注目の話題
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された
「夫が家事を手伝うのは当たり前」
おばさんイジリされる職場

どう消化すればいいでしょうか

レス10 HIT数 536 あ+ あ-

新米パパさん( 30代 ♂ )
20/06/15 15:42(更新日時)

3ヶ月の娘がいます。
妻は育休中です。
妻の言葉をどうしても気にしてしまいストレスになってます。

・娘を抱っこしていると「ねえ、大変でしょ?ずっとこれやってんだよ」と言ってくる。
→当て付けと捉えてしまいます。

・元々腰を痛めており、先日本気で痛かったのでつい抱っこ中に漏らしてしまいました。(あやすために揺れるのもきつかったです)
すると、私だって全身痛いよ!あなたは土日だけでしょ!と。
→私も辛いんだからお前も頑張れという謎の根性論に聞こえてしまいます。
子供見てるからマッサージ行きなと言っても、コロナ怖いし子供気になると言って行かないのはあなたですが…

日頃から感謝の言葉は口にしていますし、平日も休日もできる限り育児も家事もやっているつもりです。
失礼な言い方かもしれませんが、よく言われている「女性は話を聞いてほしいだけ。うんうん、大変だね、ありがとうと言っておけばいい」くらいの気持ちでいればいいのでしょうか。

〇〇の方が大変だ!なんて言っても喧嘩になるだけなのでそれは言うつもりありませんが、表面上は真摯に聞きつつ、心は受け流すような方法無いでしょうか。

No.3081764 20/06/15 08:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/06/15 08:54
匿名さん1 

言われないだけのことをするしかないのかもしれないね。

それと具体的なものだけじゃ無くて、精神的な協力はどうなのかな?

妻の言葉をひねくれて当て付けだとか、反発心を持って聞くって、それは協力とは言えないんだよ。

一言「そうだね。大変だよね。よく頑張ってるよ。」だと以降の言葉は変わってくると思うよ。

主さんはそこが抜けてるから言われるんだと思うよ。

No.2 20/06/15 09:44
新米パパさん0 ( 30代 ♂ )

レスありがとうございます。
日頃から、いつもありがとう、お疲れ様という言葉はかけているんですけどね。
(実際娘を四六時中見てくれて、その合間で家のこともやってくれる妻に感謝しています)
>妻の言葉をひねくれて当て付けだとか、>反発心を持って聞くって、
>それは協力とは言えないんだよ。
これは言い方や言葉に引っかかっても飲み込んで、うんうん、大変だね、いつもありがとうと言えということでしょうか?


No.3 20/06/15 09:50
子育てパンダさん3 

あてつけ、とか、行かないお前が悪いとかじゃなくて気持ちに寄り添ってあげたらいいと思います。三ヶ月の頃って夜もまだゆっくり寝れないし、産後で身体はボロボロだし、とまだまだしんどい時期です。母乳育児なら、胸の痛みもあると思う。
キツイ言い方をされて、ムッとする事もあるでしょうが、余裕がないと人は荒むのです。労りの言葉を口にしても、労りの行動がなければ意味がないし、【あてつけかよ】【俺の方が仕事もして大変だ】なんて内心思っていたら、それは伝わってしまうものだと思う。
あと個人的にはその頃が一番自分の感情が制御出来ずに荒れた時期でした。今思うのはあの頃、旦那に【今日は自分は休みだから子供を見てるよ。少し息抜きしておいで】とか言って欲しかったな。

No.4 20/06/15 09:58
通りすがりさん4 

皆さんがおっしゃることに私も賛同ですが、私なりに付け加えさせてください。

ご存知なければ「産後クライシス」と検索してください。
「女性にはこのような一面があり、その結果一生の軋轢を生むことすらある」と言う一例が垣間見られます。
私自身はこの思想にはありませんが(産後の苦労はしました)、私の姉が二言目には「産後クライシス」を理由にあげ、配偶者を統合失調症になるまで追い込んで離婚されています。
出産は命懸けですし育児に暇はありません。(他者の協力により休みは取れますが)
でもなんでもホルモンのせいではいけません。
夫も同じ人間でありながら、違う性であり、父親としての資質を初めから兼ね備えた人なんて、そうはいません。
でも理性とは違うところで高ぶった精神ですから、制御はなかなか難しいんです。

そして母親は、長ければ何年も満足に眠ることができずに赤ちゃんの世話をします。
何日も、気を失う数分以外は、一睡もできないと言う方もいます。
極端に言えば、「それと同等のまたはそれ以上の自己犠牲を求められる(場合がある)」と理解してください。

お時間がなければまずはネット検索などで、産後の女性について、予備知識をつけてみてください。
知ること、準備したことが、あなたの力となり奥様への理解と協力に繋がります。
失敗しても、やみくもに行動するのとは、違う結果や話し合いの場が得られるかと思います。

No.5 20/06/15 10:04
匿名さん5 

初めての育児……仕事に例えるなら……
入社1年目の新人が、過去経験した事もなくマニュアルもない仕事を「おまえが担当だ、1人でやれ。言えば手伝うし相談にも乗るけれどね」と言われているようなものです。

本人も気がつかないストレスや不安、緊張などがあります。どうか温かい目で見て下さい。2人目(2回)~は神経図太くなれますので。

No.6 20/06/15 10:10
ワンオペさん6 

そうなんですよねー、ママってついパパに毎日大変なんだから!って言いたくなっちゃうんです😭
いつもありがとうって言って聞き流してくれてオッケーです👍
聞き流してることをバレないようにだけしてください☺️✨
毎日働いてくれているパパにはもちろん感謝してますからね💕

No.7 20/06/15 12:20
匿名さん7 

合わないのかもよ?相性が…
子の面倒もまともに見られない、文句たらたらの配偶者と、婚姻を続けるメリットあります??
半人前のひとほど、文句多いよなーという印象。聞き流すのがストレスなら、離婚を検討してみては?

No.8 20/06/15 13:12
匿名さん8 

女だけど、いくら何でも奥さんの態度ちょっと酷いんじゃない。
これ奥さん側による旦那さんに対しての愚痴だと共感レスつきまくりなのに、流石に主さん可哀想だと思うわ。
まあ初めて?の育児でストレス溜まってるんだろうけど、お互いに労らないと続かないよ。きちんと話し合った方が良いかも。

No.9 20/06/15 13:26
通りすがりさん9 

当て付けや根性論と捉えるあたり、うまくいかないでしょうね。

あーそれは大変だね
よくやってくれてるね
こんな事一日中やってるのか!お疲れさまだね

飲み込んで言葉掛けしてくれるだけで、新米ママさんにとっては元気もらえます。信頼感も増しちゃいます。

パパであるあなたに精神的に頼れると安心し、心に余裕が持てます。
するとあなたにも仕事で疲れてるのにごめんね とか、分かってもらえるだけでも嬉しい と素直に言えます。

そうやって、お互い労いながら認め合いながら子育てをしていっては如何でしょうか。

No.10 20/06/15 15:42
育児の話題好きさん10 

どっちもどっちじゃないですか?
3ヶ月の赤ちゃんって重くないのに夫婦で弱っちい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧