませんでしたし、肥満で引っかかっているのもあり子供の成長において悪影響ですよね。 無断で家を出ようかと思います。

No.4 20/09/02 12:30
育児の話題好きさん4 ( 40代 ♂ )

そこまで考える事かなぁ?

お母さんと一緒に考えて育てていけば良いと思いますよ。

甘やかす人も必要です。

厳しくする人も必要です。

色々な人に大事にされながら育っていくのが子供ではないでしょうか?

自分の考えとは違う人を敵と課程してしまうと、家族も友人も子供も、その内自分自身も敵になってしまいますよ。

一緒に生きる共同体と考えて時には助けあって生きてゆく方法を考えましょう。

子供が少し大きくなれば、ばあばは助かる存在になると思いますので……。

  • << 13 コメントありがとうございます。最初は私もそう思っていましたが、日に日に子供は平均を超えて太ってしまいました。 私自身はお菓子はあげませんし、朝ごはんは何とかあげるのですが、おばあちゃんの顔を見るとそれ以降昼も夜も一口もご飯をまべません。 ここまで見過ごした私の責任でもあると深く反省しています。

No.5 20/09/02 12:41
♂ママさん5 


おばあちゃんがちょっと普通じゃないと思いました。
主さんがなぜ、家を出たいのかを理解できたら、普通は反省するなり、もうちょっと態度を軟化させると思いますが、、

ちなみに、おばあちゃんと言うのは主さんのお母さん?
おじいちゃんは、お父さん?
それとも、主さんが孫の立場?

旦那さんが登場しないので、母子ですか?
だとしたら、1人で子育てをしていくつもりでウチを出るんですか?

確かにお菓子ばかり与えられたら、イラつきますよね。
トコトン話し合って、なんとか解決しないものか。

1人で子育ては、だいぶきびしいと思いますので。。

  • << 14 コメントありがとうございます。 旦那をお父さんと呼ぶので、くせでおばあちゃんおじいちゃんと書きましたが、私の父と母です。 旦那はいます。私と同じ考えで、父と母のことで悩んでいます。 旦那のことを最初は文の中にも書いていたのですが、文字制限で消えてしまい、すみません。

No.6 20/09/02 13:26
育児の話題好きさん6 

旦那さんはなんて言ってるの?

  • << 15 コメントありがとうございます。 文字制限で旦那の意見を書いたところが消えていたようですみません。 旦那も私と同じように引っ越したいと考えていると言っていますが、今回の引越し騒動でかなり落ち込んでしまっており、なかなかそれ以降誰とも話し合えていません。 子供が元気に育つよう今から環境を整えていきたいとは言っていました。

No.7 20/09/02 13:27
匿名さん7 

主さん仕事は?


保育園いれちゃえば、おばあちゃんと離れる時間も長くなると思うんだが。

  • << 16 コメントありがとうございます。 現在第二子を妊娠中のため、お仕事はしていません。 また、1歳の時点でパートの面接を受けたこともあったのですが、その時も勝手に店に電話を入れたようで、「お母様から話があったため今回は見送りで」と私に連絡が来たことがありました。 幼稚園に1年長く入れるコースで入園しようと計画を立てています。 確かに入園すればおばあちゃんと離れる時間が必然と増えますし、なんだか気持ちが楽になりました。 ありがとうございます。 あとは第二子が同じ感じにならないよう、皆様のアドバイスの元もう少し頑張ってみようかと思います。

No.8 20/09/02 13:58
匿名さん8 

子供への砂糖提供はできれば五歳までは控えた方が良いらしいですね。脳の成長に影響するのだと、某医者が出した本に書いてあったような。二歳でジュースにお菓子とは、ちょっと考えられない。明らかに環境が悪いと思います。

我が家も子供が二歳ですが、まだ砂糖を与えたことがなく、食べ物も味付け無しですが、カボチャや人参の甘味だけで大変な食欲です。

幼稚園や保育園へ入れば、おやつを出されてしまうこともあるでしょうけれど、それまでは極力摂取しない環境が必要かと。祖母さんに内緒で引っ越してしまったはどうですか?

  • << 17 コメントありがとうございます。実は私の姉妹の子供(嫁いで行ったため、別で暮らしています)の時も、最初は頻繁に子供を連れて遊びに来ていたのですが、おばあちゃんに砂糖を多く含むものを与えられ続けたことで病院の方で注意を受けたことをきっかけに家に来なくなったことがありました。 わたしも野菜やご飯を食べれば、正直必要以上におやつは食べなくてもいいと思っています。小さい頃から甘いものを食べすぎては糖尿の原因にもなりますし、親族間で糖尿で入院していた人が多いのでとても不安です。 この際こっそり引っ越してもいいですよね…。 色々言われて罪悪感にかられていましたが、どうにかするにはこうするしかないですよね。 ありがとうございます。

No.9 20/09/02 14:12
ベテランママさん3 

確かに2歳の頃なんて、お菓子は市販のは、外出先でどうしても静かにさせないといけない時だけに、ボーロとか赤ちゃんせんべいくらいしか食べさせなかったですね。
1日3食4回食(オヤツも食事と考えるらしいです)が理想なので、お菓子ばかりだと、なんの栄養も取ってない事になりそうですね…

  • << 18 コメントありがとうございます。 あまりにもご飯を食べないので、仕方なくフォローアップミルク生活をしています。 朝ごはんは食べるのですが、おばあちゃんを見た途端一口も受け付けて貰えません。 栄養のあるもの、野菜はもちろんせめて主食は食べて欲しいなと思います…。

No.10 20/09/02 17:16
匿名さん10 

>> 1 家族が離ればなれと言いますが、核家族で考えれば別に変な話ではないですよ💧 というか、家族なら孫の健康を第一にするべきかと!本当に勝手ですね… コメントありがとうございます。私も変な話ではないと思うのですが、家族でもこんなに理解し難いことってあるもんですね…。

No.11 20/09/02 17:18
匿名さん10 

>> 2 お孫さんは祖母の暇つぶしの愛玩子に成り下がってしまってますね。 祖母とは引き離す。所詮、2歳幼児が虫歯になろうが、親である主の怠慢だと責任… コメントありがとうございます。2回目に探した物件で保証人になってくれる会社のことを知り、そのサービスを利用したのですが、脇が甘く伝えてしまいました。伝えないで強行突破してみようかと思います…。

No.12 20/09/02 17:21
匿名さん10 

>> 3 成人してるなら、何も言わずに出て行っても問題ないです。 2歳まで良くない環境でお子さん育ててしまったから、しばらくワガママは直らないかもし… コメントありがとうございます。おばあちゃんに頼まれたようじを済ませて部屋に戻ったら歌舞伎揚を1袋開けている場面に立ち会い、案の定ご飯は食べませんでしたし、肥満で引っかかっているのもあり子供の成長において悪影響ですよね。
無断で家を出ようかと思います。

No.13 20/09/02 17:28
匿名さん10 

>> 4 そこまで考える事かなぁ? お母さんと一緒に考えて育てていけば良いと思いますよ。 甘やかす人も必要です。 厳しくする人も必要… コメントありがとうございます。最初は私もそう思っていましたが、日に日に子供は平均を超えて太ってしまいました。
私自身はお菓子はあげませんし、朝ごはんは何とかあげるのですが、おばあちゃんの顔を見るとそれ以降昼も夜も一口もご飯をまべません。
ここまで見過ごした私の責任でもあると深く反省しています。

No.14 20/09/02 17:34
匿名さん10 

>> 5 おばあちゃんがちょっと普通じゃないと思いました。 主さんがなぜ、家を出たいのかを理解できたら、普通は反省するなり、もうちょっと態度を軟… コメントありがとうございます。
旦那をお父さんと呼ぶので、くせでおばあちゃんおじいちゃんと書きましたが、私の父と母です。
旦那はいます。私と同じ考えで、父と母のことで悩んでいます。
旦那のことを最初は文の中にも書いていたのですが、文字制限で消えてしまい、すみません。

  • << 20 旦那さん、居たんですね。 良かったです。 それなら、無理矢理出た方が良いですよ。 他の方へのレスも読みましたけど、 お母さん、ちょっと病的ですよね。 この先長いですし、また赤ちゃんが出来るなら、尚更で。 そんな甘いものばかり食べてたら、絶対ヤバイと思います。 子供の糖尿や、成人病もありますから。 お子さんを守ってあげてください。 あなたが母親なんですもん、主導権を渡しちゃダメですよ。

No.15 20/09/02 18:04
匿名さん10 

>> 6 旦那さんはなんて言ってるの? コメントありがとうございます。
文字制限で旦那の意見を書いたところが消えていたようですみません。
旦那も私と同じように引っ越したいと考えていると言っていますが、今回の引越し騒動でかなり落ち込んでしまっており、なかなかそれ以降誰とも話し合えていません。
子供が元気に育つよう今から環境を整えていきたいとは言っていました。

No.16 20/09/02 18:11
匿名さん10 

>> 7 主さん仕事は? 保育園いれちゃえば、おばあちゃんと離れる時間も長くなると思うんだが。 コメントありがとうございます。
現在第二子を妊娠中のため、お仕事はしていません。
また、1歳の時点でパートの面接を受けたこともあったのですが、その時も勝手に店に電話を入れたようで、「お母様から話があったため今回は見送りで」と私に連絡が来たことがありました。
幼稚園に1年長く入れるコースで入園しようと計画を立てています。
確かに入園すればおばあちゃんと離れる時間が必然と増えますし、なんだか気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。
あとは第二子が同じ感じにならないよう、皆様のアドバイスの元もう少し頑張ってみようかと思います。

No.17 20/09/02 18:17
匿名さん10 

>> 8 子供への砂糖提供はできれば五歳までは控えた方が良いらしいですね。脳の成長に影響するのだと、某医者が出した本に書いてあったような。二歳でジュー… コメントありがとうございます。実は私の姉妹の子供(嫁いで行ったため、別で暮らしています)の時も、最初は頻繁に子供を連れて遊びに来ていたのですが、おばあちゃんに砂糖を多く含むものを与えられ続けたことで病院の方で注意を受けたことをきっかけに家に来なくなったことがありました。

わたしも野菜やご飯を食べれば、正直必要以上におやつは食べなくてもいいと思っています。小さい頃から甘いものを食べすぎては糖尿の原因にもなりますし、親族間で糖尿で入院していた人が多いのでとても不安です。

この際こっそり引っ越してもいいですよね…。
色々言われて罪悪感にかられていましたが、どうにかするにはこうするしかないですよね。
ありがとうございます。

No.18 20/09/02 18:20
匿名さん10 

>> 9 確かに2歳の頃なんて、お菓子は市販のは、外出先でどうしても静かにさせないといけない時だけに、ボーロとか赤ちゃんせんべいくらいしか食べさせなか… コメントありがとうございます。
あまりにもご飯を食べないので、仕方なくフォローアップミルク生活をしています。
朝ごはんは食べるのですが、おばあちゃんを見た途端一口も受け付けて貰えません。
栄養のあるもの、野菜はもちろんせめて主食は食べて欲しいなと思います…。

No.19 20/09/02 19:55
ベテランママさん3 

>> 18 旦那さんも意見が同じなら、一日でも早く、動きましょう。
もう2歳なら、今から味覚を取り戻せるか分かりませんが、一日でも早くやった方が良いと思いますよ。

No.20 20/09/02 20:24
♂ママさん5 

>> 14 コメントありがとうございます。 旦那をお父さんと呼ぶので、くせでおばあちゃんおじいちゃんと書きましたが、私の父と母です。 旦那はいます。… 旦那さん、居たんですね。
良かったです。

それなら、無理矢理出た方が良いですよ。
他の方へのレスも読みましたけど、
お母さん、ちょっと病的ですよね。

この先長いですし、また赤ちゃんが出来るなら、尚更で。
そんな甘いものばかり食べてたら、絶対ヤバイと思います。
子供の糖尿や、成人病もありますから。
お子さんを守ってあげてください。
あなたが母親なんですもん、主導権を渡しちゃダメですよ。

No.21 20/09/02 20:46
おせっかいママさん21 

お母さん、主さんと子どもにちょっと依存している感じですかね?
業者などにもわざわざ電話するなんて、ちょっと異状です💧
病院から肥満で注意されているからお菓子絶対に食べさせないで、これ以上与えるなら出ていくって言ったらどうですか?
お菓子ではなくせめてフルーツに変えて欲しいです🍎
あと朝昼晩をしっっっかり食べさせて、おやつを少なくしていきたいですね!!

No.22 20/10/07 20:03
育児なら任せてさん22 ( 20代 ♀ )

今からそんなんじゃ子供は将来は虫歯だらけ&糖尿病予備軍ですね。
結局甘やかしてばかりじゃダメなんですよたまにならいいと思いますけどね。 やりすぎは後で痛い目見ます。 子供がかわいそうですΣ( ° △ °|||)︴

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧